ExcelのIF関数の引数についての疑問

このQ&Aのポイント
  • ExcelのIF関数を使用している際に、引数の数が多いというエラーメッセージが表示されます。しかし、どの部分が不必要なのかがわかりません。
  • 引数の数が多いとエラーメッセージが表示されるため、該当箇所を確認しました。しかし、何度確認してもどの引数が不必要なのかがわからないです。
  • ExcelのIF関数を使用している際に、引数の数が多すぎるというエラーメッセージが表示されました。引数が不必要なのかがわからず、困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

exelのIF関数 どこがダメなのかわかりません

初めて質問をさせていただきます。 至らない部分があるかと思いますがご容赦ください。 ExcelでIF関数を使っていて下のように打ち込みました。 =IF(D12="","",IF(F12>$C$1,$C$1-E12-$C$7,F12-E12-$C$7,IF(F12>$C$4,$C$4-E12-$C$7,F12-E12-$C$7,IF(F12>$C$6,$C$6-E12-$C$7,F12-E12-$C$7)))) 「この関数について、多すぎる引数が使われています。」 というポップが出ます。調べてみると「、」や「()」が必要のないところについてる場合が多い。ということが書かれていたのですが、何度確認してもどれが不必要なのかわかりません。 稚拙で無駄のある数式なのですが、どこが間違っているか教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2232)
回答No.3

引数が多いのですよ。 エクセルのエラーもそういっているわけですよね? 2番目と3番目のIFは引数が4つありますよ 2番目のIFで言うと、 $C$1-E12-$C$7,とF12-E12-$C$7, どちらかいらないのですよ。 ここには条件式F12>$C$4がTrueの時の値を入れるのですが・・・ Falseの時の値がネストのIF文になるわけです・・・ 何をされたいのでしょう??? おわかりになりましたか???

saito_haniwa
質問者

お礼

「ネスト」という言葉がわからなくて調べてみたところ、「IF関数の入れ子の作り方」がわかりました!!入れ子の作り方もわかっていなかったので理解できていなかったんですね。 Excel詳しい方から見るとバカバカしい質問だったと思います。 ご返答くださりありがとうございます! こちらのネストというワードから解決に行き着いたのでベストアンサーとさせていただきますね! ありがとうございました!

saito_haniwa
質問者

補足

素人考えで申し訳ないのですが、2つ目のIF以降 2つ目の条件式IF(F12>$C$1 真の場合$C$1-E12-$C$7 偽の場合F12-E12-$C$7 3つ目の条件式IF(F12>$C$4 真の場合$C$4-E12-$C$7 偽の場合F12-E12-$C$7 4つ目の条件式… というつもりで書いているのですが、重ねすぎということですか?

その他の回答 (3)

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2232)
回答No.4

再回答 答えから言うと、 2番目と3番目のIF文の F12-E12-$C$7, をとってしまえばいいだけです。 どうも、IF文のネストとは何ぞやということを 理解できていないようなので、参考書などでお勉強を おすすめします。

saito_haniwa
質問者

お礼

仰るとおり、ネストの概念からわかっていませんでした。 Excelは分かっていけば行くほど楽しいですね! ありがとうございました!

回答No.2

  二つ目のif IF(F12>$C$1,$C$1-E12-$C$7,F12-E12-$C$7 条件式・・・F12>$C$1 真の時の処理・・・$C$1-E12-$C$7 偽りの時の処理・・・F12-E12-$C$7 と、これでif文が完成してしまってるのです だから、この文に続く三つ目のif以降「IF(F12>$C$4,$・・・・」が余分となり、引数が多すぎるエラーになるのです  

saito_haniwa
質問者

補足

早速のご返答ありがとうございます! 別のところで =IF(C12="","",IF(C12<$C$1,$C$1,IF(C12<$C$3,$C$3,IF(C12<$C$5,$C$5)))) という式を入力したところ問題なかったのですが、この場合との違いはどこにあるのですか? ↑のIFが問題なかったので、何度も重ねて入力してもいいものかと思ってしまいました。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17099)
回答No.1

IF関数の引数は3つ(条件式,真の場合,偽の場合)ですよ。 最初から見ていくと =IF(D12="","",IF( F12>$C$1, $C$1-E12-$C$7, F12-E12-$C$7, まで来たところで???です。

関連するQ&A

  • IF関数についてです

    エクセル初心者です。 わかりづらかったらすいません。 たとえば A1*B1の結果をF1へ。 C1+D1+E1の結果をG1へ。 で、F1+G1の結果をH1へ。 という表を作っています。 で、結果が0の時に空白を返したいので、それぞれを IF(A*B=0、””、A*B)として、 IF(C1+D1+E1=0、””、C1+D1+E1)としています。 最後にF1+G1の結果も0、もしくは空白の時に空白を 返したいのですがどのように数式を入れればよいのでしょうか。 自分なりにいれてみましたがエラーがでてしまいます。 よろしくお願いいたします。

