• ベストアンサー

異性の親友との恋愛関係・・・。

Love1001の回答

  • Love1001
  • ベストアンサー率19% (17/86)
回答No.11

過去に1~2年好きでいてくれた事実があったんですね。 記述を間違えてしまいました。 ごめんなさい。

関連するQ&A

  • 異性の親友との関係。(長文です)

    異性の親友との関係。(長文です) 27歳男です。私には同い年の7年来の異性の親友がいます。その子とは、大学で同じサークルでした。 二人で食事や買い物、飲みに行くことも頻繁にあり、悩み事もお互い同業者なので相談します。お互い緊張することなく、素の自分でいられると言い合っています。 私は、大学時代その子を意識したことがありましたが、現在は友達として付き合っています。 その子は男友達はほとんどおらず、むしろ異性と喋ることは苦手。他の男性と喋るときは緊張するそうですが、私には飲み会で友達の前でもベタベタ触ってきたり、やりたい放題です。 実は、私は最近5年付き合っていた彼女と別れたばかり。別れたことは誰にも言っていません。 今日、その異性の親友と二人でご飯を食べに行きました。その際、つい勢いで彼女と別れたことを言ってしまいました。 すると、異性の親友から「私も傷心したばかりで。。。」と言われ驚きました。なぜなら、彼女は今まで付き合った人はおらず、恋愛トークもほとんどしない子。そんな子から恋愛の話、それも傷心の話を聞くなんて。。。 その後、二人で夜景を見ながらお互い話をしました。二人で飲みに行っても、仕事の愚痴や世間話ばかりで、初めて深い話をした気がします。 どうやら、その傷心した相手は、知り合いから紹介された方で、すっごい素敵な人で結婚を前提に付き合いをしていたけど、全然会う機会もなく、向こうの理想に合わず二カ月で振られてしまった。今は、全然引きずっていないとのことでした。 この話は、誰にも話すつもりじゃなかったらしく、私が別れた話をしたからつい喋ってしまったと言ってました。 その後も、一時間くらい二人でお互いの恋愛の話をしていました。正直、こんなに彼女の心の中の話を聞いたのは初めてで、すごく新鮮な気持ちでした。 で、帰る途中「こんど独り者同志、二人でどっかドライブで夜景とか見に行こうか!どっか遊びに行こう!」と言われ、別れました。 帰る途中複雑な気持ちになりました。もしかして、彼女のこと好きかもしれない。。。もっといっしょにいたい。 でも、これは失恋の寂しさが原因でそう思わせているのかも。。。。 向こうは、今までの気持ちと同じように遊びに誘っているだけだろうけど。。。私はドキドキしてきて、今までの気持ちと同じように会えないような気がします。 彼女と長い時間をかけて作り上げてきた関係を、一時の気持ちで壊すのは怖いですが、これが本当の気持ちなら伝えたいです。 皆さんはこのようなケースならどうしますか? 支離滅裂な文章、すみませんでした。

  • 異性の親友を振り向かせるには?

    22歳・男です。 大学時代のクラスメートで異性の親友がいます。 彼女にはいろいろと助けられました。 僕らはとても仲が良いのですが、あちらは恋愛感情はないようです。 でも友達としてはとっても好きっていってくれます。二人で電話もしますし、飲みにもいきました。 ぼくも彼女のような人間とはいままで出会ったこともなくかなり惚れています。 いまの関係になる前に一度振られていて、恋人としては見れないといわれました。でも一生付き合っていきたい大事な人といわれました。 はじめはショックでしたが、それでも考え直せばとても嬉しいと感じました。 ぼくはその時点で振り向かすことが不可能だとわかったので数年後に魅力的な人間に成長しているように努力していこうと決意もしましたし、彼女にもそう伝えました。 そして、お互いにがんばろうねといわれました。いまでもメールは頻繁にしています。(彼女は留学中です)悩みがあれば相談し合っています。 こんな状況ですが仮にぼくが成長した場合、彼女を振り向かすことは可能なのでしょうか? ぼくは彼女のことがかなり好きで考えているだけでも幸せですし、心の支えにもなっています。 女性の方にお聞きしたいです。 お願いいたします。

