モーター回転変速の加速度と時間を求める方法

このQ&Aのポイント
  • モーターの回転をインバータ制御して装置を変速する場合、速度 A[m/min]からB[m/min]に加減速する際に要する時間(加減速度)を求める方法があるのか知りたいです。
  • 装置の移動時間を正確に求めるためには、加速度と時間の関係を知る必要があります。モーターの回転をインバータ制御することで、装置の変速を実現することができます。
  • 質問者は詳しい方に、モーター回転変速時の加速度と加減速に要する時間を求める方法について教えて欲しいとお願いしています。
回答を見る
  • 締切済み

モーター回転変速時の加速度

モーターの回転をインバータ制御して装置を変速しようと思います。 この時速度 A[m/min]からB[m/min]に加減速した場合、加速or減速に要する時間(加減速度)を求める方法_公式等はあるのでしょうか? 装置の移動時間を正確に求めたいのですが、そこが不明で困っています。 詳しい方 ぜひ ご教授願います。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

既に他の方の回答にあるように、モーターの加減速時間は発生トルクと負荷 側の慣性能率(イナーシャ)で決まります。これらを適正なレベルにする必要 があります。インバーター制御する場合、モーターの回転数はインバーター の与える周波数で決まりますが、加減速は与えるトルクによります。 一般的に定トルク制御の場合は低回転(低周波域)では相対的にモーターの 出力は低下するので、注意が必要です。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 加減速とトルクの関係を理解しないといけませんね。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

>計算で求めるには、モータの回転数-トルク特性、負荷のイナーシャと >回転数-トルク特性が必要です。 基本的計算式は 運動方程式 F=MA http://home.catv.ne.jp/hh/toku/jdsgn/undou/undou.htm >加速or減速に要する時間(加減速度)を求める方法_公式等はあるのでしょうか? これを「最短時間で加速完了させたい」と読み替えるならば 多くの方が誤解してるのがインバータの加減速時間を単純計算で求めれると思い込んでいること 基本は上記の運動方程式 極論すれば0.1秒でも0.001秒ででも加速する事は可能 でも、その場合はモータ容量が現実的でなくとてつもなくデカイ物になります 加速時出力100kw 定速走行時0.1kwとか 当然の事ながらモータ出力に見合う機械剛性も必要になります 機械剛性の増加=機械重量の増加と言い換えることも可能でもある 現実的には定速走行時の最低必要トルクを求めて、 その数倍くらいの加速トルクになるような モータ容量と加速時間を適当に決めます モータトルクに見合う機械フレームにすればイナーシャの増加に直結 そしてまたモータ容量アップ,,,,,それを延々と繰り返す それを手計算していては日が暮れるので 自動計算ソフトを使うのが手っ取り早い↓ インバータ容量選定ソフトウェア(フリーウェア http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/inv/index.html ホーム > サポートツール > インバータサポートツール一覧 http://www.e-mechatronics.com/product/inverter/index.jsp インバータ容量選定プログラム DriveSelect

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速紹介いただいたサイトで勉強いたします。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

>速度 A[m/min]からB[m/min]に加減速した場合、加速or減速に要する時間(加減速度)を求める方法_公式等はあるのでしょうか? 単位時間あたりの速度の変化が加速度ですから、A[m/min]からB[m/min]に 変化する時間が判っていれば加速度は簡単に求まります。   加速度=dv/dt=Δ速度/Δ時間 計算で求めるには、モータの回転数-トルク特性、負荷のイナーシャと 回転数-トルク特性が必要です。 これらの数値は、個々の場合で異なりますので、A[m/min]と[m/min]だけ では計算できません。 質問者と回答者の ボタンの掛け違い状態みたいですね。

noname#230358
質問者

お礼

またまた早速の回答 ありがとうございます。 速度AからBに変化する時間=周波数を変えた後モーターの回転数が A'rpmからB'rpmに変化する時間だと思うのですが、その時間の求め方がわかりません。 実物があれば時間を測定すれば済むのですが実物がないので計算で求めるしかないのです。

関連するQ&A

  • トルクモーターの変速について

    トルクモーターの変速をインバーターで行うことに問題ありますか? インバーター以外の適正な装置があれば教えていただきたいです。

  • モータ選択

    モータ関係は初めてなので教えてください。 2000KGの物体をボールねじで移動(1000MM)1.2m/min このときのモータ出力、普通のモータで減速機をつけるのか サーボモータで回転を制御するのか インバータモータで制御するのか 何しろモータを使った経験がないのでお教え願います。

