拡散接合、接着、ロウ付けのメリット・デメリット

このQ&Aのポイント
  • 拡散接合、接着、ロウ付けは異なる素材を固定するための方法です。
  • 拡散接合は素材同士を高温で接触させることで結合させる方法で、強力な接合が可能ですが設備が必要です。
  • 接着は接着剤を使って素材を接合する方法で、手軽に使用できますが耐熱性や耐久性が課題です。
回答を見る
  • ベストアンサー

拡散接合、接着、ロウ付けのメリット・デメリット

拡散接合、接着、ロウ付けのメリット・デメリットはどのようなものでしょうか? 素材はステンレスで0.1mm厚を2~3枚の場合で、それぞれの大きさの違う物をピラミッド状にくっつけます

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

どう言う観点からのメリットデメリットでしょうか? 接合するサイズにもよると思いますが、 拡散の場合、全面で接合される為、強度はあると思いますが、 バッチ処理の為、コストがかかるように思います。 接着の場合、接着の仕方により強度のバラツキが出ると思いますし、 はみ出した場合、その処理も大変に思います。 あと、導電性を考える場合は不向きであると思いますが、単純に 付けるだけというのであれば、コストはやすいと思います ロウ付けは、治具などの準備が必要、熱により変形が起きる可能性等‥ コストは、上記の中でどう言う関係になるかわかりません。 あと、板の重ね合わせは不向きのように感じます スポット溶接や、レーザー溶接などは選択肢の中に入りませんか? いろいろと条件はあると思いますが、このくらいの板厚であれば、 重ね合わせでも接合可能です。 上記私の私見ですが、投稿いたします。  

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.1

最も安直な接着で機能を果たすようなら、拡散接合とは飛びすぎのきらいが・・・ その間に、かしめ、スポット溶接、レーザー溶接という工業的にこなれている手法があります。 形状がイマイチ判りかねますが、SUS t0.1 なら、これらから検討スタートをお奨めします。

関連するQ&A

  • はんだ ロウ付け

    溶接等は全くの素人です。 今回ロウ付け又ははんだ付けを行いたいと思っています。 ステンレス同士を接合したいと考えております。 ろう付けは銀ロウの早ロウと言われる物を使用します。 この時フラックスはどのようなタイプを選べば良いでしょうか? 液状では無くペースト状の物を使いたいのですが良い商品があれば 教えていただけないでしょうか? 宜しく御願いいたします。

  • 拡散接合について

    先日拡散接合をした厚さ1mm×60mm×60mmの2枚ステンレスプレートを面で接合しているサンプルにお目にかかりました。 そりも無く、熱サイクルにも変形が少ないと伺っております。 国内でその様な加工ができるところがありましたら紹介願いたいのですが。

  • 金属の接合 - ロウ付けについて

    金属(合金など)を接合するのにdip braise という用法があるようです。 Braising = ロウ付け ということでだいたい想像はできるのですが詳しくはわかりません。スポット溶接などとの違い、ロウ付けの種類などについてご教示いただける方がおられればお願いします。

  • ロウ付け

    いつも大変御世話になっております。 以前ロウ付けに関して質問させていただきました。 今回粉末銀ロウ(粉末ロウとフラックスがセットになっている商品)を使ってロウ付けに挑戦しているのですが、うまくいきません。 ステンレスにフラックスと粉末ロウ混ぜ合わせたものを塗り、バーナーで加熱するのですが全くうまくいかずフラックスが「ブクブク」と音をたてその後白く固まってしまいます。 説明書通り粉末ロウ1:フラックス3の割合で混ぜ合わせています。 バーナーは1300°まで熱することができる物を使っています。 何方かアドバイス頂けないでしょうか? 宜しく御願い申し上げます。

  • AL-CU 拡散接合

    AL-CU 拡散接合 が出来る業者を探しています。 真空の措置内の冷却ブロック作成です。CUだけの製作ですと 重量が重すぎ、アルミとの拡散接合が必要です。銅の中へ チラーにて冷却水を循環させます。 接着、ロー付けは熱伝導率があまり良くありませんので。

  • 【ロウ付け】でロウを塗った上で加熱し固定をする技…

    【ロウ付け】でロウを塗った上で加熱し固定をする技術? ワイヤーやシート、ボールではなく、ペースト状のロウを塗って加熱することによる接合技術があると聞きました。 貴金属の微細接合で採用したいと考えておるのですが、どのような物か?接合技術は?どのメーカー製か?またどの会社で加工を行っているかなど、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ロウ付けによる溶接で異素材の金属をくっつけることはできますか?

    ロウ付けによる溶接で異素材の金属をくっつけることはできますか? 現在、ジュラルミン(または アルミ, 真鍮など)とステンレスを、水が隙間を通らないような溶接をしたいと考えております。 このようなことは普通の溶接では、できないと思うのですが、ロウ付けでは可能なのでしょうか? 教えて下さい。

  • バイトのロウ付けについて

    金属鉄材に小さい製品をロウ付けする場合最新ではどのように行うのでしょうか? また接合する製品が小さいため物理的に抑えなければなりませんが 大きな会社はどのように行っているのでしょうか?

  • 『銅ロウ付け』について

    こんにちは。 的外れな質問でしたら申し訳ありません。 弊社は機械部品(手のひらサイズ)を取り扱う企業です。 ステンレス+ステンレス 鉄+鉄 の部品を接合するのに 『銅ロウ付け』 を使用した部品を購入していますが、 『銅ロウ付け』についての資料・書籍等はありますでしょうか? (銅配管ろう付けマニュアルではなく、ほかに) 現在、雰囲気は水素・メッシュベルト連続式マッフル炉 を使用して 銅は銅ペーストと聞いています。 お手数ですがご返事頂けると幸いです。

  • 『銅』ロウ付けについて教えて下さい。

    初心者ですので、全く分かっていませんが、 『銅』(リン銅ではなく、純粋な銅)を使用した『銅ロウ付け』について教えて下さい。 機械部品の接合に使用したいのですが、どのようなメリットがあるのでしょうか? 接合強度はずば抜けて優れていると聞きますが本当ですか? 高温(1100℃以上)で接合すると聞きましたが、材料(SUS304・SUM)の特性・組織の変化はおこらないのでしょうか? 御手数ですが、ご回答頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう