黄銅に含まれるCdの値(RoHS)について

このQ&Aのポイント
  • 黄銅に含まれるCdの値(RoHS)について
  • RoHS検証の蛍光X線分析により黄銅からCdが検出されました。黄銅はCuとZnの合金なのに、なぜCdが検出されたのか疑問です。Cdの閾値は50ppm未満ですが、黄銅からは70ppmものCdが検出されました。黄銅からCdが検出される原因について教えてください。
  • Cdが黄銅に含まれる理由やその影響について知りたいです。RoHS検証の結果、黄銅から70ppmものCdが検出されましたが、通常黄銅にはCdは含まれていないとされています。なぜ黄銅にCdが含まれるのか、その影響はどのようなものなのか詳しく知りたいです。
回答を見る
  • 締切済み

黄銅に含まれるCdの値(RoHS)について

黄銅に含まれるCdの値(RoHS)について RoHS検証の蛍光X線分析にて黄銅(真鍮)からCdが70ppm程検出されました。 黄銅は、CuとZnの合金なのに何故Cdが検出されたのでしょうか? また、Cdの閾値は合金の場合、50ppm未満となっており、70ppmはNGとなります。 黄銅からCdが検出される原因についてご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

まず,カドミウムの閾値は0.01wt%では? 0.01wt%=100ppmで,70ppmセーフであったと思うのですが。 50ppmは大手メーカーさんの独自基準では? 黄銅にカドミウムが含まれる原因ですが,亜鉛に不純物として 含まれているからだと考えられますね。 天然の鉱石には一緒に含まれやすい物質というものが大体 ありまして,亜鉛の鉱石にはカドミウムや鉛が含まれています。 よって精製の段階でカドミウムが不純物として存在している 可能性が非常に高いといえます。 多分,鉛も入っていますよ。ただ,銅合金中の鉛は閾値が 甘いので閾値内だと思いますけどね。

noname#230358
質問者

お礼

Cdが検出された原因については理解できました。 Znに含まれる不純物としてのCdを管理する必要があるのではと思います。 実際に、黄銅でCdの含有が抑えてあるものもあると聞いていますので、代替材料も含めて検討していきます。 Cdが検出された原因については理解できました。 Znに含まれる不純物としてのCdを管理する必要があるのではと思います。 実際に、黄銅でCdの含有が抑えてあるものもあると聞いていますので、代替材料も含めて検討していきます。

関連するQ&A

  • 黄銅棒のカドミウムCdについて(RoHS指令対策)

    計測器メーカーでRoHS指令対策をしています。 1年ほどかけてRoHS指令対策を行い、 なんとか在庫部品の切替実施段階まできました。 ところが先日、黄銅棒に不純物でカドミウムが100ppmを少し超えるものが 存在するとの情報を受けました。(全体の2%程が100ppmを超えるとのこと) ・数社から低カドミ黄銅棒(C3604のカドミ量監視材)が発売されている。  各社のHPにはRoHS対応のためには対策材に切替が必要との説明がある。 ・取引先(商社・加工業者)の回答は、低カドミ黄銅材ほとんど出回っていない、  (当社が発注するような)少量では購入できない上、高価とのこと。 ・客先のグリーン調達ガイドラインには、「金属材料中の不純物のカドミは除外」  と明示してあるものが1社あるが、大半はRoHS指令準拠(不純物は100ppm以下)  か客先閾値(75ppmや50ppm以下)とされ、金属中の不純物のカドミの規定はない。 調査の結果、このような状況です。低カドミ材に切り替えればよいというのは 理解できますが、現実的には、コスト・入手性の問題から困難です。 実際の現状と、現実的な対応策について、RoHS対応をされている方や 業界の方のアドバイスを頂けたらと思います。 正直に申しますと、RoHS対策(鉛)で快削棒材の切替を実施しましたが、 その際にはカドミ含有の話は聞いたことがありませんでした。 いまさら…という気持ちで、困っております。 また、個人的には、RoHS指令で明確でないこういうグレーゾーンの対策は やりすぎ(現実的でない)と思います。 RoHS指令の除外品目の追加について欧州で協議されているそうですが、 この件も追加されるというような話をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 以上、お手数ですが、よろしくお願いいたします。 低カドミ黄銅材を調べていて気になったのですが、 低カドミ黄銅はどのメーカーも C3602,C3604(快削黄銅),C3771(鍛造用黄銅)の代替品 (というよりもカドミ値管理品ですね)しか 存在しないようですが、その他の黄銅はカドミ100ppm以下 ということなのでしょうか。 プレス材の業者に聞いたところ、「プレス材は鉛が少ないため 100ppmいかです」と言っていました。 (HPにはカドミは亜鉛の不純物という解説ですので矛盾があるのですが) 宜しくお願い致します。 質問より数ヶ月がたちました。 低カドミ材も当初より多少は一般的になってきているようです。 加工業者・振動メーカーとも話し合いを持ちまして、 コストアップ容認で低カドミ材へ切り替えていく方向に決まりました。 ありがとうございました。

  • RoHS対応

    RoHS対応にて、蛍光X線でCd、Pb等の濃度を分析しますが、 その時にppmという単位を使用しますが、ppmの意味はどんな 意味でしょうか? また、分析時にFP法とか検量線法とかありますが、その意味は?

