• 締切済み

株式利益による収入の税申告について

サラリーマンとして1か所から給与収入があり、 29年度は給与のほかに、17万円ほどの株式の利益がありました。 1箇所の収入以外の収入であれば、給与以外の25万円までは税申告不要と証券会社から伺ったのですが、本当でしょうか?

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

その証券会社が一般口座か又は特定口座(簡易申告口座)であり、FXやビットコイン等更には副業のバイトの収入も無い場合(特定口座の源泉徴収口座は除外します)は、年末調整を受ける条件で確定申告免除を適用可能です(源泉徴収口座は元々申告不要)。但し、損益通算を受けたり住宅ローン減税や ふるさと納税の適用を受ける場合は確定申告が必要な為株式譲渡益も申告が必要。赤だけ申告して黒は申告しないのは違法です。申告分離の税率は所得税15%復興付加税が「税額の2.1%(所得の0.315%に相当)」、住民税が5%必要です。

回答No.1

  国税庁 https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm 「(2)金額の合計額が20万円を超える人 」が確定申告の必要あり だから20万円以下なら不要です、ただし年間収入金額が2,000万円以下の場合ですが..  

関連するQ&A

  • 株式の利益と税金について

    去年から株式をはじめた初心者です。 初心者の例に漏れず、確定申告にて少々困惑しております。 株式の確定申告、特定口座に関する質問はたくさん出ているようですが、過去ログを検索した結果わからなかったので質問させてください。 前提として私は現在、特定口座の源泉徴収なしで取引を行っており(1証券口座のみ)、去年の利益が20万円を超えたため確定申告をしなければなりません。ちなみに、職業はサラリーマンで給与と株式譲渡以外の利益はありません。 質問1.今回確定申告を行った場合に、株式での利益に対して10%の所得税がかかることはわかったのですが、これらはいつどのようにとられるのでしょうか? また、株式利益を確定申告にて申告した場合は、 住民税や、その他の社会保険料?といった、会社にて源泉徴収されている項目に影響が出るという内容や、自営業者の場合影響が大きいといった記事を目にしたのですが、具体的にどの項目について影響がでるのでしょうか? 質問2.調べた結果、特定口座の源泉徴収なしは何かと面倒なようなので、次回からは源泉徴収ありに変更しようと考えています。しかし、今年になってからすでに約定を行ってしまっているため、すでに現在の特定口座の源泉徴収区分変更ができません。 来年度には変更するつもりですが、さしあたり今年の対策として確定申告を回避する方法は何かあるのでしょうか? (今年も20万円以上の利益が出た場合という意味です) 必要であれば、一般口座の使用、別証券口座への口座開設等は厭いません。 以上よろしくお願いします。

  • 株式売却利益を確定申告するには?

    株式の売却利益が100万円ほどありとの報告が証券会社から来ました。源泉徴収なしとしていました。確定申告のときに申告する必要がありますか? 他の収入は年金だけで400万円くらいです。 申告するときは、どの欄でしょうか? 収入欄の”一時オ”の欄かな?とも思いますが? 宜しくお願いします。

  • 株式収入と住民税についておしえてくださ。

    株式収入は、今年から申告分離となり確定申告申告するんですよね。 それで、住民税にはどのように影響するのでしょうか? 株での利益がある場合は、住民税は給与所得のみの時より増えるのでしょうか? また株で、損している場合はどうなるのでしょうか?

  • 株利益による住民税申告について

    株式売買に伴う住民税の申告について詳しい方からアドバイスをいただきたいです。 今年2月に初めて投資信託を購入したのですが、誤って一般口座で処理しておりました。 3月に急ぎ売却したのですが、利益が10万ほど出ています。 給与を一カ所から受けるサラリーマンで年収2000万以下、給与以外の所得(今回の投資信託の利益)が20万以下の場合は、確定申告は不要なものの、住民税の申告は必要と知りました。私の場合はこれに当たります。 特にやましいことはしていないのですが、面倒なので株をやっていることを会社に知られたくありません。 質問は4つです。 1.この場合、自治体(私の場合は住んでいる区)に問い合わせ、住民税の申告をすればよいのでしょうか? 2.後学のために伺いたいのですが、住民税を支払わないと何か通知が来るのでしょうか?脱税行為だと思いますので、私はしっかり納めるつもりですが、税務署などから通知がくる可能性やその仕組みなどあれば教えてください。 3.自治体から会社へ、そして会社から私へ「住民税税額通知書」が毎年5月に届きます。「特別徴収税額の決定 通知書」というやつです。ここに「株式等の譲渡」とあります。 上記の住民税の申告を行うとここに額が記載されたりするのでしょうか?(会社には知られたくないもので) この通知書は特別徴収のものなので、そうではないと思っているのですが、逆にどのような場合にこの株式等の譲渡の項目に金額が記載されるのでしょうか? 4.今は特定口座(源泉徴収あり)で投資信託を売買しているので、今後利益確定をしても会社に知られることはないと思っていますが、あっていますでしょうか。