  • if関数の書式ですが

    ロータスで使用していたif関数をエクセルに置き換えたいのですが、ロータスの@はエクセルで=は判ります。 以下の2つの書式で D4やH3の前についている+は何かの意味があるのでしょうか? 無くても良いような気がするのですが よろしくお願い致します @if(+D4+E4=0," ",D4*E4) @if(F4+G4=0," ",+H3+F4-G4)

  • エクセル IF関数 初心者です。。

    A    B   C  D Aさん 9:00  1  9:00 Bさん 10:00 2  9:30 Cさん 11:00 3  10:00 Dさん 12:00 4  10:30 Eさん 9:00  1  9:00 A列氏名 B列時間 C列 B列IF関数 9:00からは1、10時からは2、 11からは3・・・ D列はC列のVLOOKUP関数 1=9:00、2=9:30、3=10:00・・・ そこでお聞きしたいのですが・・ A    B   C  D Aさん 9:00  1  9:00 Bさん 10:00 3  10:00 Cさん 11:00 4  10:30 Dさん 12:00 5  11:00 Eさん 9:00  2  9:30 IF関数を用いて IF(B1>=0.375),1,if(B1>=0.416666666666667),2,IF(B1>=0.458333333333333),3・・・ Eさんが2になるような数式がわかりません。 よろしくお願いします。。

  • IF関数 複数条件

    お世話になります。 IF関数の条件の追加について教えて頂きたいです。 =IF(OR(D6="在宅",D6="有給"),"7:00",F6-E6-G6) という数式に =IF(D6=休日,"",F6-E6-G6) という内容を追加したいです。 在宅、有給の場合は7:00と表示 休日の場合は空白 それ以外は実働時間F6(退社時間)-E6(出勤時間)-G6(休憩時間) です。 ちなみにエクセルは2016なのでIFSは使えません。 宜しくお願いいたします。

  • IF関数について

    エクセル2013使用です IF関数について教えて下さい A1が空欄だった場合はB1×B2の答えを A1に文字が入っていた場合はC1×C2の答えを D1に表示させたい場合の数式を教えて下さい お願い致します

  • IF関数について教えてください。

    IF関数について教えてください。    A    B    C    D     1              ここの関数     この場合D1の数式をご教授お願いします。   もしA1に数値を入力した場合は「C1+A1」、もしB1に数値を入力した場合は「C1-B1」   おそらく2つのIFがあるのはわかるのですができません。      よろしくお願いいたします。

  • exelでセルの個数を数えたいんですが…

     どなたか教えて下さい。エクセルでセルの個数を数えたいんですが、普段私が使っているのは、COUNTA関数で十分だったんですが、これは文字、数値、数式などが入っていれば数えてしまいますよね。下のような表があった場合の数式が入っているセルを数えないようにする関数ってあるでしょうか? B2~B4、D2~D4、F2~F4まで全て数式が入っています。数字は別表から関数を使い出した数字です。それぞれB2~B4、D2~D4、F2~F4の数字の入っているセルの個数を計算したいです。A,C,D列には一連番号が入っています。)   A   B   C   D   E   F 1 番号     番号     番号   2 1   2   4   1 7 3 3 2       5   4    8 4 3   2  6       9   1  宜しくお願いいたします。

  • エクセル IF関数

    エクセル IF関数 F2に条件にあった表示をしたいときの関数です。 条件 B2に「○」が表示されればF2に10,000と表示 C2に「○」が表示されればF2に20,000と表示 D2に「○」が表示されればF2に30,000と表示 B2、C2、D2が空白であれば表示されない。 ※「○」はB2、C2、D2のいずれか一か所にしか表示されません。 よろしくお願いします。

  • IF関数について

    エクセル2013使用です IF関数について教えて下さい A1が空欄だった場合はB1×B2の答えを A1が空欄ではない場合はC1×C2の答えを D1に表示させたい場合の数式を教えて下さい 初歩的な質問でゴメンナサイ お願い致します

  • エクセル関数=IF(AND())で質問します。

     初めまして、よろしくお願いします。 エクセルで     A    B    C    D    E    F 1   1   10   5   3    4  2            ・ 3            ・ このような表にB1、C1、D1三つの値の内一つでもE1より2倍以上の値がある場合にA1の値を抜き出す関数をF1に入力したいのですが、関数式 =IF(AND((B1)>=E1*2),A1,"") までは解るのですが、B1のみではなく、B1からD1までの範囲をどのようにすればいいのか解りません。  解る方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう