フレア加工工具をお探しですか?φ2mmのステンレス管末端を広げるためのツールを紹介します

このQ&Aのポイント
  • フレア加工を行うための工具を探しています。特に小径のステンレス管末端を広げるためのツールが必要です。
  • 空調配管に使用する程度の大きさではなく、φ2mmのステンレス管末端を広げるためのツールをお探しですか?こちらの工具が最適です。
  • 0.2mm程度末端を広げるためのフレア加工工具をお探しですね。お手持ちのステンレス管のサイズに合わせて使用できるツールをご紹介します。
回答を見る
  • 締切済み

フレア加工 工具

φ2mm 肉厚0.5mm のステンレス管末端に フレア加工(ラッパ状に広げる加工)を行うための工具を捜しています。 空調配管用の比較的大きい径を加工する工具は、HPなどで紹介されていますが、小径のものを加工する工具をご存じの方いらっしゃいましたらお教え下さい。0.2mm程度末端を広げたいのですが宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

太さから考えるに、頭をよぎったのは車両用のチュービングツールなのですが・・・・。 一番小さい径で3/16でした。 しかし、先端はとがった物ですし、土台を少し改良するか、作ってしまえば流用出来るような気がしました。 ↓あくまでも参考までに^^。 http://www.kyototool.co.jp/products/man/vs31.pdf

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 試作では、このような工具を改造するのが、良さそうですね。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

 直径で0.2mmの拡張でしたら、専用の工具より、ポンチなどでも代用できると思います。ただ、固定方法を工夫しないと、簡単に破れてしまうと思います。  もし余裕がありましたら、直径2.5mmの工具鋼(SK4ぐらいは要るでしょうか)の素線の先をやすりなどで丸め、ある程度短く切ったものを万力やドリルのチャックなどに固定し、それの頭にぐりぐり押さえつけても(手でできなかったらハンマーなどで軽く打ち込む)、十分変形すると思います。  とりあえず身の回りの道具からはじめられそうな方法を挙げてみました

noname#230358
質問者

補足

早速回答ありがとうございます。 ご指導頂いた様な方法では、試した事が有るのですが残念ながら、広がってくれませんでした。固定は被加工物を傷つけないようにシリコンゴムで包み万力で挟みましたが、広げるための衝撃に固定が耐えられず滑ってしまします。被加工物先端が特殊な形状に加工してあるため、反フレアー加工側先端は、ストッパーなどに当てられません。現在は、ハンドリューター+ダイアモンドカッターで管に1mmほど切り込みを入れドリルのシャンクでグリグリして対応していますが、もうすこし、綺麗に加工を行いたく工具を捜していました。頂きましたアイデアのドリルのチャック(三爪チャック)での固定を試して見ようと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • エアコン配管用フレアツールについて

    以前よりDIYにて家庭用エアコンの設置をしています。 今まで台数が少ないので、配管はフレア加工済みのものを使用していましたが、引っ越しにより複数台設置することになり、配管のおさまりもよくなることからフレアを自分で加工することを検討しています。 そこでフレアツールについて調べていたところ、自動車用工具メーカーであるストレート社のダブルフレアリングツールが安価で入手できるようです。 こちらの商品で家庭用エアコン向けのシングルフレア加工ができますでしょうか? 詳しい方おられましたらよろしくお願いいたします。

  • 荒加工用ボールエンドミル

    現在削り出しパーツの切削を行っているのですが、荒加工に使用しているラフィングボールエンドミルの消耗が激しくて困っております。 また、エンドミルの材質はハイスです。(超硬のものを探したのですがありませんでした) それに、加工方法の都合上(掘り込み加工みたいな感じです)、フラットエンドミルは使用できず、工具径も12mm以下の径のものまでしか使用することができません。 他の加工で使用している超硬のコーティングラフィングエンドミル(フラット)が調子が良いのでボールでも同じようなものを探しているのですが、荒加工用に適した高能率のものや小径のスローアウェイチップの工具があれば紹介していただきたいのですがいかがなものでしょうか? もしくは掘り込み加工でもフラットエンドミルを使用できる加工方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 3D加工での工具選定

    3D加工をする上で使う工具はみなさんどのようなものを使っているのでしょうか? 現在3D加工の勉強中でして、3D加工は初心者です。 3D加工するワークで主はアルミ、たまに鉄もきますが…。 現在の私が行っている加工方法は…荒は大きい径のボールエンドミルでザクザク削り 中仕上げで小径ボールエンドミルに変えて切削、最後に仕上げボールエンドミルで加工。 という流れで2~3つのボールエンドミルで加工しております。 疑問は持ちながらも平面加工も最後の仕上げの小径でピッチ細かくしながら加工しております。 仕上げは1本の工具で切り込みも0.05~0.1くらいで設定して回してます。理由は複数の工具での仕上げはツール径誤差でスジができるのでは?とおもい1本で回してます。 上記の内容で加工しますと長時間の加工になってしまい、コスト的にもだいぶあがってしまいます。 おそらく外のところは違うやり方なんだろうなぁと思い、思い切って投稿させてもらいました。 私の推測ですが、ラジアスエンドミル(R付きエンドミル)を使用すれば早くなると考えております。 ボールより切り込みも深く、また幅も広いので荒などでは特に有効。 仕上げでもストレート部分は切り込み深さをボールより深く入れられるのでは? そして平面加工にも対応できるのではないか? 今、このラジアスエンドミルでの加工を検討しておりますが、この考えは間違っていませんでしょうか? また「3D加工でもフラットエンドミルを使うよ。」とか「ほかの工具使ってやってます!」などありましたら、アドバイスいただけるとうれしいです。

