• ベストアンサー

山奥の家の不動産投資について

不動産投資をされている方にお聞きしたいです。 私は今からやってみたいと思っているど素人です。 今、山奥にある都市計画外にある中古一戸建てを買ってみようかと 考えています。見た目はきれいです。築25年。 そこで民泊的なことをやりたいなと。 しかしそこは上水道もきていないです。 経験者の方なら、どんなところに気を付けて買われるでしょうか。 ご教示いただけましたら助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

私ならそんなものは買いません。 日常生活に不自由な場所はそもそも住めません。上水道もないなんていうのは生命にかかわります。 そういうところは近所に買い物をできる店もなく、ネットスーパーなんかの配送の範囲からも外れています。当然飲食店の出前の範囲でもありません。 ウォーターサーバーなんかの契約をすれば飲み水は大丈夫だと思うかもしれないけど、ウォーターサーバー契約すらできない可能性が高いですよ。あれは毎月水を運んでこなければいけませんから、そのガソリン代もでないような一か所と契約なんかしようと思わないからです。 もちろんAmazonなんかは受注してくれますが、生鮮品は無理ですね。 自分で車を持ち、毎日何千円もガソリン代使って買い物に行ったりする必要がありますね。 そもそも、民泊事業をするというなら自分自身が住む必要がある。空き家に勝手に来いというのでは民泊許可がでません。 仮に民泊するならそのときは宿泊者のために食材を購入し、調理をし、配膳をする心配をする必要がでます。そうすると衛生管理者の資格が必要です。客によっては宿で食べなくてもいい、自分らで外食するからというのがいるでしょうが、周辺に飲食店も店もないのであれば、半分無駄になってもそこそこの食材を買ってキープする必要がありますね。日本に来て飢えたなんていうツイートなんてされたくないから。 で、完全に自分が外国人だとして、宿泊費を安くしたいから民泊を探してるとしますね。そのとき、観光地でもなければ周辺に誰も住んでいないところに予約したいと考えますか。安くとまって、周辺の祭を見たり人の知らない店に入ってみて珍しいものを食べたりして思い出を作ろうと思うから民泊するんですけど、山奥の一軒家のどこがその目的に合致しますか。 おそらく絶対に黒字路線になりません。民泊費を高額にしたらだれも予約なんかしませんし、やや利益が出る程度の費用でやるとすれば、残って廃棄する食材だとかがその利益をすべて食いつぶします。木造で25年たっているなら、畳を変えたり壁を塗りなおしたり、トイレを交換したり、いろいろしなければならず、しかも上水道もないんですから、せめて井戸を掘ることをせねばならず、出るかどうかわからない工事を500万ほど払ってやってもらうということになります。 その井戸は保健所の検査を受けなければならず、これに通らなければ使えませんし、通った場合は年に1度の検査を義務付けられます。 あと、天候の話があり、天災の対応も考える必要があります。 都市計画外にあるただ一件の家なんて、役所が被災対策はしていないのが当然ですし、ヤマの中にあるなら土砂崩れや川の氾濫なんかが起こりえますが、これにどれだけ費用を使って事前対策をし、いざいざそういうことが起きたとき何をしてどう復旧させるかの計画も立てて置く必要があります。 こんな自殺的なことをしなければいけないことを「不動産投資」と考える神経がわかりません。お金が有り余っていて、税金にとられるくらいなら大幅に損をしたいというなら理解できますが、もしそれだけお金があるならもっと社会のためになる使い方があるじゃないか、と私は思いますね。