  • 給与所得あり・株式利益あり(申告)の確定申告について

    確定申告をするにあたってわからなくなってしまったので、 どなたか詳しい方に質問です。 平成18年度に株式の利益が35万円程ありました。 申告にしていたので、確定申告をしなければならないと思います。 ただ、年の途中まで給与所得があったのですが、 これも合わせて申告するつもりです。 (働いていたのは3月までの3ヶ月間、所得は35万くらいです。) 合わせると所得は70万程になりますが、 この場合、夫の会社への申請は必要になるのでしょうか? (現在夫の扶養家族に入っていて、年末調整は妻の収入なしで申請。) さらにこの場合夫の扶養をはずれてしまうのかも、教えて下さい。 宜しくお願い致します!

  • 県民税・市民税の申告は必要ですか?

    お世話になります。 県民税・市民税の申告について、教えてください。 昨年は、無職ですので、給与収入はありません。誰の扶養にもなっていません。 昨年の収入としては、証券会社の投資信託ファンドの配当金と売買時の利益のみです。 証券会社には、「源泉徴収あり」で登録しているので、自動的に税金が差し引かれており、税務署にも申告されています。 国民健康保険は加入しています。 その場合、県民税・市民税の申告はどうしたらよいのでしょうか? 「収入無し」で申告するべきなのか、申告は不要なのか、全くわかりません。 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 株を売却して利益を得たのですが(確定申告)・・・

    夫の会社の持ち株の一部を昨年売却し、120万円ほど 利益を得ました。この場合はやはり確定申告しないと 税務署にバレますか?確か、サラリーマンで給与以外に 20万以上収入があった場合は申告しないといけないんですよね? あと、株を売却して利益を得た場合でも還付申告できるケース があると聞いたんですが、これはどのような場合に当てはまるの か教えて下さい。

  • 確定申告について(会社員、株式利益有)

    こんにちは。 会社員で昨年度(2019年1月~12月末)の年収2,000万以上、ふるさと納税5自治体以上に寄付している為、確定申告対象と理解しており、準備進めています。 質問ですが、上場株式の利益(20万円以下、10万円程度)も昨年度出ているのですが、これも申告対象になるでしょうか?SBI証券、一般口座で取引しています。 お手数ですがご教示宜しくお願いします。

  • 源泉徴収なし 申告分離課税

    A・B証券会社に特定口座の源泉徴収なし にして申請しました。 A証券会社では 30万円以上利益が出ましたが、 B証券会社では15万円損失が出ました。 確定申告したいと思います。(という想定です。) (1)申告分離課税にて 確定申告した場合は、 会社での住民税の変動がないということで よろしいでしょうか? ※サラリーマンでの給与取得は、1つの会社のみで  株式譲渡取得しかありません。 (2)また、A証券会社のみの利益で、20万円以下の場合 だった場合は申告しなくていいのですか? (3)税務署に聞けばよいのでしょうが  どこに聞くのが1番手っとり早いですか?

  • 確定申告の収入について

    夫はサラリーマンですが給与が2か所なので毎年確定申告しています。 おと年なくなった主人の母の遺産相続で400万ほど「兄弟4人で均等割りした額です)の現金を本年いただきました。相続税は額が少ないのでかからないのですが、確定申告のとき収入を記入する欄があります。相続した現金も収入として申告しなければいけないのでしょうか?夫の収入は会社からの給与と年金のみです。ご存知の方よろしくご回答願います。

専門家に質問してみよう