アルコール依存の治療方法と入院のメリット

このQ&Aのポイント
  • アルコール依存の治療方法として入院治療があります。
  • 専門医への相談や入院のきっかけは、飲み方・肝機能の悪化・充分なサポートを受けられなかったことなどがあります。
  • 飲み方のひどさは個人によって異なりますが、晩酌を続けていることで肝機能の悪化や体重増加などの問題が発生することがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

アル依の治療について

アルコール依存の治療をしたいと考えていますが、専門医院に行くきっかけが掴めません。 それほど飲み方が酷くないからと医者には言われたので晩酌を続けていたら肝機能が悪くなり激太りもしてしまい、このままでは肝硬変ですがかかりつけでそれを発見してくれた医師は栄養指導で充分と言って専門治療機関への紹介状を書いてくれそうになく、毎日の晩酌もやめられません。 なので自主的に入院して治療したいと思うのですが・・・。 アルコール依存症の入院治療の経験がある方にお尋ねします。 1・何がきっかけで治療を始めましたか 2・どういう流れで専門医にたどり着きましたか 3・どの程度飲み方はひどかったですか 4・その他何かアドバイスがあればください。 いずれかの回答でも結構です。 家にいると自分でコントロールできないのでアルコール依存は間違いないと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

「肝硬変」であった。これは内科の医師の診断で、「肝硬変」だから治療しなさい。栄養の改善で充分と言ったかと思います。しかし、アルコール依存症は別の問題で、内科で無く精神科です。ここに書いている限りでは「アルコール依存症」とは言い切れないです。お酒を飲んで錯乱状態に陥り人に迷惑を掛けるとか、意識が朦朧として分からなくなり、警察のお世話になるとか、お酒を飲む事によって、家族に害を及ぼす行動があれば、依存症かと思いますが、そこまでは無いように思います。ですから各都道府県に、病院では無く「断酒会」のような民間が運営する団体がありますので、そこでお酒を断つ方法を勉強されては如何ですか。(元精神科病院医務)

fs64vvz
質問者

お礼

スクリーニングテストを何種類か試して、どれも「疑いあり、相談を」とのことでしたので・・・。 以前、外来で自主的に行ったことはあるのですが、抗酒薬を処方されただけでしかも大して効かず気分が悪くならなかったので、本格的な治療が必要なのではと考えた次第です。 精神科の方で相談してみようと思います、ありがとうございました。

fs64vvz
質問者

補足

心療内科で相談したところ、アルコール専門センターへの紹介状を書いてくださるとのことでした。 これで治療のきっかけになりそうです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルコール依存症の治療についてお聞きします。

    43歳男性です。長年、アルコール度数8%の酎ハイ(500ml)を、ほぼ毎日3~5本飲んでいました。暴力を振るった事はありませんが、家族への暴言が酷く、見るにみかねて家族の勧めでアルコールの専門病院へ、数日後に入院することになりました。アルコール依存症の治療とはどんな事をするのでしょうか?先生曰く、最近、国がアルコール依存症の治療を認め、何か治療しやすくなったいうことですが、以前に比べどのように変わったのでしょうか?

  • ペット依存症の治療とは

    初めて質問します。できれば経験のある方か専門の知識のある方のアドバイスを頂けると嬉しいです。 ここ数年、友人やかかりつけの動物病院の先生などに、ペット依存症と思われるのでカウンセリングを受けるようすすめられます。自分自身、日常生活や社会生活に支障があるので、もし改善されるならカウンセリングや治療を受けてみたい気持ちはあります。 受ける場合は、どういったところを訪ねればよいでしょうか。 カウンセリングと治療は同じと考えてよいのでしょうか。 費用もかかるので、具体的にどんな方法があるのか、効果が得られるのかどうかも知りたいと思っています。 検索してもニコチンやパチンコ、アルコール依存のことばかりでペットに関しては思うように情報が得られませんでした。経験のある方がいらしたらよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 延命治療ではないけれど・・・

