焼付塗装とエナメル塗装の見分け方

このQ&Aのポイント
  • 焼付塗装とフタル酸樹脂エナメル塗装の見分け方を教えてください。
  • 最近、初めてエナメル塗装を試してみたところ、焼付塗装との違いがわかりにくかったので、見分ける方法を知りたいです。
  • ウェブで成分についての説明は見つけましたが、外観的な違いについてはわかりません。教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

焼付塗装とエナメル塗装の見分け方

お世話になっております。 焼付塗装とフタル酸樹脂エナメル塗装の見かけ上での見分け方を何方かご存じないでしょうか。 当社ではこれまでほとんど焼付塗装でしたが、今回は初めて客先要求によりSS400材にフタル酸樹脂エナメル塗装を塗装業者において行ってみたところ、私見焼付塗装と違いがあまり見られません。 ウェブ等でも確認したところ、成分等についての説明はありますが、視覚的なことはありません。 視覚的なことなので、うまく説明できませんが何かご存じのことがあれば教えていただけないでしょうか。 塗装の知識 http://www12.ocn.ne.jp/~tsuyoshi/library/library4.html

noname#230358
noname#230358
  • 塗装
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

フタル酸樹脂エナメル塗装は非常に乾燥が遅いという欠点があり 弊社で施工した際は非常に弱りました。 硬度自体は完全に硬化すれば同等に思うのですが、 完全に硬化するには弊社の使っていた塗料では24時間から 48時間かかりました。 この系統の塗料はRB利さんの言われるとおり外壁や橋梁などに使用する 事が多いようで塗装後あまり触らないことが多いです。 但し、建築関係の会社はよく使いたがるので部品向きではないのに 部品に適応してくる場合があり非常に困ることがあります。 塗装後の外観では焼付け塗装と判断するのは難しいと思います。 分光光度計?とか言う難しい機械で測定をすれば樹脂の成分から 判断できるような事は聞いたことがありますが、パッと見で判断することは 不可能ではないでしょうか。

noname#230358
質問者

お礼

お忙しいところありがとうございます。 製品の使用状況を考えると、フタル酸エナメル塗装は向かないと思いました。設計担当が建築設備を主にされていたので、塗装は猫も杓子もこの塗装指示をされていたようです。

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.1

素人ですが フタル酸樹脂エナメル塗装は耐候がよく外壁や橋梁などに使用する材質では ないですか 又、焼き付け塗装は高温(180度位)と低温(120位)で焼き付ける 2種類がある 此方の経験ではフタル酸は硬度が出にくく、乾燥後も爪で押すとへこみができる 焼き付けの場合、乾燥後は爪では歯が立たないくらい硬くなる 温度の高い焼き付けの材質の方が硬くなるとと思います 以上のように硬度(塗装厚みも関係あるかも)で見られるのではないですか

noname#230358
質問者

お礼

お忙しいところありがとうございます。 実際の製品で目立たないところを爪で押してみましたが、凹みにはなりませんでした。現状のところ絶対的な証拠にならないので第3者に判断をゆだねたいと思います。

関連するQ&A

  • アクリル樹脂エナメルとカシュー樹脂エナメル塗装の…

    アクリル樹脂エナメルとカシュー樹脂エナメル塗装の違い 屋内設置(常温・RH70%)にSS400製の機械に塗装する場合、 下塗り2回、上塗り2回の条件で ・アクリル樹脂エナメル塗装 ・カシュー樹脂エナメル塗装 と比較して 1.機能的にどのような優劣があるか 2.コスト的にどのような違いがあるか 3.塗装施工的にどのような違いがあるか の観点からどちらが妥当な塗装となりますか? 宜しくお願い申し上げます。

  • フタル酸塗装とアクリル樹脂塗装の違い

    フタル酸塗装とアクリル樹脂塗装(焼付け)の違いについて質問です。 フタル酸塗装をアクリル樹脂塗装に変更した場合の それぞれの長所短所、耐候性(耐寒性など)教えてください。 初心者につき宜しくお願いいたします。

  • 塗装の上塗り

    アクリル焼付塗装の上にフタル酸塗装を施したいです。 対象物は配管(SS400)です。 アクリル塗装後、日数あけてフタル酸塗装です。 塗膜割れ、剥がれなど情報ありましたら 宜しくお願い致します。

