現場の安定について

このQ&Aのポイント
  • 会社経営者の二代目が現場の安定性について悩んでいます。
  • 従業員の増加により、次の工場長を選ぶ際に安心して任せられる人材がいないことに気づきました。
  • 経験者または管理者を採用することで、現場の安定性を確保する方法をアドバイスしてほしいです。
回答を見る
  • 締切済み

現場の安定について

私は、従業員6人の会社を経営する父の二代目(候補?)35歳です。 今は事務所と工場を行き来して納期管理や製品の出来栄えを見て回り、機械(MC)が止まっていれば段取りや材料の取り付けなどをしています。 ここ4年で従業員も3人増えて、ここにきて次の工場長を誰に?となった時に安心して任せられる人がいない事に気づき、自分が事務所(社長業)ONLYになった時に真面目に仕事をする現場でなくなっていないか心配です。 今の工場長は60歳で、あと2,3年もすればいなくなってしまうのは分かっています。候補として挙がっているのはMC歴4年(入社4年で、自分を除き最長歴)。歳上ですが、自分の立場を理解し、慕ってくれてはいるのですが仕事に対する「やる気」にムラがあり(将来、仕事をしなくても食べていける財産有り)、自分でも「役職(責任ある立場)にはなりたくない」と過去に聞いたことがあって悩んでます。 新たに「経験者」もしくは「管理者」を採用して現場に充てていいものかどうか、アドバイスお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

私も同じような立場です。 心中お察しします。 経営者は常々「安心して仕事を任せられるような人材」 「自分の右腕的人材」を渇望しているものだと思います。 例えば三国志の諸葛亮孔明とか新撰組の土方歳三とか… (この話をするとよく贅沢だと言われます…) さて工場長ですが、この人選はなかなか難しいですね 現場で自ら作業して力を発揮する人と 管理監督者として力を発揮する人は、必ずしも一致しないですから。 もちろん一致する場合もありますが。 そのあたりも考慮する必要があるかもしれません。 人選は一人で行うのでしょうか? 他の人は違う見方をしているかも知れません。 現場の意見をそれとなく探ってみては?

noname#230359
noname#230359
回答No.3

先日NHK番組TVで船内での水産工場という、その現場の仕事をふと観た上で。 現場を任せられる人材は既に育っていませんか?年齢や経験は関係ないと思う その仕事にまじめであり、ウソをつかない人間の中から人望が厚い人間を選ぶ 工場長にした時、社員の誰もが成る程と思えるだけの理由があれば一番です その番組のファクトリマネージャーは人の目を見てメンバーを決めるそうです 勿論、仕事が出来て現場も知っていることは大前提ですね。もしもその人材が 育っていないなら何処かに問題があったかもだが、未だ遅くはないでしょう 私ならば、もし使いこなせれば最年長さんを工場長にするが、部外者は無い 最後に過去に最年長さんはそう言ったかもしれないが、今は違うかも知れない

noname#230359
noname#230359
回答No.2

spitz さんと同じく、小生も、ちょっと行動が遅すぎる気がします。 さて、二代目候補?なら、社長は健在ですね。社長と ※ 社長の人脈で、工場長を外部から連れて来る ※ 御社の工場長候補とよく話し合い、工場長の魅力を提示して納得させる 等を話し合い、行動して行くしかありませんね。 貴殿も、社長になる前に、社長業を実践していく事になりますが、 小生も、サラリーマン時代に、先輩から一つ上の職制になったつもりで、 仕事をしろ。それが、出世の早道で、自分自身を環境が育てていってくれると、 アドバイスを受けました。頑張って下さい。

noname#230358
質問者

お礼

工場長の魅力ですか…。 今は特に浮かばないのですが… 少しそのあたりも考えて行動しようと思います。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

私見です。 工場長が60歳になって、工場長の後釜を探すようでは、ちょっと遅すぎる気がします。と言っても時間は戻せないので、 まずは、現在いる社員の中から、候補が上がっているようなので、直接ヒザをつき合わせて話をしてみてはいかがでしょうか。本人が望んでいない役職をつけても、満足のいく働きをしてもらえるとは思えません。 候補から脱落してしまった場合、少し時間をかけて他の社員もしくは中途採用から候補を探すしかないでしょう。候補がすぐにいない場合、時間的にも、規模的にも、二代目のあなたがしばらくは、社長(専務?)兼工場長をするしかないかと思います。 管理者候補として中途採用できたとしても、しばらくは、その意向は本人のみに話をし、他の社員には周知せずに、数年かけて、その人の実力を他の人が認めるようになってからでないと、社員の反発を招く可能性があります。

noname#230358
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 確かに今の規模なら兼業は可能です(集中して経営を勉強したいんですが…) 時期を見て話を切り出してみようと思います。

関連するQ&A

  • 製造現場管理

    こんばんは! 現在、加工歴1年で段取り、プログラム作成を一応一通り出来る?レベルで現場管理の全て(段取り、加工、納期管理、新人教育、お客様との打ち合わせ)を任せられているのですが、弊社は全てが適当でルールが何もなく滅茶苦茶な状態です。毎日、機械4台の段取り、加工で一杯一杯です。一応、現場には二人いるのですが、脱着もまともに出来ず寸法管理も危ういレベルです。段取りも補正のいれ方も自分なりに教えても出来ず、機械をぶつける始末で正直、この状態からしっかりした製品を作り上げる事は出来ません。 何をどうしたら良いのか、先ずは何から変えれば良いのか、他の会社様でされている基本的な事をなんでも教えて頂きたいです。新人教育、寸法管理の徹底方法、こんなマニュアルは絶対に必要等、なんでも良いので教えて欲しいです!

  • 私はもう、出世する見込みゼロか?ずっと、現場か?

    今後、私は事務所で生産管理や設計の仕事に就く可能性はゼロか? ずっと、現場仕事か? 新卒入社で社会人7年目です。30歳、独身男。 大学工学部機械工学科卒。 入社以来、数回の人事異動で現在、溶接で先輩の手元仕事をしています。 これまで、多くの部署で不良発生や納期遅れ、機械の破損などを発生させた為 社内での評判は最悪です。

  • 現場管理の仕事

    ですが、現在未経験職種の工場で、現場管理の仕事をしています。年は30前半です。まだ一ヶ月目です。日給8000、残業代全額支給、昇給賞与、社保あり、休日出勤は月に3~4日ほどで祝日はなし、大型連休は何日かあるようです。 私の在住県の最低賃金が640円台なので、8000円はもらいすぎだと実感してます。 現場管理という事で、職人さんに仕事を指示、管理するのが仕事になるようで、私自ら現場(いわゆる3K仕事)で汚れながら汗水たらして作業をする必要はないのですが、それがかえって申し訳なく、自分はこんな楽な仕事でいいのだろうかと複雑です。 私はこれまで食品工場作業員として働いてきました。8年ほど続きましたが、1年未満のバイトも2つ経験しています。 どちらも体力仕事です。 どちらかというと、Mというか…キツイ仕事を、マイペース(といっても、だらだらやるという意味ではなく)で半ば嫌々やるのが好きで(責任感はあるつもりなので、いい加減な仕事はしないようにしてますが)、コミュニケーションをとりながら協力し合って仕事をするというのがとても苦手だし、嫌です。 今は不況、且つ私の年齢、職歴的にも仕事はなく、求人票に記載のあった管理という文字に不安はあったし、他人とうまく連携して仕事をして行けるか?と聞かれておもわず、「はい」と返事してしまいたが、自分の性格的に今の現場管理という仕事をやっていく自信がないです。 私は、車の免許ももってませんので(取り消し中です…。このため書類選考も通らず、面接でもそれは言われます)、会社には往復で30キロのママチャリ通勤をしてます。 朝6時半に家を出て、帰宅は19時半です。 22時就寝、4時起床して、60分のジョギングをします。趣味がマラソンで、求職中は月間700キロを走っていました。 上記のとおり、プライベートの時間があまりないので、往復30キロを通勤ランを考えてます。 話が脱線しましたが、要するに体力はあるので、作業員みたいな仕事が気が楽なのですが、母と二人暮らしで車の免許もないので、今の仕事を辞めても次の仕事は中々見つからないだろうとも思ってます。 この現場管理の仕事を頑張るのが最善のような気もしてますが、管理の仕事って元々こういうものなんでしょうか。 自分は高みの見物で楽して給料がもらえる的な。 若いころは現場作業、能力が認められての管理に昇格なら分かりますが、なんか自分がずるい人間のような気がして後ろめたいです。 どのような事でも結構ですので、アドバイスをお願いします。

  • 段取の標準時間について

    わたくしの会社では、マシニングセンターがありますが、最近の受注が多品種小ロッドのあおりでなかなか厳しいものがあります。何より納期が・・。現在、管理職という立場上、スムーズに現場を動かしていきたいのですが、思ったようにいきません。私は、複合旋盤しか経験がないのでマシニングの段取りのことはあまりわかりません。恥ずかしながら・・。経験者の方、マシニングでの段取りの標準時間や、平均の時間などを知りたいのですが教えていただけないでしょうか。

  • 期間従業員の賃金について

    私は、群馬県のとある中小企業(製造業)の会社員(人事担当)です。この度、うちの工場兼事務所にて、人員不足により、期間従業員を数名採用しようと考えています。 「8H/日、残業あり、6か月契約・更新あり・ただし、最長3年まで」と考えています。 ところで、賃金は、時給制にしようと思いますが、いくらぐらいが相場でしょうか。安くても人が集まらないといけないですし、かといって、できるだけ、高い時給は払いたくないのが心情です。 ※今回は製造現場作業と製造現場事務所内事務(女性)の2種類の募集をしようと考えています。当然、製造現場作業の方が、夏暑く、冬寒いきつい仕事なので、製造現場事務所内事務(女性)より、高い時給にしようと考えています。 お分かりになる方、何卒、教えて頂きたく、お願いします。

