• 締切済み

連立方程式が分からない

X=5600+0.1Y+0.3Z Y=2100+0.2X+0.1Z Z=5600 超!詳しく解き方を教えてください。

みんなの回答

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.2

>X=5600+0.1Y+0.3Z >Y=2100+0.2X+0.1Z >Z=5600 前回とは微妙に異なる? 委細かまわず、下から上へと順に代入。 >Z=5600   ↓ Z は既知。 これを上の式へ代入すると?  X = 5600+0.1Y+1680 = 0.1Y+7280  Y = 2100+0.2X+ 560 = 0.2X+2660   …(Y) (Y) をその上に代入。  X = 0.1*(0.2X+2660)+7280   = 0.02X + 266 + 7280 = 0.02X + 7546 X を割り出す。  0.98X = 7546  X = 7700 これを (Y) へ代入とて、  Y = 0.2*7700 + 2660 = 1540 + 2660 = 4200   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8560/19456)
回答No.1

X=5600+0.1Y+0.3Z …(1) Y=2100+0.2X+0.1Z …(2) (1)、(2)のZに5600を代入 X=5600+0.1Y+1680 …(3) Y=2100+0.2X+560 …(4) (3)の定数を整理 X=0.1Y+7280 両辺を10倍 10X=Y+72800 両辺から72800を引く 10X-72800=Y 両辺を入れ替え Y=10X-72800 …(5) (4)の定数を整理 Y=0.2X+2660 …(6) (5)から(6)を引く Y-Y=10X-0.2X-72800-2660 整理して両辺を入れ替え 9.8X-75460=0 X-7700=0 X=7700 (5)のXに7700を代入 Y=4200 答え X=7700 Y=4200 Z=5600

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連立方程式

    解き方を教えてください! (1) 3x+4y-18=0 2x-y-1=0 (2) 3x+y+z=18 x+3y+z=24 x+y+3z=-12 (3) 12/x-5y=22 4/x+3y=-2

  • これって連立方程式でしょうか?

    x+y=3k・・・(1),y+z=5k・・・(2),z+x=4k・・・(3) かつx+y+z=12のとき (1)+(2)+(3)からx+y+z=6k・・・(4) ゆえにk=2 (4)-(2)、(4)-(3)、(4)-(1)から、それぞれ x=k,y=2k,z=3k x=2,y=4,z=6 (1)+(2)+(3)から出た(4)を(4)-(2)、(4)-(3)、(4)-(1)とすることで 出た値が(1),(2),(3),(4)を満たしているのがいまいち分かりにくいです。

  • なんで解けないんでしょうか??連立方程式

    (1)-2x+3y+z+2=0 (2)2x-6y-4z-20=0 (3)x-2y-z-4=0 お願いいたします。

  • 連立方程式の解き方

     x=3(y-z)   ・・・(1)  z=4(y-x)   ・・・(2)  z+x=2y-5  ・・・(3) この方程式の解き方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 連立1次方程式について知りたいです

    連立1次方程式は解をもつか、またもつ場合は解の値が何になるのか分かりません。 (1) {2x+2y+z=9 {x-y+2z+2w=5 {x+2yーz-w=2 (2) {x+y+z=0 {x+ay+z=0 {ax+y=0     です。 よろしくお願いします。

  • 連立方程式

    連立方程式が解けません。 式は x=-y(0.8+z)-235,x=-y(0.2+z)+160,x=-y(2+z)-235 です。 この3式から変数(x,y,z)を求めたいのですが、解を導くことができません。 どなたか解ける方、よろしくお願いします。ちなみに(x,y,z)=(0,0,0)は解になりません。

  • 連立1次方程式

    問題 {2x+y+z=6 {5x+y+3z=17 {3x+4y-z=4 解き方がよくわかりません 解説と回答よろしくお願いします。

  • 連立1次方程式

    問題 {5x+3y+2z=-1 {3x-4y-3z=12 {-4x+6y+5z=-19 回答と解説をお願いします

  • 連立一次方程式

    以下の連立一次方程式を行列を使い求めなさい -y+z+x=0 2z+2y+x=0 2x+z+y=0 よろしくお願いします

  • 3つの連立方程式

    x+y=5 (1) y+z=7 (2) z+x=6 (3) の3つの連立方程式を解きたいのです。 (1)(2)(3)をそれぞれ整理して  x=-y+5  y=-z+7  z=-x+6 というところまではできるのですが、記号が重複してしまい、この後、代入法を使っても答えを導くことができません・・・。 ヒントでいいので分かる方いらっしゃいましたら御願い致します。

このQ&Aのポイント
  • PX-105を使用していますが、インク残量なしの警告が出て交換しようとしてもカートリッジが停止しません。
  • 以前も同様な事象が発生し、交換ボタンを何度も押して繰り返すことで解決したが、今回は回復しなかった。
  • 電源の再起動も試してみたが改善されなかった。対処方法を教えてください。
回答を見る