なぜサージカルステンレスはSUS316Lなの?

このQ&Aのポイント
  • 金属アクセサリーや医療用としてよく聞くサージカルステンレスは、金属アレルギーを起こしにくいと言われています。
  • 通常、金属アレルギーの原因としてニッケル成分の含有が挙げられますが、SUS316Lにもニッケルが含まれています。
  • しかも、SUS316LはSUS304よりもニッケルの含有量が多いため、なぜSUS316Lが選ばれるのか疑問です。
回答を見る
  • 締切済み

なぜサージカルステンレスはSUS316Lなの?

最近、金属アクセサリーや医療用としてサージカルステンレス(おそらくSUS316L)の名前をよく聞きます。いずれも金属アレルギーを起こしにくいといわれてます。 通常、金属アレルギーを起こす原因としてニッケル成分の含有が挙げられますが、SUS316LにもNiは含まれてます。しかもSUS304などよりも含有量が多いです。 なぜSUS316Lなのでしょうか?

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

> なぜSUS316Lなのでしょうか? 不動態酸化膜で保護されているので、汗等でも錆難いが一番の原因でしょう。 “汗等でも錆難い”と“不動態酸化膜が保護している”がです。 小生は、SUS316Lのネジで骨折部を固定し治癒したので、SUS316Lが長時間触れたのを 見ただけで赤い発疹が出ます。 http://www.nakano-acl.co.jp/fudo/f-maku.html 不動態膜の正体は です。 35年前です。 局部は、組織が癒着して、関節の可動域も激減が、その頃の実情でした。 治ればOKの範疇で。

参考URL:
http://www.hsk.ecnet.jp/sus-kaisetu.htm
noname#230359
noname#230359
回答No.2

前回答者と幾分かかぶってしましますが、、、 SUS304とSUS316の大きな違いはモリブデンが含有されているかどうかです 一般的には、塩分(塩素イオン)濃度が高ければ、SUS304でも相当錆びます 従って、若干でも防錆という観点からすれば若干値段が張るがSUS316を使う SUS316と316Lの違いは、炭素含有量が低いものに"L"が付けられています 戻って、アクセサリーであれば汗の成分から塩分を考慮してのことと思います 更に、有効な材質はチタンなのですが、価格と加工性の問題から幾分譲歩した ものであると言えるのではないかと考えられます。アレルギーは分りませんが 補足 "L"が付いて炭素含有量が低くなると、一般的には更に錆び難くなる 気になったので、御指摘しますね。下記が常識的に正解と思う ?炭素は人体にとって必要不可欠な元素 ?モリブデンは人体に悪影響を及ぼす元素

noname#230358
質問者

お礼

回答有難うございました。やはり化学成分が起因しているみたいですね。 Wikiを使って私なりに調べた結果、 ?モリブデンは人体にとって必要不可欠な元素 ?炭素は人体に悪影響を及ぼす元素 とのことでした。 だからアクセサリーにはSUS304よりも、316Lの方が良いのでしょうね。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

・汗などによる作用で浸食され金属イオンがアレルギーを引き起こす ・化学的に安定した金属がアレルギーを引き起こしにくい ・SUS316Lはニッケルの含有量が多いが表面に強固な酸化被膜を形成  するので、アレルギーを起こしにくい ・SUS316Lよりもチタン合金の方がさらにアレルギーを起こしにくい  ので、人工骨や医療用ネジに多用されている つい最近のQAでネットの記載事項を鵜呑みにしてはいけないとの ヤリトリがありましたが、分かりやすく本件内容を解説している サイトがありましたので、ご紹介します。 http://dogtag-labo.com/store/no-rust ご質問に対する回答が抜けていました。 SUS316LはSUS304に対し、モリブデン添加、ニッケル比率増で さらに耐食性が向上しているので、医療・装飾品に用いられて いるとのことです。 小生素人なのですが、#2さん#3さん共に同様の見解で安心しました。 ところで、#3さん、骨折にSUS316Lのねじを用いたとは何年前のお話 ですか? 小生は約25年前に複雑骨折しましたが、チタン合金のねじを用いて 治癒しました。 (1年後に抜いてから大切に保管していますが、いまでも錆無し新品 同様です)

関連するQ&A

  • サージカルステンレス

    金属アレルギーでアクセサリーなどは全部サージカルステンレスにしています。 先日、購入したアクセサリーSUS316Lに磁性がありました。 今まで使っている物には磁性がなく使用を躊躇っています。 磁性があるなしでどう違うのか、磁性があっても大丈夫なのか詳しい方がいたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 金属アレルギーとステンレスの種類

    始めまして、 ステンレスでも色々と種類があると思いますが、医療用ステンレスはニッケルアレルギーの人でも使用できのでしょうか?。 具体的には時計なのですが,SUS316Lはサージカルステンレスなのでアレルギーの方でも平気とありました。またSUS904Lとはどのようなステンレスなのでしょうか?SUS904Lもサージカルステンレスなのでしょうか? それとも金属アレルギーがある方はやはりチタンのほうが良いのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • サージカルステンレス製のアクセサリーについて

    サージカルステンレス製のアクセサリーについて 最近購入したサージカルステンレス製のネックレス(色はゴールドです)をここ2・3日身につけていた所、ちょうど首回りの辺りがあせもなのか金属アレルギーの反応なのか分からない感じの状態(広範囲ではなく、よく見ると分かる程度に、かすかに赤っぽくプツプツしている)になってしまっています。 私自身元々(病院で正確に調べた訳ではないですが)、ベルトのバックルで痛痒くかぶれたり、シルバーや、雑貨屋等?で売っている様なお手軽な指輪等でかぶれたりする金属アレルギー体質です。 ところが、他にも持っているサージカルステンレス製のアクセサリー(ピンキーリングとステンレスそのままの色のネックレス)を身につけている時はそういった反応が全くなかったので、たまたまこのアクセサリーだけアレルギー反応が出てしまったのか、単なるあせもなのか分からずちょっと不安です。 例えサージカルステンレスでも、アレルギー反応が非常に起こりにくいだけであって、全く出ない事はないというのは知っているのですが…元々かなりの汗っかきでもあるので、アクセサリーのせいではなく、たまたまあせもが出来てしまっただけなのでしょうか? 体質によりけりとは思いますが、ご回答お願いいたしますm(__)m

  • ステンレス SUS 304 なのにマンガン13%

    以前、こちらで『?な中国ステンレス鋼材...』というのを拝見し、省ニッケル高マンガン ステンレスのこと知りました。 成分分析し顧客の使用している素材がこの『省ニッケル高マンガン ステンレス』というのが判明しました。 成分は Ni2.2%、Mn13.2%、Cr14.1% でした。 この素材を入れている業者は、SUS304(Ni8%)と偽って納入しています。顧客へは事実を伝えなければと思いますが、今まで品質問題もなく、たぶんコストも本物のSUS304より安いでしょうし…まだ言えてません。 値段が高い本物SUS304を選ぶ必然性を説明したいのですが、以下教えて下さい。   本物SUS304 に比べどうか? 1. 錆に対して 2.強度は

  • ステンレスの電蝕について

    異種金属同士を接触させて水分があると片方の金属が陽イオン化し、腐食をすると思いますが、 例えば、ステンレス同士の鋼種違いでも電蝕はおきるのでしょうか? sus304とsus430が接している箇所があるのですが、両方とも不動態化処理はしてあります。 sus304にはニッケルが入っており、他の成分の含有量も若干違うと思うのですが、 鉄とステンレスの電蝕に比べて腐食は遅いと考え、いずれ電蝕は起こると考えておいた方が宜しいでしょうか? 何方か、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 画像のステンレスはSUS316系でしょうか?

    鋳物と言うか型に流し込んで作られた部品っぽいです。 磁力に反応します。 Niが10%ほど含有しててMoも3%ほど含有してます。 これはSUS316のステンレスでしょうか? けど部品にCF8Mと言う文字が書いてあります。 もしかしたらSCS14のステンレスでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ステンレス製の腕時計

    金属アレルギー持ちなので普段はサージカルステンレス製のアクセサリーのみ愛用しています。 とあるブランドの腕時計で、気に入ってしまいどうしても欲しい腕時計があるのですが、素材の詳細を見てみると、ケーズ部分がステンレス・バンドの部分がステンレススチール製らしいんです。 サージカルステンレスとステンレススチールと、何か違いがあるのでしょうか?サージカルステンレスは傷や錆びに強く、また、アレルギーも出ないので、もしサージカルステンレスとステンレススチールが特に違いのないモノなら時計を思いきって買ってみようかと思っているのですが… ご回答お願い致します!

  • ステンレス鋼は炭素鋼の合金ですか?

    合金鋼についてお伺いいたします。合金鋼は、炭素鋼にニッケルやクロム等を加えた合金だそうですが、合金鋼の1つであるステンレス鋼は、「炭素鋼にニッケルやクロム等を加えたもの」という記述のほかに「鉄にニッケルやクロム等を加えたもの」という記述の資料もあります。 炭素鋼の炭素含有量は、0.02%~2.14%、ステンレス鋼の炭素含有量は、1.2%以下となっています。 この場合、炭素含有量が0.02%未満のステンレス鋼が「鉄にニッケルやクロム等を加えたもの」となり、炭素含有量が0.02%以上のステンレス鋼が「炭素鋼にニッケルやクロム等を加えたもの」と表現しているのではないかと理解したのですが、いかがでしょうか? 金属材料に精通されている方のアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • サージカルステンレスの性質について

    はじめまして、閲覧ありがとうございます。 タイトルの通り、サージカルステンレスの性質(?)について教えてもらいたく質問させて頂きます。 先日、サージカルステンレスのペンダントを購入しました。ブラックコーティングがしてあるものと、していないものの二枚重ねのプレート状のものなのですが、付属の鎖の長さが求めていた物より短かったため、長いものを同じお店で購入しました。 お店の方に勧められて購入した鎖の素材が、シルバー(952)のものだったのですが、帰宅して付属していた商品説明を読んだ所、 「他の金属(亜鉛・アルミニウム等)に触れた状態で水分に触れると鉄分が溶けだし錆が発生いたします」 という表記がありました。 常時(入浴時等でも)つけていようと思ったため、この表記が大変気になりました。 購入したシルバーでもこういう事態は起こるのでしょうか? また、起こるとして…どれくらいの手入れをすれば心配ないでしょうか? タオルでついでに軽く水分を拭う程度で大丈夫でしょうか? それとも、かなりしっかりと専用の布か何かで完璧に水分を拭うべきですか? アクセサリー、またはサージカルステンレスに詳しい方がいらっしゃいましたら是非御助言よろしくお願いします!

  • ステンレススチール 316L

    ブレスレットの素材ですが、 ステンレススチール (316L)と商品詳細に 書いてありました。 お風呂など、普段ずっと付けっぱなしにしても錆びないですか? 316Lを調べたら、サージカルステンレスは医療品の素材とかにも使われていて錆びないと書いてあり大丈夫と書いてましたが、 ステンレススチール(316L)になってたのでステンレススチールで調べたら、汗などに弱いという記事もありました。 結局どちらなんですか?( ・ ・̥ )詳しい方教えてください。