• 締切済み

何がいちばんまちがっているか

ito_kaemaeditoの回答

回答No.10

本当にそうですね、どうでもいいことをダラダラともう嫌になりますね。 何が大きな事で何がどうでもいいことか区別してほしですね もっと視野を広げて世界目線で見てほしいです 健全な野党がない・・でしょうかねえ 愛媛県知事なんか、森友と一緒に入れとけばいいのに、沖縄の知事がおとなしくなったと思ったのに・・ 勿論安倍内閣が悪いことあるならドンドン追求するのは当然です。 でも、重箱の隅をつつくような、誰とあった、何を言った・・そんなの覚えてない 安倍内閣辞めろと言うが辞めたあとどうするのか、国民目線で処理してほしい 一番卑怯なのは 自民党のなかで 安倍内閣の批判に乗っかるやつです 石破とか、、大嫌いです何も出来ないもの

iwashi01
質問者

お礼

ありがとございます

関連するQ&A

  • 腐敗した日本

    今の日本の政治家は、税金ドロボーだと思います。 平均年収が2100万円もあるのにも関わらず、日本が良くなる政策を行っていません。 霞ヶ関の政治家の腐敗や汚職も、見過ごせません。 今も政権にすがり続ける菅内閣も、日本が腐敗して行く原因の1つだと思います。 更に国会は、我々国民には極秘にある法案を成立させようとしています。 人権救済擁護法案と言う法案で、中国人や韓国人を批判したら、令状無しで家宅捜査や逮捕が出来ると言う内容の法案です。 中国人や韓国人の人権は守れるかもしれませんが、日本人の人権を無視した法案です。 既に、民主党やその他の政党でも賛成多数のようです。 許せないのは、政府がマスコミに圧力をかけて、国民に知らせない事です。日本国憲法を無視した法案が可決されようとしています。 日本国民は、何故政府に対して抗議行動を起こさないのでしょうか? 外国では、国民が独裁政権を打倒している国もあります。 このままだと日本は、良くならずに破滅へと進むだけです。 これが外国ならば、既に暴動が起きています。 権力に弱い日本国民は危険です。 対抗する意識を持つべきです。 日本は国民主権なので、国の在り方を決めるのは我々日本国民であり、腐敗した政治家ではありません。 立ち上がれ!日本国民!腐敗した日本に光を。 今こそ政権交代の時期です。

  • 今の政治でいいの?

    民営化された企業の社長を助ける政治はいいのでしょうか? かつて国民の税金で運営されていた郵政を民営化したとたん不祥事が露呈してきた。 不祥事が露呈したのは民営化のメリットのはずなのに、政治がそれを隠そうとしている気がしてなりません。 政治は国民のための政治ではないのですね。 裏に何があるのかが知りたい。

  • 日本の未来が心配です

    国籍法改正案等の悪法の問題を最近知りました。 今まで政治には興味がなかったのですが、国籍法改正案という穴だらけの法案の事を知り、日本の未来がとても心配になりました。 私は、テレビのニュースで大体の情報を仕入れるのですが、今回の法案はネットで知りました。 ネットで色々と調べると、この法案は穴だらけで、犯罪の温床になる等の問題が懸念されており、反対活動も行われているようです。 一部の政治家の方も反対しているようです。 ですが、テレビではまったく取り上げられていません。 ネットでは、国民に知られたら不味い法案なので、マスコミには圧力がかけられ、報道を規制されているとの書き込みを見ました。 このような法案が、このまま多数の国民に知られずに、いつの間にか施行されてしまうのでしょうか? 何故このような悪法が存在するのでしょうか? 政治家は、日本の事、国民の事を考えていないのでしょうか? このような事を考えると、とても不安になります。 日本はどうなってしまうのでしょうか?

  • 外国人参政権

    現在の鳩山内閣は外国人参政権法案を進めているのですが、NHKだかが実施した上の法案に対する国民の意見調査みたいなのを見ました。結果は賛成とは比べものにならないほど圧倒的に反対が多かったのに何故今その法案が通されようとしているんですか? 納得いきません。そりゃあ、在日の方は勿論賛成すると思いますが、日本の政治に国民の意見が通されないってどういうことなんでしょうか? この法案が通れば引き起こされる悲劇もマスコミは一切と言って良いほど報道しません。やっぱりそういうのって、上から圧力がかかっているからなんでしょうか? いずれにしろ、国民に事実が知らされないこと、政治に参加できないことは政治とか詳しく知らない学生の立場から見ても正直異常だと思います。 オーバーかもしれません。考え過ぎかもしれませんが、もし日本が外国に乗っ取られた(今もそれに近い状態ですけど)、もしくは日本という国が消えてしまったら、植民地にでもなってしまったら私は多分生きていけません。話がそれましたが・・・ 上の質問に答えられなくても良いです。色んな方の意見を聞かせて下さい。

  • 外国人参政権って、日本国民だれが考えてもとても危険な法案だと思うんです

    外国人参政権って、日本国民だれが考えてもとても危険な法案だと思うんです。 賛成する人なんて、いるのかな?とさえ思ってしまいますが 民主党というか、小沢さんは、なぜこの法案を通そうとしているんですか? 小沢に何のメリットがあるんでしょうか? そして、なぜこんな危険な法案について マスコミは騒がないのでしょうか? すでに情報操作されているんでしょうか? 政治についてあまり詳しくないので どなたか詳しい方、教えていただけませんか?

  • 政治をあきらめますか?

    政治をあきらめますか? 元々私は自民党が好きではなかったので、去年の衆議院選挙で民主党に投票しました。そうしたらまさかここまで民主党が体たらくだとは思いませんでした。 そうなると心配になるのは投票率です。恐らく、今度の参議院選挙で投票率が下がるのは必至なことでしょう。 政府としては、投票率が下がる事をそれほど問題視していないのではないか、と思うのですがどうでしょう。 投票率が下がれば下がるほど、政治家たちのやりたい放題なような気がします。 どんな矛盾する法案作っても、ありえない政治をしたとしても、怖いもの知らずだとしたら益々日本の政治はおかしくなりませんでしょうか。 それでしたら国民が、例え入れる政党がなかったとしても、この政党ならまだまし、という程度でもいいので投票して国民の主張をするべきと考えます。 もし、政府が無茶な法案決めたとしても、投票に行かなかったらそれに従うしかないのではないか。例え政治をちゃんと見て、今回は入れる政党がないと投票に行かなかったとしたら、結局政治に興味がないから投票に行かないという事と、全く同じに見られても仕方がありません。 どんな思想持つのは自由だと思うので、まずは投票に行くべきだとは思いませんか>

  • 日本人が本気で、怒る日

    どれだけの国民が怒るかは、未知数なんですが… 政治に対して、本気で、日本国民が怒る日って来るんですかね?? 今まで、日本国民が本気で、怒ったという話を聞いた事がありません。 外国人地方参政権等の法案が提出された時、日本国民が激怒するような気がするんですが… どうでしょう?

  • 「政治主導確立」「国会改革関連」法案について

    「政治主導確立法案」「国会改革関連法案」 今、民主党がこの法案を通そうとしているらしいですが、三権分立を揺るがす様な独裁的で、とても恐ろしい法案だという意見を目にします。 これが通る事により、外国人参政権はおろか(私は反対派なので)時の権力者(政治家)の思うがままになり強行採決されてしまうと。 どなたか法律に詳しい方、馬鹿な私でも分かる様に、詳しく説明して頂けないでしょうか? 目立ってマスコミでは報じられていない為、世間ではあまり話題になっていない現状ですよね。もし本当なら、日本国民にとって、大変な危機ですよね? 何卒、宜しくお願いいたします。

  • 【安保問題】安保法案が衆議院で閣議決定されて、日本

    【安保問題】安保法案が衆議院で閣議決定されて、日本の首都の東京の国会議事堂と大阪のJR大阪駅で大規模反対デモが行われています。 安保法案のどこが問題なんでしょうか? 安保法案によって日本が戦争が出来るようになった。外国と戦争する前に国内デモという内紛が起こって国内情勢を悪化させて政治が必要だと国民に思わせるのが平和時の時事政治問題が無さすぎて政治の意味の無さを国民が感じ始めたときに国内情勢をわざと政治家が政治でかき回して、やはり政治で治安を安定させないといけないと思わせる。古典的な政治手法です。 あとアメリカから指示されて安倍首相は動いてますよね。 国のトップが安倍首相が考えて安保法案を成立させようと躍起になっているわけでなく、親であるアメリカ様の指示なので従うしかない。 違いますか? アメリカは日本の内政を乱す社会不安を生み経済成長を鈍化させるのが目的。 違いますか?

  • 首相に素質がないから辞める人が~

    首相に素質がないから辞める人が何故3法案を審議するのですか? 辞める条件で法案を作られちゃ国民は犠牲者です。 政治ってそんなものですか? 教えて下さい。