• ベストアンサー

DB2で SQL1032N start database managerエラー

はじめまして。初めて書き込みさせていただきます。 WebSphereでDB2をデータベースとして行っているのですけど、今日起動してDB2にconnectしようと思ったら COM.ibm.db2.jdbc.DB2Exception: [IBM][CLI Driver] SQL1032N start database manager コマンドが発行されていません。 SQLSTATE=57019 というエラーメッセージが出てきてconnectできなくなってしまいました。どなたか改善方法知っている方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koyuki80
  • ベストアンサー率38% (19/50)
回答No.1

こんにちは。業務でDB2を使用しているものです。(でもまだ素人) 表示されたエラーは、インスタンスが開始されていない、という内容です。DB2は、インスタンスという単位を作成し、その中にデータベースを作成しています。そのため、インスタンスが開始されていない場合、その中にあるデータベースにCONNECTすることができなくなります。インスタンスを開始すれば、無事にデータベースに接続できるはずです。 DB2サーバーのOSは何でしょうか?UNIXであれば、OSのコマンド・プロンプト上から、Windowsであれば、DB2のコマンド・プロンプト(コマンド・ウィンドウ)上から、db2startというコマンドを実行することで、DB2を開始することができます。 もし、それ以外のOSを使用されているようであれば、手元に資料がないのですが、調べることも可能だと思いますので、補足にてお教えください。また、これでも解決しない場合も、補足にてご連絡くだされば、もう少しお答えできるかもしれません。

yamaaya
質問者

お礼

色々教えてくださりあるがとうございました。 WinのDB2を使っています。 原因はユーザーのpassを変更した際、DB2のユーザーを変えなかったのが原因でした。初歩的なミスなのに大騒ぎをしてしまって。。。 ご丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A

  • db2のデータベース作成エラーについて

    はじめまして。 以前、以下のような質問がされていると思います。 「WebSphereでDB2をデータベースとして行っているのですけど、今日起動してDB2にconnectしようと思ったら COM.ibm.db2.jdbc.DB2Exception: [IBM][CLI Driver] SQL1032N start database manager コマンドが発行されていません。 SQLSTATE=57019 というエラーメッセージが出てきてconnectできなくなってしまいました。どなたか改善方法知っている方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。」 その原因が「原因はユーザーのpassを変更した際、DB2のユーザーを変えなかったのが原因でした。」ということなのですが、現在同じエラーが出て困っています。どのような対処をすればよいか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいます。

  • DB2の SQLSTATE (エラーコード)について。

    こんばんは。 IBMのデータベースDB2のエラーコードで、SQLSTATE~ と出てきますが、 何番がどういうエラーを表しているのかということを、知りたいのですが、どこに載っているのですか? 誰か知っている人がいたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 「ODBC」「組み込みSQL」「DB2 CLI」

    「ODBC」「組み込みSQL」「DB2 CLI」について よく分かりません。 IBMのページ等を参照したのですが・・・ 3つを絡めて考えると、どうも混乱してしまいます。 ご教授頂けないでしょうか? 当方はプログラミングを行なった事がありません。 何卒宜しくお願い致します。

  • db2 create functionでエラー

    aix version5 + db2 version9.5.5 の環境でUDFを作成しようとDDLを実行したところ、 以下のエラーがでて作成できませんでした。 db2 9.7 では同じDDLで作成できました。 どうやらcursorの定義に問題がありそうなのですが、 9.5では以下のcursor定義はできないものなのでしょうか? よろしくお願いします。 --エラー内容-------------------------- DB21034E コマンドが、有効なコマンド行プロセッサー・コマンドでないため、 SQL ステートメントとして処理されました。 SQL 処理中に、そのコマンドが返されました。 SQL0104N "GentaniMeisai CURSOR" に続いて予期しないトークン "FOR" が見つかりました。予期されたトークンに "<SQL_variable_condition_declaration>" が含まれている可能性があります。 LINE NUMBER=15. SQLSTATE=42601 --DDLの中身(一部)------------- DECLARE curGentaniMeisai CURSOR FOR SELECT aaa FROM bbb WHERE ccc = [変数] ;

  • ORACLE SQL DeveloperでのDBへの接続でORA 01017エラー

    私は今、ORACLE 10g Express Editionをインストールして、 操作を試しています。 データベースのホームページにて、新しく"ORAUSER"という名前のユーザーを作成し、すべての権限をチェックし、同ユーザーでデータベースのホームページに再ログインすると、正常にログインできます。 SQLPLUSを起動して、作成した"ORAUSER"でCONNECTコマンドを発行しても正常に接続できます。 ただ、Oracle Sql Developerを利用して接続するとORA 01017エラーになってしまいます。 同ツールを利用してSYSユーザーで接続した場合は、正常に接続できます。 なんども試した為、パスワードの記述に間違いは無いとおもうのですが、 何か問題があるのでしょうか。 ご教授よろしくお願い致します。 環境 Oracle Database 10g Express Edition Release 10.2.0.1.0 - Product Oracle SQL Developer Version 1.2.1 Build MAIN 32.13 OS Windows XP Home Edition

