• 締切済み

日本で自殺率が高い原因は医師に問題があるからでは?

ts0472の回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4362/10771)
回答No.5

統計としては健康問題として提示されている場合が多いと思いますが https://www.nippon.com/ja/currents/d00266/ 精神的なものが多いと思います イジメ ハラスメント https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_221.html https://withyou-hs.net/worry/examination.html 個人的には自意識過剰 無理し過ぎの傾向もあるように感じています 自分に責任があると思い込んでしまう 自殺するものが悪いという観点でない内容 ありがたく思います ストレスの原因への対応は医師の役割ではないでしょう 個人の場合もあれば 世間の常識がストレスの原因にもなる 対応できない弱いもの?が病に至ってしまう 医療で人格まで変える事はできない 知り得た事の限定ではありますが 私も在宅介護で体調を崩し内科受診したものの 精神科(心療内科)を紹介され世話になった身 医師としては病の原因をなくすために介護から離れる(生活保護)事を要望するが 要介護の親だけで暮らす事は不可能 親を見捨てる事はできない 世間が許さない 老人ホームに入れる資金は無い 行政としてはストレスが無くなり働いて収入を得れば生活保護ではなくなる 一時期離れるだけ ショートステイ利用と変わらない 病気が再発する事確実 親の介護を要望する事はできない どうなるか知る事もできない 親が亡くなるまで病気が治ってはいけない 必要以上の収入を得てはいけない 加害者とも感じる行動制限 要望を受け入れないなら診察は終了(この部分は自殺誘発だったかも知れない) 個人に責任を負わせる理不尽な社会としか感じなかったです 医療と行政の板ばさみ 法律の心理的DVから逃げる場所はない 死ねば戻る事はない 誰からも責められる事もない(たぶん) 自殺したい気持ちは理解できると思っています 自分だけ生き残る気にはならなかった 重荷を背負って生きる勇気もない 自分が人並みの常識と要求される事をできないのが悪い 介護資格もないのに未経験の状況から介護を強要されて 介護職員の2倍以上働いて(日曜以外デイ利用)収入ゼロ 家族だから?補助金無し 税制面も優遇無し 介護サービスを利用して働いても焼け石に水 血縁関係だから当然とする政府の丸投げ 奉仕の押し付けが根源だと思っています

asuki07
質問者

補足

自殺の最たる原因は、ストレスが原因ではなく、「病気などの体の疾病」が原因です。 ストレスはその一要因でしかないかと。 例えば、都内に住んでいるAさんという方は、歯痛が何ヶ月も続きいくつかの病院へ行ったが、それでも痛みが止まらずもう自殺するしか選択肢が無いと考えるようになっていたとのこと。しかしその時偶然にテレビで取り上げられていた病状が自分に当てはまるものだったことと、比較的近くにその病院であったためにその病院へ行ってみると数日で病状が回復したと話しています。 この方の場合には、最終的には偶然助けを求める先が見つかったため自殺に至らずに住んだという状態です。あるいはこの時精神科なんて行っても何の意味もありません。 必要なのは症状と苦痛を取り除かなくては問題は解決しない訳です。 日本では病気や障害などの問題に見舞われた場合に、すべて患者の責任において病気や障害を判断し、それに対応してもらえる医師を患者自身が探しだすことが前提となっているとのこと。裁判などが起こされる例でも裁判所の判断は、医者が深刻な病気を見逃そうと医師には一切責任がなく、法的にも道義的にも何の責任も問われないとのこと。患者がすべて調べて必要な病院を探すことが前提となっているのが日本の体制なのだそう。

関連するQ&A

  • 日本で自殺が多い原因は医師に問題があるからでは。

    日本では自殺率がとても高く、例えばアメリカと比べると日本の自殺率は3倍ほどにもなります。日本では97年頃から本格的なデフレ不況になってからは経済的な事情で自殺する人が急増し、景気変動と自殺者の相関が言われるようになりました。 しかし日本での自殺者の自殺動機はずっと「病気などの体の疾病」が理由の第1位です。日本での最大多数の自殺者が病気などを苦にして自殺しています。一方で欧米諸国では主に「アルコール依存症、薬物依存症」などが自殺の主たる理由です。 日本では体の問題を国した自殺がこれだけ多く、ずっと自殺の最大の動機で有り続けるというのは医療機関や医師が適正な対応を行っていないからではないでしょうか? (あるいは医師の対応が自殺を誘発している可能性すらあるかもしれません。) また日本での精神科に通院する大多数の人は病気などの体の問題を理由に精神科に通っています。 日本では体の問題を国した自殺がこれだけ多く、そしてずっと自殺の最大の理由であり続けているのは、医師や病院に何らかの致命的な欠陥があるためではないでしょうか?医師や病院は日本の自殺問題改善に向けて対策を行っていますか?