  • モーターの減速

    お世話になります。 先日モーターの加速計算を質問させて頂いた者ですが、 3相モーターとインバータでVプーリーを介して増速し 主軸を目的回転数まで加速させる場合の必要トルクの 計算は理解できたのですが、 逆にこの目的回転数から主軸を停止させるまでの時間の 求め方がわからず困っています。 そもそもモーターの加速=減速だと思っていたのですが 参考にした機械の減速時間は加速に比べ2倍強かかってしまっています。 そこで質問なのですが、 ・モーターのトルク特性は、加速側だと思うのですが、インバーターを  使用しての減速制御でこの特性はかわるものでしょうか? プーリーの増速を加味しても2倍強の時間がかかる以上 加速トルク=減速トルクで無いことはわかるのですが、計算やデータなど あるのでしょうか? 以上宜しくおねがいします。

  • 三相モーターの回転制御

    三相減速モーター1.5kw.0.4kwの回転数制御に、それぞれ2.2kw.0.75kwのメーカー数社のインバーターを使って、回転数を制御していますが、ゴミ、海水、温度等と思われる原因で、インバーターのエラー表示や、基盤の焼き付け等のトラブルが発生しています。回転数の制御は、頻繁には行う必要がないので、回転数制御の為の確実で、簡単な装置を教えてください。

  • Φ300を回転させるモータの選定

    直径300mmの物体を2000rpmで回転させるためのモータを選定しております。装置の特性上、80W以内のモータを使用しなければいけないのですが慣性モーメントが大きく、ギア比を入れたとしても、それにあうイナ-シャのモータがありません。80Wでは無理なのでしょうか?モータに関しての知識も経験も乏しいため、どうしていいのかわからない状況です。なにか良い方法があれば教えて下さい。宜しくお願い致します。 モータにかかる慣性モーメントは5.3×10^-3[kg・m]でギア比での減速が可能としています。加減速時間は34[s]、停止精度は±3°を予定しています。 この条件で選定できますでしょうか? 必要なパラメータがありましたら教えて下さい。

  • モーターの回転数と速度の関係について

    モーターで車輪を回してレールの上を走る装置(電車のようなもの)を考えています。 モーターの回転(速度1500rpmとします)を減速機(減速比10)を介して車輪に伝える場合、搬送装置の速度は 1500×(1/10)×(車輪の円周) m/minであると言えるのでしょうか? また速度は単純にモーターの回転数に比例するものと考えて良いのでしょうか?どなたかご教授願います。

  • インバータ

    インバータモータを制御して加減速させる場合。LAU関数で加減速させるやり方と、SLAU関数で加減速させる方法があると聞いたのですが、二つの使い分け方にどのような利点があるのでしょうか。 LAUとは直線加速、SLAUとはS字加速と認識していますが、あまりどのように使い分けされているのか理解できていません。 産業機械で巻取装置を作る仕事をしているのですが、よく耳にするのですが、いまいち理解できていません。どなたかご教示下さい。

  • 加速時のモーター出力

    恥ずかしながら自身がないのでどなたか教えてください。 抽象的ですがワークを昇降させるためにおおよそのモータの出力を決めたいのですが、特に加速、減速時の計算の仕方があっているか教えてください。 条件 ワーク重量:300kgf 昇降装置:ボールネジ リード20mm 加速時間:0.2sec 到達最高速度:90mm/sec 停止している状態からのスタートになります。 教科書通りの計算で 仕事W=mgh=2.7kgf-m、仕事量P=W/t=132.3Wとなりましたがあっているんでしょうか?もちろん効率等は現状無視しています。 なんとなく小さすぎるような気がして・・・ どなたか、分かり易く教えていただけます様お願い致します。

  • 電車の減速時に起こるモーター音

    電車の減速時のモーター音についての質問なのですが、運転士がブレーキを弱くかけるとモーター音が小さく聞こえ、ブレーキを強くかけるとモーター音が大きく聞こえると思うのですが、VVVFインバーター装置のどの装置が働いているのでしょうか? 回答宜しくお願いいたします。

  • スピードコントロールモータについて

    とある装置からコンベアで払い出すのですが、その装置はサイクルタイム4minと 非常に遅い装置です。 Q1:この時、コンベアの送り速度はコンベアの長さからサイクルタイムの時間で割った速度で(距離÷時間=速さ)良いのでしょうか? 特にここの部分には仕様が詠われていません。 500mmのコンベアだったら、0.5÷4=0.125m/minで良いのですか? Q2:ミスミのコンベアであれば、ギア比は180(1.6m/min 50Hz)を選択すれば良いのでしょうか? Q3:Q1,Q2とは別の質問です。   ミスミのコンベアでモータをスピードコントロールモータを使い、コンベアの   送り速度9m/minで使用したいです。   スピードコントロールモータの速度範囲が90~1400min-1と記載されていますが こういう場合、速度範囲の中間約600min-1ぐらいが9m/minになるようにギヤ   比を合わせるのですか?   ※ローラ径30mm   定格回転数の1300min-1の時、9m/minに合わせてしまうと調整範囲は減速しか  できないのですよね?この辺が曖昧です。    どなたかご教示下さい。