  • SQL Server 2005 Expressでbcpを行うとエラーになる

    お世話になります。 SQL Server 2005 Expressを使用しています。 ローカルにあるdbをbcpを使って、エクスポートしていますが、 エラーが表示されて、エクスポートできません。 どなたかお分かりになる方はいらっしゃらないでしょうか? よろしくお願いいたします。 試したことは、下記のエラーがあるように、 スタートから、[SQL Server 2005]→[構成ツール]→[SQL Server 構成マネージャ]を起動し、 その中で、SQL Server 2005 ネットワーク構成から、SQLEXPRESSのプロトコルを参照し、名前つきパイプとTCP/IPを"有効"に変更し、 サービスを再起動 →かわりなし [bcpの実行命令]コマンドプロンプトから実行 bcp db1.dbo.test out D:\work\test.txt -T [エラー] SQLState = 08001, NativeError = 2 Error = [Microsoft][SQL Native Client]名前付きパイプのプロバイダ:SQL Serverへの接続を開けませんでした[2]. SQLState = HYT00, NativeError = 0 Error = [Microsoft][SQL Native Client]ログイン タイムアウトが時間切れになりました SQLState = 08001, NativeError = 2 Error = [Microsoft][SQL Native Client]サーバーへの接続確立時にエラーが発生しました。接続先がSQL Server 2005である場合は、規定の設定ではSQL Serverがリモート接続を許可していないことが原因である可能性があります。

  • [Oracle][IBM DB2][SQL Server]の違いと適性

    現在、Accessで業務アプリケーションを作成しているのですが、そろそろパフォーマンス的にも限界で、というかC/S環境でAccessを使っていること自体危険ですね… ここでデータベースをグレードアップしようと思っています。 しかし、データベースと言ってもたくさんあり、どれがいいのか 迷っています。 現在、商用RDBMSでは[Oracle][IBM DB2][SQL Server]がメインとの ことですが、これらの違いが分かりせん。 うちの規模は社員数が40人程度です Oracleは大規模システム向けと聞いた事があるのですが、 それであれば、IBM DB2かSQL Serverなのでしょうか 御教授宜しくお願いします。

  • 初心者ですがSQL SERVER 2005でのDB復元について教えてください

    SQL SERVER 2005にてDBの復元をさせたのですが、 通常ですと『データベース'○△□'の復元が正常に完了しました。』 と完了メッセージが表示されるはずですが、インジケータが100%になっていつまで待っても完了メッセージが表示されません。 又、復元中はデータベース復元画面はさわれないのですが、インジケータが100%になりしばらくするとさわれるようになります、がSQLを終了することは出来ませんでした。 不思議に思いタスクマネージャでSQLを強制終了させDBの確認をすると復元はされているようです。 質問1.------------------------------------------------------- 完了メッセージが表示されずに復元が終わることがあるのでしょうか? このサーバーはディスク障害を起こし復旧後にSQLを再インストールしこのような現象になっています。 質問2.------------------------------------------------------- 復元させたサーバーとは別のサーバーにも同じDBがあります。 そちらのDBと復元したDBが同じか比較する事は可能でしょうか? つたない文章で申し訳ありませんが、ご教授の程よろしくお願い致します。

  • mysql_select_dbでエラーが出ます

    phpのmysql_select_db()でデータベースを選択すると Access denied for user ''@'localhost' to database 'データベース名' とエラーが出ます。 元もとあるtestというデータベースは選択できましたが、 phpmyadminで新たに作成したデータベースだとエラーになります。 エラーの意味と対応方法をご教授下さい。 よろしくお願いします。 環境 さくらインターネットのVPS CentOS php5.1.6 mysql5.0.77 phpMyAdmin2.11.11.1 mysql_connect()ではrootでログイン

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • DB2のエラーの回避方法を知っている方教えていただけますか?

    「 SQL30040N 後続のコマンドまたは SQL ステートメントの正常な実行に影響を与えない使用不能リソースのために、実行が失敗しました。理由 "0x200002D"、リソース・タイプ "MEMORY"、リソース名 "DRDA HEAP"、製品 ID "SQL07029 "。 SQLSTATE=57012 」 このようなエラーメッセージが出て困っています。 回避方法を知っている方教えてもらえないでしょうか? 環境は サーバー OS :Windows Nt4.0 SP6 DB2:Ver7 Fix13 クライアント(1) OS :Windows2000 SP4 DB2:Ver8 Fix7 クライアント(2) OS :Windows2000 SP4 DB2:Ver8 Fix4 開発言語:VB6.0 Sp5 接続方法:ADO Microsoft Data EnvironmentでCommandを使用 クライアントのFixを当てる前までは、このメッセージが出ていなかったのですが、ほかのエラー回避のためにFixを当てたところ今度このエラーが出るようになってしまいました。 IBM等で調べたのですが具体的な解決策がなく投稿しました。よろしくお願いします。