FANUC-11MA メモリー容量について

このQ&Aのポイント
  • 中古のFANUC-11MA M/C機のデータ容量が37M程度で鍛造金型加工に不足している
  • リモートバッファの取り付けが不能でDNC運転ができない
  • 問題に対する良い方法を教えてください
回答を見る
  • ベストアンサー

FANUC-11MA メモリー容量について

鍛造金型加工用に中古のM/C機を購入しました。 曲面加工が多くてデータ容量が37M程度になります 追加工事でリモートバッファを取り付けDNC運転を考えていたのですが、この機種ではそれが不能と言われ、ほとほと困っています。なにか良い方法があるかどうぞご教示下さい。宜しくお願いいたします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

tape reeder の 所から 入力する リンカー というものが あります これですと テープ運転で dnc ができます リンカー は 浜松合同から だしております その他 rs232c が あるのであれば リモートバッファ が なくても dnc は できます しかし 転送スピードは 落ちます

noname#230358
質問者

お礼

ご回答本当にありがとうございました。 ご意見を参考に早速検討いたします。 心より感謝申し上げます、助かりました。

関連するQ&A

  • ファナック0MのDNC運転を改善したい

    マキノMSA50を使用しています。 制御装置はファナック0Mです。 純正オプションのリモートバッファがついています。 今まで比較的新しい機種を使用してきたのですが、独立するにあたり旧型の機械を使用することになりました。 製造するものは、精度は求められないものの、曲面で構成された部品を扱うことが多いです。 そこで、切削時の送り速度がCAMの指示通り出ず、加工に時間がかかりすぎて困っています。 よくある症状だと思いますが、かくかくとした送りになってしまい、 加工面もイマイチ安定しません。 設備改修をしたいのですが、費用が限られているため優先度の高いものから順次実行しようと考えています。 経験者の方にお知恵拝借したく、書き込みをした次第です。 現在の条件 ・ファナック0M + リモートバッファ ・CAD/CAM VISIver17 CAMデータの最適化等はなし ・PCはWINDOWS XP ・DNCソフトはDNC standerd ver1.50  (↑詳細がよくわからず使用しているのですが、これもダメな原因かも?) リモートバッファは、通信速度が9600しか受け付けてくれないようなので現状では限界はそう高くないと思いますが、設定や使用機材等、改善された経験のある方のお話を聞けるとありがたいです。 今後のためにも、是非いろいろな話をきかせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 教えて下さい

    三次元加工のデーターを受注先からもらって、 加工をするような話になり マシニングのほうを対応できるようにしないといけなくなりました マシニング 三井精機VR3A ファナック15M リモートバッファなし(取り付けた方がいいですか?) ヘリカル切削(オプションでついてなし)もなしで、 三次元加工は、できるのでしょうか また、通信ソフトは 無料ソフトの Win Rsというソフトを使おうと思うのですが DNC加工はしたことがないので、データー量がおおきいと通信の方も心配です 三次元加工をするにいたってこれだけは、直したほうがいいとか、そろえたほうがいいとかありますか 教えて下さい 

  • リモートバッファについて

     マシニングで、大隈豊和の415vを中古で購入して加工しています。リモートバッファがついていますが、使用していません。使用方法を簡単に、教えてください。

  • DNC運転できるようにしたいです。

    旧、日立精機のVK-45 SEICOS M? のMCをDNC運転できるようにしたいのです、 RS-232Cとテープリーダーは在りますが、 テープ運転ができないため、リンカーが 使えません。 何か良い方法知っていたら教えてください。 色々な回答ありがとうございました。 フリーソフトなど色々試しましたが、 どれも上手くDNC運転できませんでした。 これをふまえて、DNC運転できる機械を購入 するか悩みましたが、会社内で協議の結果、 今回のような、倣い加工の仕事を諦める事に なりました。 多くの方に回答していただき、 誠にありがとうございました。

  • dnc運転の時の動き

    よろしくお願いします パソコンを変えたらDNC運転をしたときのNCの動きが、変だなと感じました 以前の環境ではでていませんでした それは、DNC運転をしたとき、次のデ-タ地点へ移動するときに、機械の動きが一瞬止まっているようです そのため動きに違和感があり、加工時間もかかっています ただし今のところ形状は変なところはありません 機械は浜井産業EM-3(17年前のグラファイト加工機) ファナックの0M DNCはG-PORTS(サンエ-精工) PCはWIN2000(自作) です 昨日まではWIN95で使用していましたが、加工形状が不良(NCデ-タとは違うパスで加工したため) が連続して出てしまい、PCが原因かもしれないと思い変更しました 通信関係では異常が出ていません 単純にPCを変えたらWIN95ではみられなかった現象がでてしまいました ただしDNCは2000用にしました どうしてこうなったかわからずに困っています。 アドバイスをください よろしくお願いします

    • 締切済み
    • CAM
  • メモリーの増設でマシンの最大容量とは?

