• 締切済み

真鍮の組織観察に用いる腐食液について

真鍮の組織観察を行いたいのですが,腐食液はどのようなものがよろしいでしょうか. ご教授下さいますようお願い致します. また,うまく観察ができるためのアドバイスもお願いします. 追記:当方ステンレス鋼の腐食は経験がありますが,真鍮は初めてです.

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

アンモニア+過酸化水素水で大丈夫だと思います。 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?tid=34057&event=QE0004 この項目が参考になるのではないでしょうか。

noname#230358
質問者

お礼

回答していただきまして,まことにありがとうございました. 明日早速行ってみます.

関連するQ&A

  • 真ちゅうの組織観察について

    真ちゅうを組織観察しようとしています. 腐食液について教えてくださいますようお願いします. 注意点も教えてください.

  • 腐食液について

    オーステナイト系ステンレスの結晶粒径を調査するために組織観察を行う予定です。 電解研磨以外の方法で容易にエッチングが行える腐食液をご存知の方ご教授願います。

  • SUS410の組織観察のための腐食処理について

    SUS410(マルテンサイト系ステンレス)の組織観察を行うため、研磨後に腐食処理を行っておりますが、 現在の方法では、全く腐食されないため、ご助言下さい。 研磨はダイヤモンドスラリー0.25μmで仕上げ処理を行い、光学顕微鏡で凹凸がほとんど無いことを確認しました。 ナイタール5%を使用し、腐食処理を行いましたが、30ぷん放置後も全く表面に変化が現れません。 文献には、ナイタールを使用して腐食を行っている例がほとんどなのですが、他の方法等ご存じでしたらご教授願います。

  • 亜鉛の組織観察

    亜鉛の組織観察ですが5%硝酸でも可能でしょうか? どのような腐食液を使用するべきでしょうか? ご教示よろしくお願いいたします. 純金属の亜鉛99.99%です.

  • セラミックスの微視組織を見るための腐食方法

    アルミナを腐食させて微視組織観察を行おうと思っているのですが,詳しい方法等が良く分からず,困っております.過去にフッ酸を熱し,その中で腐食させたということを聞いているのですが,初めて腐食観察する私にとってはかなり危険なことのように感じております.ご存知の方居られましたら,詳細な方法をご教授いただけますようよろしくお願い致します.

  • アルミをエッチングして光学顕微鏡で組織観察したいのですが

    炭素鋼をエッチングして組織観察するときは 今は硝酸アルコールを使っていますが、他の腐食液には何があるのでしょうか。腐食液に適している薬品がどのように選択されているのかがわかりません。それ以前にどういう原理で腐食されて組織が見えるようになるのかもわかってないです。わざわざ腐食させなくても組織は見えないのでしょうか。 っとここで本題ですが、アルミを炭素鋼同様組織観察したいのですが、エッチング液は何がいいのでしょうか?炭素鋼の場合とは別の薬品が必要でしょうか。フッ酸や塩化第二鉄などを使ってるような事を聞きましたが、はっきりとわかっていません。あと腐食液を薄めるときは蒸留水よりもアルコールがいいのでしょうか?これは蒸発しやすいからですか??アルコールだとしたら、何のアルコールがベストとかあります? 色々書いてしまいましたが一部分に対する答えでもいいのでお願いします。

  • アルミニウム合金の組織観察

    アルミニウム合金の組織観察を行いたいのですが、腐食させる液はどのようなものが良いでしょうか?学生時代に、フッ酸、硝酸などを用いて表面を腐食させた記憶があるのですが、条件を思い出せません。 よろしくお願いします。

  • マグネシウム合金の腐食剤

    現在、マグネシウム合金のマクロ組織観察を考えています。そこで、研磨まではいいのですが、組織を見るための腐食液がわかりません。誰かアドバイスをお願いします。

  • SKS3 腐食液 金属組織名

    SKS3を腐食させるにはどんな液を使うのがいいですか? また、腐食させたあとに顕微鏡で見ると、黒い点々が見えます。 その点々の金属組織名はなんでしょうか?

  • 金属組織観察について(エッチング液)

    無酸素銅の組織観察を行っていますが、なんだかうまく行きません。エッチング液やエッチング方法で何か知ってましたら、教えてください。経験のある方宜しくお願いします。 *無酸素銅に限らず、銅全般でもかまいません。