    70代の母が現在、肝硬変とガン(リンパ)で入院しています。 7月に検査入院で食道静脈溜のケッサツ術をしました。 一応2週間で退院したものの、食事がほとんど出来ず10kg近く痩せてしまいました。その後は近くのかかりつけに移り点滴治療をしていました。アミノレバン200Mlとブドウ糖など。 しかし、下血をしたことやそこは医院なので夜間の看護婦さんも一人だし外科のため、急変したらどうすることも出来ないとのことで 24時間体制の病院に転院させました。 医院ではほとんど寝たきりで最後のほうはトイレにも行けなくなり 相当老衰しており、このままいつ亡くなってもおかしくない状態でした。 しかし、転院先で点滴が増えたこと(アミノレバン1リットルプラス栄養など計3リットル)と鎖骨から栄養点滴をしだしたこと、輸血をしたこと。。。 などで顔色も良くなり、一見元気になりました。 しかし、肝性脳症の合併症が進行してきて、暴れたり幻覚幻聴、暴言など手をつけられなくなり、日中はずっと起きていて、ベッドに身体と手を縛られた状態にまでなってしまいました。 最初はその姿にショックで可哀相で見てられなかったのですが、病気と受け止めてくださいと看護師さんに言われ、だいぶん冷静に見れるようにはなりましたが。 本人がもともと医院に居た時から家に帰りたいと言っており、家に連れて帰ろうとした矢先の下血で転院させてしまったので、これでよかったのかという思いにいつも苦しんでいます。 もともと延命治療は望まない、でも痛み止めだけは最後までお願いして欲しいと昔から聞いていただけに、母の性格、人生観から今の治療でさえ母の意を反している気がしています。 出来れば、医院で寝ていたときのように、穏やかに寝せていてあげたいのに、暴れたりして縛られているのを嫌がり泣く姿を見ると、もう点滴さえ辞めてほしいと思います。 主治医の先生から今後どこまで治療するかと聞かれ、点滴を半分にして欲しいとお願いしました。 一時少し落ち着き、会話も昔の状態をいくぶん取り戻したように感じましたが、やはり病気が進行しているようで腹水、むくみなども出てきました。 それで先生から又、輸血、栄養剤などを増やしてはどうか?と言われたのですが、また暴れたりハイ状態になるのは本人が可哀相で、もちろんそうなるかどうかは判りませんが(転院させたときにそうなった為)。 リンパガンもあり、手のほどこしようもなく、肝硬変も末期で、余命もないと言われています。 未来につながらい治療をしても、いたずらに苦しむ母を見るのは辛いですし、自然に寿命を全うして昏睡状態になれば・・と思うのですが。 人が死ぬということはそう理想どおりにはいかないのでしょうが。 輸血や栄養の点滴を増やすことは延命ではないので、やはり主治医の先生のおっしゃるように、今までの治療に戻すべきでしょうか? 心臓も動いているし、脳死でもなく、まだ呼吸もだいぶ荒く早くなってはいますが、自分の力で息をしている以上、栄養を与えないのは見殺ししているような言われ方をして、どうしたらいいか悩んでいます。 安楽死と尊厳死は違うとは思いますし、やはり最期まで出来るだけのことをするのが正しいのでしょうか?

  • アルコール依存症の病院選び、治療法について

    60台後半になる義父ですが、 アルコール依存症になっています。 朝、昼、夜と焼酎、ビール、日本酒を飲み続け、 常に酔った状態になっています。 仕事や趣味といったこともなく、 役所などにしつこく迷惑な苦情電話等を何度もしてしまうようです。 痴呆も少々でてきており、話した内容をわすれたり、 話の内容ががつながってないことも多くあります。 また母に暴言、暴力的なことも少しあるようです。 病院が大嫌いで一度もいっておりません。 そして、本人にアルコール依存の自覚がまったくなく、 容易に病院へ診察に行くことは無理な状況です。 1つめの病院では強制的に病院へ入院し、一度入院したら、 一生出てこれないことを覚悟してくださいと言われています。 退院しても、すぐにアルコール依存に戻ることがほとんどだからだ そうです。そしてアルコールを抜くことで痴呆が一気に進むと。 総合病院だと思うので他に疾患があった場合に治療可能。 配偶者の意思で強制入院が可能。 2つめの病院ではアルコール専門病院です。カウンセリングをして、 入院が必要だと診断されれば入院になるのですが、本人の意思が 必要だそうです。とても父の同意が得られるのは難しいと思います。 それに他に疾患が見つかればまずそこを治療してから入院になります。 長い間病院にいっていない父に肝臓など悪いとこがあっても 不思議ではありません。 他、アルコール専門(精神科)、精神科を含めた総合病院等で どのような病院をあたればよいかわからなくなっています。 本人にアルコールを断つ意思がない場合、病院へ行くには、 半ば強制的に連れていくしかないので、気軽に診察というわけには いきません。 アルコール依存、肝臓等の疾患、痴呆ということを交えて、 どいった方法がよいと思われますか? また経験者の方、アドバイスよろしくお願いします。 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • 秋田市近郊のアルコール依存症治療の病院

     アルコール依存症のため、治療したいのですが秋田市近郊でよい病院、医院をご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • アルコールと性依存症の治療について

    アルコールと性依存症の治療について 知り合いの40台の女性(普通の主婦)が苦しんでます。 助けてあげたいけど微妙な関係。・・・以下長文。 1.アルコール依存症 (1)去年1回(3ヶ月入院)、今年も1回5月まで(2ヶ月入院)入院治療 (2)禁酒を約束しているのにも係わらず、また最近飲み始めて体調を壊している。 (3)抗酒剤を飲んで酒を飲んでいるので尚更体調が悪い、体調が悪くなるのを恐れて薬も飲まない事も・・ (4)昨年の入院前は意識が無くなり救急車で2回搬送。そのうち1回は階段から落ちて胸の骨を骨折。 2.性依存症 (1)旦那は普通のサラリーマン。お互いに20歳前に結婚して毎日毎晩酒飲んでHするのが日課。 (2)普段、旦那とは手を繋いで寝る。旦那の事は大好だし尊敬もしている。 (3)Hも略毎日してくれるが酔っ払って勝手に入れて出すだけで不満。昼間に玩具で一人で解消・・ (4)子供は大学生2人 (5)旦那は真面目だが外に女がいる模様、それでも彼女は見てみない振り。女がいても構わない。 3.私と彼女の関係 (1)3年前にあるきっかけで知り合い、彼女から求められて男女の関係に・・ (2)朝昼晩深夜でも旦那とのH直後でも毎日Hを求めてくる(大体は酔っ払って) (3)付き合い途上でアルコール依存症だと分かり、私が入院治療をしつこく進めて今に至る。 (4)入院中でもHを求められお見舞いに行った際には見えないところでH (5)アルコール依存症を治すためにHの協力条件を約束したが、結局アルコール依存症も治らず Hも要求してきてます。 アルコールをやめないとHはしてあげない!と何百回言っても嘘をついて誘ってきます。 その度に涙流して泣いて絶対酒飲まないと懇願されてしまうと、可愛そうになってしまいます。 初回の入院前日は体調が悪くて骨皮の体でまともに歩く事も出来なく、言語障害にもなりまともに話も出来ないし、自分で下着も脱げないし、足も広げる事も出来ないのにそれでも泣いてHを求めてきて、私も死にそうな彼女の懇願に涙しながら最後だと思って応えました。 仕事の合間に彼女の家に行って、担いでお風呂入れて体流してあげて。 それなのに・・今だ治りません。 2つの依存症は連鎖していると思います。 それと旦那の愛情とコミニュケーションも原因と要因の一つで、解決の糸口になると思います・・ が、具体的に何をしたらいいのか分かりません。 私は他人ですが、なんとかしてあげたい。