  • C3604 黄銅棒中のカドミウム

    黄銅棒は、C3604と材料指定している限りRoHSは問題ない と思っておりました。 しかし、再生材としてのC3604はカドミウムが閾値以上含ませる可能\性がある とメイカーから連絡がありました。 そしてLCdといわれるカドミウム低含有の合金材がでている そうです。そうなのでしょうか?

  • 再生亜鉛(RoHS指令絡み)

    RoHS指令が施行されましたが、真鍮は亜鉛と銅の合金なので、RoHS指令対象外と考えていました。 しかし、真鍮材に再生亜鉛が使われている場合、再生亜鉛は、品質バラツキが大きく、カドミウムが約100ppm前後含まれているという記事を目にしました。 真偽は、どうなのでしょうか? 電気亜鉛価格を調べたら、高価なので、どうしたものかと考えています。

  • RoHS規制物質の分析について

    RoHS指令規制物質の分析 の件でお尋ねします。 規制物質6物質を含有させないで製造したものであるなら ふつうに6物質が規制値以上含まれているかいないかを分 析機関に依頼すればよいわけですが、ある品種では合金の ニクロムを使用しております。 この品種をふつうに分析したのでは、クロムがパーセント オーダーで検出されるのは確実で、これがRoHS適合である かどうかを分析してもらうには、どのような分析をしても らえばいいのでしょうか。 合金の状態で、6価クロムのみの定量は可能なのでしょう か。

  • RoHS規制物質の分析について

    RoHS指令規制物質の分析の件でお尋ねします。 規制物質6物質を含有させないで製造したものであるなら ふつうに6物質が規制値以上含まれているかいないかを分 析機関に依頼すればよいわけですが、ある品種では合金の ニクロムを使用しております。 この品種をふつうに分析(例えば金属部分を溶解して分析) したのでは、クロムがパーセントオーダーで検出されるの は確実で、これがRoHS適合であるかどうかを分析してもら うには、どのような分析をしてもらえばいいのでしょうか。 合金の状態で、6価クロムのみの定量は可能なのでしょう か。

  • 合金(黄銅)中の反応 定量分析

    化学の実験で黄銅中の銅と亜鉛の含有量を求める実験をしました。しかし失敗してしまいました。 事前の調査・勉強不足ということはわかっているのですが、なぜそうなったのかが理解できなかったため質問させて下さい。 実験手順は次の通りでした。 実験(1) 1.黄銅のプレートを0.2gに切り水酸化ナトリウム水溶液 6mol/lをいれ亜鉛部分を溶かし残った銅をろ過し定量する。 しかし、黄銅は反応せずに失敗。 →水酸化ナトリウムのモル濃度を上げれば溶けると思い少量の水に水酸化ナトリウム(固体)を加えていき、30mol/lまで濃度をあげても溶けなかった。 →合金(黄銅)などに含まれる片方の金属を溶かすというのは不可能なのでしょうか? どうか教えてください。ペコリ(o_ _)o)) 実験(2) 実験(1)で失敗に終わったため今度は試料0.2gを硝酸3.0mol/lに溶かし Zn2+ Cu2+ にした後、 水酸化ナトリウムを加え過剰にしてCuのみの沈殿を作 り、ろ過し定量する。 →実験は成功?したのですが、水酸化ナトリウム過剰にしたときに、 ゲル状の沈殿(薄い青緑色)と粉末状(濃青緑色)の沈殿が発生しました。 その沈殿の化学式がわからないのですが、、 わかる方はどうか教えていただきたいです。 モルの計算ができずにとても困っています。 質問は以上です。どんなに小さなことでもいいので どうかよろしくお願いしますペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

  • RoHS対象物質 含有について

    早速ですが、先日購入しておりました下記内容の物につきまして、簡易的に 蛍光X線試験を行ったところ、クロムが検出されました。 材質:A5056B 表面処理:黒色アルマイト 検出内容   Al:55.43%   S:20.27%   Cu:14.28%   Mn:2.49%   Si:2.30%   Ni:1.40%   Fe:1.11%   P:0.78%   Cr:0.55% クロムにつきまして、価数までは不明の為、RoHS対象になるか不明ですが、 かなり古い物になる為、不安です。 A5056B or 黒色アルマイトにて六価クロム含有の可能性はありますでしょうか? ご教示いただければ幸いです。

  • ラベルに印刷しているインク中の水銀について

    RoHSの分析結果について質問です。 ラベルに印刷しているインクより、 90ppm程の水銀が検出されたのですが、 インクに水銀が含まれることがあるのでしょうか? 教えてください。

  • RoHS指令 でSUSに水銀?

    RoHS指令関係で規制化学物質の含有量を調査していますが、先日、客先から弊社のSUSの製品に水銀が含有していると指摘されましたが、 なぜだか分かりません。可能性は有るのでしょうか?  状況:弊社製品;SUS430の板をレーザー加工し、 ベンダーで曲げた後、SUS416の(切削した)ピンをカシメた物。  客先:X線蛍光分析装置にて測定。(機種はわかりません)  含有量:Hg2,700ppm ※測定ミスってありえるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ISO