  • ボールエンドミルでの加工について

    3D加工でφ0.2~φ0.8までの工具を頻繁に使用していますが 他のφ1~φ6で加工した部分よりも0.005~0.010ほど取りすぎてしまいます。 材質はステンレス鋼からアルミまで行っていますが 特に非鉄の加工で顕著に現れます・・・  何か対策はありますでしょうか? それから、ボールエンドミルのR精度は±0.002なのに工具径が0.01ほどマイナスしているものが有りますがどうしてですか? Rと径の関係? 御知恵を貸してください。 宜しくお願いします。

  • 旋盤加工時の突っ切り加工

    汎用NC旋盤で突っ切り加工をしていますが、超硬チップが小径時で割れてしまいます。 原因としては回転不足なのか? 或いは切りくずの絡みなのか? 工具の強度不足なのか?ご指導の程お願いします。 条件は下記の通りです。 材質:S45C 外径Φ90mm、内径Φ9mm有り 工具:3mm幅のチップ交換式 工具突き出し量:45mm 回転数:200rpm固定 送り量:0.06mm/rev  T:7.5mm(Φ15毎)に横幅左右0.2mmの逃がし加工を行っています。 切削油:水溶性 以上ですがΦ15付近でチップが欠けます。回転数は物が大きいので遅めにしています。 宜しくお願いします。

  • SUS304ステンレス帯を切断できる工具は?

    質問 SUS304ステンレス帯を切断できる工具を教えてください。1回きりしか使わないので、複数の選択肢があるのであれば、安価な工具を選択したいです。屋外で使用します。 経緯 雨水排水管に固定していたアンテナを外したいのですが、フェンス取付金具が外せなくなって困っています。同金具はSUS304のステンレス帯で配管に巻きつけるタイプですが、締め付け部分をこじって曲げしまったため、固いステンレス帯を切断するしか方法がなくなりました。普段DIYをあまりしないので、工具も知識もありません。 マスプロ製フェンス用取付金具(品番BMK32A-P)について http://www.maspro.co.jp/products/antenna_accessories/category01.html

  • 石油ボイラーの送油管口ですが接続を教えて下さい。

    先日、石油ボイラーの配管の延長でお世話になった者です。 親切な方々に教えていただき、給湯・給水と風呂追い焚き管の接続は何とかなりそうなのですが・・・ 送油管の接続で???ストップしてます。 ボイラー側送油管接続口は写真のような状態です。 メーカーのサービスに聞いたところ「G1/4おねじ」というものらしいのですがそうなのでしょうか? その際、メーカーのサービスセンターの人は 「G1/4ですから、つなぐ銅管は外径8mmで端はフレア加工ではなく、ソロバン玉と押さえナットで閉めればよい」ということを言われましたが、写真の部分に接続できないように思うのですが・・・ 写真のおねじ?に接続できる銅管継手はどのようなものになるのでしょうか? 工具がありませんのでフレア加工とかは無理です。。。 よろしくお願いいたします。。。

  • 自動盤の外径旋削工具選定について

    最近、弊社に初の自動盤としてCITIZENのA32を導入しました。 これまで弊社は小径用のチャッカー機がメインで、 自動盤のノウハウはゼロといっても過言では無いレベルです。 今回導入したA32はチャッカー機とは違い つなぎが可能な部分が無くストレートで約20.0mmを超える様な加工 の際はガイドブッシュから外れてしまうという理由で、 粗と仕上げを分けることができず、1発で仕上げなくてはいけない加工が あります。 そこで、極力取り代が多く、切りくず処理能力の優れた工具を選定したく 投稿させていただきました。 ご紹介いただけるものが御座いましたらご教授お願い致します。 また今回の設備は試作品向けで決まった製品が無い為、 被削材も確定しておりませんがクロモリ・炭素鋼・ステンレス鋼が 多いと思われます。 ざっくりとした説明しかできず申し訳ございませんが 宜しくお願い致します。

  • エアコンの配管の事で

    エアコンの配管を数メートル延長したく 配管寸法を調べたら 細管6.35mm太管9.52mm(厚0.8mm)でした 同じサイズのネジというかバルブと 言うのか呼び名はどうあれ 配管にフレア?加工もしたあるので加工をせずに済ませるのには 同軸F型線を中継する接線金具みたいな 物は存在しますか? 飽く迄も仮設と考えて良いのですが、詳しい知識を教えられても困るので恐縮ですが エアコンの配管と配管を繋ぐ金具を教えてくださいませんか 違うと思いますが ネットで色々検索してたら添付した金具が近いのかな?と思い載せました 有ればホームセンターなどでも購入可能な物かも教えてください それと何と言う名称で店員さんへ聞けば良いかも教えてください 宜しくお願いします

  • SUS304 薄板(t1.0mm) 抜き切り加工…

    SUS304 薄板(t1.0mm) 抜き切り加工の工具選定 材料 SUS304 薄板(t1.0mm)  機械 マシニング(ファナック30番テーパー) 製品寸法 Φ30.0程度(交差±0.05) 加工数 50個程度 抜き切り加工工具選定での質問です。 抜き切った際、材料裏に固いバリが発生し、 それが原因で材料を押し上げてしまい、 加工不良が多発してしまい困っております。 現在、日進工具のMSE230・Φ2を使用していますが、 刃物の持ちも悪く、他社メーカーを選定中です。 何かよい工具を探しております。 小径刃物(Φ2)で、コーティングなど SUS304に合うものを希望します。