• 締切済み

むずむず症候群?

私は長時間座ったり動けないとき、寝る前など足がむずむず?して動かさないと非常につらいです。これは薬などで治りますか?病院で見てもらえますか?以前風邪の時についでに内科で相談しても微妙な反応をされただけでした。(症状は風邪とか関係なく小さい時から今も毎日ずっとあります)私が我慢できないだけで他の人もみんなこの苦痛を味わってるのでしょうか?だとしたら我慢するコツを教えてください。動かさないのは耐えられません。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.4

医者は結構ものを知らないですからね。 わからないならわからないで相応の態度がある筈なんですが、社会経験が医者しかないので学んでないんですよ。 むずむず脚は罹患者がとても多いです。 飲み薬や貼り薬もありますよ。 神経内科や、なぜか睡眠外来みたいです。

noname#231544
noname#231544
回答No.3

鉄欠乏貧血でも、むずむずすることがあるそうです。

noname#231830
noname#231830
回答No.2

                                     おはようございます。  ご質問から、「むずむず脚症候群」の可能性が考えられます。幼少時からとなれば尚更のことです。  この場合は、適切な治療を受けることが良いと思われます。  「(脳)神経科」の医療機関に受診するのが良いと思います。  ご参考まで。     

derorian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 時間があるときに病院に寄ってみたいと思います。

  • zebura23
  • ベストアンサー率30% (252/820)
回答No.1

我が家にも2人、あなたのような症状を持つ「むずむず足」の 家族がおりましたが、1回の鍼灸治療で完治しました。 もう20年以上前のことですが、再発していません。 一度、お試しください。

関連するQ&A

  • むずむず脚症候群について

    閲覧ありがとうございます。 私はいま17歳の高校三年生です。 親にも、友達にもあまり詳しく話せないので、ここで質問させていただきます。 私は、中学生のころからむずむず脚症候群で、高校二年生ぐらいから悪化し始めました。 今では、症状は両足と両手に毎日、昼間も夜間もでています。 切り落としたいと思ったり、発狂しそうになったり、最近は死にたいと考えたこともありました。 今は受験前で勉強しなきゃいけないのに、手に症状がでちゃうと、鉛筆を持つのが辛かったり、脚に症状がでちゃうと、集中するのがつらくなります。 病院には通っています。 最初は内科で、血液検査などをしてもらって異常なしで、ビタミン剤などをもらってもあまり効果がありませんでした。 その次は、心療内科に行きました。 最初は、むずむずに効くといわれている、ランドセンやビ・シフロールを飲みましたが、効果なし。 そのあとは、トレドミンやデプロメールなどの抗うつ剤や、アキネトンなどの安定剤を飲みましたが効果なし。 むしろ、精神的におかしくなり自傷したり、副作用がひどくて寝たきりになったりしました。 それで勝手に断薬し、通院するのをやめました。 そのあと一か月くらいなにも薬を飲んでいませんでしたが、症状が悪化し、多少の副作用は我慢するから、少しでも楽になりたいと思い再び病院に行くことを決めました。 そして今は、心療内科と内科が入っている病院に通院しています。 血圧が低いといわれ、漢方や血圧を上げる薬、ビタミン剤を飲みましたが効果なし。 今はリボトリール(ランドセン)を以前より量を増やして飲んでいますが、いまいち効果がありません。 これだけいろいろな種類の薬を飲んでも効かないと、もうどうしたら良いのかわからなくなってきてしまいました。 毎日辛くて、ペンが持てなくても勉強はしなくちゃいけなくて、でも誰も理解はしてくれなくて、誰に助けを求めたらいいのかもうわからないんです。 毎日が苦しいです。 鉄分をとると良いということを聞いて、毎日サプリは飲んでいます。 運動は、学校まで自転車で三十分間こぎ続けています。←これは運動になるのかな? ほかに私になにができるのでしょうか? どうしたら、楽になれるのでしょうか?

  • 頻回感冒症候群らしいのですが、精神科を変えたほうがいいのでしょうか?

    うつ病で月1回、地下鉄を使って精神科に通っています。 前にもあったのですが、最近また頻回感冒症候群の症状が出てきました。具体的に言うと、風邪みたいな症状が起きて、風邪薬を飲んでも治らないといった感じです。精神安定剤を飲んでも、あまり効きません(うつ病の症状には効くのですが、風邪のほうが治らないのです)。 ところが、私が通っている精神科は、こういう時に有効であろう心療内科が併設されていません。ただ、院長先生はいろいろな科の経験があるため、いろいろな不調に対応してくださいます。 心療内科が併設されている精神科に行くべきか、今の精神科で相談するか、迷っています。

  • パーキンソン症候群

    母親がパーキンソン症候群と診断され数年経過しています。 現在神経外科に通っていますが、神経内科の方がいいとかありますでしょうか? 神経外科の先生は悪い先生ではないのですが、毎月のようにただ薬の処方だけなので、どこもこんな感じなのか不安です。 症状や動きにくさとかをみて薬の量なども変わるのかな?と思うのですが、、 また診断を受け薬を初めて処方された時も体調が悪くなってしまい、その話もしましたが、飲んでくださいという感じであまり話を聞いてもらえなかったのが母親は不信感がややあるようでした。 以前セカンドオピニオンも県立病院で一度行いましたが、薬の処方もそれでよいということで現在の個人クリニックの神経外科に戻っています。 現在の神経外科は利便性はよいです。すこし離れたところに神経内科はありますが、もし神経内科のほうがよければそこにうつろうかな?とも思いましたが、さすがにもう一度セカンドオピニオンは言いづらいのと、内科と外科の違いがわからず、迷っています。 パーキンソンの専門外来は県内はないようです。 親切に教えてくださるかたがいればお願いいたします。

  • 過敏性腸症候群

    自分は過敏性腸症候群だと思います 仕事がある日は朝からお腹が痛く下痢でトイレに行っても残っている間があり 仕事中も漏れそうなのを我慢し休憩のたびにトイレに行き下痢や何も出ない時があります 病院にも行き薬を貰いました。過敏性腸症候群の薬も貰いました 薬を飲んでいる時はあまり症状が出ませんでした。それ以来薬を飲まないと仕事に行けなくなりました。病院の薬が無くなれば病院に行き薬を貰いそんな生活が続いています 多分仕事が原因だと思いますがすぐに辞める訳に行けません。生活もありますし でも薬を毎日飲み病院に行くものお金がかかるしキリが無いと思います この病気と付き合って行きたいと思いますが勇気がありません 薬を飲まないで仕事に行くと不安です この病気で苦労してる方や、経験者の方でアドバイスなどがあれば教えてくださいお願いします

  • うつと月経前症候群

    友人の事なのですが質問させてください。(友人はネットの環境にありませんので) 数ヶ月前、友人は精神科にかかり抗うつ剤を処方してもらいました。 会社での大幅な人事異動のストレスのため、軽いうつ状態だったと思います。1ヶ月薬を飲んでいたそうなんですが、だいぶ気分がよくなったのと、仕事の合間に行く時間がないということで(会社の就業時間と病院の診療時間が合わなかったようです)病院に行くのをやめたそうです。 ところが最近になって、気分の浮き沈みが激しい、夜眠れない、食欲の減退など、以前精神科に行った時と同じような症状が出て来たため、もう一度病院に行こうと思っているそうです。 今度は以前とは違う心療内科にかかろうと思っているそうなんですが(そこなら就業時間後にいけるそうなので)、ここで彼女は迷っているようです。 彼女は「月経前症候群」の症状もあるようで、今度産婦人科にかかる時に(彼女は昔、卵巣に問題?があって、以降年に2回ほど、産婦人科で定期健診を受けているのです)「月経前症候群」について相談し、薬等があったら処方してもらえれば・・・・と思っていたらしいのです。しかし、彼女なりに調べたところ、「月経前症候群」と「うつ」に処方する薬は成分が同じものが多いそうで。 心療内科に行って「抗うつ剤」を処方してもらえれ「月経前症候群」の薬はいらないのかな?と彼女は言っているのですが、どう思われますか? 私は「心療内科」に行った上で薬を処方してもらい、その薬の情報を持った上で、産婦人科を受診して、その薬でよければOKだと思うし、もし彼女の症状にあわなければ、他の薬を処方してもらえると思うのですが。 彼女は「心療内科」「産婦人科」とも受診するようですが、どちらの科を優先して受けた方がいいのでしょうか?どちらが先でも差はないでしょうか? ご助言いただけたらと思います。

  • むずむず脚症候群

    変なタイトルで申し訳ないのですが 一応こういう病名の症状なので・・・。 以前からたまに寝ようとするとどちらかの足が ムズムズして寝付けなく非常に苦しいのです。 ネットで調べると、心療内科や精神科へかかりましょう とのことでした。 (とはいえ、精神的なものとは関連が無く原因不明。 向精神薬のようなもので症状を抑えるらしいのです) 私はもともと時期により睡眠障害(過眠症)の気があり クリニックに通院していた時期があったのですが 担当医にちらっと症状を言っても「ふーん」位の 反応しかありませんでした。 たまにしかありませんので、普段は忘れていられるのですが これが起きた時は説明しがたいほど辛くて辛くて・・・。 それでお聞きしたい事なのですが、 私は7月末に会社を退職し、本日から健康保険が 適用されなくなりました。申請に行こうと思うのですが 実は昨日また症状が出てしまいました。 また出たらと思うと不安です。 もし同じ病気の方がいらっしゃいましたら発作時に どのように対処なされてるかを教えて頂ければと思います。 一時しのぎでもいいので・・・。 余談ですが、彼に話したら病名だけでヒーヒー笑われて しまいました。仕方ないのですが。 先日TVでやってたよ、原因不明だそうだよ、と昨日 教えてくれました。(対処の仕方までは見ていなかったらしい)

  • 過敏性腸症候群なのかもしれません

    私は今専門に通っています 授業中や実習中やバイト中に大腸あたりが鳴っている感じがして悩んでいます 後ろにいる人たちはおならだと言っているのが聞こえます 中学の時は午後になるとすぐにガスが溜まってお腹が痛くなることがほぼ毎日でした。でも誰にも相談せずにずっと我慢していました 高校に入ってもそれは続いていて、9月頃に急に自分でもお腹が鳴っているのが聞こえるぐらいの大きさの音が聞こえてきました。それが高校1年が終わるまでずっと続いていました。その時は座っている時だけに鳴っていました でも、高校2年になったら今までの出来事が嘘だったかのようにいつのまにかそういうことがなくなっていました もう治ったんだと思っていたら、高校3年の5月ぐらいからまた音が鳴るようになっていました そして今に至っています 今の症状は、中学の時みたくお腹が痛いことはまったくありません でも、勝手に腸がなって自分ではおならをしている感覚は全くないのにみんなにはおならの音に聞こえるそうです そして今年初めてそのことについて病院へ行って、レントゲンを撮影したり薬をもらいました。でも、腸のどこにも異常がなく薬を飲んでもあまり効果はなかったので今では薬を飲んでいません。その時に医師が「もしかしたら過敏性腸症候群かもしれない」と言っていました 今では座っている時だけでなく立っている時もなってしまうので、レジに並んだり後ろに人がいると怖くなってしまいます 自分の意志とは関係なく鳴ってしまって音が鳴らないように我慢しようとしても我慢しようがないのですが、どうしたら治るのでしょうか…