  • アクリル樹脂焼付塗装に関して

    基本的な質問ですがご教授ください。 当社では、カバー類の製作、塗装を手がけており、通常メラミン系の焼付のみの仕事をしております。 今回、知り合いより建材部品の塗装を頼まれたのですが 仕様は「三協アルミ UC近似色 アクリル樹脂焼付塗装」 との記載があるだけです。 塗料メーカーさんで上記の条件で調色できるものなのでしょうか? また、メラミン焼付とアクリル焼付の違いも教えてください。 製作をメインとしている会社のため、塗装に関する知識が不十分です。基本的なことかと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 塗装した製品同士の固着

    合成樹脂エナメル塗料をフタル酸シンナーで希釈した塗料を使用してドブ浸け塗装を行っております。塗装した製品は乾燥炉で乾燥させた後、通い箱へ詰めて次工程へ送っているのですが、製品同士が固着してしまい困っています。 乾燥炉から出できた製品は余熱が残っており、塗装が完全乾燥していないことが原因かと思うのですが、余熱が冷めるまで保管できないのが現状です。 そこで、製品と製品の間に挟むシートまたは紙のようなもので固着を防げないかと考えています。 何か良い方法はないでしょうか?

  • サイディングー塗装の種類は重要?FPとは?

    家を建てるにあたって、サイディング選びに悩んでいます。 クボ○の16ミリの物を予定しています。予算の関係でフッ素やセラミックのものは選べません。 残りの種類のなかで、できるだけ良いものを選びたいのですが、模様や厚みだけでなく、塗装原料や色の数も重要であることがわかってきました。でも、素人なので詳しくはわかりません。 まず、普通の2色のものと、FP2色とあるのは、何が違うのでしょうか。何でもない2色はアクリル?FPは調べてみると、フタル酸樹脂エナメルという単語が出てきたのですが、それでよいのでしょうか。なんでもない2色とFP2色はどちらが長持ちしますか? また、やはり2色の場合は、メンテナンスにお金がかかるものなのでしょうか。塗り替えで2色のものを1色にしてしまうお宅もあるのでしょうか。(それも悪くはないと思っています) アドバイスよろしくお願いいたします。

  • MGのガンプラ塗装について教えて下さい。

    最近、マスターグレードのガンプラを買ったのですが説明書を見てABS樹脂は塗装しないほうがいいような事が書いてあります。エナメル塗料を使いエアーブラシなど購入し塗装したいと思っていますが塗装すると必ずプラスチックが割れやすく破損すると聞きましたが本当でしょうか? また、メッキ加工し塗装したパーツを違う色に塗装する為メッキ塗装を簡単に落とす方法はありますか?ホビーシンナー系で落とせば簡単に落ちても材質がもろくなったり溶けたりするのでしょうか。 サンドペーパーで磨き落とすしかないのかなと思っています。 詳しい方の意見を聞いてみたいのでよろしくお願い致します。

  • 耐熱仕様特殊塗装

    外径Φ20のジャバラ管(材質SUS304 肉厚0.3 )全長300mmに耐熱仕様塗装が必要です 客先要求仕様はジャバラ管を屈曲、ねじりを15回以上でもはげない又温度200℃以上において難燃性を有するとあります 通常塗装ではなく特殊塗装(エポキシ樹脂かフッ素樹脂)が必要なのですが要求にあう特殊塗装をご存知の方教えてください できれば膜厚も何ミクロンぐらいか教えてください

  • 塗装面にビニールテープの跡が付着

    初めまして。精密板金工場にて品質保証を担当している者です。匡体に「低温短時間焼付けエナメル塗料(ハンツヤ)」を塗布し、客先に納品致しました。 客先のほうで、部品実装をする際、配線を固定するために、市販(日東電工)の黄色いビニールテープを塗装面に貼り付け、1日後にテープを剝したら、貼った箇所だけ光沢が出てきて、明らかにそこの箇所にテープを貼ったのが分かるように変化しました。 何か、塗料の成分とビニールテープの成分が悪さをするものなのでしょうか? どうか、お教え願います。

  • 塗装が取れてしまっても使って大丈夫でしょうか?

    はじめまして。こんばんは。 テーブルクッカーというか、ホットプレートのような調理器具をもっているのですが、何度か使用したら塗装が剥げてきてしまいました。 説明書を読んだところ、プレートの部分はスチール製で、シリコン樹脂塗装のようです。 明日友人が遊びに来るので、できれば使用したいと思っているのですが、塗装が剥がれた状態で使用しても大丈夫でしょうか? ご存じの方がおられましたらよろしくお願いします。