• ベストアンサー

あなたの、嫌いな言葉は?

sarry77777の回答

回答No.14

嫌いな言葉 (1)「仕事頑張ってね」 ➡そんなの当たり前、聞き飽きた。 (2)「⚪⚪くん(自分の名前)って、普段、何なんってんの?」 (3)「⚪⚪君(自分の名前)は、休みの日、何やってんの?」 ➡余計なお世話。特に、冷めた感じ言われると、いかにも、無趣味だろ?って感じに聞こえる。

5mm2
質問者

お礼

「頑張ってね」 は、プレッシャーになるので、良くないということも聞きますね。注意しなくては。 「普段、何やってんの?」「休みの日、何やってんの?」は、相手に興味があるのではなくて、「お前みたいな変わり者は、いつもは何してんの」とばかにした言い方にも取れますね。 「休みの日は、何をしてるんですか?」なら随分違いますね。 やはり言い方も大事ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜお笑い芸人ばかりになってしまったのか?

    30代前半男性です。 最近のお笑い芸人が嫌いです。司会もコメンテーターもふざけてて見る気がしません。 お笑い芸人がいるとチャンネルを変えるので最近見る番組はニュースやスポーツ中継、旅番組位です。 本当に楽しみという番組がありません。 昔は「100人に聞きました」「クイズ面白ゼミナール」「アメリカ横断ウルトラクイズ」などのクイズ番組 「ドラゴンボール」「世界名作劇場」などのアニメ 「ベストテン」「夜のヒットスタジオ」などの音楽番組など お笑い芸人がいなくても家族で一緒に見て、毎週楽しみにしていた番組がいっぱいありました。 今テレビをつけるとお笑い芸人が絡んでいる番組が大半を占めています。 なぜこんなに変わってしまったんだろうと思う毎日です。

  • 円広志って、なんであんなに言葉が汚いの?

    今、クイズ紳助くんを見ているのですが、全然おもしろくないのに、言葉が汚いし、お笑い芸人でもないのに、笑いを求めるし、態度も偉そうにしてるのは何故? 円広志のファンの方、ゴメンなさい。

  • 言葉の意味から、その意味の言葉を当てるクイズの番組

    言葉の意味から、その意味の言葉を当てるクイズ (いわば国語辞典を逆に使うみたいなクイズ = 意味・説明をヒントに、見出し語が何であるかを当てる) をテレビでやっているのを1ヶ月ほど前(?)に、たまたまちらっと見かけました。 それは何というテレビ番組なのでしょうか? レギュラー番組だとすれば、そのクイズのコーナーは、毎週やっているのでしょうか?

  • 「負けず嫌い」という言葉の違和感

     AKB48をBGM代わりとして稀に動画サイトで聞いている者ですが 小学生の時ちょうど森高千里「17才」やら松田聖子やらwinkやらおニャン子やらを音楽番組やレンタルビデオ店で拝借していました。今で言う中川しょうこみたない音楽趣味を持っていた小学生だったもので、やっぱり80年代アイドルは良かったな~という思いを持ちつつ、AKBが出てくる前までは稀にダウンロードで聞いていたのですが、AKBが出てきて最近やたらBGM代わりにAKBMUSICを聞いているのですが、ふと動画サイトでAKB検索していた所、前田敦子の物まね芸人キンタロー(?)僕と同じ愛知県出身の人が前田敦子の者まねしてるシーンを動画で拝見したのですが、たしか「正直私は負けず嫌いです。・・・・」という台詞で者真似してる動画を見たんですが「負けず嫌い」という言葉が妙に引っかかて「ん?」という違和感を覚えました。 1・「負けず嫌い」の意味は「負けるのが嫌い」という意味でよいですよね? 2・それならば普通「負け嫌い」という表現が的確だと思うのです。しかしながら「負けず嫌い」という言葉が存在します。意味不明です。「負けず嫌い」の言葉の由来は一体なんなんでしょうか? 「負け『ず』嫌い」の『ず』が入ると普通「負けないのが嫌い」という意味になるんではないでしょうか?とふっと思っただけなので知っている方が居たら暇な時にでも書きこんで下さい。

  • 馬鹿イケメンor賢いブオトコ

    こんばんわ。 たった今、「クイズヘキサゴン」というクイズ番組を見てたのですが、 やはりお笑い芸人というのは、基本的に頭が良いですよね。 この番組は結構ガチンコに答えを当てにいく番組らしく、全ての出演者が真剣に回答してました。 問題は歴史、政治、社会常識から文化、文芸にいたるまで、結構難しい ものです。 で、ほとんどのお笑い芸人が、見てるこっちがあぜんとするほど、そつなく回答していくのに、美男美女ぞろいの俳優、タレント勢は アホ回答連発というありさまでした。 (最初は演出かな、とも思ったのですが、演出ならお笑い芸人に アホ回答連発させたほうが面白いですもんね。しかも司会は伸助だし) で質問ですが、女性は「馬鹿なイケメン」と「賢いブオトコ」どっちか 選べ、と言ったらどっち選びますか? 昨今のお笑い芸人のモテモテぶりを考えるとやはり後者優勢なのかなあ と思いますが、本音をお聞かせください。

  • 意味の分からなかった言葉はありますか?

    こんにちは。 テレビでお笑い芸人さんが、「あた!」と言っていました。 ブルース・リー? 他にも意味の分からない言葉はありますか?

  • 最近のTVについて

    最近のTVについて 最近のTVってつまらなくなったと思いませんか? だいたいは「レッドカーペット」や「エンタの神様」のようなお笑い番組やクイズ形式の番組やトーク番組などが増えてきたように思います。 10年くらい前は「あの番組があるから今週も見なきゃ!」というのがあったんですが、ここ近年はそういう番組がないと思います。 あと、一番見てて恥ずかしいのは若手お笑い芸人が失敗してそれを皆で大笑いしていたり、「なんでそんなことも分からないの?」というあえて馬鹿キャラで受けを狙おうとする芸人です。 見てて、「なんでこんなくだらないことをしているんだろう?」「恥ずかしくないのか」と思う時もあります。「これも仕事だから・・・」と言われればそれまでなんですが・・・。 昔は結構好きな番組があったんですが、ここ数年はまったくTVを見なくなりました。 見るといってもニュースや海外のドラマ(スーパードラマTVを見ます。)時代劇くらいしか見なくなりました。 皆さんはどう思いますか?

  • 最近、クイズ番組が増えたのはなぜ?

    テレビでチャンネル回したり、新聞のテレビ欄みてると、 最近、クイズ系の番組増えたな~と、感じているのですが(私だけでしょうか?^^;)、それはいったい何故なんでしょう。 もし、視聴率がいいからだとしたら、最近の人達は何故クイズ番組を見るようになったんでしょうか? 最近のクイズ番組、(お笑い芸人さんが回答者で出てるってせいかもしれませんが、)おもしろいのが多いので私自身も最近見る番組はクイズ系が多いですが。。。 他の人達も、そういう感じで、クイズ系の番組に回しちゃうんでしょうか??

  • 出回っている言葉ですが、あなた独自の解釈は?

    私がよく耳にする言葉では、名物店や料理などが代表例ですが、 知る人ぞ知る 豪快に・・・ なんてのがそうです。TV番組等で紹介するような特別感は沸いてきません。 自分なりの意味・解釈としては下記のような印象です。 知る人ぞ知る・・・・常連客は少ない、知らない人が多い 豪快に・・ ・・・・大雑把、無造作 さて、皆さんにとっての本来の意味とギャップがありそうな独自解釈の言葉がありましたら教えて下さい。

  • 「ら」抜き言葉

    最近(といっても結構たつけど)ら抜き言葉が目立ってきてますよね。そこらへんにいる高校生などがよく使っていますよね。またはテレビに出るタレントやお笑い芸人も良く使っています。まだここまでは許せる。 しか~し!最近ではニュースのアナウンサーや、番組のナレーターまで使っているではないか!私はこれは許せないことだと思う。アナウンサーなど(アナウンサーたる者)が「ら」抜き言葉を使っていいんですか?別の言い方をすると、アナウンサーまでもが使っているのだから、ら抜き言葉はどんどん広まってしまうではないですか。もうら抜き言葉は文法的に認められてしまったんですか? 皆さんはこの事態をどうに考えますか?意見を聞かせてください。