  • アルコール依存症の治療について、ご経験をお聞かせください。

    30代、女性。夫と娘が居ます。夫と小さな会社を営んでいます。 七年位前に会社を興してから、接待などで飲む機会が増えたり、生活に行き詰まりを感じるストレスのたびに飲酒をしていて、気が付いたらアルコール依存症になっているようです。 半年以上前から身体がとてもだるいのが慢性化して受診したところ、いろんな病名を疑われたらい回しにされ、検査等で異常が発見できず、結局のところ自分としてはお酒が原因だと思うようになりました。ネットの情報などによる自己診断でも、依存症の項目にかなり当てはまります。もはやお酒が好きなのではなく、「飲まないとやってられない」的に飲んでいるからです。 1年以上、うつの治療もしていますが、確かにそこでも「依存症に近い状態だからお酒は止めた方がいい」と言われましたが、アルコール依存症に詳しい専門医は紹介してもらえませんでした。 一度は自分の意思で断酒しまして、その時は身体の調子も良かったのですが、今では元のもくあみです。 今では一日中寝ていてもだるく、しなければならないこと、したいことが何も出来ずジレンマの日々です。なのに、毎日ではないですが昼間から飲んだり、隠れて夜中に飲んだりしています。 で、これじゃいけないと思い治療したいと思い、家族(?)に治療への協力や専門医にかかることについて承諾を得ようとしましたが、夫自身が私が付き合って飲まなくなるのが淋しいらしく、「どうせムリだから止めようと考えるな。量を加減出来ればいいのだ」と言います。でも実際かなりムリして付き合っています。 量を加減できるようならそれは依存症ではないのよ、と説明しても、「オレが昔医者にそう言われてそうやって立ち直ったから」の一点張り。立ち直ったと言っても、彼自身も今でも毎日飲むし、酒癖も悪いのにですよ。 私自身は、アルコール専門医を調べて門を叩こうと考えていますが、家族に理解してもらえないのが不安です。 通常は本人が認めたがらず家族がまず悩むケースが多いようですが、本人が自分で治したいからと専門医にかかるのは特殊なことなのでしょうか? また、家族の理解を得られないまま治療は出来るでしょうか? 専門医に相談すれば、解決するでしょうか? このような経験がおありの方、経験談をお聞かせください。 また、専門医の方からのアドバイスもお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 窃盗癖(依存)を治したい

    覚せい剤依存やアルコール依存症から脱する方法として施設に入院したりセミナーに通ったりとして依存を治す具体的な治療方法があると思うのですが、窃盗癖を治すためには、そのような方法があるのでしょうか?あるとすれば具体的に教えていただければと。

  • 夫のアルコール依存について相談です。

    夫のアルコール依存について相談です。 素人目にはどう見てもアルコール依存症ですが、夫は治す気はありません。 元々躁うつ病で精神科にかかっているのですが、そこの今の担当医があまり気合が 入っていないのか、家族が同席してアルコール依存のお話をしても「まだ、依存ではない」と 言います。連日の朝までの飲酒や借金、仕事の欠勤、遅刻、下痢や肝機能の数値を 考えても依存だとは思うのですが・・・。 そこで、精神科と併用して依存症専門の病院へ通わせたいのですが、本人に受診の気が 無いのに、治療は可能なのでしょうか? また、何軒かそういう病院へ問い合わせしてみたのですが、断酒は3ヶ月入院と聞きました。 夫の仕事の都合でそれは無理なので、退職しないと出来ない事になります。 そう考えると、無理に治療を強要しても結局は断酒入院が出来ないのであれば無駄かなと 思ったりします。 さりとてこのままではどんどん状況が悪くなるので、何とかしたいのですが。 最悪離婚も考えていますが、帰るところも無いので何とか夫に断酒してもらって生活を 建て直したく思います。

  • 肝硬変の妻が医者に断酒薬を勧められています

    妻が数年前からアルコール依存症になり、アルコール性肝炎から肝硬変になってしまいました。 食道静脈瘤・腹水・黄疸もあり、大学病院で入院治療してましたが黄疸はまだありますが、腹水は減り 体調も安定したので、退院を則されアルコール依存症の治療をしている精神科の病院に転院しました。 大学病院では今の身体の状態で断酒薬は処方は出来ないと言われてましたが、転院先の病院では断酒薬の服用を勧められています。断酒薬を服用して副作用が無いのか心配しています。 どなたか、教えていただけませんでしょうか

専門家に質問してみよう