• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【恋愛相談】好きな人に振られたんですがどうしても諦)

恋愛相談:好きな人に振られた経験から諦めきれない心情と未来への希望

kobeoneの回答

  • kobeone
  • ベストアンサー率18% (55/297)
回答No.3

付き合う前に全てのことをしてしまったんでしょう。 だったらもう相手にとって貴女は魅力もないし付き合う意味も ない存在だという事です。 何故付き合ってもいないのに身体の関係を持ったんですか? 男は体の関係を持てば一気に興醒めするんだよ。 真剣に付き合うつもりなら付き合う前にエッチしたりしないよ。 貴女は最初から遊ばれていたんです。そう考えれば相手の男性の 態度に辻褄が合うでしょう。 せっかく上京したのであれば、もっと貴女を大切にしてくれる男性を 見つけましょうよ。 無責任な男を追いかけるほど貴女も暇じゃないでしょう。

Nekamabaro
質問者

お礼

ありがとうございました。 仰る通、もっといい人を見つけます!

関連するQ&A

  • 大好きな人と別れました、相談に乗ってください。

    先日、大好きな人と別れました。その人と出会うまでの私は、好きという気持ちも分かりませんでした。嫉妬や束縛、羨望や悲恋も、人が人をこんなにも愛せるんだということも全て、彼から教えてもらいました。 私は昨年6月に彼と付き合うことができましたが、8月に振られました。その彼には1年以上忘れられない元カノがいたのですが、その元カノは、今まで自分を好きだった彼が違う人(私)と付き合ったことが嫌だったようで、彼を好きなわけでもないのに、私が留学している間に、私から彼を奪いました。彼と元カノはよりを戻しましたが、元カノはずっと冷たい態度で、1ヶ月続かずに別れたそうです。 振られてから私は毎日泣きながら、彼を忘れる努力をしながら必死に生きました。幸い、私の周りにはすてきな友達がたくさんいたので、徐々に元気を取り戻しましたが、彼のことを忘れることはできませんでした。 彼は私を振った後もメールや電話をしてきましたが、そのたびに私は思い出してつらくなるので、やめてほしいと思っていました。なので私はあからさまにそっけなく返したり、無視したりしていました。そして半年が経った頃、彼が、私とよりを戻したくて元カノとけじめをつけてきたと言って、私にまた告白してくれました。友達や家族に反対されましたが、私は彼とよりを戻しました。友達も家族も、あなたが決めたことなら、と応援してくれました。今度こそ私はしあわせになれると思いました。また彼の隣にいられることが、本当に夢みたいで幸せでした。 ですが、先日、私は彼と話し合って別れを選びました。4月から遠距離になってしまうからです。私は遠距離を続ける自信がありましたし、大学を卒業したら、彼の近くに就職しようと思っていました。でも、彼には遠距離を続ける自信がなかったそうです。私から話を持ちかけたのに、さよならをする決心をしてきたのに、いざ「終わりにしよう」と言われたら、受け入れることができませんでした。 彼の前でたくさん泣いたあと、「いつかまた私が強くなって、しあわせになれたら、また会おうね」と約束しました。彼は、私を愛してくれましたし、お互い好きなまま別れるのだから、連絡はとり続けたいと言いました。でも、私はつらいから連絡をとりたくないと言いました。連絡をとり続けたら、私はいつまでも彼を忘れられないし、彼から連絡が来なくなったとき、新しい彼女ができたんだなと思ってしまうし、その現実を受け入れることができないと思うのです。 そのことを伝えたら、彼は、もう自分からは連絡しないけど、私からの連絡はいつでも待ってると言ってくれました。それなのに、別れた次の日電話が来ました。3月にもう一度会いたいと言われました。そしてメールも来ました。 まだ別れて日が浅いので、地獄のような毎日ですが、「私にとって彼が運命の相手なら、いつかまた必ず結ばれる」と信じて、前向きに生きようと努力しています。今は自分を磨き、数年後彼とまた出会い、また彼を振り向かせたいと思っています。 長くなりましたが、読んでくださってありがとうございます。これから私は彼と連絡をとるべきか、これからどう生きていくべきか、アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 恋愛相談です

    現在付き合って5カ月の彼女がいます。お互い大学生で遠距離です。 久しぶりに電話することになったのですがはじめは8月の29日だったのですが相手が急にバイトが入って相手から31日にすることになったのですが待ってたのですがその日もバイトがあったらしく疲れてしまって寝てしまってたとLINEが夜遅くに来ました。そこから2から3回やり取りして夜遅かったので電話また今度でもいい?と送ってたらごめんねと来ました。このごめんねは電話出来なくてごめんねという意味ですか?なんか心の中で引っかかるというか自分自信とても心配性なので色々他の意味と考えてしまいます。気にしなくていいよ大丈夫だよ。予定空いてるとかあったら電話しようみたいな感じで送りましたがまだ返事が返ってきてません。とても心配です。無理だとはわかっていますが諦めきれません よろしくお願いします。

  • 恋愛相談です

    現在付き合って5カ月の彼女がいます。お互い大学生で遠距離です。 久しぶりに電話することになったのですがはじめは8月の29日だったのですが相手が急にバイトが入って相手から31日にすることになったのですが待ってたのですがその日もバイトがあったらしく疲れてしまって寝てしまってたとLINEが夜遅くに来ました。そこから2から3回やり取りして夜遅かったので電話また今度でもいい?と送ってたらごめんねと来ました。このごめんねは電話出来なくてごめんねという意味ですか?なんか心の中で引っかかるというか自分自信とても心配性なので色々他の意味と考えてしまいます。気にしなくていいよ大丈夫だよ。予定空いてるとかあったら電話しようみたいな感じで送りましたがまだ返事が返ってきてません。とても心配です。無理だとはわかっていますが諦めきれません よろしくお願いします。

  • 恋愛相談に乗ってください

    現在遠距離恋愛中の彼氏がいます。 とはいっても、あと2ヶ月ほどで遠距離は終わります。 最近、付き合いが長くなってきたため彼の愛情表現が全くと言っていいほどなくなり、 自分が愛されているかどうか自信が持てなくなってしまいました。 ただでさえしばらく会っていないので、LINEなどでしか相手とコミュニケーションがとれず、ますますわからなくなっています。 今はお互いに多忙なので電話することも出来ず…。 彼は付き合った当初から甘い言葉を言ったりするタイプではありませんでした。ですが、今に比べれば照れながらも自分の気持ちを言ってくれていたと思います。 今は自分の気持ちを話してくれることはありません。 これは、「言わなくてもわかってるだろう」ということなのでしょうか? また、私が自信の無さを素直に話してみたのですが、愛されてないのではないか、などの言葉に関しては完全にスルーで「これからも一緒にいたい」という言葉に関してだけ「あたりまえのことを言うな」と返ってきました。 この言葉で多少ほっとしましたが、結局彼は自分の気持ちについては全く話してくれませんでした。(そこが一番聞きたいのに…) 男の人の「態度で分かってくれ」とか、「言わなくてもわかる」という気持ちがよくわかりません。デートでおごってくれるのは「愛されているから」というのも、私にはいまいち結びつきにくいです。男心というものがよくわかりません。 彼はプライドが高いので、彼女を追いかけるような言動、態度が苦手なのかもしれません。 それはわかります。ですが、2人きりの時は甘えてくれるのにどうして…とも思います。 愛されているかどうかもわからないのに、どうやって自分に自信を持てばいいのかわかりません。どうしたらいいでしょうか?? また、世の男性はみんなこの様な感じなのでしょうか?

  • 恋愛について相談させていただきます。

    恋愛について相談です。 長文失礼いたします。 4日前、1ヶ月少し付き合った彼女と別れました。 理由は彼女が仕事学校実習で週1しか休みがなく、実習で余裕がなくなり、僕のことを1番に考えたいけど、そうできなくなった ことでした。 また彼氏という枠が重荷になってるとも言われました。 10日の日曜日は二人で会って仲良く遊びました しかし、私が余裕がない彼女に対し、会いたいと思ってくれとるんか分からんと言ったことがきっかけでした。 また、出会ってから付き合うまでの期間が2週間くらいしかなく、友達期間が少ないため、もう1度友達に戻って、友達として過ごすはずだった時間をゆっくり埋めていきたいと言われました。 彼女は今でも僕のことは好きだし、嫌いじゃないし、変わらず連絡は取り合って、友達として二人で会ったりもしたいし、写真も消さない、カップルアプリも消さない、誕生日も祝ってほしいと言われました 連絡は取り合うよ?と念押しもされました。 彼女の認識としては、現在距離を置く形で別れているということです。 まだ彼女は20歳と若く、自分が子どもな考えしかできないことが悪いと言っていました。私は22歳です。 僕は彼女のことが今でも大好きなので 変わらず連絡を取り合っています。 別れてからも、1日の頻度は減りましたが毎日連絡を取り合っています。おやすみ。とこちらが連絡を途切れさせても、朝には相手から連絡がきます。 これから先、彼女から連絡は取り合うと言われたので、彼女のペースに合わせて連絡を取り続け、信じて待つべきでしょうか。 それとも本当に好きなのなら、連絡が途切れても、相手からくるはずですから、連絡はやめるべきでしょうか。 悩んでいます。アドバイスお願いします。 長文でごめんなさい。

