• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NCプログラム)

NCプログラムの不良を防ぐためのアドバイスを教えてください

このQ&Aのポイント
  • 5年前くらい昔の実績のある手組みのプログラムを使用した際に、不良を出してしまいました。実績があるため大まかなポイントのみを確認し使用しました。しかし、このプログラムを作成した人は会社にいません。私は最近入社してCAD/CAMでプログラムを作っています。このような不良を防ぐためにはどうすれば良いでしょうか?アドバイスをお願いします。
  • NCプログラムを利用してリピートの製品をマシニングする際に、5年前くらい昔の手組みプログラムを使用したところ、不良が発生しました。そのプログラムは実績があるため、大まかなポイントだけを確認して使用したのですが、作成者は現在会社にいません。私は最近CAD/CAMでプログラムを作っているのですが、このような不良を防ぐためにはどのような対策が必要でしょうか?アドバイスをお願いします。
  • リピートの製品をマシニングするために5年前くらいの手組みプログラムを使用した際、不良が発生しました。実績があるため、大まかなポイントだけを確認して使用しましたが、作成者は現在会社にいません。私は最近CAD/CAMでプログラムを作っていますので、このような問題を防ぐためにはどのような対策が必要でしょうか?アドバイスをお願いします。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.8

はじめまして。tksです、 私は今パソコンを使ってMCを動かしています。 *多機能NCデータビューイングソフト(描画ソフト)は NC-Viewer http://www.system-i.co.jp/product/ncviewer/(NC-Viewer) 過去のNCデータもこのソフトがあれば大丈夫だと思います。 [機械のプロパティ]の[置換文字列]という機能がありますので、NCプログラムのデータを読み込む時に変換することも可能です。 あとNCプログラムのレポートもありますので 工具のX,Y,Zの確認や回転数、送り速度などなどいろんなデーターを確認できます。 ***** レポート ***** ファイル : 10.NC フォルダ : C:\soft\鍋cad\NTCAD\NC 更新日時 : 2003/05/15 20:06 5KB O番号 : 0010 加工時間 : 約 01H 42M 41S 切削長さ : 約 3866mm 早送り長 : 約 1990mm 移動 MAX : 381.500, 80.250, 50.000 MIN : 230.500, -107.150, -1.200 切削 MAX : 381.500, 80.250, 5.000 MIN : 230.500, -107.150, -1.200 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 工具順番 : T12 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> T12 : 加工時間 : 約 01H 42M 41S 切削長さ : 約 3866mm 切削 MAX : 381.500, 80.250, 5.000 MIN : 230.500, -107.150, -1.200 H : 60 F : 10,40 S : 1150 上のは例です。 各、工具ごとに確認も出来ます。 ソフトも機能の割りに安かったです。買っても損はしないでしょう。

noname#230358
質問者

お礼

NC-Viewerをちょっと見てみました。 例まで載せて教えてくださいまして ありがとうございます。 そんなtksさんに失礼なことを聞くのですが、 こういったフリーソフトとか、いろいろあるようですけど ダウンロードをしても、パソコンには何の問題もないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.7

おはようございます PIAAです ビューワ=切削シュミレーションです マクロ対応はしていません 今後CAD/CAMを主流にしていくのであれば、マクロはだんだんなくなっていくのでは・・・ うちで使っているマクロ集あります(結構、優秀ですう) 興味があればご一報ください

noname#230358
質問者

お礼

ビューワとも言うのですね。 ありがとうございます。 今後、社内でCAD/CAMが主流になればいいんですけど・・・ 加工する製品の内容によっては 手組みのほうが早いときがあるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.6

おはよう御座います。 変数使用のプログラム(マクロ)は、絶対に手順書が必要です。サイクル毎に工具が変わるのでもツール番号を明記した手順書がいりますから、Z値関連などは余計に気をつけなければいけないので、手順書を作成していくことが重要です。 また、更新した場合は、改訂の手順書と旧タイプを揃えておくと便利です。 でわでわ

noname#230358
質問者

お礼

jackalさんの言うように手順書があると便利ですよね。 どこまでの内容を手順書に書いたらいいのか ちょっと疑問ですけど、 これからは作っていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.5