    こんにちは お世話になります。 メモリーの増設を考えています。 機種は2台で  A DELLのDimension 8200 PEN4 1.7G メモリは現在128×4 512M 実装 B DELL Dimension 8300 PEN4 2.8G メモリは現在512×2 1024M 実装です。   OSはいずれもWINXP SP2です。 メルコのHPで適用メモリの欄を見ると、8200の方が最大容量が1024Mと記載され 8300の方は2048Mが最大とあります。 8200の方は新たに512Mを2枚手に入れて 128を2枚外して 512×2入れて 合計 1280Mにしたいのですが、最大値が1024Mだから意味の無い事なのでしょうか? 8300の方は1Gを2枚を手に入れ 増設スロットに入れて、合計3072Mにと目論んでいますが、同じく最大値が2048Mのマシンに3Gも入れても意味が無いんでしょうか? ご教示下さいませ。  

  • OKK PCV-40について

    お世話になります。 現在OKK PCV-40マシニングセンター(1989年製NCメルダス320)の中古機の購入を検討しています。 中古機に伴うリスクは重々承知しているつもりですが、この機種のカタログ等に記載されていない部分のスペックを知りたく、実際に使用されている方がいらっしゃったら機械剛性と操作感について教えてください。 またこのNCはDNC運転は出来るのでしょうか? 使用目的はアルミとステンレスの部品加工です。 宜しくお願いいたします。

  • NC工作機械、容量でかいプログラムに関して。

    マシニング を扱っています。 最近3Dモデル加工を勉強中(フュージョン360)で加工したくフロッピー機器(タクテックス・m220)からの入力なのですが、さすがに容量が多く機器側が入力いきません。 マシニングとPCを繋ぐなどもない古い設備です。 テープ運転はついています。 機械内部なことはよくわかりません。 どなたかご教示くださいませ。

  • FANUC 6MのDNC運転について

    機械は、牧野フライスさんのNCフライス(AVNC-74)、制御システムは、FANUCさんの6M、通信ソフトは、竜の子ソフトさんのComnc3です。 久しぶりにDNC運転を行おうとしたところ動きません。 設定により、無反応か「エラー 001」が出ます。 設定に自信がありませんので詳細を記載させて頂きます。 お気づきの点がございましたらご教授ください。 【機械側設定】 操作モード:テープ運転 セッティング:INPUT DEVICE=1(RMT),INPUT DEVICE2=1(RS232C) パラメーター:#340=3 #341=3,#312=10011001 ケーブル:専用クロスケーブル(RBU基盤に接続) RBU基盤スイッチ:REMOTE(2択のレバースイッチで、一方は「TAPE」) 【通信設定】 ボーレート:4800 ストップビット:2 コード:EIA 【通信ソフト設定】 送信開始信号:NC機の信号使用しない データの始め:% データの終わり:%のみ 送信バッファ:2 ウェイトタイム:5 フローコントロール:標準 改行コード:CR+LF ちなみに、機械のメモリとPCの通信は送受信共に正常に動作します。(機械別ポート) 以上、宜しくお願い致します。 メーカーに問い合わせたところ、「機械の基本的な設定は問題ない」とのことでした。 通信ソフト等にもよるので、明確には分からないそうです。

  • 精度向上の為の制御装置

    CADCAM化にするために色々と調べているのですが 高精度輪郭制御、高速加工機能、高速リモートバッファ を付けたいと思いますが値段的にはどれくらいかかる のでしょうか? 又、使用中の機械が菊川製作所、大隈豊和、FANUCでして、装置はFANUCのM10,M15,M16i等ですが、上記の機能を付加することによって精度は向上するでしょうか? 古い機械だとφ100の円が0.1mm程度の楕円加工になります。