• 締切済み

市役所に就職希望してるのに

市役所に就職希望してるのに 大学の必修科目で 1ヶ月インターンシップ行かないといけなくなりました(><) 選択肢は2つあって 片道かけて家から1時間かけて8月に市役所にインターンシップに、1ヶ月いくという選択肢か 7月に寮に泊まり込みで1ヶ月図書館にいくとう選択肢です。 寮は2~3人で同じ部屋なのでそこがネックです… 皆さんならどっちがいいと思いますか?( ̄▽ ̄;) 今3年生で 公務員なるか一般企業かで迷っています。

みんなの回答

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.8

公務員を、お薦め致しますが”その理由なら下記を”ご検討・思慮頂く事でしょう A:既に、何らかの国家資格他を、”保有して、いられる事でしょう。 B:人生ポリシ-(信念)と社会貢献度”指数などのインフラ重視か自己中心か。C:社会人”地位・立場・責任範囲・将来性・International or Worldwide_sprit。

  • remind54
  • ベストアンサー率24% (48/200)
回答No.7

まあ大学3年生は、 「就活において最も大事な時期」であるとともに、 「一番やりたいことができる時期」なので、 大人から何を言われようが、やりたくないことは、やらなくていいです どうせ後悔するのは自分ですから!

回答No.6

採用担当者です。 >片道かけて家から1時間かけて8月に市役所に >インターンシップに、1ヶ月いくという選択肢か こちらが有意義でしょう。 (学生)興味ないところに行っても、気持ちが入りません。 (受け入れる側) 「単位のためにきました」感がある学生さんはちょっと扱いに困ります。 そういう学生さんが来ると次年度からインターンの受入をお断りすることもあります。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.5

通勤出来るなら考える必要等不要、むしろ”公務員資格:中級程度はPass する事を考える課題にされて、今や”人材不足:公共業務も改善改良の速度が、激しいものだから、些末な事より”公共の福祉に類する社会人素養を体得されるべきでしょう。・・・

回答No.4

1時間遠いって事が嫌なのと 人と同じ部屋に1か月住むのが嫌ということでしょうけど 可能性としてはあなたが一か月徒歩で通えるとこ賃貸すれば何も問題ないですよね。 ということで1か月通いでどうですか。

hcbwc121
質問者

補足

賃貸は考えていません…(・_・;

  • remind54
  • ベストアンサー率24% (48/200)
回答No.3

通勤は自宅から車ですか? ならば片道1時間コースでしょう 大学生で車を長距離、何度も運転する機会などそうそうありませんよ。特にペーパーなら 相部屋ほ寮ぐらしに抵抗あります? 社会人はともかく、学生なら是非とも経験しておくべきです。楽しいですから、マジで 是非とも充実した夏休みを送ってください

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.2

一時間かけても”ご自宅から”通勤出来るなら”たった一ヶ月程度なら可能です。 一般企業へ就職でも”通勤時間”90分から100分の方なら、ザラにいますから それより、市役所”総合職・専門職など、職務責任が何かが大事な事でしょう。

回答No.1

  寮に泊まり込みって変わった体験ができて面白いと思う 新しい友人ができるチャンスでもある  

関連するQ&A

  • 市役所に就職希望してるのに

    市役所に就職希望してるのに 大学の必修科目で図書館に7月に 1ヶ月インターンシップ行かないといけなくなりました(><) しかも寮に泊まり込まないといけないし 同じ学部の人と2~3人で共同部屋です… 皆さんなら、 片道かけて家から1時間かけて市役所にインターンシップに8月にいくのと 寮から泊まり込みで7月に図書館にいくの どっちがいいと思いますか?( ̄▽ ̄;) 今3年生で 公務員なるか一般企業かで迷っています。

  • 市役所訪問

    現在大学3年生でそろそろ就職活動をはじめようと思っています。 民間企業はインターンシップや会社訪問はいろいろあると思いますが、 市役所などにはそれに変わるようなものはあるのでしょうか?? 公務員にも最近興味を持ったのですが、あまり仕事内容がはっきりわかりません。 公務員を目指すなら勉強を始めないといけない限界の時期になっていると思います。 ぜひ、できるのなら市役所を訪問してみたいのですが・・・。 地域によっても異なるかもしれないのですので、 一般的なことでもご存知の地域のことでもよいので情報をお願いします。

  • 公務員について市役所に聞くべき事は…??

    今年高3になる19歳です。 地方公務員・国立図書館司書になりたいと思っていますが、それになるに当たって、今、どんな準備が必要でしょう? また、国立国会図書館司書は、公務員の資格を得なくてはいけないそうですが…?? また、公務員になるに当たって、市役所に聞くべきことがあるそうですが…それは何でしょうか? 今年の予定日…19歳ですけど、受けられるのか・・などしか浮かべません。他に市役所に聞くべきことがあれば教えてください。 本で調べたところ、公務員初級は21歳未満しか受けられないと書いてありましたが、市役所のHPを拝見したところ全く違っていました。 違い葉なんでしょうか?? 聞くべきことを含めて、こうしたらいいと詳しく教えてくだされば幸いです。

