製品の歪が治りません

このQ&Aのポイント
  • 製品の歪が治らない原因と対策方法について教えてください
  • 材質NCA-1を使用したビード形状の絞り型のプレスで歪が生じていますが、どのように対処すれば良いでしょうか
  • 歪の高さは両角で40mm/30mmとのことですが、歪を最小限に抑える方法はありますか
回答を見る
  • 締切済み

製品の歪が治りません。

材質;NCA-1(日新製鋼社製) t1.0 約350×420 外形寸法  主に白物製品のプレス金型を製作しております。 上記材質の品物でビード形状の絞り型をプレスした所、相当歪が生じました。 後工程で2回程、決め押し型を入れたり、ボトムを入れてプレスしたりもしましたが、 一向に治りません。 型を上下変えて、品物を反対にしてプレスしましたが、歪が逆になる為、同じことの繰り返しになります。 決め押し型で歪が治る方法、もしくは絞りの時点で歪が最小限に押える方法で いい方法がありましたら、ご教授頂けないでしょうか。 尚、歪の高さは両角で40mm/30mmです。

みんなの回答

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.1

そんなもん企業秘密だって

mitti0401
質問者

補足

分からない人の回答は結構です。

関連するQ&A

  • 金型材質選定について

    再度、質問させて頂きます。プレスにてチタン材を加工する場合、金型は、どの様な材質にすれば、良いでしょうか?製品形状は、外形45φに立ち上がり4mm 程度の絞り品になります。材厚は、0.4mmです。

  • 鋼板の歪み

    900mmx1800mmX15mmTのSS41鋼板を表面ミガキ仕上げしたところ、中抜き溶断部分周辺に0.8mm程の歪みが発生してしまいました。許容値は0.1mm以内。再研磨リミットは0.2mmまで可です。プレスでの修正は無理でしょうか。加熱してのハンマリング等の職人芸で直すしかないのでしょうか。 どなたか良い修理方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • チタン材を加工する場合の型材選定

    チタン素材をプレス加工する場合、金型の材質は何が一番適切でしょうか? 加工品においては、34mm程度の絞り品になります。

  • 金型の割れ調査方法ついて

    金型の割れについてアドバイスを頂きたく投稿します。 当社では、プレス金型で下記の条件で、家電部品の絞り加工を行っています。 形状は弁当箱のような感じで、金型は他社より購入しています。 条件 材料:アルミ5052 t0.6 絞りダイ材質:YXR3(DLCコーティング)及び超硬(コーティング無し) 絞り工程:(荒絞り→成形絞り) しごき量:10% 状況 成形絞りをYXR+DLCで製作して、トライを行ったとこを100台程度でコーナー部に割れ。 同形状で材質を超硬にして2型製作しましたが、2型とも5000台程度でコーナー部割れ。 その後、絞り工程を3つに増やしましたが、YXR+DLCは5000台程度でコーナー部割れ。 現在、絞り工程3つで材質を超硬で量産中ですが様子見です。 今後のためにも、割れる原因を調査したいのですが、割れる要因が多すぎて絞りこむことができません。 金型屋さんの経験上ではなく、理論と実験で解明していく必要があります。 案としては、プレス時の金型のひずみを測定して、材質・コーティング・プレス条件の差異を確認しようとしてます。 (どこまでのひずみが許容できるかは不明ですが・・・) いまいちいい案がです困っている状況です。 もし、なにかアドバイス等あればよろしくお願いします。

  • 絞りの焼付き対策について

    現在SPCE1.2t材を使って絞り深さ250mmくらいのものを トライしていますが、メカプレス(10SPM)で加工した場合、 両面をプレス油でべたべたにしないとすぐに焼付いてしまい 仕事になりません。 ダイの材質はFCDのフレームハードで、ビードは上型が 凸になっております。 何か良い対策はないでしょうか? お願いします。

  • 精密薄肉パイプ加工

    STKM12Aパイプ材Φ219.5内径203.0 長さ90MMを 外形217.4内径208.0 長さ88mmに仕上げます。 t4.5mmの公差は、±0.1mm 今は、外形に特殊な爪っを作り加工していますが、どうしてもひずみが、出てしまいます。 内径もひずみが出てしまいます。 加工に、なにかいい手立てはないですか 今は、最初に外形加工ほぼ外形がすっぽり隠れてしまうチャック爪製作し加工をしています。外形加工後 寸法±0.4ぐらい 内径も前面が当たるように爪を作り制作しています。 加工後±0.4ぐらい もっと精密に加工がしたい、簡単な加工方法が、もしあれば教えてください。

  • 焼き入れ後の加工

    自動車のプレス金型(おもに2000t前後のトランスファープレス)を製作している者です 絞り型当、ダイス鋼の焼き入れ後の加工について困ってます、一般的に、焼き入れ前にすべて仕上げてしまい焼きひずみは、ハンドワ-クにて調整しているとききました。それを機械加工で再度加工したいのですが工具等がまったくもちません。。。ちなみに金型の大きさは、1500mmx800mmぐらいです よい、方法があれば教えてください

  • 熱処理済の製品を磨く

    円筒の製品について   形状:外形φ119 内径 φ116 長さ 60mm      ・熱処理済 hrc40~50°   材質:45C    汎用旋盤にて行います。 作業内容は、製品が卵型にひずんでいるため、外径を0.03~0.04する。 製品を内径が傷つかないように内側を銅板(0.2mm)で巻いておく この製品をチャク側を硬爪で内張りでつかみ、もう片方をセンターの傘で支えてペーパーで磨こうと思っています。 このような方法でよいと思いますか? 製品のつかみ方などほかにあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • エンボスシートのゆがみの簡易的な測定について

    初めて投稿させていただきます。 ロール状に巻かれているシートの伸びやゆがみを簡易的に測定する方法を探しております。 材質はアクリルやオレフィンと言ったものです。 大きさは0.2mm×900×500程度のサンプルを使いたいと考えております。 そのシートが平面なのか、それとも伸びやゆがみがあるのかどうかの判断を行いたいと考えております。 正確な数値はとりあえずは要求しておりません。判断の共有に用いたいと考えております。 以上です。不足があれば補足します。 よろしくお願いします。 早速の回答、感謝です。 ですが、少し回答の内容が違うようなので、少し補足します。 測定対象のシートは、紙の巻き芯に巻かれた状態で納入されます。 その納入したシートの伸び、ゆがみの有無を測るゲージ類を探しております。 ロールと記述してしまったため、ロール圧力測定の件と誤解されたかもしれません。 紛らわしい表現を使ってしまいました。申し訳ありません。

  • ブランク品の反り対策

    皆様お世話になっております。 当社でプレスしている品物で、順送型で打ち抜いた品物に反りが出ています。 板厚4.0 品物外形25x25、中にΦ7穴有り、 材質SP252-540P、 一発ブランクで抜き落としの為0.2~0.25の反り有り。 コンパウンド型のように上下はさむようにすれば反らないんですが 型構造上抜き落とすしかありません。 そこでブランクする前に逆側に0.1~0.2ぐらい反らせてから、ブランクしてみようかと思いますが、対策として有効でしょうか。 量産型でトライが出来ないためできれば一発で症状を良くしたいと思っています。(反りがあっても程度が良くなればと思っています。) 加工ノウハウ等絡むため回答が困難と思いますので、可能な範囲でご教示(またはヒントでも・・)お願いします。