• 締切済み

吐いても吐き足りない

777kame777の回答

回答No.1

こんにちは。 大変ですね。。 そのような症状は物理多岐な理由や精神的な理由があります。 物理的な理由としては、ウイルス性胃腸炎など複数ありますが、それ以外の症状がないところからその可能性は低いでしょう。 となると、残りは精神的な理由です。 これが一般的に言われる摂食障害となりますが、理由も人それぞれならば対処法も理由によってそれぞれです。 なので、まずは怖がらずにお医者さんへ行きましょう。 摂食障害は根深いトラウマとかも絡む事もあり放置する時間が長ければ長いほど治療にも時間がかかります。 お大事にしてください。

関連するQ&A

  • 昨年12月に副鼻腔炎のような症状(どろっとした茶色い鼻水・痰が絡んだ咳

    昨年12月に副鼻腔炎のような症状(どろっとした茶色い鼻水・痰が絡んだ咳・頬の痛み)が出た為、市販の薬を服用した所、症状は落ち着きました。 しかしその直後から寝ていると胃液が上がって来ているのか、喉が苦く感じる症状が出て来ました。逆流性食道炎を疑い、先月に病院へ行った所、薬で様子を見ましょうという事になり、逆流性食道炎の薬を3種類貰って来ました。 ですが、その薬を飲みしばらくすると気持ちが悪くなり吐き気が出て来ます。 現在、胃液が上がって来ているような喉の苦さと右耳が塞がった感覚がありますが、副鼻腔炎の症状は出ていません。 逆流性食道炎の薬を飲むと気持ちが悪くなったり吐き気が出て来るという事は逆流性食道炎ではない、または薬があっていないのでしょうか? もしくは喉の苦さは治ったと思っていた副鼻腔炎が関係しているのでしょうか? 薬を飲む前まではなかった吐き気が毎日続いており、辛いです。 どなたかアドバイスを下さい。 お願いします。

  • パニック障害

    パニック障害 喉が詰まる症状で、パキシル10mgを四ヶ月飲んでいます 喉が詰まる症状も楽になってきてこのまま治るのかなと思っていましたが、 2週間前からまた喉の詰まりが酷くなり、パキシル15mgにしてもらいました。 質問なのですが 同じ薬を同じ量飲んでいても症状が後退することってあるのですか? このまま喉の詰まりが、楽になららければ、パキシル20mgにするべきでしょうか? また、ジェイゾロフトを進められましたが、パキシルと併用いいのでしょうか?

  • 摂食障害の自覚および症状

    以前、「太りたい」との質問をしたところ、摂食障害では?との指摘が多かったです。 私自身その自覚はないのですが、ちょっと不安になってきたので、摂食障害の症状や自覚のタイミングなどを教えていただけたら嬉しいですす。 前の質問 私はガリガリ体型の24歳です。 2、3年前は160cmで42~43kgぐらいだったのですが、細身好きの当時の彼の影響で食事制限ダイエットをしてしまい、38kgくらいまで痩せました。 その後彼と別れ、少し体重増やさなきゃって思ってましたが、体重は増えず36~38くらいを行ったり来たりしてました。 しかし昨日体重計ったら35.6kgに。 ご飯はそれなりに食べてるつもりなんですがなかなか体重が増えず(むしろ減って)困ってます。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • カロリーより重さ

    私は151cm52kgの体重でした。 高校に入り部活を止めてから 食べる量が減り みんなに痩せたと言われ 久しぶりに体重計に乗ったら 45kgになっていました。 それから毎日 体重計に乗り 体重を更に2kg落としました。 いまも毎日体重に乗っているのですが 100g 増えただけで落ち込んだり 昨日より100g 増えていたら 夜ご飯を抜きます。 最近は水分を摂ることも怖く 水分もまったく摂りません。 食べものもカロリーより 重さを気にしてしまいます。 これは摂食障害ですか? ダメだとわかってるんですが 昔の体重に戻るのが怖くて 改善できません

  • 誰か私に喝を入れてください

    私は現在、20歳、社会人です。 なんとか6月までに10kg痩せたいです。 身長161cm、体重63kgです。 太りたくない、という強迫観念にかられます。 高校の時から軽い摂食障害で、食べては吐くことをしており、体重が13kg減り、生理が止まってしまったため、現在治療中です。 現在、体重は多少戻り、標準より太っていますが、今より10kg痩せたいです。 しかし、今は食べ過ぎたと思ったら吐く、カロリーが多いと思ったら吐く、ということをしており、完全に摂食障害が治りきってはいないな、と思っています。 仕事が早く終わった時には、ジムに行っています。 健康的に10kg痩せたいです。 最近は吐いて喉を切ってしまっていたり、体に悪影響だと自覚があるので、どうにかして健康的に痩せたいと思っています。 どうしたら吐かずに、健康的に痩せられますか? 回答お願いします。

  • 謎の嘔吐

    はじめまして。 一年ほど前から月に1・2回のペースで起こる症状です。毎日や毎週あるわけではありません。 就寝してからニ・三時間で、突然胃液が喉につまって咳き込みます。それから胃の内容物がなくなるまで吐きます。ちなみに喉に詰まって咳き込むまで吐き気などはありません。これがつらいです。 その他、日常的にゲップをすると胃液が上がってきて吐いたりします。どちらも吐き気のような気持ち悪さはなく突然吐く感じです。 ゲップ自体は上記の症状が出る前から多いので症状の一部とは考えづらいです。 胸焼けもありません。喉のつかえと喉の乾きはここ数日ですが風邪っぽいせいではと思います。 (それとは別に、過敏性腸症候群を患っています) この症状、なにかにあてはまりますか?逆流性食道炎かと思いましたがチェックには当てはまらないところが多いです。症状の始まった頃に近所の医者から胃薬を処方されましたが改善しませんでした。

  • 今年に入ってから、横になると胃液が逆流しているのか喉が苦くなる\胃痛の

    今年に入ってから、横になると胃液が逆流しているのか喉が苦くなる\胃痛の症状があり、職場近くの病院へ行った所、逆流性食道炎ではないかとの事で(内視鏡はしていません)、パリエット\アルサルミン\ケルナックを処方して頂きました。 ですが、その後それらの薬を飲むと物凄く気持ちが悪くなり、吐き気を堪えて自宅近くの病院へ行った所、ガスポートという薬に変わりました。 日中の気持ち悪さはだいぶ楽になったので、パリエット等の薬が合っていなかったのかな?と思いましたが、パリエット等を服用していた時もそうなのですが、朝起きた時に胃持たれと吐き気を感じます。 薬を飲む前は、喉の苦さ\胃痛はあっても朝起きた時の胃もたれと吐き気はありませんでした。 これは薬の副作用でしょうか? それとも逆流性食道炎が悪化してしまっているのでしょうか? アドバイス下さい。 お願いします。

  • 摂食障害を完治したと言われたけど・・・

    不登校の中1女子です。 私は、小6のとき摂食障害(拒食症)がきっかけで大学病院に通っています。 自己誘発嘔吐はできないのでしていません。 しかし、数日前、摂食障害が完治したと医者から言われました。 でも、カロリー、食べ物、体型、体重にこだわっていて、身長が144cmから145cmで、体重が37kgになるのが、怖くて仕方がなくて、カロリーを気にしています。 身長が伸びると分かっているのに、37kgになれません。 ちなみに、体重は36、5kgです。 体重が100g増えたり減ったりすることに ショックを受けたり、喜んだりしています。 摂食障害が治ったら、こういうもの何ですか?

  • 摂食障害…?

    私は160センチ38kgで去年の今頃より5kg減の状態なのですが… 去年の春から精神的に悩み、食事がまともにとれず少しずつ痩せてしまい、38kgになった10月くらいから生理も周期がおかしくなりました。 今は2ヶ月以上きていません。 これは摂食障害なのでしょうか? ちなみに痩せたいという願望はなく、むしろ太りたくていっぱい食べようと努力しているのですが、 今は食べ過ぎて(他人よりは全然少ないです。)喉に違和感が出たり、満腹感がわからなくなったり… と体調は最悪です。 また過敏性腸症候群もあり、食べてもすぐ排出されてしまいます。 太らないと生理もこないとおもうし、食べたいのですが、食べると胃もたれ、吐き気(逆流性食道炎のような症状)、下痢で、体重も戻らないです。 最近は睡眠もとって規則正しい生活を送るよう、心がけているのですが… あまり改善されず。。。 どなたか同じような症状になったかたいませんか? 私の摂食障害である可能性と、具体的な対処法を教えていただきたいです。 ちなみに今は通院していません。(3ヶ月ほど前に胃腸科で過敏性腸症候群と言われただけです。胃カメラは嗚咽がひどくて嘔吐恐怖のため諦めました。) 乱文ですみません。 よろしくお願い致します。

  • 1人のお昼ご飯が怖い・・・

    私は身長158cm体重35~7kgの摂食障害の女子高生です。 1年ほど前から摂食障害になり、現在は通院しながら高校は休学して自宅療養中です。 今は体重を増やすことが1番の目標ですが、まだ食べることへの恐怖があります。 毎日お昼ご飯は1人で家で食べるのですが、毎日何を食べようか迷ってしまいます。 食べ過ぎると夕飯の量が少なくなってしまうし、食べないと体重は減る一方・・・。 もっと勇気を出して食べればいいだけなのですが、どうしても怖いんです。 お昼ごはんは何を食べるのが1番良いでしょうか? オススメの食材やメニューなどあれば教えてください。 「ただ食べろ」など摂食障害を理解できない方の回答はご遠慮ください。