  • 区役所・市役所に就職した場合の居住地

     公務員試験受験生です。  区役所や市役所に就職すると、その区内や市内に寮などが貰えてそこに住める、などといったことはありますか?  東京都23区などは、それが出来れば勤務地として魅力的ですね。個人的には、港区・文京区などがいいです(笑)。  詳しくご存知の方、御回答宜しくお願いします。

  • 市役所試験について

    現在、25歳で民間企業に勤めています。 現在勤めている民間企業は休日があまりなく、会社の将来性にいくつか不安があります。 子供の将来を考え、市役所に転職したいと思っております。 公務員試験について下記の疑問があり、もしよければお答えいただきたいです。 公務員試験は地方上級や国家公務員等ありますが、市役所はどの分類に属しているのでしょうか? 市役所の試験内容は働きながらでも合格可能なレベルなのでしょうか? もしよければ、市役所試験に合格するためのアドバイスや、勉強範囲等教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 市役所へ公務員として就職するには

    現在23歳の東京で会社員をしているものです。 ゆくゆくは地元へ帰りたいと思っており、その際の地元での職種として 出来れば公務員になって市役所勤めができればなと思っております。 そこで公務員試験の勉強をしているわけなのですが、 地元の市役所に就職するためにはまずは地元の市がある県庁にて、公務員試験を受ける必要があるのでしょうか?県庁で採用されたのち、各市町村へ異動となるのでしょうか? また、県庁での過去の公務員採用職種をみると短大卒程度では警察事務や保健師、大卒程度では行政や事務などなどがあったのですが、私は高専卒なのですが大卒程度の試験も受けることは可能なのでしょうか? 高卒程度は年齢制限で受験不可ですし、短大卒ですと採用職種がほとんど専門分野のものしかないため大卒程度を選択するしかないのではないかと思っております。おもに市役所や県庁ではどのような職種の公務員が大半をしめるのでしょうか? わからないことばかりで質問が多くなってしまいましたが、現在公務員の方やおなじく公務員試験勉強をなさっている方がいらっしゃいましたらどうぞご回答を頂ければとおもっております。よろしくお願いいたします。

  • 市役所から民間への転職

    私は、田舎の市役所に勤めている25歳女性です。 この春から勤務ですので、ちょうど在籍して一月になります。 市役所に勤めるに至った経緯は、事情があって実家に帰る必要があったからです。 本当は大学時代に民間に内定していたのですが、辞退して就職浪人して実家付近で就職先を見つけました。私の実家から通える範囲の民間企業はほぼ無く、公務員を選択しました。 しかし、この2月に実家に帰る理由となった家族が他界しました。 都会での民間会社への就職先の希望がもともとあったため、実家にいる必要も無くなり、真剣に民間への転職を考えています。 市役所でのキャリアは転職市場では無いに等しいと聞いているので、今から他の就職先を探そうと考えています。 本当は2月に市役所を辞退すべきだったかもしれません。役所に迷惑を掛けるのではないか、また田舎の狭い人間関係ですので家族が村八分に遭うのではないか…などの危惧により辞退できませんでした。情けない自分が嫌になります。 公務員から民間への転職はかなり難しいと認識しています。 25歳で新卒、職歴が市役所在籍一年未満の私は民間企業では需要は無いでしょうか? また、人事側からの評価はどの様なものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 市役所試験における捨て科目について

    市役所試験は科目選択制ではなく、 教養・専門科目共に全問回答のところが多いようですね。 私が受験予定の市役所も全問回答になっています。 そこで質問ですが、全問回答なので 捨て科目は作らないべきでしょうか?

  • 市役所の集団討論

    現在市役所職員を目指して奮闘しています。 当初・・・7月まで民間企業を目指していたのですが急遽市役所を受験しようと考えました。 (自分の性格・気質がどっちかというと公務員系の方が良いのではないかという決断で) 9月に筆記を受け、幸いなことに筆記試験を通過できました。 2次試験が集団討論だということが判明しました。 予定時間は約1時間だそうです。 当方、公務員試験の勉強を始めたのが今年の7月ということもありまして、非常に情報が不足しております。 これまで民間企業での集団討論を何回か受けましたが30分ほどでした。そのため1時間と聞いて驚きました。 市役所の集団討論を受けたことのある方、ぜひ書き込みをお願いします。またお勧めの公務員試験対策サイト・・・特に面接や集団討論に関することが多いサイトも教えて頂きたいです。 どうかお願いします

  • 地元周辺の市役所への就職

     地元周辺(愛知県東部か静岡県西部)の市役所への就職を考えています。  筆記試験対策として勉強を始めようと思っていますが、狙っているどの市役所にも上級・中級・初級などの区別が無いため、市販の地方公務員試験対策の参考書のうち、どのレベルのもので勉強をすれば良いのか分かりません。  さすがに上級に関しては都道府県や政令指定都市向けだと思うので、一般の市や中核市を受ける場合は中級で良いのでしょうか?  それとも、各市役所向けの参考書があるのでしょうか(今のところ見かけたことはありません)?  又、採用試験に一発で通過できるかどうか分からないため、先に民間企業(IT系)の内定取得もしようと思っています。  民間企業の内定がある状態(あるいは就業した状態)で公務員試験は受けられるのでしょうか?  無知な自分を恥に思いますが、どうかご回答お願い致します。

専門家に質問してみよう