こんばんは >こういった不良はどう防いだら良いでしょう?  刃物で加工したら、どのように加工されて(形状)どの位の大きさ(数値で確認)になっているか、刃物1本づつATCでマガジンに返す前に出来る範囲で測定・検査等をしていけばよろしいと思います。 各々の会社で違うと思いますが、自分なりのデバックの仕方は参考URLにあります。よろしければご覧ください。

参考URL:
http://www.natuo.com/mcnozitusagilyouhure-mu.htm
noname#230358
質問者

お礼

サイトは時間を見て拝見させていただきます! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.4

きつい言い方になるでしょうが,老婆心としてお聞き下さい。 > 実績があるので大まかなポイントだけを確認して使用しました。 > このプログラムを作った人は今、会社にいません。 > 私は最近入社してCAD/CAMでプログラムを作っています。 このことは,『不良が出たのは私の責任ではありません。5年前にプログラムを作った人が悪いのです』と言っているように取れるのですが・・・。責任転嫁していませんか。 先週5月6日No5090でご質問されている件とかかわりがあることと思われますが,切削シュミレーションしたとしても,この不良は防げなかったと思います。 何故なら,動作順序があっているからOKだとしても、それ以外の(#1たっくんさんの回答参照)要因をつぶす努力、確認が必要なのに,以前に実績があるからと思っているからです。(他人のせいに出来る) 自分の技術力を高める努力をして下さい。 他人が作ったプログラムでも切削条件でも自らのものと考えて、失敗したら自分が未熟だったと思って、何がいけなかったか、どうしなければならないかを考えて再発防止としてください。   これがノーハウとなり、技術に磨きがかかります。 不良が発生する要因はたくさんありすぎて、「これだけ」を潰せば絶対不良が出ないということはありません。 防ぐには自分の技術力(機械的のみでなく,人間性としても)を伸ばし高めることと思います。 めげず頑張ってくださいね。 きつかったかもしれませんが,参考になれば幸いです。 又、疑問,悩みガがあったらこのサイトでお会いしましょう。待ってます。

noname#230358
質問者

お礼

厳しいお言葉ですね。 正直、「私はCAD/CAMでプログラムを作る人です。 マシニングで加工する人が最終的なポイントを確認してください。」と言う気持ちはあります。 責任逃れになってしまうのでしょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.3

こんにちは。 不良原因が、加工上の問題だったのか、利用したNCデータが原因だったのか 分かりませんが、後者だとすれば、データ管理の問題ともいえるかと思います。 ウチでも、リピートの加工は多いので、このようなミスが起こる可能性はあるのですが 図面にNCデータ番号や加工時の情報を記入して管理するようにしています。 ただ、やはり毎回増える図面の管理は大変です。 別の考えとして、それほどリピートがこないならば、一品料理で毎回新作という事も 選択肢の一と考えてよいかと思います。 また、ご質問の内容で手組みという事で、2次元形状と仮定しますと 2次元のNCデータを簡単に確認する方法として、最近自作のソフトを公開してあります。 CCChan.exe と Nc2Dxf.exe です。 前者は、加工条件を変更するのが目的ですが、 NCデータを読みやすいテキスト(X,Y、R方式)に変換する事もできます。 後者は、NCデータをDXFに変換します。もし元図面があれば、そのDXFと合成する事で ある程度の確認できます。 もし時間がありましたら、試してみてください。こちらから、ダウンロードできます。 http://www.geocities.jp/sako_sho_kei/index.htm

参考URL:
http://kazuban.ddo.jp/
noname#230358
質問者

お礼

NCデータが原因でした。 データ管理はマシニング加工者それぞれが工具表とデータ番号を書き保管していました。 図面と一緒に情報もリピート品は管理したほうがいいのですね。 今後そのように変えていきます。 ありがとうございました。 kazubanさんのソフトは時間を見て覗かせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

不良の内容がわかりません 大まかなポイントの確認方法がわかりません CAD/CAMも完璧には行かないので、現場で手編集をやったりも が 最近ではフリーソフトでビューワがいろいろとあります うちでは、NCビューワとTRAYCUT2000を使っています 設定は大変だけど、TRAY2000はソリッド風なビューワなので、わかりやすいですよ!

noname#230358
質問者

補足

プログラムの不良です。 センタドリルのZ値が入りすぎていたのです。 全体の流れ、工具、工具が落ちるところのXY値、あとZ値等をざっと見たのです。 変数をつかってZ値を入れてあったため 見落としました。 ところで、ビューワとは何でしょう?(すみません、初心者です) CAD/CAMでいう切削シュミレーションでしょうか? 弊社の切削シュミレーションでは変数に対応していないのですが、 ビューワは対応していますか? たびたびすみません、教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

どの様なプログラムでも、工具長補正、工具径補正、カッターの切れ具合、クランプの加減等不良になる原因はいっぱいあると思います。とにかく1ケ目加工したら検査する事が一番です。

noname#230358
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実績があるからといって不良が出ないとは限らないということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マシニングセンタのプログラムをマニュアルで作りたい

    マシニングセンタのプログラムをマニュアルで作りたい こんにちは、閲覧していただきありがとうございます。 現在私は、cad/camで主に3次元加工のプログラムつくりを担当しながら、仕事がないときはマシニングの加工をさせていただいています。 この仕事について今年で3年目です。1年前から機械加工に携わって20年以上のベテランの方が入社されて、今まででしたら2次元加工もcamを使ってのプログラムでしたが、その方は自分で2.5次元の加工を難なく作り上げてしまいます。特にOKUMAを使っての加工。 私はそれを見て、感動しました。そして、自分の努力の足りなさを感じました。 そこで今、マニュアルで2.5次元の簡単な加工くらいやりたいと思って、プログラムつくりを寮に帰って勉強しています。一番ためになるのはその先輩の下にいることだと思いますが、自分の仕事もあり、またその先輩に尋ねても自分でやって覚えるものといわれてしまいます。 そこで、みなさんはどのようにマニュアルのプログラミングを覚えたか、また、ためになるサイト等ありましたら教えていただきたいです。 質問内容がおかしいかもしれませんが、ご容赦ください。 よろしくお願いいたします。

  • マシニングセンタのプログラムをマニュアルで作りたい

    マシニングセンタのプログラムをマニュアルで作りたい こんにちは、閲覧していただきありがとうございます。 現在私は、cad/camで主に3次元加工のプログラムつくりを担当しながら、仕事がないときはマシニングの加工をさせていただいています。 この仕事について今年で3年目です。1年前から機械加工に携わって20年以上のベテランの方が入社されて、今まででしたら2次元加工もcamを使ってのプログラムでしたが、その方は自分で2.5次元の加工を難なく作り上げてしまいます。特にOKUMAを使っての加工。 私はそれを見て、感動しました。そして、自分の努力の足りなさを感じました。 そこで今、マニュアルで2.5次元の簡単な加工くらいやりたいと思って、プログラムつくりを寮に帰って勉強しています。一番ためになるのはその先輩の下にいることだと思いますが、自分の仕事もあり、またその先輩に尋ねても自分でやって覚えるものといわれてしまいます。 そこで、みなさんはどのようにマニュアルのプログラミングを覚えたか、また、ためになるサイト等ありましたら教えていただきたいです。 質問内容がおかしいかもしれませんが、ご容赦ください。 よろしくお願いいたします。

  • NCプログラムの一元管理について

    当方、アルミ・軟鋼・SUSの部品加工を主とするマシニングセンタ25台、NC旋盤4台保有の会社に勤務しておりますが、この度、改善するべくCAD/CAMの増設及びNCプログラムの一元管理を模索しています。 現状、CAD/CAMはMastercam一台のみであり、新規物件のプログラム作成比率は約50%でありますが、2台目の追加導入によりCAD/CAMでのプログラム作成比率を上げ、また殆どの機械ではUSBやRS232で入出力を行っているのをLANケーブルに変更して一元管理化を検討しています。  bfore        after *CAD/CAM 1台→   2台 *LANケーブル化 2台→   29台 ◇上記を実行するにあたり、まず各既存の追加増設で良いのか?(CAD/CAMはMastercam、通信ソフトはCNCマネージャー)   稼働率なども一元管理できる通信ソフトなどもあるのではないか? ◇A5052のベース(板)系の部品加工がメインであり、(TAP・座グリ・ポケッ  ト・位置決め穴H7等) 2.5軸レベルの加工においてMastercamが最適であるか? ◇価格、即戦力、互換性を考慮すればやはり既存の追加増設が鉄則か? いずれも視野が狭い中でやってきておりますので詳しい方のご教授願います。