spaceman18
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございました。 確かに現実的にかなりのハードルがありそうです。水の問題は大きいですね。井戸堀が500万もかかるなんて知りませんでした。物件より高いですね。。大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 個人的な考えですが投資の基本を説明します。例えば元手10,000千円としましょう。この資金を銀行に預けていても年の利回りは0.0●%、つまり1万円程度しか増えません。  この資金で優良企業の株式を買うと配当金が1株あたり年に60円付けば年9万円増えます。もちろん株価の上下がありますから売却時に受け取った配当が無くなる可能性もあります。  不動産も同じ。10,000千円で買った不動産の家賃収入から維持費を引いて幾ら手元に残るかが投資する有無が決まります。  また、投資の利益には所得税、住民税が課税されます。不動産の場合、固定資産税がかかります。  質問者様が検討されている物件ですが、本当に利益が出るのか疑問です。民泊は許可制で、年に180泊までと決まっています。しかも、宿泊者がいたら掃除やらゴミの処理が必要ですし、洗濯機やらエアコンなどの家電の維持費がかかります。海外の人の民泊需要は宿泊費が安いからと言う理由でしょうから、不便な場所且つ、不衛生なくみ取り式トイレなら1泊1人2千円とか3千円程度しか取れないと思います。平均利用者数が3人なら9千円。宿泊後に掃除に行ったりしたら手元に何も残らないどころか固定資産税、所得税、住民税が持ち出しになると思います。もちろん、窓から見える絶景ポイントがあるなどすれば別でしょうけど。  海外の観光客が宿泊先に困らない様、ボランティアで民泊を開業されるのであれば赤字でも良いでしょうけど、利益追求なら、年に何人くらいの観光客が訪れるのか、宿泊先の平均単価など事業計画を立てないと直ぐに財産を失うことになると思います。

spaceman18
質問者

お礼

おっしゃるとおりだなと思いました。 一人3000円だと月に14人以上来てくれたら物件代はペイできそうですが、税や運営費はまた別なので、かなり非現実的なチャレンジをしている気がしてきました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2140/10841)
回答No.3

人がいるから、家も周りが、きれいなのです。 その家に行くまでの道も、整備されているのです。 木々が生い茂るスピードは、とても速いです。 それ以外のことは、考えなくてもよいでしょう。

spaceman18
質問者

お礼

とても尖ったご意見ありがとうございました。 何にしても整備されていなければ誰も行けないので 家が無いのと同じですね。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2555/11380)
回答No.2

山間部の安い物件はローンが組めませんので現金で購入する事になります また農家住宅と呼ばれる住宅ですと農家でないと買えません 山間部などですとよくありますので注意 民泊設備を作ってもその場所に行く必要がなければ誰も泊まりません その辺りの需要をよく考えてください

spaceman18
質問者

お礼

そうなのですね。勉強になります。 農家住宅という言葉を初めて聞きました。 ローンにしようと思ってたのですが、要チェックですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

基礎や柱の状態。 周辺の地盤等。 交通アクセス。 もちろん、上水の確保、維持管理も。 でも、わざわざ、そこへ、その場所へ行く意味が無いと誰も泊まらないと思います。また、民泊は中途半端な形態ですので、営業のように利益を上げるのも難しいでしょう。今後の規制の変化もあるでしょう。ペンションにでもしてしまった方がよろしいかと。

spaceman18
質問者

お礼

おっしゃるようにそこに行く意味は重要そうですね。 今のところ森林浴ぐらいしか思いつきませんが。。 なるほどペンションというのもありですね。 参考になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不動産投資の質問です。

    AZESTという会社から東京の志村坂上というところにある新築マンションを2200万円で投資購入しないかと言われています。家賃は81000円で家賃でローンを返済するということなので、手出しは少ないがメリットは大きいと迫ってきます。固定資産税や都市計画税を払い、委託料、管理費、修繕積立金も必要で、77歳(35年ローン)で完済しますが、その際は築年数のかなり古いマンションになってしまいますよね。節税効果や生命保険代わりになるので得だとも言って強く勧めてきますが、それよりは退職時に(退職金4000万くらいだと思います)築15~20年のマンションを中古で1戸1200万くらい出して2つ現金で購入したほうがいいように思えるのですが、どちらがお勧めですか?どちらも辞めたほうが良いですか?不動産投資や権利収入には興味があるので、詳しい方の見解を聞かせてください。