  • 主人の親友との関係

    昨年結婚した28歳、主人も同じ歳です。 主人とは学生時代に知り合い、その後主人は地元に戻って就職したため、遠距離を経て結婚しました。 もちろん私は結婚を機に引っ越してきたので、今は専業主婦で、近くに友人がいないという状況です。 大学時代、主人の親友のAを紹介され、東京にいる頃は何度か3人で遊びました。 私はAに、主人とのことでよく相談に乗ってもらっていました。主人は当時まだまだ遊びたい盛りだったので、 Aにはその度に励ましてもらったりもしていました。 一度Aと二人で旅行にいったことがあります。 もちろん主人の了解を得てですが、普通はあり得ないよな~と、今は反省しています。 でも主人は昔からAと私のことは信頼してくれているようで、二人が楽しいならいいよ、という態度でした。 主人はわりとおおざっぱで物事を深く考えないような性格なのに対し、Aは几帳面で思慮深いところがあり、 物知りでもありました。女の私から見たら、「へえー!」と思うような色々なことを教えてくれたりする人でした。 旅行では楽しくおしゃべりしながらドライブ、そして温泉に行ったのですが、部屋は同じ、お風呂は別、 布団は並べて寝ました。。。(もちろん夜中まで話し込んで、「おやすみー」と言って寝ただけです。) そんなことがあってから、お互い就職活動などで忙しくなり、私とAは会わないまま、主人と私は付き合いを続けて結婚に至りました。 Aも地元に戻って就職していましたが、昨年の私達の結婚式で一度会ったきりなかなか会う機会もなく過ごしていました。 それが最近、主人とAの話になり、電話をかけたところ盛り上がり、近く我が家へ遊びに来るということになりました。 そして先日Aがやって来て、3人で飲み、Aは泊まっていきました。そしてAは翌日も休みということで、 主人は仕事だったため、また私達だけで遊びに行くことになりました。Aとしてはこちらに越してきたばかりの私を どこかへ連れて行ってあげたいという思いがあったようで、主人も「行ってきなよー。まだ行ってないところも沢山あるじゃん!」 なんて言うので、私は戸惑いながらも二人の手前、行くことにしました。 久々のAとのドライブでしたが、やはり楽しく、私も色々な話を聞いてもらいました。 ですが、ちょっとした時に、例えば私の後ろから車が来ると、Aはさっと私の腰を支えるようにして防いでくれたり、 やたら誉めてくれたりするのです。Aは確かに褒め上手なタイプだとは思います。 Aには彼女がいるそうですが、私はその子との話を聞きたいと思い聞くのですが、 「そこまで好きじゃない。頑張れない。」と言い、私が前日料理を出したのですが、 「○○ちゃんみたいに料理も出来ないし。やっぱり料理ができないのはなー。」なんて言います。 昔Aが私と食事に行った時のことを主人に話した時、「手つないじゃおうかと思った」と笑いながら言っていたことがあったようで、 私は「えー!」と思いましたが、主人もそれに対して当時から笑っていました。 主人はきっとAを信頼していて、私が楽しむのももちろんですが、むしろ「Aを楽しませてあげてきてよ~」と私には言うくらいです。 なんか私はやっぱり違和感があって、Aは主人の友達であり、もちろん男の人としては見ていません。 Aはただ紳士的なだけで、私は主人の友達なのだから、気にせずにしていれば良いのでしょうか。 旅行(泊まり)は、もう二度としませんが、遊びに行くことはAからもまた誘われそうな感じで、 主人が一緒なら楽しみですが、主人は「二人で行ってきなよ~。」とまで言います。。。 「ストレス発散できるし、友達となかなか会えないんだから。」と。 主人とAは仲が良いと言っても、お互い会えばけなすようなことを冗談で言い合ったり、 会話が特別多いような感じではありません。私から見ると、女同士の友達の関係とは違うような感じもします。 主人はもちろんA以外との男性と二人で私が遊ぶことなどは絶対に容認しないと思いますし、 元彼の話も嫌がるような普通の感情があります。でもAにだけは違い。。。 私としては、いくら友達が欲しいと言っても、いくらAと話が弾むと言っても、Aの態度を見ると、 このままじゃいけないかな、と思ってしまいます。もちろん私の勘違いかも知れません! Aが彼女のことをけなすのも、照れ隠しかもしれません。 でも今月末が彼女の誕生日だそうですが、仕事で会えないそうで、 「だったらこの時間は大丈夫だったの?」聞くと、 「これは特別だよ。俺にとっても幸せなことだし。」と言われました。 私は「はあ?」と笑って流すしかありませんでした。。。 皆様の意見を聞いてみたいと思いました。どのように付き合っていくべきでしょうか?

  • 大親友との関係

    私は香川県に住む中学1年生です。 今回私が相談したいのは友達との関係です。 私は今大親友が1人います。その人の名前をaとしましょう。私はaは小学校の5・6年生の時から一緒で、そんなにも話もしなく6年の3学期ぐらいから少し話すようになりました。 それから中学1年になって前に仲良かった友達とも離れ、唯一話をしたのがそのaでした。そこから何をする時もaと一緒でした。 でも、2学期に入ってaと私達2人の中に1人mという人が入ってきて、その時から私とaとの会話が前より少なくなりました。aとmが、変な合言葉のような言葉を言って笑いあっているのですが、私には何が何だかわかりません。それに、2人は出席番号が前後ろの状態です。私は、出席番号が後ろの方なので2人の会話も聞こえないし、笑い声だけ聞こえます。 そして、昨日席替えがあり、私たち3人の席が3人とも近くなったのです。mは私の前でaはmの横の横になりました。  こんなことをずらずらと書きましたが、私が皆さんに相談したいのはaは私の事をどう思っているのかです。私自身は、aは大親友だと思っています。でも、こんな悩みを抱えてaやmと、どう接したらいいか分かりません。  皆さん、こんなどうしようもない相談ですが答えて下さる人は答えてくれたらうれしいです。 どうか皆さんよろしくお願いします。

  • 親友でも相談されて困ること

    エッチ友達の、それも既婚者を好きになってしまいそうです。 苦しくなったので親友に相談しようと思うのですが、 本当に打ち明けて良いものか迷っています。 彼女はエッチの経験が8年前を最後に、長く付き合っていた彼1人だけで、 本人もエッチが好きじゃないらしいです。 エッチの事を含めた恋愛相談はした事はあるのですが、 エッチ友達については全く話したことは有りません。 それに私はどちらかというと不倫否定派でしたし、 彼女も不倫はスキじゃないと思います。 エッチ友達は既婚者なので、深入りするつもりはまったくなかったのですが、 どんどん好きになって行く自分に気付きました。。。 絶対だとは言い切れませんが、 彼を奪おうとか、そう言う気持ちは全くありません。 どんな形であっても、これからずっと付き合っていきたいと感じています。 タブーなのでお互いを好きだとは1度も言った事はありませんが、 でも、互いが特別な存在に変化しているのは気付いています。 結局、相談と言っても、 私の気持ちを分かってくれる人を求めているだけかもしれません。 本当はイケナイ事だってわかってるけど、でもどうしようもないこの気持ちを、 1人でどうすることも出来なくなっています。 もし彼女に否定されても、私はどうすることも出来ない状態だと分かっています。 あなたの親友がもし私みたいな事を相談したら、どう思いますか? 人それぞれなのは分かっていますが、意見を聞かせてください。 不倫に対しての意見でも結構です。よろしくお願いします。

  • 親友の悩みです

    小学生の頃からの親友Aちゃんのことで相談です。 Aちゃんは数年前に他県の方と結婚し、今子供2人と3人目妊娠8ヶ月です。 先日突然電話があり「帰って来てるから会いたい」と言われ、家に遊びにきました。 里帰り出産かと思ったのですが、私の家に来るなり泣き出して話を聞きました。 Aちゃんには4才と2才の女の子がいます。お腹の子もほぼ女の子だそうです。 Aちゃんの嫁いだ先は本家らしくて、子供の性別のことで義両親、親戚一同から「跡継ぎも産めない」と非難されているとか・・・。それであまりにも辛くて帰って来たようです。 唯一、旦那さんだけが味方で「男の子が生まれるまで子供を作る」など反論してくれているらしいのですが、「女ばかりぼろぼろと」「だから女3姉妹を嫁にするのは反対だった」「今まで続いてきた血を絶やすつもりか」などひどい言葉ばかり言われたようで・・・。 「性別は男性側で決まる」と言っても「母親が絶対関係ないと言えるのか」とああ言えばこう言う的な言い合いになりきりがないそうで。 Aちゃんは3姉妹の長女、2人の妹にも子供がいますが女の子です。だから「私は男の子を産めない」と自信をなくしています。2人目から産み分けをしたそうですが、失敗だったらしくて。 話を聞いたとき、あまりにもひどすぎて言葉が出ませんでした。 本人は離婚しようと旦那さんに言ったそうですが、旦那さんは離婚するなら家を捨てるって言ってくれたそうです。 こんなとき、何と言ってあげたらいいのか正直分かりません。私には話を聞くことしか出来ませんでした。 どうしたらいいのでしょうか?もし思いつくアドバイスがあればお願いします。

  • ある異性との関係です

    自分は大学生です。 高校が同じで 大学生になってから仲良くなった異性がいます。 お互いどちらかというと大人しい性格です。 昨年からですが6回ほど 自分から誘ったり、彼女から誘ったりしながら 定期的に会ってご飯を食べながら2人でしゃべってます。 お互いに共通の趣味や関心事があり その時間を過ごすことがすごい楽しくて 気がついたらその友達が好きになりました。 しかし、残念ながらその友達は彼氏がいます。 先日もその友達から誘われて会いましたが、 なぜ彼氏持ちの人が自分と会うのかがわかりません。 以前はなぜか自分にだけ海外のお土産でペンをくれました。 また会う約束はしているのですが 彼氏がいるのでもう付き合うことはできないとは 思っています。 そこで質問なのですが なぜ彼女は高校ではほぼしゃべらなかった自分と 定期的に会ってくれるのでしょうか。 またこれから彼女と付き合る可能性はあるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 異性の先輩との関係に困ってます

    私(♀)は上京して大学に進学しました。同じ高校の2つ上に、非常に優秀かつ有名な先輩(♂)が居て、自分も面識がありました。自分も2年後に同じ大学に入ることができ、メールで質問してお世話になったり、同じ高校の仲間で飲み会をしたこともありました。そんな先輩が「ご無沙汰なので近況報告も兼ねて会いましょう」とメールを下さり、夕飯をご一緒することになりました。しかし、入った店が閉店になり「折角だから話し足りないついでに新居見せてもらいたいな」と先輩にいわれ、断るのも信用していないようで失礼かと思い、家に上げました。(私は比較的男っぽい性格で友人の男子を複数で家に上げた事はありました) しかし、その途中で「本音で語りたい」ということで先輩はチューハイなどを買い、一緒に飲むことになりました。早く帰ってほしくてもなかなか言えずにいたところ、先輩に押し倒されエッチされました。断ろうと思えば断れたのでしょうが、今後(先輩後輩)関係がうまくいかなくなるのを恐れたのと、酒を飲ませられていたこともあり、早く終わることだけを祈って抵抗しないで居ました。その後酔いがさめたのか元々酔っていなかったのかわかりませんが、「彼氏もちにこんなことしてごめん」と謝ってきましたが、私が困惑してると、まだ話したいと言ってまた酒をすすめ、エッチをせまられて、されました。ちなみに、その先輩は初めてだったそうです。 彼氏にはその先輩の特殊な地位を話し会うことも話しておいたので、正直に以上のことをすべて話し、許してもらえました。問題は、その先輩と今後どのように接していけばよいかということです。きちんと話をすべきか、今後無視してていいのか。何事も無かったふりをすればよいのか。共通の知り合いも多く、友人にもほとんど相談できず、困っています。今回の件について思ったこと、アドバイスをお願いします。

  • 31歳の♀です。友人関係について。

    大学時代仲の良かった3人の友人(女性)の中の一人についてです。 彼女とはグループで会うことがあっても、2人で遊ぶことはありませんでした。 ライバル的なところもあったし、一緒にいてどうも居心地が悪いんです。 小さな意地悪もたくさんされました。 それで、先日もう絶対会うのをやめようと思ったことがあります。 お互い彼氏もいないときで、「私も職場の男の人つれてくるから、誰かつれてきて」 ということで、私の男友達を連れて行きました。 すると、職場の人は都合が悪くなったといって3人でごはんを食べました。 彼女と2人で話すことなんて、めったになかったんですが、 終始私のことをおとすような発言ばかりで、 翌日は疲れ果てて1日寝込んでしまいました。 もう30代だし、会ってこんな思いをするような人とは友だちではないな、 と思い今後友人をやめようと思っています。 これからは、連絡をしないようにしようと思っているのですが、 今後、いろいろな節目のときに(転職や結婚など)仲の良かったあとの2人にだけ 連絡をして、彼女だけにしないというのは、やはり変でしょうか?? あとの2人とは今後もつきあいを続けていきたいと思っています。

  • 異性の親友を好きになってしまいました。

    異性の親友を好きになってしまいました。 26歳男です。大学時代からずっと仲が良い異性の親友を好きになってしまいました。 。。。というか、ずっと好きでした。 彼女とは大学のサークル仲間。男友達が少なく、自分が唯一の二人で会える男友達らしいです。 恋愛経験もほとんどありません。 その子とは同業者と言うこともあり、1~2か月に一回くらい二人で飲みにも行くし、ちょっとした買い物にも行くし、深刻な悩み相談もします。 いっしょに夜景も見に行ったこともありました。 お互い、いっしょにいて気が楽、と言っています。 自分は彼女が大学時代から好きでした。でも、彼女は自分を友達としてしかみていません。雰囲気から十分そう伝わってきます。 でも、関係が壊れるのが怖くて告白できず。。。その後、自分は別の女の子と付き合うことになり、彼女とは友達で付き合っていこうと思いました。 働き始めても、やはりその子と会う機会は多く、飲みに行くと真剣に愚痴を聞いてくれたり、逆に他の友達には言えない悩みをしてくれました。友達の前で、ボディタッチや甘えてくることもあり、理性を抑えるのに必死でした。(他の友達にはしません) 意識してしまう場面も何度もありましたが、何とか耐え、彼女がいる自分は友達関係を続けてきました。 でも。。。4年付き合った彼女と上手くいかなくなってきたのと、たまたま同時期に(その相談はしてません)、その子から今までよりもっと深刻な相談をされることが増え、ボディタッチも肩とかをちょっと触られるだけでなく、頭を肩に乗せてきたり、自分の手や指を触ってきたりと、より距離が近くなったような気がして。。。とうとう、彼女よりもその子の方が気になり、別れてしまいました。 で、先日彼女と別れたことを打ち明けると、話を聞いてくれ、「そうなんだ・・・別れるなんて思わんかった。。。私も最近いろいろうまくいかなくてさ。。。○○は空いてる?ご飯でも食べながら話そうよ!それともどっかドライブにでも行こうか。私全然大丈夫☆」と言われ、嬉しい半面、これは友達としての自分を慰めようとしてくれているという反応で少しガッカリでした。 まあ、当然の反応ですが。。。 たしかに今まで彼女に対して、自分を意識させるようなことなんてほとんどしたことがありません。 まあ、親身に相談には乗り、「この相談できるのは○○だけだよ」と言われましたが・・・。 8年も友達として付き合った彼女にどうやってアプローチすればいいのかわかりません。 今さらご飯に行っても何にも思わないだろうし。。。 友達関係が壊れるのは怖いけど、このまま伝えずに後悔するのはいやです。 彼女に今自分が出せる武器は、いっしょにいる安心感だけです。 脈はないでしょうか? これからどのようにアプローチしていけばいいでしょうか。。。どなたか教えてください。 同じ境遇の経験がある方、特に助けてください。