パキラの植え替えをしたい

このQ&Aのポイント
  • パキラの植え替え方法とは?
  • 植え替えのタイミングと注意点
  • パキラを健康に育てるためのポイント
回答を見る
  • 締切済み

パキラの植え替えをしたい

かぶわけ?のようなことはできるのでしょうか

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

パキラの場合は株分けは出来ません。通常は挿し木か実生にて増殖を します。パキラの場合は子株が出来ませんので、株分けは出来ないと 言う事です。 挿し木に使用する部分ですが、枝でも幹でも出来ます。ただし挿し木 で増殖した物は下部が膨らみません。下部が膨らむのは実生から育て た場合に限られます。 ちなみに時期は5~10月の間に出来ます。

回答No.1

はじめまして♪ 株分け、とおっしゃるのでしたら、単に何本かを一緒に植え込んだ物だろうと思います。 この常態から分けるには、絡み合った根の処理等で、結構多くの根が痛んでしまうと思いますから、新しい根が出るまでの間、萎れやすくて弱ってしまう可能性が高いので、古い大きい葉のほうからカットし、全体の葉の量が半分程度にしてあげると良いと思います。 また、「挿し木」という方法で増やす事も出来ます。伸び過ぎた部分をカットし、葉を少なくしてあげれば、わりと成功率は高い植物です。 市販品の多くに、一度バッサリと切った物があるのですが、非常に生育が良い生産地で、バッサリ切った先の方はまた何本かに挿し木で育て、中間部の丸太のような常態で箱詰めし、輸出していたりします。(輸入した業者は、その丸太状の物を挿し木のようにして育てて出荷します。何パーセント?何割?が良品に育つかは存じませんが、これで充分に利益が出るから、そういう国内生産者が居るのですしね。) 基本的に「株分け」で増やす植物ではありませんよぉ。

関連するQ&A

  • ・パキラの植え替えについて

    ・パキラの植え替えについて パキラを育て始めて1年位になります。 15cmくらいだったものが、90cmくらいまで育ちました。 パキラの成長速度を考えると、年に一度植え替えをするべきですか? 現在8号鉢で底から根が出ているわけではありません。 ・切り戻りについて 幹から茎が5本生えていて、そのうち3本がよく伸びています。 5本もあるせいか、葉っぱでごちゃごちゃいているのですが大丈夫ですか? もう少しスッキリさせてあげるべきか…。 部屋で育てているのであまり大きくなりすぎるのも困るので、思い切って切り戻しをするべきか悩んでいます。 まだ茎が細いので、太くしっかりとした茎にしてからやらないと駄目ですか? どこを切ってもいいらしいですが。 冬の時期は葉っぱの先が茶色くなってきたり、枯れてしまった枝もありましたが今は元気に成長しています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • パキラの植え替えをしたいですが。

    パキラの植え替えをしたいですが。 何本か、ねじれて植えられているパキラ、 高さは、1.5mくらいあります。 植え替えの時期と、用土はどんなのがよいか、 教えて下さい。

  • パキラの植え替え

     一年ほど前に買ったパキラ(幹が4本で編みこんであるもので、高さが50センチ、鉢は7号です)の1本が枯れてしまいました。冬の間はずっと元気でした。考えられる原因はなんでしょうか?今後のためにも教えてください。

  • パキラの植え替え

    1年半ほど前に買い込んだパキラ。 いちども植え替えしないできましたが、どうもそれが原因なのか 最近、葉っぱがたれさがり元気がないように見えます。 しかし大きな鉢に植えかえると、お気に入りの鉢カバーに入りません。 この場合、いちどパキラを抜いて、根っこをちょっと崩して、新しい土を入れて、また同じ鉢にもどしてやれば元気が出てくるでしょうか?

  • パキラの植え替えについて

    パキラの植え替えについて質問です。 9号サイズ、全長160センチ程のパキラの植え替えを検討しています。 コバエが湧いてしまい、この際土ごと大きめの鉢に植え替えた方がいいか悩んでいます。 特に水はけが悪い・葉に元気がないといった症状はないのですが、購入して約1年でかなり新芽も出ており、根づまりするのでは?と心配しています。 購入当時から、幹の太さの割に鉢が小さい気がしていたのですが… 詳しい方分かりますでしょうか? 植え替えした方がいいのか、コバエ駆除のみにするか決めかねているので、詳しい方のご意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • パキラの植え替えについて

    昨年の春に実生のパキラを購入して、最近水はけが悪くなってきたので 3号ポットから4号のポットに植え替えることにしました。 ネットに入った軽石を敷いてから、土を入れて植えこんでいたのですが、 ポットから出してみると、根が下に下に伸びていて、 軽石ネットを巻き込んだ状態で成長していました。 巻き込んだネット全部取ろうとすると、根をハサミで傷つけてしまいそうなので、 巻き込んでいないネットはハサミで切ってはずし、 根が巻き込んでしまっている部分は外さずに植え替えたのですが、 この対応で大丈夫だったでしょうか? ネットを巻き込んだ根が成長していくにつれて締まってしまわないか心配です。

  • パキラの植え替え、挿し木について教えてください!

    1mほどのホワイト?パキラを一年前に購入しました。 最近まではあまり干渉もなくたまに水をあげる程度でした。 すごく枝大きくなったと同時に観葉植物に興味がでてきて、植え替えに挑戦しました。 ネットなどで調べ剪定をし、剪定した枝は3本に分け2本は水挿し、1本は鉢植えしました。 また元の木はひと周り大きい鉢に植え替えをしました。 水挿しした2本は容器に気泡がつくぐらい元気ですが、元の木は葉が枯れてきています。 挿し木したものも葉っぱをカットしたところから枯れてきています。 すべて、植え替え後は日陰に置き水をたっぷりあげています。 ネットなどには植え替え後の置き場所や水やりなどが賛否両論です…。 このまま枯れていってしまうのでしょうか? 植え替え後や挿し木について教えてください。

  • 植替え後のパキラの葉が小さい

    はじめまして。 一部の幹がカビで腐ってしまったのを機に、7月に5年もののパキラを大き目の鉢に植替えしました。 根は黒くなかったので、腐った幹は取り除き、根元は土を軽く落として新しい土をいれました。 その後、1か月待ってようやく緑の芽が出始めたかと思いきや、枝も成長が途中で止まってしまい、枝先付近が少しため込むように膨らんだ状態で2か月がたってしまいました。。。 置き場所は、日中は日が当たるけど午後には日蔭になる場所です。 もとのように大きく元気なパキラに戻ってほしいのですが、どのようにすれば葉が大きく成長してくれますか? これから寒くなる季節に入る前に、少しでも対処方法があれば教えてください。

  • 冬のパキラの植え替え

    三本に編んだパキラのうち、2本は完全に根ぐされしたらしく、根元がぶよぶよして虫もわいています。残りの1本を救うべく、傷んだ株を取り除き、枝は挿し木し、短めに切ろうと考えています。暖かくなってからの方が良いのはわかっているのですが、持ちそうにありません。この時期、2月の植え替えに賭けるのと春を待つ方に賭けるのとどちらがよいのでしょうか。

  • 「かぶら」の「ら」、「なすび」の「び」

     「かぶら」(蕪)は「かぶ」ともいい、「なすび」(茄子)は「なす」ともいいますね。ということは、「ら」・「び」がなくても意味が通じるわけです。そこで、この「ら」や「び」にどのような意味があるのか、という素朴な疑問が生じてきました。  そもそも、元の言葉はどちらなのでしょうか。すなわち、「ら」・「び」が省略されて「かぶ」・「なす」になったのか?「かぶ」・「なす」が本来で、後から「ら」・「び」が付け加わったのか?  また、使い分けがあるのでしょうか。そう言えば、飛騨の「赤かぶ」、泉州の「水なす」は、「かぶら」・「なすび」とは言いませんねえ。  言語の由来に詳しい方、宜しくお願いします。