• ベストアンサー

FF11をプレイしながら他のアプリを起動したい

FF11(Windows版)をPCでプレイしています。プレイしながらインターネットで関連のサイトをチェックしたり、他のアプリケーションを起動したりしたいのですが、FF11が全画面表示のためできません。 何か方法はないのですか?わかる人教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kingi
  • ベストアンサー率21% (32/149)
回答No.2

FF11をウインドウズ枠にしてくれるツールがあります。 非合法なのでココには書けませんが、探せば割と容易に見つかると思います。 ただし、 1.スクエア・エニックスがツールを認めていない。  (チートが容易に出来てしまうから、と思います) 2.画面が暗く、洞窟内とかでプレイできない。 などの理由でオススメできません。 面倒くさくても、もう一台PCを用意するのがよいと思います。 ノートPCとかで。

terurin289
質問者

お礼

できないことが確認できてたすかりました。 ノートPCを用意するようにします。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • iori88
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

FF11やってないんで確定ではないですが、 全画面表示のときの切り替えは色々方法があります。 私の場合は、ALT+TABを押して画面を切り替え、他のアプリを呼び出しています。 他にもウィンドウズキーとかでもいけるかもです。

terurin289
質問者

お礼

書き込みありがとうございました。 でもいずれの方法もうまくいきませんでした。 また、教えてください^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FF11が起動できなくなったのですが・・・

    はじめまして。 つい最近までオンラインゲームのFF11をデスクトップのPCでおこなっていたのですが、突然FF11のプレイオンラインが起動しなくなりました。 起動しようとするとPCのディスプレイの画面が消えてしまいます。 本体のアクセルランプはついているのですけど、画面は真っ暗になり、音楽なども聞こえなくなります。 普通のインターネットなどは出来るのですけど、FF11だけができなくなりました。 初期化も行いましたが、同じ結果です。 初期化した後はプレイオンラインの手続きも出来なくなりました。 プレイオンラインに電話したところ、CPUを交換してくださいといわれたのですが、CPUって交換簡単に交換できるのでしょうか? マザーボードはPCの不調が続いた際に頻繁にメーカーが交換しています。 スペックは以下のようなものなのですが、もうFFはこのPCで出来ないのでしょうか? OS : Microsoft Windows XP BIOS : Phoenix - AwardBIOS v6.00PG プロセッサ : Intel(R) Celeron(R) CPU 3.06GHz メモリ : 1022MB RAM DirectX : DirectX 9.0c グラフィックボード : NVIDIA GeForce 6200 TurboCache(TM) グラフィックボードメモリ : 256.0MB PCはそんなに詳しくないので、よろしければ教えてください。 よろしくお願いします。

  • FF11プレイ中に…

    最近、FF11をプレイ中に突然固まる様になってきたのです。ある時、固まったときにタスクマネージャーを開くことが出来たのですが、アプリケーションの欄にプレイオンラインの他に見たことないプログラム(mlhytwbというプログラム)が実行されていました。 今まで2回タスクマネージャーを開くことが出来たのですが、その時は別のプログラム(これも見覚えのない)が同じように実行されていました。 後でファイルの検索をかけてみたのですが発見されません。ウィルス検査やスパイウェアチェックも異常なしなのです。 このような現象を解消する方法はないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • FF11が起動しない。

    昨日まで正常に動作していたのですが急に起動しなくなりました。 症状はPOLは正常に起動して進みFF11のプレイするを選んでから全画面に切り替わるときにpol.exeに問題がありましたというメッセージが出て強制終了してしまいます。POLのファイルチェックでは問題なかったのですが他にチェックすべきところがあるのでしょうか?教えてください。 環境は自作PCのwindowsXP CPU core2duo E8500 メモリ4G Geforce9600 ウィルスバスター2009 が大体の仕様です。 よろしくお願いします。

  • PC初心者ですがFF14をプレイしたいのですがFF14をPCでプレイす

    PC初心者ですがFF14をプレイしたいのですがFF14をPCでプレイするとなるとかなりスペック必要と聞きました。 FF11をPSでプレイしていてFF14も同じくらい快適にプレイできて画像を綺麗にするとなるとなにを付属すればいいのでしょうか? ドスパラさんで購入予定です。 できればパソコン自体を起動する際の時間も短くしたいです。 モニターとPC両方で予算は25万程ですがその値段でできる限りFF14のプレイ環境をよくしたいです。

  • FF11 プレイオンラインビューアーが…

    初めて質問させて頂きます、宜しくお願いいたします。 Win版FF11ヴァナ3が5月に発売される事になり、XBOX360版のFF11からWin版に移行したいなと思い、Win7搭載ノートPC DELL XPS 17・i7 2630QM/6GB/GT555M搭載モデルを購入し、Win版ヴァナディールコレクション1?をインストールし、いざWin版ヴァナディールの世界へ!! ・・・と思ったのですが、何故か最初のプレイオンラインビュアーが立ち上がりません@@; それどころかPCがフリーズ状態に・・・公式サイトを見てみると、Vistaや7版の不具合修正されたらしい?プレイオンラインビュアーのDLがあったので落としてみましたが同じく起動できませんでした;; セキュリティーソフトが引っかかってるのかと思い切ってみましたが駄目でした・・・ FF11ベンチマーク3のスコアはHighで9500でした。 どなたか詳しい方いましたらご指導宜しくお願いいたしますm_ _m

  • PCのゲームを2画面でプレイしたのですが

    動画サイトでPC版のゲームソフトを2画面んでプレイしているのがあってやってみたいのですが、どうやればいいのでしょうか? 普通に起動しても1画面のみしかう表示されないので・・・・・ OSはwindows7、ソフトはGTA4です。

  • FF XI 画面が真っ黒になります

    新しくPCを頂いたので、(FFをやるために)インストールしたのですが、プレイオンラインをフルスクリーンにしたときと、FFを起動したとき画面が真っ黒で出ません;; 音は鳴っているのでログインはしてるようなのです。 プレイオンラインは、ウィンドウで表示すると開きます。 FFは解像度などを下げてみたのですが今のところ変わらず・・・。 使ってるPCはNECのデスクトップでPC-VU7007G メモリは1GB、CPUも動作環境は満たしてます。 グラフィックのことは詳しくないのですが、ベンチマークを起動したとき、LOWだとやはり画面が真っ黒になるのに、HIGHだと普通に起動しました。 もともとPCに詳しい方(サポートの仕事をしてる方)に頂いたもので、動作には問題ないスペックのようなのですが・・・(ベンチマークでも、今までFFに使っていたノートパソコンと似たようなレベルだったそうです) 原因としては何が考えられるんでしょうか・・・ またどうしたらちゃんと表示されるようになるのか困っております。再インストール? アドバイスいただけると助かります。

  • FF11プレイ中にていきなりPCが再起動掛かります。

    PCにてFF11を遊んでいますが、プレイ中にいきなり電源が落ちて再起動が掛かる時があります。 内容としては主にデュミナス(処理が重い場所)が多いのですが、普通に街中を走っているだけで再起動が掛かる時もあります。 単純に電源が落ちるとかならまだ何となく解るのですが、毎回再起動となり、電源が落ちたままとはなりません。 PCには他にも少々ゲームやウィルスバスターも入っていますが、再起動の時はそれらのソフトは動いておらず、いきなりのネット回線切断で落ちる場合はそれらが裏画面で動いたのが原因の場合もありました。 ネット回線は光にして結構立ち、PS自体はもう3年落ちぐらいです。 グラフィックボードはGe Force6600GTで、PCはバイオのPCV-RZ53です。 メモリが増設して1536MBあります。 Cドライブは約17GBで大体1GBは空きがあるようにしています。 FF11のプログラムはDドライブに入れなおし、空きは十分あります。 自分で解る部分ではこんな感じのスペックです。 知り合いに相談をしてみた所、電源周りか、グラフィックボードの熱暴走ではないかとも言われました。 どなたか解る方、回答宜しくお願いします・・・。

  • FF11の全画面モードを解除したい

    今までは全画面モードではなく、画面の3分の2くらいの大きさでFF11をプレイしていました。ところが、何かボタンを誤って押してしまったのか画面が全画面モードとなってしまいました。私としては3分の2くらいの大きさの画面でプレイをしたいのですが、戻し方がわかりません。もしよろしければ、戻す方法を教えていただけないでしょうか。 ちなみにWindows版です。よろしくお願いします。

  • HD4870でFF11はプレイできていますか?

    現在新しいPCを自作するためパーツの選定中です。 主な用途はゲーム(特にFF11)なのですが、 ビデオカードは以下のどちらかを購入しようかと思っています。 ・SAPPHIRE  SAPPHIRE RADEON HD 4870 512MB GDDR5 PCIE ・ASUS  EAH4870/HTDI/512M SAPPHIRE製のHD4870でFF11が正常にプレイできないとの情報が目につくのですが、 HD4870でFF11をプレイしてる方はいらっしゃいますか? 問題なくプレイできている方は宜しければ製品名も教えて頂けると幸いです。 FF11公式サイトではRadeon HD 3800 シリーズまでしか動作チェックが 出来ていないようなので、実際に使用されている方の声をお聞かせ下さい^^