  • むずむず脚症候群につきましていくつか

    むずむず脚症候群につきましていくつか疑問があるのですが‥ ●不妊治療(プロラクチン数値が高い)のための「カバサール」を半年程前から服用しており、時々飲まない週があった時に全身的にムズムズの症状が出るようになったのですが、このお薬と症状は関係がありますでしょうか。それともたまたまでしょうか… ●病院へ行かずに自然に治る事はないのでしょうか。また、行かぬままだともっと悪くなってゆくのでしょうか。 ●症状を感じていなくても、明け方目が覚めたり眠りが浅くなったりして不眠になっていることはあるのでしょうか。 ●遺伝によるものが大きいのでしょうか。 お分かりの方いらっしゃいましたらご回答頂けますと幸いです。

  • 過敏性腸症候群について。

    中学の時、風邪をひいていたのに無理して学校に行き、その時お腹の調子が良くなくて、おならを我慢していたのですが、出てしまい、それを周囲に聞かれてから避けられるようになりました。 それがトラウマになり、どうにか中学は通いましたがいつもおならに悩まされてきました。 病院には通い、色々薬を処方していただきましたが、どれも全く効きませんでした。 大学にも行きましたが、もう一日中おならに悩まされご飯も食べられなくなり、休学して他の病院に通いましたが治らず結局退学しました。 今は働いていますが、強いストレスを感じるとおならが出てしまいます。 もう今は病院に通っても何も意味がないので通っていません。 最近までどうにか生活してきましたが、もう何年も経っているのにいつまでもおならに悩まされてこの先もずっと悩まされるのかと思うとうんざりしてきます。 この症状のせいで友人とも付き合えなくなってしまい寂しい思いをしています・・。 今資格を取りたくて勉強を始めようと思っているのですが、学校の教室のような状況にずっと居る事に自分は耐えられないのです。(おならが気になって)考えただけでも恐怖で具合が悪くなります。 試験会場に行っただけでおならが気になって仕方がないと思います。 何かどうせ無駄になるなら何しても駄目なんだなと後ろ向きに考えてしまいます。 ポジティブに考えないと駄目、ストレスを感じないのが一番というのは頭では分かっています。 でも、恐怖を感じる状況に行くと体が勝手に反応してしまいおならが溜まって今にも出そうで仕方なくなってしまうのです。 お聞きしたいのは、過敏性腸症候群のガス型で完治された方、どうやって良くなられましたか? 病院やネットの薬で改善された方はいますか? ネットでも過敏性腸症候群の薬が売られていくつか飲みましたが無意味でした。 病院に通わなくなって5~6年経ちますが、少しは良い薬が出来たのかご存知の方がいらっしゃるなら知りたいです。 もっと前向きに生きていきたいので、何かアドバイスいただけたら嬉しいです。 長文失礼しました。

  • むずむず脚症候群について

    レストレスレッグ症候群とも呼ばれているそうですが、ものすごく簡単に言うと「足がむずむずする」病気のことで質問です。 わたしは現在むずむず脚症候群の治療で病院にかかっています。 ですが現時点ではこの病気の原因や根本がまだ分かっておらず、この病気用の薬も無いそうで、アメリカでの治験により効果があると結果が出た「ビ・シフロール」というパーキンソン病の症状を改善する薬と、「リボトリール」というてんかんの発作を抑える薬のどちらかを使ってむずむずの症状を抑えるくらいしか出来ない状況だと先生に言われました。 ビ・シフロールの方が効果が良いらしいんですが副作用がひどく私には合わなかったようで、現在はリボトリールを処方してもらっています。 でも正直、余り効果がありません。 それに、「症状を抑えることしかできない」というのが引っかかっています。 確かに症状を抑えられるのは助かるのですが、ということはこの病気は現段階では「治せない」ということですよね。 副作用もあるので、このままずっとこの薬を飲み続けていかなきゃいけないのかと思うと結構しんどいです。 それでも原因が分かったり新薬(?)が開発されない限りはこのままの状態で頑張っていくしかないんでしょうか。 むずむず脚症候群についての研究などはどこで行われているのでしょうか。 何かむずむず脚症候群のことで情報をお持ちの方、いらっしゃいませんか? 的を得ないような質問の仕方で非常に申し訳ないのですが、何卒宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう