• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:連絡がない=興味がない?)

連絡がない=興味がない?

doglover0802の回答

回答No.5

No. 2の回答した者です。 Skype以外の連絡先はご存知ですか? もし相手と縁を切りたくないのなら、FBでもインスタでも他の何かで繋がっておく事をお勧めします。 私の周囲で、何人かの友人がSkypeが突然使えなくなって、連絡が取れなくなった人がいるという話を聞きました。 実際に、先日友人と会っている時に、友人の目の前でメッセージを送っても届かなくなってて、直し方も分からず二人で呆れました。私達はFB、Messenger、LINEで繋がっている上、メアド、電話番号&住所も知ってるので何も困りませんが、彼とSkypeの不具合で音信不通にならないようご注意下さい。

koppou
質問者

補足

skype以外は趣味で登録してるサイト以外の連絡先は知らないですね。とまあ、悩んでるのも知らないで彼から連絡きました(笑)「やあ、◯○」って。うーん、遊ばれてるのでしょうか…。

関連するQ&A

  • すぐ人を好きなって追いかけてしまう

    私には恋愛をするうえで避けて通れない悩みがあります。それはすぐ人を好きになってしまうことです。いわゆる片思い癖というのでしょうか、最初は相手の男性の方から積極的に接してもらってても、時間が経つと連絡の頻度がどうしても最初の頃よりは減るので、自分から追っかける形になりがちです。自分側の問題なのはわかってるけど、なかなか連絡のない日を踏ん張ることができません。 いま好きな人は外国人で、趣味が合って知り合いました。知り合って2週間くらいです。お互い独身で特定の相手はいません。時差があるので、お互い遅すぎる時間にはやり取りはしないことにしています。毎日チャットし、ビデオ通話もしていました。ここ2日前から返信がないので、やきもきしてしまい、彼のことばかり考えています。人を好きになるってワガママな感情だなあと思うし、目が熱くなって泣きそうになるし、心がキューっと縛られて息が苦しくなります。 他のことに目を向けるようにしてるけど、身が入りません。重症です。連絡を待つモードがすでに辛いです。もう追っかけようとしています。こうなると、最悪の結末しか待ってないと思います。毎回同じ。フェードされてさようなら。人を好きになるってしんどいです。とりあえずこちらから連絡しないようにする方がいいでしょうか?

  • ネット上で連絡をとりあっている外国人の子から、メッセンジャーで話したい

    ネット上で連絡をとりあっている外国人の子から、メッセンジャーで話したいと言われました。 話すこと自体は楽しそうなのですが、時差の関係でむこうは夕方、こちらは深夜です。寝不足になるのは嫌なので、どうにかして穏便に断りたいと思っています。 時差の関係が…と正直に話すか、メッセンジャーを知らないと言うか、パソコンの性能が悪いのでできないと言うか… 言い訳は思いつくのですが、英語でどう言えばいいのかわかりません。教えてください。

  • 約束した後連絡来ない

    みんなさん こんばんは 1月7日に最近知り合った男性の友達と25日に会う約束をしました。そして毎日チャットしました。 10日、15日に会う約束もしました(前の約束をキャンセルなしに)。 しかし、12日から連絡とかとってませんでした。そして15日に会いませんでした。 1週間たったので、彼は25日の約束もやぶると思いますが、彼にちゃんと「連絡がなかったので、25日に他の約束をしたの」っていうメッセージ書きたいんですが、書かない方がいいのでしょうか?それとも書いた方がいいですか? みなさんのご意見を聞きたいんです。

  • 彼から連絡が突然途絶えました。

    題名のとおり、1年付き合っている彼からの連絡が途絶えました。 遠距離で、彼は日本、私は海外在住です。今まで、仕事や体調などの理由を除いて、一日と欠かす事無くチャットで連絡を取り続けていました。 時々、仕事のストレスや、時差の関係もあって会話が噛み合ない時もあり、そういった事が続くとどちらかが申告して2、3日連絡を取らないこともありましたが、必ず1週間も経たずにどちらかがアプローチをして、コンタクトを取り、また毎日連絡を取り合うようになっていました。 先週、上記のような感じで、私の仕事が忙しかったこともあり、くだらないことで痴話げんかをするようになったため、私のほうからしばらく連絡を取るのを止めましょう、とメールで打診しました。その時は怒っている、というよりは、もっと楽しく話がしたいのに上手く話せない日々が続いていたため、ほんの小休止を取りましょう、という意味で、メールにもその気持ちと、「上手く話せなくてごめんね。」と謝罪の気持ちも添えました。 それから彼からの連絡はなくなり、3日間ほど経ってからメールで「元気ですか?」と尋ねたのですが、返事がありません。 普段使っているチャットも、今まではずっとオンラインだったのがオフラインになったまま。 今、連絡が途切れて1週間になろうとしていますが、こんなことはこの1年で初めての出来事で、正直不安が募っています。 すでに2回、同じ内容で「元気でいるならそれだけで良いから、一言メールをください」とメールを送りましたが、未だ返事はもらっていません。 海外在住なので、簡単に会いにいくこともできず、共通の友人もいないため、万が一事故に遭っていたとしても、私はそれを知る事ができません。 他に好きな人ができた、、、あまり考えたくはありませんが、先週まで毎日チャットをしていたことをふまえると、ちょっと考えにくいです。 自然消滅を狙うにしても、これだけ距離がある人間に自然消滅をしたところで何のメリットがあるのか分かりませんし、ハッキリ「別れよう」と言われて私がイヤだ、と泣きわめいたところで、物理的に何もしようがありません。 お互い30代前半なのですが、良い大人が別れるために自然消滅を狙って音信不通にしたりするものなのでしょうか?過去にお付き合いした男性にはそのようなことをされたことがなく、正直、もっとメールを送れば良いのか、電話すれば良いのかわかりません。 親しい友人に相談したところ、ただ拗ねているだけで、私がどれだけ彼の事を想っているのか確かめようとしているだけ、と言われましたが、みなさんはどう思われますか?

  • 掲示板で知り合った方と連絡を取りたい

    ある掲示板である方と意気投合しました。 個人的にお会いする為に連絡を取りたいのですが どのような方法があるでしょうか? その方以外に電話番号や住所を知られたくありません。 尚、私は50代の男性で、相手も相応の男性ですので 犯罪やトラブルは少ないと考えています。 趣味が合うので、是非見てもらいたいコレクションがあり その方のコレクションも見たいのです。

  • 急に連絡がこなくなりました

    同じくらいの方の心情が知りたいので、20~30代の男性に質問です。 当方、女です。友人から紹介してもらった方がいます。 二週間くらい前に友人からの紹介で2人きりで会い、意気投合してそこからずっと連絡を取り合っていました。 メールでやりとりしているうちに好き、に近いことを言われて、私も言って、もうほとんど付き合っているものだと(笑)思っていました。 次あったらちゃんとそこについて話せるかなーと思っていたのですが... 今の時期は彼の仕事が忙しく(これは友人にも言われたので本当のようです)、あえておりません。連絡を取り合いはじめて三週間になりますが、まだあったのは一回です。 2日前から、急に連絡がこなくなりました。 でもフェイスブックはログインしていたみたいです。 彼はどんな気持ちなのでしょう? 長らく会わないと気持ちは冷めてしまいますよね。 今日もまだ仕事ー?とか、会いたかったのになー!(笑) みたいな彼女づらしたメールが行けなかったのでしょうか。 これくらいしか思い当たることがないです。 逆に言わないと、会いたくないの?と思われる気がしたのであえて言ったほどですが不必要だったでしょうか。 向こうの仕事で会えないし、私はどうするべきだった、これからどうするべきでしょうか? 彼はどんな気持ちだと思いますか? 冷やかしはご勘弁願います。

  • 出会って1ヶ月…連絡が減ってしまった

    趣味を通じて外国人の男性と知り合って約一ヶ月半。彼の方からアプローチがあり、ほぼ毎日連絡し合っていました。ビデオチャットもしてたんですが、2週間前から急激に連絡が減り、飽きられたのかと不安になっています。私の方から連絡してしまうのですが、それでも何事もなかったかのように(?)反応があったり。今は週中頃と週末にはビデオチャットして定期的に連絡はある感じです。ただ、気になるコトがあって…。先週くらいから「これから女友達と会う」とか「女友達を夕食を食べに行く」とか、予定を伝えてくるんです。私はまだ彼女ってわけじゃないし、男友達とサシで飲みに行くこともあるので、お互い自由な時間があって当たり前でしょって考えなので「あ、そう」ってチャット上は受け流します。でもなんでわざわざ女友達とこれから会うんだ、なんて言ってくるんでしょうか?この間はあまりに気なったので、「女友達って彼女?」って聞いたら「女友達」って強調してきました。 その女友達と連絡が減ったことは関係してるのかなあ?ともやもやしています。ただ、会えない人より会える人が選ばれるのはしょうがないと思ってる節もあります。追ってはいけないのかもしれませんが、つい一言二言送ってしまいます。

  • 彼からの連絡の貰い方です。大切にされてますか?

    彼からの連絡の貰い方です。大切にされてますか? 彼からは普段、用がない限り連絡来ません。 先日めずらしく、彼から「明日から夕飯の写真送るからみて」と提案してきたので、毎日連絡が くるんだ、と楽しみにしていたら、三日坊主に終わりました。 4日目の写真が来ず、5日目に「昨日の写真撮るのわすれた、、」とメッセージがきました。 「こらー(笑)」と返信すると、 「おこらないで(笑)」と悪びれず返ってきました。。 週末の電話やビデオ通話は、彼の方からしてくれて、話しているときは表情や様子から 「愛されてるなぁ」と感じるのですが、 男性からの連絡が継続しなくても、気持ちに変わりはないのでしょうか?

  • 彼からの連絡の貰い方です。大切にされてますか?

    彼からは普段、用がない限り連絡来ません。 先日めずらしく、彼から「明日から夕飯の写真送るからみて」と提案してきたので、毎日連絡が くるんだ、と楽しみにしていたら、三日坊主に終わりました。 4日目の写真が来ず、5日目に「昨日の写真撮るのわすれた、、」とメッセージがきました。 「こらー(笑)」と返信すると、 「おこらないで(笑)」と悪びれず返ってきました。。 週末の電話やビデオ通話は、彼の方からしてくれて、話しているときは表情や様子から 「愛されてるなぁ」と感じるのですが、 男性からの連絡が継続しなくても、気持ちに変わりはないのでしょうか?

  • 彼からの連絡の貰い方です。大切にされてますか?

    彼からは普段、用がない限り連絡来ません。 先日めずらしく、彼から「明日から夕飯の写真送るからみて」と提案してきたので、毎日連絡が くるんだ、と楽しみにしていたら、三日坊主に終わりました。 4日目の写真が来ず、5日目に「昨日の写真撮るのわすれた、、」とメッセージがきました。 「こらー(笑)」と返信すると、 「おこらないで(笑)」と悪びれず返ってきました。。 週末の電話やビデオ通話は、彼の方からしてくれて、話しているときは「愛されてるなぁ」と感じるのですが、 男性からの連絡が継続しなくても、気持ちに変わりはないのでしょうか? 分かりにくいとご指摘頂き、書き直しました。 整理出来ておらず申し訳ありませんでした。