• ベストアンサー

家族から除き見されるのですが・・。

mazennda-38の回答

回答No.4

あなたは高校生くらいのかしら? 家族の人とお話はしてますか。例えば学校や友達などの、おもしろかった話とか、どんな事に興味を持ってるかなど、息子が何を考え、どんな行動をしてるか分からない時、お母さんはちょっと心配になって あなたの部屋を覗くんじゃないかしら。面倒かもしれないけど覗かれるよりマシ。と思ってコミニケーションを取ってみたらどうでしょうか。   後はセキリュティーの問題  大切な物にはロックしましょう。

a2gck3je
質問者

お礼

 いや、結構歳食ってます。20越えてます。確かにおっしゃる通りですね。何となくしんどくて話したくないという感じの行動を取ってきた自分がいたような気がします。なるべく打ち明けるべきですね。当たり前のことですが、そんな単純な事にも気づきませんでした。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 異性の家族とお風呂、いつまで?

    30歳の男性です。 皆さんは、異性の家族(男性だったら、母親・姉・妹。女性だったら、父親・兄・弟)といつまでお風呂に入っていたでしょうか? と言いますのは、先日の休みの前日に、同居してる女友達(高校の同級生)とお風呂に入っている時に、私からこの話題が切り出しまして、お互い知りたかったので話しました。 結果はこうでした。 私の場合 ・異性の家族が母親しかいなかったため、弟が生まれるまで(小学校に入る前の年に弟が生まれたから。その後は、お風呂は1人で入ってる) 女友達の場合 ・異性の家族が、父親・兄(3歳年上)・弟(6歳年下で、私の弟と同い年)で、父親とお風呂に入っていたのは小2の時まで。兄とお風呂に入っていたのは小4まで。弟とお風呂に入っていたのは高3まで(弟の小学校の最終まで)。 お互いの場合を知った後、私は「弟、学校でからかわれたりとかなかったん?姉ちゃんとお風呂入ってる件で」と女友達に聞いたところ、女友達は「それはなかったみたい。ママと入ってるとかやったら、からかわれた子がおったと聞いたけど」と答えていました。 もう一度質問を書きます。 皆さんは、異性の家族といつまでお風呂に入っていたでしょうか?

  • 家族の溝

    こんにちは。 私は高校生の女の子です。 私には年が13歳離れた妹と、2歳離れた弟がいます。 そしてお父さんとお母さん。 ひいおばあちゃん達とも暮らしている家族です。 でも最近、家にいると本当に辛くなります。 妹が生まれてから家の中がすごく明るくていつも楽しかったです。 だけど、最近はお父さんと弟はパソコンかゲームばかり。 妹の世話はほとんどしてくれずお母さんがため息ばかりつきます。 お父さんに話しかけてもゲームのせいで全て無視されるし休みの日も家族なんてほったらかしでゲームやパソコンばかりです。 妹の世話をお父さんが全然しないのでお母さんはお風呂にも入れず・・しょっちゅう朝入っています。 私はほぼ毎日夜遅くまで塾のため妹の世話はできません。 お父さんがパソコンを始めたのは6年くらい前です。 そのときから、居間にいるお父さんは後ろ姿しか目に入りませんでした。 話しかけても、いろいろな事を相談しても何も耳に入らないくらいゲームです。 お母さんは私の前でだけ愚痴をこぼします。 あれじゃ、結婚してるのに話も聞いてくれない。 相談なんてしても聞き流されるだけ。 っていつも言っているのを見るとすごくお母さんがかわいそうで私はいつもトイレで泣いています。 お母さんを見てると涙が出てきます。 それじゃなくてもお父さんの方のおばあちゃん達とも暮らしている事へのストレスも大きいみたいで、どうにかしてお母さんを幸せにしてあげたいです。 今の状況から少しでもお父さんが変わってくれれば・・・。 今のままだとお母さん、、辛すぎます。 私はどうしたらよいのでしょうか。 読んでくださりありがとうございます。 回答、お待ちしてます。

  • 家族に対して・・・

     私は、長女で2つ下の妹と4つ下の弟の3人兄弟です。下が生まれると、上の子ってなかなかかまってもらえませんよね。しかも家は弟が小学校にあがるまでは体が弱く、入院したり病院に行ったりして手がかかっていました。だから余計に父や母を独占して甘えた記憶が無いです。寝る時は気付けば祖母と一緒でした。  そんな妹と弟を持った私は、昔から「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」など、なにかにつけ「お姉ちゃんなんだから・・・」と言われていました。気付けばいつも回りの目を気にして行動するようになっていました。今もそうです。いい子にしていなきゃいけないと思ってしまうのです。両親や祖母の思う通りにしなきゃ・・・、迷惑や嫌な思いをさせないようにしなきゃ・・・、と行動を起こす前にそんな事を考えてしまいます。  そして私は我慢することを覚えました。我慢することはいい事なのかもしれませんが、気付くと泣くという事も我慢するようになってました。  嫌なことや悲しい事があった時、親の前で泣きたかった事も幾度となくあったのですが、ここじゃ泣けないと思ってしまいます。そんな時は、逆に怒ったり、冗談を言って涙が出るのを抑えようとしています。たいていは、こっそりお風呂や布団の中で泣いたりしました。中学3年の時に曽祖父が亡くなりました。息を引き取った時は悲しくて涙が出そうになったのですが、とっさに涙をこらえていました。こういう時ぐらい人前で泣いたらいいのに、その時も布団に入って泣きました。  よく意味の分からない、前置きが長い文になってしまって、ごめんなさい。  皆さんは、家族に上手に甘えたり、涙をみせることはできますか(していました)?恥ずかしい話ですが、23にもなって、母親に甘えたくなります。やはりこれっておかしいのでしょうか?

  • 実家が汚い~家族の衛生観念の低さ~

    実家の父、母、弟の衛生観念を改善させたく、ご質問させて頂きます。 【家族構成】 父、母、私、妹、弟の5人家族 現在、私と妹は結婚し家を出て数年になり、実家には父、母、妹の3人暮らし 【家】 4階建てのビルで1階が店舗 2~4階の住居 【悩み】 1階の店舗と2階の客間はかろうじてキレイなのですが、 それ以外がものすごく汚いんです。 例: ・キッチンは油汚れは全く掃除しないので、ギトギト ・いたるところに物が落ちている。 ・階段は(ビルなので靴で歩きます)ほこりだらけ(拭き掃除も一切しないので真っ黒) そして、何故か普段使わない靴や不要品がところどころにおいてある ・父と弟の下手がある4階の洗面所とトイレ掃除は誰もしない。特にとトイレは黄ばんで匂いもひどい(私か妹が帰省した時にみかねて掃除) ・お風呂の壁はカビだらけ ・2階にある巨大な倉庫は8割不要品。でも誰も捨てない。 などなどです。 三人の特徴ですが 父:基本店舗以外ノータッチ。衛生観念も低く、冬は1~2日お風呂に入らなくても平気。 (フケは体臭は少ない方なので、お客様商売でも支障は無いそうですが、そういう問題じゃないと思うんです) 母:掃除苦手。特に物を捨てるのが大の苦手。どんなものでも「いつか使えるかも」精神でとっておきます。店舗も手伝っているので、家事に避ける時間があまりありません。 弟:こんな環境で育ってきているので、汚くても気にならない。もちろん部屋もゴミ部屋と化しています。そして一切家事は手伝う気もなく、親も「男の子だから」と何もいいません。 ただ、洗濯は普通の家庭と同様レベルなので、全員下着は毎日変え、身なりはキレイです。 私と妹は家を出て長く、地方や東京で会社勤めをしているので、 社会一般的な衛生観念や片付け方法は身に付きました。 (実家にいた頃は、実家の状態が当たり前だと思っていたので、社会に出て苦労しました。。。) そして、掃除してくれるようにお願いしても、「自分たちは気にならない」とか「時間が無い」とか言い訳をし、しまいには弟が「ブツブツ言うならお前(私のこと)がしろ」などと言い出す始末です。 妹と相談して、家族に「人生がときめく片づけの魔法」を読んでもらおうと計画しているのですが、本人達は読みたくないそうで、拒否しています。 弟なんて「これを読んでも片付けが出来ない人間を目指す!」などとバカなことを行っています。。。 とりあえず、いらないものを捨てるところから始めようと、妹と計画しているのですが、 物を捨てられない母に拒まれるのが目に見えているんです。 (何十年も使っていないもらいものの食器でも、「新品だから」という理由で捨てさせてもらえません。ヤフオクにも売らせてもらえません。使っていないテレビ台なんて、「台の下のキャビネットに物が入っているから捨てられない」と言い張ってきます。。。 とにかく物を捨てることにものすごく抵抗があり、どうにかして捨てない理由を探して言い張ってくるんです) 家族の衛生観念及び物を捨てられるようにを改善させた方っていらっしゃいますでしょうか? 妹も私も将来的には子供がほしいのですが、妊娠してもこの衛生観念のままの家に 里帰り出産したくないんです。(←このことは家族に対して強調はしていません。自分たちの都合でと思われるとますます悪化するので) アドバイス頂けるとうれしいです。 (非常にハードルの高い内容だとは思いますが、「無理でしょう」というご回答はご遠慮願います)

  • 父親の恋人について・・・弟と妹が反抗。長文です。

    20歳の女性です。 父に20代の恋人がいて、週に何度か家に来ます。 来ると言っても一階の部屋はトイレお風呂、ミニキッチン付きで そこから出てこないので顔をあわせることはほとんどありません。 しかし同じ屋根の下ですし、(うまく言葉で表現できませんが)家庭内で 性的な空気が漂っていることを否定できません。 私の下に弟と妹がいるのですが、妹は12歳で多感な年頃でもあるので こういった家庭の事情に反抗的な態度を見せるようになりました。 私としては部屋に篭らないでリビングに出てきてコミュニケーションを とってくれたらまた違うものじゃないかと思いますが、彼女の存在を 認められない弟と妹はそういう次元の話じゃないといいます。 正直私も彼女には好感を持っていません。 しかし、父は独身者ですので恋人に関してはとやかく言えません。 父に彼女のことを苦痛に思う弟と妹の話をしているのですが 聞く耳を持ちません。付き合うことはともかく外で会ってはどうか と何度も言っているのですが実行される気配はありません。 私が彼女に言うべきなのでしょうか。私が話すことで 喧嘩にならないでしょうか。どうしたらいいのでしょう。 穏やかな生活を取り戻したいです。 皆さんのアドバイスをください。

  • 結婚

    今結婚を考えている彼がいます。 私は、小学校低学年のときに母親と父親が離婚しました。 そして、私、弟、妹が母親に引き取られました。父親から養育費などは一切もらわなかったそうです 私は、父親はまもなく再婚し、今でも父親と奥さんと仲良く、ご飯に行ったり家に遊びに行ったりします。 弟は離婚以来1、2度会ったかどうかです。 妹は離婚後3年間くらいは頻繁に会っていましたが母親からの圧力で会わなくなり、最近私を通して1度会いました。 ここで本題です。 私が結婚式をあげることになった場合父親と奥さんを招待ってどうなんでしょう? 母親は父親をすごく嫌っており、父親は母親を恐れてます。 母親だけ呼べば母親孝行、父親も呼べば父親孝行。 ちなみに私は、呼びたいし、何よりも弟と会わせたいです。 きっと私が結婚式に父親を呼ばなければ、弟、妹も呼ぶ選択肢がなくなってしまいます。 弟、妹ともハナシをしたことがありますが答えは出ませんでした。 いいアドバイスおまちしております

  • 弟夫婦との同居について

    こういった場合、私ならこうする、とかこうすればいいのでは? といったアドバイスお願いします。  今度の7月に弟夫婦が結婚します。 私は嫁いでいて、妹と弟、父が現在実家にいます。 母は6月に他界しました。 弟の結婚相手は弟と同じ27歳で同居することにOKしてくれています。 2人は付き合って6年になります。 父(60歳)はすでに退職し、弟夫婦に養ってもらう気でいます。 実家の間取りは、2階3部屋各6畳(父、妹、弟)一階(和室、居間、キッチン、母の部屋)です。 私は妹(33歳)がこの機会に家をでて弟夫婦に2階3部屋をあたえ、 父には母の部屋に移ってもらうのが適当かと思います。 子供もじきできると思うので3部屋くらいはあってもちょうどいいと思います。 私の夫は、別に妹が出たくないなら出る必要はないと言っていますが 私が嫁の立場なら、上記のようにしてほしいと思います。 それと、父にバイトでもいいので、週に3日でも働くようにしてもらいたいのですが(嫁の意見も同じです)どうすればいいでしょうか? 弟一人で、いずれできる子供も含め、嫁と父の3人を養い、家一軒を守っていくのはまだ厳しいと思うのです。 父はいたって健康なので、65歳で年金をもらえるようになるまでは、 たとえ三万でも家に入れてほしいというのがみんなの本音です。 父にはなんどか定期収入のある仕事をと言っていますが、現在は今までの仕事の延長で(給湯器の修理等)呼ばれたら行きますが、家には全く入れていません。 スムーズに結婚生活を始められるようにしてあげたいので、こうすればどう?などといったアドバイスお願いします。

  • この家族どうすればいいのか?

    父親はギャンブル依存している。わがまま。論理的な思考ではなく感情的でその場しのぎな考え方が多い。気に入らないことがあれば自分が間違っていてもキレる。怒鳴り散らす。 母親は父親に共依存している。ヒステリック。人を利用しようとすることが多い。でしゃばり。見栄っ張り。人の言葉をさえぎっても自分の意見を通そうとする。都合が悪くなると人のせいにする(責任転嫁) 姉(長女)は家の家事を主にこなしている。妹・弟になぜか復讐心みたいなものを持ち絶えず陰口を言っている。人が持っている物で自分が欲しいと思ったものは横取りする。陰湿なイジメを仕掛けてくることが多い。人をバカにしたり見下すことが多い。言葉の揚げ足をとる。 姉(次女)は弟の言った言葉を父親、母親、姉に報告する。 なんでも報告するし姉によって話が悪いほうに解釈されることが多い。 姉に同調して弟に厳しい言葉を浴びせる。 弟(長男・俺) この悪循環の家族が子供のころから嫌いだった。人の言葉を信用しなくなった。家族と一緒に生活することに苦痛しか感じなくなったので家を出て一人暮らしをしている。一年以上、家族には連絡をしていない。 これから先、家族に会うべきなのかそれとも完全に他人になってしまったほうがいいのか? あるいは別に解決方法があるのだろうか? 俺個人の考え方としては家族に会う必要はなく、完全に縁を切ってしまったほうが楽になれると考えています。しかし、もっといい打開策や建設的な考え方を識者のかたに仰ぎたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 結婚を控えてます。彼の母親が取り仕切りすぎだと思うのですがいかがでしょうか

    お互い再婚同士で、婚姻届を書き、提出するだけの状態です。 約一年前から一緒に住んでいます。 1階に彼の母親、2.3階に私たちが住んでいます。 このたび、ごく内輪だけの食事会という形で、親戚の顔合わせをする事になりました。 彼側は(父親は他界)彼の母親、姉、姉の夫、母親の弟夫婦、父親の甥夫婦、姉の息子夫婦、姉の息子 私の側は、母親、妹、私の娘夫婦×2です。 彼は姉の娘と息子夫婦まで呼ぶ必要はないと主張していますが、彼の母親がどうしても呼ぶと言って聞き入れません。 最初に姉の娘が「来たい」と言ったらしく、私たちに相談もなしで 来たいならおいでと言ったらしいです。 最初から彼の母親がすべて仕切っていることに対し、憤りを感じました。 その話から派生して、ここは(夫の)姉の実家なんだから、いつでも実家に来て泊まったりするのは自由にさせて当然だと言います。 母親の部屋はあまり広くないので、2.3階を自由に使わせることになっています。 姉も電車で3時間ほどのところに住んでいますが、月に一度ほど来ます。それは良いのですが、連休に姉の娘が彼氏を連れてきて、4日も泊まったり(その間私は実家に帰っています)連休があると、泊まりに来ます。 結婚するとこれが当たり前になるのかと思うと、ぞっとしますが、私は心が狭いのでしょうか? 婚姻届を出すのを延期して、しばらく実家に帰ろうかと考えています。

  • 家族がうるさくて睡眠の質が絶望的

    僕は睡眠の質を高めたい。下記の状況で。 夜の家族の睡眠妨害。 台所の換気扇のゴォー、という音、妹と母親の夜中11〜12時のドライヤーのウィーーンという音、隣の部屋にいる兄のゲップとボイパの練習音(うるさいというより不快)、リビング(下の階)から響き渡るテレビの音(たった今マツコのてん、てれん、てれれれれれれれれてん、てれん、が聞こえてきた。)、風呂場の水が流れるダァーという音、妹の非常に大きな喋り声と足音。妹は基本的に全ての動作に音を出したがります。意味もなく拍手をしたりします。 この状況で睡眠の質を高めるにはどうしたらよいでしょう。せっかく9:30とかに布団に入っても睡眠時間が増えません。 家族に静かにしてもらうのは不可能です。 兄と妹は話が通じません。母親は妹の味方しかしません。 おすすめ耳栓とかありますか? (兄との部屋の仕切りはカーテンです。