10Aで添付エアコン使える?要注意なポイントとは

このQ&Aのポイント
  • 10Aで添付エアコンを使う場合には、注意が必要です。質問者は夜間は冷風機で過ごせているが、昼間の30度超えに備えてエアコンの入札を検討しています。
  • 質問者は10畳の自室を5畳ずつに仕切り、昼用と夜用に使い分けています。冬の暖房は薪や灯油で賄い、昔ながらのMAX30Aのブレーカーを使用しています。
  • しかし、10Aの電力でエアコンを使うためには注意が必要です。エアコンの消費電力や他の電化製品とのバランスを考慮し、電力不足やブレーカーの落ちるリスクを避ける必要があります。詳しいアドバイスを待っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

10Aで添付エアコン使えますか?

まわりを山に囲まれた60Hzの内陸盆地です。 自室10畳をポリカプラダンで完全に仕切り昼用5畳と夜用5畳で使い分けています。 真夏でも夜間は冷風機(370/430W)で過ごせます。 しかし昼間は30度超になるのでヤフオクの「エアコン RAS-A22E 2016年製」の入札を検討しています。 冬の暖房は薪や灯油でエアコン不要です。 ブレーカーは昔ながらのMAX30Aが付いていますが出来れば工事(15万)無しでそのまま使いたいです。 やりくりして10Aをまわせた時には電力は余るのでしょうか?足りないのでしょうか?その量はそれぞれいかほどになりますか? お詳しい方のアドバイスを含めた回答をお待ちしております。 どうぞ、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ 総合的に30A契約で、およそ10Aほどの余裕。という条件でよろしいでしょうか? 同時に利用する電力が30Aを超えますと、メインブレーカーがダウンすると思います。逆に言えば、エアコン稼働時は、消費電力が大きい調理家電や加熱家電等を使わないようにすれば、大丈夫ですよ。 エアコン稼働時は、ホットプレートや炊飯器や電子レンジやトースターやヘアドライヤーとかアイロン等を使わないようにすれば、同時に30Aを超えてしまう。という可能性を低く出来ます。 また、エアコンは基本的に「専用のコンセント」を用いますので、有免許者による工事が必要と鳴るだろうと思います。(運良く、付属の電源ケーブルが届く場所に、未使用のコンセントがあれば、それでも良いのですが。。。。) あとは、冷媒(ガス)の配管とか、屋内機と屋外機の電源配線とかもあるので、電気工事だけじゃなく、エアコン設置の知識や経験が在るプロに頼んだ方が良いと思います。 私の友人にそういう工事のプロ(職人なみ!?)と言う人も居たので、近所の通称『小屋』にエアコン設置をお願いしました。 (詳しく言って、バレてしまうとイロイロ問題が在るので、正式な名称は控えておきます。苦笑) その施設も30A契約で、年に100日程度の利用、という状況ですが、テレビ、冷蔵庫(3ドアと1ドアの2台)、ホットプレート、電子レンジ、オーブントースター、小型のFF式ストーブ、掃除機などもあります。その上でエアコンを設置したため、運用時はそれなりに気配りをして、寒い時期のエアコン暖房も、暑い時期のエアコン冷房も活用して3年目ですが、まだ一度もブレーカーダウンさせた事はありませんよぉ。 エアコンも、設定温度と室内温度差が大きい時はフル稼働で大きく電力を消費しますが、室内温度が一定になればフル稼働では無くなり、消費電力もかなり少ない状態で済みます。 各種電気製品は、それぞれ違いは在りますが動作開始時に通常よりも大電流を必要とする事が在ります。 そういう事もよく考えられた上でブレーカーなども造られていますから、30Aのブレーカーでも、一瞬たりとも30Aを超えたらダウンする。という物ではなく、30Aを超えた状態が一定時間以上になったら遮断する。という物です。 しかし、最初の突入電流(過大電力)が大きい電気製品を理解しておけば、より安全に利用出来るだろう。と思います。 この影響が大きい、という範囲は、モーターやコンプレッサー、電熱線などですので、万が一ブレーカーが落ちたら、それらが一斉に起動し始めないようにしてから復旧させ、頻繁なブレーカーダウンを回避するようにしたりとか、いろいろ「使い方の工夫」をすれば、きっと大丈夫だと思います。 設置工事だけは、きちんと行なって下さい。 私の友人、冷媒配管のカット後のトリミングは無性に拘る。良く出来た状態だと「10年は絶対にガス抜けしない」と言いますが、おそらく20年、30年と、機器が壊れるまでガス漏れの可能性はほとんど無い。という自信からの発言のようです。 なお、メインブレーカーから幾つにも分岐した子ブレーカーは基本的に15Aです。これはコンセント1ッ箇所あたり15Aまで、という安全規準と、内部配線は20Aまで安全。という物を組み合わせた状況からなのです。 さらに、この安全規準には充分な安全マージン、余裕度が在ります。(でも、いろいろな状況で劣化したりすると、余裕度(マージン)が無くなって来たりしますから、それも含めて考えられている。と理解しておきましょう。) エアコン冷房時は、調理家電は1台のみ。と言うくらいで、ほぼだ丈夫と思います。(エアコンで安定動作中に6A,IHコンロで12A、さらに電子レンジで12Aとかになれば、合計30Aで、その上に照明機器やテレビ等もあると、数分後にはメインのブレーカダウンとなるのは理解出来やすいでしょうかねぇ。) 上手に活用すれば、大丈夫。 しかし、ヘタに使えば、頻繁にブレーカーダウンとなる。と思います。 是非、上手に活用してください(^o^)♪

その他の回答 (2)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1845/8842)
回答No.3

これがいいんじゃないの? http://kakaku.com/item/K0000951824/ 取説をみると、60Hzで720W、50Hzだと595W。 冷房専用なので、目的に合うでしょうし、10Aで十分駆動できるよ。 価格もお手頃。

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4704/17424)
回答No.1

定格消費電力が冷房で580Wですがマニュアルを見ると190~820Wとなっています。 最大で820Wとすると8.2Aなので残りは1.8Aしかありません。 (最低時は8Aぐらい残りがあります) ただ、暖房は最大が1175Wなので最悪15Aないと運転開始ができない可能性があります。 こうなると窓用エアコンのほうがマシかもしれません。 http://www.haier.com/jp/products/fan_air_conditioner/201802/t20180216_390366.shtml 常時4Aぐらいは残ります。 あるいは10Aモードのあるエアコンを探すか・・・でしょうか。 そうすれば10Aでも運転開始は可能でしょう。

関連するQ&A

  • クーラーなしの熱帯夜のを少しでも涼しくしたい

    築50年近くのコンクリート集合住宅に住んでおります。 盆地ですので、編み戸もないので風通しが悪く暑さで 参ってしまいます。 三畳間の寝室ですがエアコンに代わる冷房はないものでしょいか? 冷風機、冷風扇などはいかがなものでしょうか?

  • エアコンの電気代と石油ストーブの灯油代

    灯油価格高騰に、ふとエアコンのほうが安いかな?と疑問をもちました。 現在、我が家は 灯油ストーブを一台夕方15時頃~22時頃まで就けています。4日程度で、3リットルがなくなります。 いくら言っても息苦しいほどがんがんにつけるので、多分室温は23℃~25℃くらい。 エアコンを一台、同じ時間で設定温度を23℃にしてつけたらどのくらいの金額が月額かかるでしょう? 15畳用の大きなエアコンですので、消費電力は大きそうです。はっきりと分かりませんが、エアコンの取り付けをしたときに、ブレーカーのところを電気屋さんが操作してました。(普通の設定では他に何も使わなくてもブレーカーが落ちると言っていました。) お分かりになる方、目安でも良いので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 60Aなのにメインブレーカーが落ちます

    築9年の戸建です。 エアコンが一階に16畳用200Vが一台、二階に8畳用が一台あります。 冷房の時はなかったのですが、暖房でエアコンをつけるとメインブレーカーが落ちます。 子ブレーカーや漏電ブレーカーは落ちていません。 メインブレーカーを復帰させれば元の状態に戻ります。 60Aなのに使いすぎということなのでしょうか? 今朝は電子レンジ使用中に一階のエアコンをつけていて数分でメインブレーカーのみ落ちました。 どなたか、詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 広い部屋のエアコン、冷風機について

    今年中古住宅へ引っ越してきました。 造りが山小屋のような感じで、リビングは20畳に天井高は約6メートルあります。 窓も多く割かし涼しいのですが、真夏は扇風機だけでは酷いような気がします。そこで、業務用のエアコンを探しているのですが、○馬力とよく書かれていますが、これぐらいの部屋ならどういうものを買ったらいいのでしょうか? また、薪ストーブもあるので、シーリングファンも取り付ける予定ですが、品物は購入してしまったのですが、どういうところで取り付けてもらえますか?

  • 23畳用のエアコンの電気料金

    23畳用のエアコンをご使用されている方にお聞きしたいです。 真夏に24時間27度or28度の温度設定にした場合1ヶ月の電気料金は幾らぐらいかかるのでしょうか? 今の時期新製品も出て来ているので2012年物だと安くなっているので20畳用か23畳用のエアコンを購入予定です。 それぞれ住宅事情も違うし省エネエアコンをご使用されている,されていないなど 一概にははかれないと思いますが、ぜひ参考にさせて下さい。 先日、量販店の工事している人に見て貰いました。 本体価格が余り変わらないので20畳用か23畳用どちらにしようか迷っていると言ったら 金額が変わらないのだったら大きめのをつけた方が絶対良いと言われました。 メーカーにもよりますが、全く同じ料金のもありますし5000円~10000円ほどなので 23畳用に心が傾きつつあります。 もう一台備え付けの6畳用エアコンもあるのですが、そちらは専用エアコンも無いし 専用回路もつけなければいけないので金額的に1台のエアコンの方が得だということになりました。 大きめのを買ったら電気料金の差だけなのでしょうか? 大きめのエアコンだと寒すぎるてことはないのでしょうか? 今備え付けられているのは、1999年製の三菱14畳用です。 外気温が31度ぐらいだと28度設定でも寒すぎる時があります。 最高気温が37度ぐらいだと16度の強にしても部屋の温度31度になっています。 汗ダラダラです。。 来年の夏までに絶対買わなければ・・・と焦っています。 富士通・・・AS-Z71B2-W 三菱・・・MSZ-ZW712S-W 東芝・・・RAS-712NDR1-W 日立・・・RAS-S71B2-W この4点を考えています。どの機種がお薦めでしょうか?

  • どっちのエアコンを移設?

    実家からの独立を機にエアコンの移設・清掃を考えています。 引っ越し先に取り付けられるのは1台なのですが、 現在実家には使用していない(移動して構わない)エアコンが2台あり、 どちらを持っていくか悩んでいます。 1台は東芝の大清快RAS-225PDRで(http://www.toshiba.co.jp/living/webcata/aircon/ras_225pdr.htm) 日常的に3階の自室で使用しています。 室外機は2階部分の屋根に置いてあります。 もう1台はナショナルのCS-V221Aで(http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=21505010732)、 亡くなった母の部屋に急遽導入したもの。 その後すぐに亡くなったので実際にはほとんど使っていません。 設置は2階で、室外機はそのすぐ裏にあるベランダにあります。 引っ越し先は6畳の和室です。 使い勝手や音などの面から考えると東芝を持っていきたいのですが、 ずっと使い続けていただけに、逆にへたっているのではないか? また設置場所の問題から取り外し費用がだいぶ割高になるのではと悩んでいます。 どちらを持っていくのがベターだと思われますか?

  • エアコンの電流について教えてください。

    エアコンを買い換える予定です。ブレーカーが落ちるのが心配です。今、6畳用を使っています。今度買うとき6畳用にするか、10畳用にするかで悩んでいます。部屋は鉄筋で10畳ぐらいですが、木造ではないので、6畳用でも何とか使えてました。6畳用と10畳用で値段も1万円ぐらいしか変わらないので、余裕を持って10畳用にしようかと考えています。仕様書を見ると、6畳用は、6.3A、10畳用は8.55Aと書いてあります。これは、ある程度温度(湿度)が落ち着いて、ゆるやかに運転するときも、継続して、このアンペアがかかるものなのでしょうか?その他、参考になる数値(指標)がありましたら、教えてください。 ちなみに、パナソニックのCS-222CVかCS-282CVを考えています。252は282より高くなるので、考えていません。http://panasonic.jp/aircon/pdf/aircon_shiyou.pdf 家の契約は30Aで、他にPC1台とエアコン6畳用をもう1台使う時に、エアコンが落ちるのが心配です。冷蔵庫など基本的な家電はひと通りあります。電子レンジやドライヤーは、エアコンを2台使用するときには、使わないようにする予定です。

  • エアコン設置の件

    4.5畳の部屋にエアコンを設置したいのですが、電源がコンセントの電源が二カ所でエアコン専用の電源がとれません。 現在100V20Aのブレーカーにつながっていますが、何とか取り付け出来ないでしょうか。 機器の取り付けは問題ないのですが。 よろしくお願いいたします。

  • エアコンを2台取りつけようと思います。

    エアコンを2台取りつけようと思います。 (6畳用2.2Kw単100V15A)と(8畳用2.5Kw単100V15A)平行プラグ仕様の 2台です。 コンセントから分電盤まで将来に備えて随分前に各部屋に配線だけしておいたのですが(独立しています。)まだ安全ブレーカーは付いていません。契約アンペアは30Aです。VVFケーブルは1.6mm18Aと書いてありますがこのケーブルで問題なく使えますでしょうか? 取り付けは電器屋さんにお願いしますが参考までに安全ブレーカーのアンペアは?よろしくお願いします。

  • エアコン用コンセント(2)

    エアコンのコンセントで 単独回路を引いたほうがいいとのアドバイスを頂いたのですが 再度質問があるのでお聞きしたいのですが。 現在4台のエアコンがあります 1Fリビング、(専用コンセント) 2F12畳の部屋(専用コンセント) 共に洗面所にブレーカーがあり1個ずつ20Aです。 問題なのは 1F和室(エアコンコンセントなし) 2F6畳洋室(エアコンコンセントなし) 和室と洋室のエアコンは専用コンセントがありません。 (どちらも利用頻度はかなり少ないです) 専用コンセントを引いてもらう場合 1)ブレーカーは、1台に付き1個と言う感じなのでしょうか? 2)1Fのリビングにいってるエアコン用コンセントから1F和室に配線を引き増設という工事になるのでしょうか?