  • 恋愛相談です

    現在付き合って5カ月の彼女がいます。お互い大学生で遠距離です。久しぶりに電話することになったのですがはじめは8月の29日だったのですが相手が急にバイトが入って相手から31日にすることになったのですが待ってたのですがその日もバイトがあったらしく疲れてしまって寝てしまってたとLINEが夜遅くに来ました。そこから2から3回やり取りして夜遅かったので電話また今度でもいい?と送ってたら今日ごめんねと来ました。このごめんねは電話出来なくてごめんねという意味ですか? よろしくお願いします。

  • 恋愛相談

    高校3年の男です。 今年の1月から付き合っている同い年の彼女がいます。(同じ学校です) 僕は束縛しないんですが、とてもヤキモチ焼いたり嫉妬してしまいます。 なので女の子とは用が無い限り喋らないようにしています。 彼女は束縛もしませんし、ヤキモチ焼いたり嫉妬もしません。 人見知りしないので普通に同じクラスの男の子とかと喋ったりしています。 彼女の優先順位は自分→友達→彼氏の順番なんで学校でも基本友達といるので、全然喋る機会がないです。 一番少ない時で朝会って「おはよう」この一言だけの日も少なくはありませんでした。 僕の優先順位は彼女→友達→自分なんで、喋りに行きたくても彼女は友達とずっと一緒にいるんでなかなか喋りに行けません。 そして彼女はずっとバイトで僕も部活があって(今はもう引退しています)月1でしか遊べる日がなくて、学校の行き帰りも彼女は友達となんで、一緒に帰れません。 電話もしたいのですが、彼女がバイトから帰ってきて、それから色々とやること済ましてってなると夜中の12時からとかになってしまいます。しかも彼女の家は厳しいので夜中電話できません。 そのせいで束縛したくないのにものすごく嫉妬してしまう自分に対してのストレスやこの事に対してのストレスを抱え込むようになってしまいました。 僕はそのことを何も彼女に言ってなかったんで、その事で言い合いになってしまいました。 そして軽く話し合って、僕が思っていることを言ったんですが 「友達とおるから喋られへんし~」 と言うと 「何か友達とおったらあかんみたいやん」 と言われ 「バイト前とかバイト後しか会う機会ないけど、会う回数増やそう」 と言っても 「バイト前とかバイト後しかって嫌味にしか聞こえへん」 などと言われて、なかなか彼女に伝わりませんでした。 彼女に 「どうしてほしいん?」 と言われても、僕は彼女には彼女の優先順位と友達との付き合いがありますし、束縛したくないので男と喋んなとも言いたくないので、それに関しては 「別にどうしてほしいとかない」 と言ったんですが、 「じゃあこの話解決せえへんやん」 と言われて結局解決しないまま終わりました。 その言い合いが原因で、色々合わなさすぎるから友達に戻ろうと言われました。 僕は絶対に友達に戻りたくなかったので、 「束縛したくないけどめっちゃ嫉妬してまうから、ストレスたまってて、その自分をコントロールできてなかったからこれからちゃんとコントロールできるようにする」 と言い、必死に止めました。 でも彼女は 「でも私がなおさなこの話解決せえへんし、そうやって自分だけやっていくことになるやん。私もどうしてあげればいいか分かれへんし。」 と言われました。 そして 「もう自分が分からんから、1回距離置かして」 と言われたので、今距離を置いています。距離を置いているため、連絡は取っておりません。 彼女に 「こうしてほしい」 とお互いが納得するような事を言えば解決すると思うのですが、束縛したくないですし、彼女の友達とかの付き合いを優先してほしいので 「こうしてほしい」 がありません。 なので何をすれば解決するか分かりません。 僕が相手の事ばかり気にしすぎなのでしょうか。 ちょっとしたアドバイスでも全然構いません。 皆さんご協力宜しくお願いします。

  • 遠距離恋愛の相談です

    付き合って6年になる24歳彼氏と、遠距離恋愛してます。私も24歳です。 彼の夢は作詞作曲ラップなど音楽関係です。 去年から社会人でしたが、職場が合わず辞めてフリーター生活をしてました。今年の5月から再就職で仕事を始めたのですが、自分の夢を追いたいのと仕事の疲れでストレスなのか、『1人になりたい』『一緒に頑張るとか無理、正直迷惑』と言われました。彼の性格上、余裕がないと私に八つ当たりするのは分かってます。それを理解した上でも好きなので別れたくないです。地方から東京に上京して親に夢を反対されてるので帰りにくいのもあるみたいです… 1ヶ月ほど連絡取ってません…このまま待つべきか 何か送ってみるのか、どうしたらいいでしょうか

  • 遠距離恋愛で遠距離が解消できる場合の復縁の可能性

    当方26歳の社会人男性です。 先日、大学時代から知り合って9年、友達づきあいを少し経たのちに付き合って1年、 それから自分が上京して遠距離恋愛になって2ヶ月の彼女に電話で振られてしまいました。 理由は 「最初は会えなくて寂しい毎日だったけど、最近は会えなくても大丈夫になってきてしまって、 気持ちが離れてきてしまったように感じて連絡を取るのが億劫になり、好きなのか分からなくなってしまった。やっぱり遠距離は無理だった。」 ということでした。 ひとしきり遠距離恋愛を心配して「絶対こまめに連絡してね」と言っていたような彼女で、 一月前までは丁寧なメールをくれていたのが、最近論文の話題ばかりになり、 少しそっけなくなってきたりしていたので、ある程度そうなのかな、と思ってはいたのですが…。 遠距離で別れてしまった場合、復縁の可能性はあるでしょうか。 普通はそういった可能性は低い、ということは理解しているのですが。 いくつか一般的な遠距離恋愛にはないと思った条件があるので、 どなたかに意見を言っていただきたくて質問しました。 というのも、 ・彼女が来年春に就職して上京してくるのが確定していて、遠距離が解消されることが確定していること ・上京する必要がある就職先に決めたのは、自分の存在が大きかったこと  (自意識過剰みたいですが、前に彼女がそういってくれたので、書いておきます) ・今は彼女の学校生活(論文等)が忙しすぎて、自分の相手をしたくなくなるぐらい気を病んでいる ということがあります。 ちなみに他に彼女は ・「新しく気になる男が出来たわけではない」 ・「きらいになったわけではない、ただただ億劫になった」 ・「今まで友達だったのだから、友達になれると思う。よかったら友達でいてほしい」 ・来年の春まできっと好きでいると思うけどそのときにチャンスはあるか、と聞いたら  「それはそのときにならないと分からない」 とも言っていました。 現在はきっと余裕が無いときにこちらに連絡を取ることが負担になったんだろうと思い、 友達関係に戻ることを了承して、こちらが負担にならないように連絡を慎んでいる状態です。 今までの付き合いには無いぐらい性格の相性が良い女性で、 一緒にいて楽しく、結婚したいと思っていたぐらいだったので、 できたらよりを戻せたらな、と思っています。 こういった状況の場合、復縁の可能性はあるでしょうか。 また、もし復縁の可能性があるとしたら、これから彼女とどう接していくべきでしょうか。 自分としては、彼女がつらい思いをするのは恋人じゃなくなっても不本意なところなので、 今は一旦連絡を取ることを我慢して、2、3ヶ月たって夏休みに入ったら 友達として気軽に電話でもかけてみようかな、と思っています。 (彼女は学生なので、夏休みは論文等で忙しいながらも、今よりは多少余裕があり、 また、夏に学校の用事で顔を合わせることが確定しているので、気まずいのはよくない、 ということもあります。) 長文になりました、どうぞ皆様のご意見をお聞かせください。

  • 恋愛相談です

    今好きな子がいます。出会って二ヶ月くらいです。車で3時間の遠距離で五回くらい会いました。自分の気持ちはすでに伝えていて向こうは、私はあなた(僕のこと)をまだどんな人かわからないからまだ付き合えないと言っています。真面目な人が好きみたいで僕がチャラい人なんじゃないかと思ってるみたいです。また合わない人嫌な人と会ったり飲んだりしないとも言います。前回は朝からデートしてその夜から朝まで飲んで相手の家に泊まりました。でもまだキスもしてません。今まで相手から連絡がきたのはメール一回きりで僕が連絡しなければ絶対連絡してきません。電話をかければ結構話すのですがメールを送ると大分遅れて返信が来ます。女の子でそういうタイプは結構いるのでしょうか?よろしくお願いします。