  • 【日本の自殺者の主原因を日本人は履き違えて捉えてい

    【日本の自殺者の主原因を日本人は履き違えて捉えている?】 自殺対策支援センターも警視庁も http://www.lifelink.or.jp/hp/statistics.html で自殺者の原因の割合も出せているのに結論はなぜが自殺理由の2番目に多い経済、生活問題が主原因だと結論付けるが、 なぜ自殺理由1番の健康問題は無視されるのでしょう? どう考えてもこの国の自殺理由の1番は健康的理由での自殺者が40%もいてダントツの原因なのに、 結論付けは日本の貧困が問題という経済的理由を自殺の根本的な問題であるとメディアも取り上げて統計で1番の原因は健康問題って分かってるのにどうしても経済問題に仕立て上げたい。結論付けたいという作為を感じる。 なぜ日本人の自殺者が多いのかは長寿高齢化による高齢になって身体にガタが来ているのに一向に心は死なないことが自殺率が高い原因ですよね? なぜそれをひたかくそうとするのでしょうか? 「 (5)自殺の原因・動機 20代・30代・40代・50代の自殺の第一原因は、「経済・生活問題」です。「経済・生活問題」は、遺書がある自殺者のうち約3割の原因です。 」

  • 日本の自殺率、自殺者数について

    日本の自殺率、自殺者数について 日本のように経済大国なのに自殺率が多い国は珍しいでしょうか? 日本は経済大国にしては自殺率、人数共に多いと思うのですが・・ 他に日本のように自殺率が高い意外な国は有りますか? それとも貧困国や途上国にはあまり自殺という概念、意識はないのでしょうか。

  • 日本の自殺率について

    日本は自殺率は他の国と比べて高いのでしょうか?先進国で恵まれている日本が自殺が多いのでしょうか?ランキングや書籍などご存知の方は教えて下さい。

  • 韓国は何故、自殺率が高いのでしょうか?

    ウィキペディアで自殺率をみると韓国が世界で3位と高いのに驚きました。 日本も12位と高いですが、韓国が3位と高いのは、何か理由があると思うのですが、お教えいただけましたら助かります。 また、日本も含め自殺が多い国の場合、自殺が多い共通の理由があるのでしょうか? すみませんが、お教えくださいますよう、お願いいたします。

  • 日本の自殺率が多いのはなぜですか?

    日本の自殺率は、旧ソ連国家をのぞくとトップです。 http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2770.html 寒い国が自殺が多いのはわかる気がします。 でも温暖な日本で自殺が多いのはどうしてでしょうか? 1998年に一挙に8000人も増えて、7年連続3万人を超えているそうです。 ニュースで集団自殺もよく聞きますし、とても心配です。 よろしくお願いします。

  • 自殺率

    日本より自殺率が高い国を教えて下さい。

  • 日本の自殺率世界六位

    日本の自殺率が世界6位だそうですが 皆さんにとって日本は住みやすい国ですか? また自殺を考えたことなどありますか?それはどんなときですか? 参考 http://tomiihideyuki.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

  • 犯罪率は低いけど自殺率が高い国、一方・・・

    ・犯罪率は低いけど自殺率が高い国 ・犯罪率は高いけど自殺率が低い国 もしこういう国があったら、どちらが幸せな国と言えそうですか? あまり深く考えずに、感覚や直感で結構です。 出来れば、その理由もお願いします。 ちなみにgooでも同様の質問をしていますが、興味があるのでこちらでも質問したいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 改めて問います。なぜ自殺はいけないのですか。

    宗教上の問題で自殺することができない方々がいることは存じています。けれど、日本人の多くは無宗教。自殺が悪いなどと神父や坊主からは言われていないはずです。 努力しても認めてもらえない国、ニッポン。一度失敗すると復活するのが殆ど無理なのが、ニッポン。労働者が雑巾のように使われ、捨てられ、精神疾患されて、再就職などできない国です。 昔は、労働力の確保のため、国家は必死になって、自殺をやめさせるような政策をとってきましたが、これからは外国からの労働者が多数日本で働きにくることでしょうから、国としては日本人が死んでも損失はないでしょう。 国や自治体の財政が厳しい中、国や自治体のトップは、死にたい奴は死んでもらった方が、財政にプラスになりますから、本音は自殺を推進したいのではないでしょうか。 ニートやホームレス、障害者や老人、末期癌の患者なんかは、国家に何も貢献できないから自殺しても構わないと、政治家や官僚は思っているのではないでしょうか。 だから、自分が国家に役に立つことができなければ、死を選んでも構わないと思うのですが。自殺に反対ししている方々の本音を聞かせて欲しいのです。