  • 地元和歌山で不動産投資をしたいのですが…

    和歌山市周辺で投資用に中古のマンションor一戸建てを所有したいと思っているのですが、情報が少なくどうにも様子がつかめません。和歌山の不動産事情、投資用物件に強い不動産屋さんなどご存知でしたら教えてください。

  • 不動産投資を考えています

    今、将来に備えて不動産投資を考えています。 以前、投資マンションの説明を聞いた事があるのですが 中古マンションは比較的利回りが高いと聞きました。 そこで、中古マンションを購入しようと思っています。 ただ、マンションといっても各地に色々な種類のマンションがありますし 金額も様々です。 正直どこで探せばいいのかもよくわかりません。 投資中古マンションを探すならここ!と言う様な、ホームページ等はありませんか? また、今の時期に中古投資マンションってどうなのでしょうか? 教えてください!

  • 旦那が不動産投資をしようとしてます。

    旦那が不動産投資をしようとしてます。 サラリーマンで年収は550万 持ち家(ローン有り) 子供一人5歳 貯金はそこそこあり 旦那が株投資で得た600万を元手に、築30年の800万の木造一戸建てアパート(2棟セットで800万)を購入しようとしています。 多分800万よりも安くしてもらえそうとも言っておりましたが、私としては心配です。 旦那の会社は副業NGで、何か副業に当たらない事業をやりたいとのこと。 利回りは11%程といっていました。 生活保護を受給している人をメインに入居させ長期スパンで元を取ると言っていました。 リフォーム等も必要ですし、不動産投資はリスクも大きいと思います。 このまま株投資だけを続けてくれてくれた方が私としては安心なのですが、この不動産投資は成功しそうでしょうか?

  • 投資不動産をはじめるにあたって。

    夫が将来投資不動産をしたいといっています。 ネットで不動産投資物件をみています、中古マンションで6~800万円位の物件を少しずつ購入していく。 今は子供も小さく、貯金も少ないのでもう少しお金がたまったらはじめるといっています。 私はあまりこういう投資は詳しくないので自分も納得できるよう勉強しようと思います。何を学べばいいのでしょう?税金とか法律など。 また投資不動産などをはじめるのはどういう人が向いているとか、気をつける事など教えてください。

  • 不動産投資について

    不動産投資に興味があり、高額な不動産は無理ですが、株や投資信託を売って投資用の不動産を買いたいと思っています 金持ち父さんをはじめ色々本を読んでいますが、不動産会社は優良物件、掘り出し物件はよほど懇意にしていないと教えてくれないといいます また素人には利回りだけを強調しダメ物件を勧めたり、何十年一括借り上げをうたいつつ2年ごとの契約更新で簡単に契約を打ち切ってくる悪徳会社も多いとききます 懇意にしようにもしょっちゅう物件を買えるほどお金があるわけでもなく、悪徳かどうかも素人には簡単には見抜けないと思いますし、物件に関しても見に行ってもどうなのか分からないと思います それでも大金持ちは不動産投資を勧めているわけですが、素人は初めはどのように初めていけばよいのでしょうか? 実際不動産経営や投資をしている方、ぜひアドバイスをおしえてください よろしくおねがいします

  • 不動産投資について私も考えています。

    不動産投資について私も考えています。 不動産業者が勧めにきます。老後の年金の助けになるからと言ってきます。 第3者のご意見お聞かせください。 低金利のせいか不動産への投資が盛んです。サラリーマン大家とか、都内のワンルームを買って貸すとかが流行っているようです。 投資基準として何を目安にしていますか。築30年の戸建300万と築20年で500万のものが出た場合、30年ですと水道管、風呂場、キッチンは総取替えだと思います。その費用が200万かかるとします。 掛けた投資金額は同じですし、設備は30年のものは新品がつきます。 1.この場合の投資判断。 築30年ですと耐震の問題もあります。断熱材もあります。この当時ですとほとんど断熱材はないでしょう。 耐震も200万の中で収まるが、躯体は当然30年前です。金物を取り付けて、耐震の効果があるか。 材木の耐用年数は数段落ちています。 2.20年ものが地震で壊れないとは言い切れませんが、業者なり、購入した人が直して売ったら地震で被害が出た場合、責任は誰が取るのでしょうか。 投資に詳しい方教えてください。

  • 不動産業界への転職について

    不動産業界へ転職を考えています。 それも住居ではなく、主に投資目的のユーザーの為に、 数千万円~億ションの高級物件のみを扱う 不動産屋への転職を考えているのですが、 【賃貸仲介、一戸建て、投資】 の いずれの分野に特化した経営方針の不動産屋でも、 下記の法律知識は全て必須でしょうか? 【宅建業法、税法、民法、建築基準法、都市計画法】 投資目的の不動産屋なら、これはいらないとか、 個人の庶民相手にのみ行う賃貸仲介屋なら、これはいらないとか、 こういう事業に特化した不動産屋なら、 この法律は、必ずしも必須ではない、 というものがあれば教えて下さい。 何せ、異業種からの転職の為、素人です。 愚問かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 戸建ての不動産投資を考えてます。

    戸建ての不動産投資を考えてます。 住まいは地方都市です。 そこで、いろいろ物件を検証してて、これはどうかな? という物件を2件見つけました。 物件?は、市街地から郊外にある築13年の4DKの駐車2台可、 戸建て650万円。閑静な住宅地にあり、家もわりと綺麗な感じです。 内覧はしてないですが、ぱっと見は、エアコン取替えとあと、多少の リフォームで人に貸せそうです。 ですが、小学校やスーパー、コンビ二等、生活に不可欠な ものは遠いです。 もうひとつ、物件?は市街地の便利なところ。 近くに大きなスーパー、コンビ二2つ、公園等が50~100m 以内にあり、小学校&中学校も徒歩5分~10分。 それなのに大通りからはちょっと入った住宅地なので それなりに静かなかんじだし、駐車も2台可。(一台はビルトイン) とにかくターゲット層のファミリーが暮らしやすそうな好立地です。 でも築31年の古い4DK物件で、730万円。 上水道を別の道路 から引き直しするという条件になってます。 物件2は、デメリットもたくさんありますが、そのぶん価格交渉は しやすいかなぁとも思います。 もともとリノベーションに興味があり、もう少し値切って予算200万 (だいぶ甘い理想予算だと思いますが)ぐらいかけてなんとか直して 賃貸にだせたらと素人考えをしてしまいます。 手持ち貯金は1200万ほど。現金決済を考えてます。 アパートとかマンションとかいろいろ考えたのですが、利益は見劣りしても やはり土地が残って、アパート程手間のかからない戸建てがいいなぁと 思ってます。(やたら転勤族が多い街ですし) 私てきには、物件2のほうに気持ちが傾いているのですが、辞めたほうがいい。 いやこうしたほうがいい等のアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • 不動産の契約について

    はじめまして、よろしくお願いします。 私は今年の12月に中古の一戸建てを仲介業者で購入しました。 その物件は上水道はなく井戸水しかありません。 井戸水は心配だったのですが、水質も問題ないと不動産屋さんが言っていたので購入を決めました。 契約の時も再度確認したのですが、問題ないと言っていました。 ところが物件の引渡しが終わり、井戸水を使っていたのですがコップに入れて何気なくその水を見てみると小さな藻や砂が多数浮いていました。 不動産屋に電話してそのことを話したら、ずっと使って無かったから使ってれば消えると言われたのですが2週間近く経っても藻や砂は消えません。 心配になり保健所に水質検査を依頼したのですが、もし水質が悪く井戸水が使えなかったら上水道を引き込む工事費を不動産屋に請求できるのでしょうか? アドバイスをお願いします。