• 締切済み

フライス盤について

立てフライス盤と横フライス盤の違いについて教えて下さい。 できたら参考になるURLもお願いします! お願いします!!

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

JIS B0105ではベット型およびヒひざ型フライス盤の定義の中に記述があります 主軸が水平のものを横フライス盤、主軸が垂直のものを立てフライス盤という http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

私の理解では縦フライス盤は主軸が垂直に、横フライス盤は主軸が水平に 配置されたフライス盤と理解しています 添付したURLでも同じことが書かれています ただ、主軸がテーブル面に直角の場合は縦、主軸がテーブル面に水平の場合を 横と言ってる場合も有ります 「主軸がテーブル面に”水平”の場合」 では無く 主軸がテーブル面に平行の場合 です 訂正させていただきます

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E7%9B%A4&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
noname#230358
質問者

お礼

参考になりました^^ ありがとうございます! これからもよろしくおねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フライス盤について

    立てフライス盤と横フライス盤の違いを教えて下さい! できたら参考となるURLもお願いします!

  • ボール盤とフライス盤

    切削工具を回転させて加工する機械にボール盤とフライス盤がありますが、いろいろ違いを調べるとフライス盤の方が頑丈に作られており、加工物を動かすような機構もついているようですが、これならフライス盤にドリルを付ければボール盤と同じように使えそうです。 フライス盤さえあればボール盤は要らないのでしょうか?

  • フライス盤について

    お世話になります。 今大学のレポートで、立てフライス盤、横フライス盤を使ってできる加工法の種類とフライスの種類を関連付けて説明しろ。という課題を与えられてるのですが 講義を休んでしまい、概要がわからず資料も貰えていないため、どこから手をつけていいのか(汗) どなたか余裕のある方教えていただけないでしょうかm(_ _)m

  • フライス盤

    フライス盤の横フライスで、Φ30のドリルで穴加工をしたんですが寸法がΦ30.2となり、誤差がでみした。 誤差の理由として何がありますか? ハンドルは手動です

  • フライス盤とドリル盤の違い

    機械加工について無知な者ですが、仕事の関係で調べなければいけなくなりました。以下の記述には私の勘違いもあるかもしれません。その点はご了承ください。 そこで質問なのですが、フライス盤とドリル盤の違いが分かりません。 フライス盤でも、工具をドリルにすればドリル加工が行えますし ドリル盤でも同様にフライス加工を行えます。 でも、フライス盤と呼ぶものがあれば、ドリル盤と呼ぶものもありますよね。 何か違いがあるのでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • フライス盤と旋盤

    フライス盤と旋盤 概観(構造・動作)の違いはわかります。 それぞれの、実際の作業を見たこともあります。 しかし、実際にどういう工作にそれぞれが向いているか、がよくわかりません。 具体的に、どういう形状のものを作るにはこちらが向いている、という風にお答えいただけると有難いです。 高さ20mm,縦横50mmのアルミ素材をくり抜いて、箱を作りたいと思っています。 こういう作業はフライス盤のもの、と思いますが、具体的にどんな工程になるのでしょうか? 切削具も併せお答えいただけると有難いです。 「フライス」の英語綴りがわかりません。 (辞書を引いたのですが見つかりませんでした) 以上、よろしくお願いいたします。

  • トリマーとフライス盤で迷っています

    ミニチュア木工の飾り彫り、面取り、溝切りできる機械、トリマーかフライス盤で迷っています。 フライス盤を教えてくれた方がいらっしゃいましたが、フライステーブルは、X軸とY軸にしか動かない? 直線運動しかしてくれない?ように思いました。 ビットの感じはフライス盤の方がミニチュア向きなのかと思いましたが、曲線に対する飾り彫りをするのであれば、トリマー(もしくはプロクソンのハンディルーターのトリマースタンド等を使って)テンプレートを用いて行う方がいいのかな?と思いました。 どちらにしろ諭吉さんが飛ぶ出費になるので、ご意見が欲しいな、と思った次第です。 CNCフライス盤?に改造して使っているプロクソンのフライス盤を見ましたが、それは曲線を切ったりしていましたが、そこまでの改造は今の私にはどうかなと思っています・・・

  • フライス盤

    フライス盤で実習中になぜかフライスの刃は前から削れていくはずなんですけどなぜか削り終わって見てみると刃の後ろの部分が薄く傷がはいってました。この現象を調べてこいと言われたのですがどの本を見ても載ってありませんでした。どなたか知っている方はいないでしょうか?また、この現象の名称と図と防止法を教えてくれると助かります。 よろしくおねがいします!

  • フライス盤について教えてください!

    会社を事業拡大するにあたり、 新しいフライス盤を導入したい考えがあります。 試作品をつくりこむこと目的としています。 何かいい情報を発信しているホームページは ご存じではないでしょうか?

  • ラム型フライス盤 

    ラム型フライス盤のラム型ってなあに?