    • ベストアンサー
    • CAM
  • 3次元CAMで作成したプログラムについて

    現在、UNIGRAPHICS NX10 と FFAUT を使ったCAD/CAM業務をしています。 CAD/CAMを行う担当と、マシニングセンタで加工を担当する人間が 分かれているのですが、CAMで作成したプログラムが 意図した様に動かない事が多く、良く加工者に「そんなに高価なCAD/CAM なんだから意図通りに作れるでしょ?」って言われてしまいます。 例えば削り残し加工という機能ですが、思った場所の削り残しのカッターパスが出なかったり、又は余計に出てしまったり、 削り残しで無くても、パスが出て欲しくない場所にパスが出てしまったりします。 加工上では問題無い物の、余計な時間がやはり掛かってしまうので 気付きた場合は修正を行うのですが、業務が忙しい時は中々 細かく見る事が出来ず、無駄な動きが有ると指摘されてしまいます・・。 自動プログラムで有るが故に無駄な動きがどうしても出る部分が有ると 思うのですが、そこを加工者に説明しても中々納得して貰えません。 CAD/CAMを経験された方、こういう場合はどうされていますか? 参考までにご教授お願いいたします。

  • NCを動かすためには

    素人です。教えてください。 ?NCマシングセンタで加工するには、プログラムを1つずつ入力しないといけないのですか? ?そのプログラムを入力に辺り、図面を書きますが、その図面を見ながらプログラムを入力するのですか? ?それはマシンの操作盤に直接入力するのですか? ?CAD,CAMを使うことにより、プログラム入力はしないで機械にデータを転送するだけで、加工できるのですか? ?図面があがり、NCマシンを動かすまでの過程を簡単に教えていただけませんか?

  • 機械加工について教えて下さい

    CAMとはCADで図面データを書いた後にそれを専用ソフトでCAMに データをプログラム変換するという解釈で正しいでしょうか? またそのプログラムを例えばマシニングセンタに入力して加工物 を固定すれば後はプログラムが切削工具まで選択して加工して くれるのでしょうか? あと初心者がマシニングで加工できるまでに1年はかかりますか? また旋盤、フライス盤は1年くらいで出来るのでは?と思っていますが 実際はどうでしょうか? 教えて頂けると助かります。

  • マシニングオペレータの仕事内容について

    マシニングの作業経験者です。36歳です。 先日、訳あって退職してしまいました。 今転職活動中です。 ハローワークやネット上の求人募集でマシニングオペレータとありますが、仕事の内容としては どのような作業をするのでしょうか? 与えられた図面を読んで図面通りの寸法に加工をして製品を仕上げる。 製品を機械にセットして加工が終わったら取り出してまたセットする。 とちらかになるのでしょうか? 自分が作業していた内容は、 CAD/CAMで担当者がプログラムを作成して加工担当にプログラムを渡し、それを元に刃物と加工材料を準備して加工手順によって材料のつかみ方を考えるといった感じです。 プログラムの修正もします。 自分はCAD/CAMの知識はありません。 自分がマシニングオペレータという名の職種につけるのかどうが心配です。(採用されないと意味ないですけど・・) この程度のスキルでオペレータとして通用するんでしょうか? お願いします。

  • 2次元部品加工は浜松合同さんでしょうか?

    マシニングセンターで、数個の2次元の、部品加工をやってますが、現場で、プログラムして、加工するという程度の仕事がほとんどです。ですが、cad,camで加工したほうが、早いものもあるような気がします。やっぱり、浜松合同さんあたりがいいのでしょうか?メーカーのcadは、操作性が複雑で、いろんな機能がありすぎて、単純な加工にはむかないです。

    • 締切済み
    • CAM
  • 加工について

    今、マシニングセンターを勉強しているのですが今後3軸の加工や5軸の加工をしようと思っています。 マシニングセンターもそうですが、図面やCAD・CAMは全くの初心者なので今後が不安です。なので、勉強したいのですが何から手を付けていいか分かりません。何となくですが、図面からやるべきなのかなと思いますが、、 なので、マシニング加工を行う為に何から手を付ければ良いか参考書等の初心者でも理解しやすいものがあればご教示お願い致します。

  • レーザー加工機用NCデータ作成のCAM利用について

    CAD/CAMエンジニアをしているものです。 現在レーザー加工機向けのNCデータを、 MC用CAMのPOSTをカスタマイズして作成 できないか、考慮しております。 対象機械は2軸レーザー加工機、5軸レーザー加工機です。 どなたか作成実績がある方いらっしゃいましたら、 アドバイスいただけますか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CAM