  • 浮気現場の証拠

    私の働いてる職場の社長夫人のことです。 この社長夫人は二十代とゆうこともあるのか強欲傲慢ですごく我儘な人なんですが、私も含めほかの従業員のことを影ですごく馬鹿にしたり、従業員に従業員のあることないこと吹き込みいじめさせようとしたり信頼を落とそうとしたり、気に入らなくなると首にすると立場がわるくなるから自分からやめさせるためにわざといじめだしたりと本当にひどい性格をしてるのですが、私はママ友とゆう立場もあり大人しくしてましたが、保育園や学校でも私のあることないことを言いふらしてることがわかりすごく怒りがこみ上げてます・・・ それがわかってから夫人を構うことはなくなり、普通に仕事をしているだけでしたがそれが気に入らなかったらしく、今あからさまなパワハラを受けています・・・ 仕事があるのに連絡がこなかったり、私を無視するようほかの従業員に悪口を言いふらしたり、イヤミを言われたりと本当にひどいです 辞めようかとも思ってますが、このまま辞めるのも夫人の思う壺なだけなので辞める前にギャフンといわせたく、従業員みんなで協力をして夫人の浮気現場を写真に撮りましたがこれって盗撮になりますか? ばらまくとかそんなことはしません 社長は夫人の嘘も完全に信用してしまってるので社長も従業員をそんな目でしか見てないので、社長と夫人に叩きつけたいだけです

  • 施工管理(現場監督)

    建設現場事務所で施工管理(現場監督)の仕事をします。 新卒の男性です。 会社は、正社員の施工管理をする人間を、派遣するアウトソーシングの会社です。 会社には、現場のことを聞いても現場によるので答えられないといって何も分からない状態です。なので、現場経験のあるかたに教えていただきたいです。 施工管理は、電気や設備などにわかれていますが、私の会社の場合は特にわかれていません。 私の仕事は、現場監督の補助をする仕事だそうです。(派遣する会社の正社員です) (1)施工管理をする現場監督というのは、建設現場事務所に泊まり込みで仕事をするというのはよくあることなんでしょうか?(あるとすれば、月何回くらいですか?数字で答えていただきたいです) (2)トイレ掃除というのは誰がやっているのでしょうか? (3)平均的に、仕事から何時に帰っていますか?(キツイときというのは、一年に何回くらいあって、何時まで仕事をしているんですか?) (4)建設現場では、暴力や暴行いうのが多いですか?(暴力をふるわれた現場を何回見ましたか?) (5)会社に労働組合がないので、社外労働組合に加入しています。会社や現場で違法行為を受けた場合は、労働組合に通報するつもりですが、効果はあると思いますか?

  • 現場事務

    現場事務 現場事務 派遣で現場事務をしている者です。 この仕事は歳をとっても働ける、仮説トイレとかだったりするから若い子は来たがらないと聞いたのですが、私は今20代前半でこの仕事を続けていきたいと思っています。 派遣とか正社員とかにはこだわっていません。 経験があればこの先30代、40代、またそれ以上になってもやっていけるでしょうか? それともやはり若い子が有利なのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 施工管理(現場監督)

    建設現場事務所で施工管理(現場監督)の仕事をします。 新卒の男性です。 会社は、正社員の施工管理をする人間を、派遣するアウトソーシングの会社です。 会社には、現場のことを聞いても現場によるので答えられないといって何も分からない状態です。なので、現場経験のあるかたに教えていただきたいです。 施工管理は、電気や設備などにわかれていますが、私の会社の場合は特にわかれていません。 私の仕事は、現場監督の補助をする仕事だそうです。(派遣する会社の正社員です) (1)施工管理をする現場監督というのは、建設現場事務所に泊まり込みで仕事をするというのはよくあることなんでしょうか?(あるとすれば、月何回くらいですか?数字で答えていただきたいです) (2)トイレ掃除というのは誰がやっているのでしょうか? (3)平均的に、仕事から何時に帰っていますか?(キツイときというのは、一年に何回くらいあって、何時まで仕事をしているんですか?) (4)建設現場では、暴力や暴行いうのが多いですか?(暴力をふるわれた現場を何回見ましたか?) (5)会社に労働組合がないので、社外労働組合に加入しています。会社や現場で違法行為を受けた場合は、労働組合に通報するつもりですが、効果はあると思いますか

  • 管理方法

    中途採用で現在の職場で働いていますが、仕事の管理について非常に疑問を感じます。 工場長がいません。というよりも、現場監督がいません。 仕事の流れがが複雑で、社長の仕事、専務の仕事、営業の仕事などめちゃくちゃに入ってきて、整理もつかないわ、納期には追われるわ落ち着いて仕事ができません。 単品ものが多く、量産物が少ない状況です。 上層部のコミュニケーション不足はあきらかなのですが、なんとかスムーズに仕事を進め、納期に間に合わせられるような、管理方法はありませんか? 特に困るのが、専務の仕事を優先させて、他の営業の仕事が後回しになってしまい、納期に間に合わないなんて状況が一番困ります。 残業時間も、担当者任せで、自分の好きな時間に帰っています。 仕事の管理、現場管理を誰がやっているんだと思うくらいに、めちゃくちゃな状態です。何か良い方法があれば教えてください。

専門家に質問してみよう