スクリーンチェンジャーとは?

このQ&Aのポイント
  • プラスチック成形におけるスクリーンチェンジャーは、押出機の金網を自動的に取り替える装置です。
  • オレフィン系樹脂では既に製品化されていますが、塩ビ樹脂に対応可能なスクリーンチェンジャーも存在するか不明です。
  • 質問者は塩ビ樹脂に対応するスクリーンチェンジャーのメーカー名を知りたいということです。
回答を見る
  • 締切済み

スクリ-ンチェンジャ-について

プラスチック金型のカテゴリ-には該当しないかもしれませんが、知ってる方がおられましたら、教えて下さい。 プラスチックの成形では押出機の先端部に、材料の炭化物、異物等を除去するのに金網をセットしますが、これを自動的に取替る装置がスクリ-ンチェンジャ-といいます。(正式名なのか解りません) オレフィン系樹脂では製品化されていると聞いていますが、塩ビ樹脂に対応可能な物はあるのでしょうか?。メ-カ-名等解りましたら教えて下さい。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

はじめまして、 nphatさんもご存知の通りオレフィン系、塩ビ等、押出し成形にはブレーカープレートに金網(メッシュ)を取付けますよね。スクリーンチェンジャーとは、このブレーカープレートを自動(油圧)で交換する作業ですから、塩ビだから対応不可能ということはないと思われます。 尚、この場合ブレーカープレートの形状が、長方形と筒形との2種類ありますが、筒形の場合は対応不可能かもしれません。

noname#230358
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 オレフィン系に比べ熱分解しやすい塩ビは、スクリ-ンチェンジャ-にむかないと思っていました。ブレ-カプレ-トの形状が円形の方が長方形より樹脂の流れが良いと思うのですが 、ご教授いただければ幸いです。

関連するQ&A

  • エラストマ樹脂とABS樹脂の違い

    射出成型の質問です。樹脂チューブ(φ22mm 塩ビ製の蛇腹管)の先端に、継手を一体ト成形してます。エラストマ(ラバロン)で射出成型すると問題ないのですが、ABS樹脂で成形するとチューブが熱劣化したように、チューブの柔軟性が無くなり「パリパリ」になってチューブを曲げると割れてしまいます。同じ金型で成形条件もほぼ同じ、特に樹脂温度は同じなので、原因がわかりません。エラストマ樹脂から塩ビを劣化させるガスが出るのでしょうか?経験のある方の助言を頂けると幸いです。

  • 押し出し成型とは

    プラスチック製品はほとんどが押し出し成型という技術で つくられているのは知っていますが、その現場を見たことが ありません。 文字通り、樹脂を押し出してつくっていると思いますが、 ●どろどろに溶けた樹脂(松脂のようなもの)を ところてんのような機械に入れて、押し出し、 出てきた、製品の形になった樹脂を急速冷却して硬くしている というような製作工程イメージでよろしいでしょうか。 押し出し成型工場の写真も探していますが、なかなか 見当たりません。 押し出し機の掲載されているホームページあれば お教えいただけませんでしょうか。

  • ツールドホンってご存知ですか?

    ラッピングマシンを製造している「ツールドホン」というメーカーをご存知の方いらっしゃいませんか? インターネットで色々探しましたが見つかりません。ご存知の方、是非情報よろしくお願いします。(カタログ請求先 URL等) また塩ビ樹脂の異形押出成形をしているのですが、 ダイス(金型)内部の研磨をするのに最適な設備をご存知の方、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 射出成形について

    プラスチック樹脂、金型等については全くの初心者なのでアドバイスをお願いしたいのですが。 変性PPE樹脂で射出成形を行なっていますが、同じ金型を使用してナイロン66で成形した場合に完成品の寸法が設計値より小さくなってきます。 樹脂の収縮性が違うことが原因らしいのですが、成形条件等を変えればよいのでしょうか?金型を新たに設計し直さなければならないのでしょうか? 何か良いアドバイス等ありましたらよろしくお願い致します。

  • 押出成形 フォークリフト 床上操作式クレーン 玉掛

    プラスチック成形についてなんですが、押出成形だと金型が軽いため、フォークリフトの技能講習は役立つが床上操作式クレーン・玉掛の技能講習は役立たないと聞いたのですが本当ですか?

  • 成形材料ホースの種類

    射出成形機に材料ペレットを供給するホースに、塩ビ製のホースを 使用しています。成形品の異物不良解決の一環として、成形品内の異物の 解析をした結果、樹脂の種類によっては成形品内に塩ビでできた異物が ある事が分かりました。 現在、ステンレス製の供給ホースを試作的に使用していますが、 如何せん、コストがかかり、全ての成形機のホースを取り替える事を 考えると頭が痛みます。 ステンレス製のホース以外で、樹脂の摩擦によるホースの削れ等が 起こりにくいものはないでしょうか? ・・・主な成形材料はABS、PC、PC/ABS、AS、PET、PMMAです。

  • 単発プレス金型に樹脂(プラスチック)を流し込み、…

    単発プレス金型に樹脂(プラスチック)を流し込み、透明サンプルを作りたい お世話になっております。 掲題の件、 単発プレス金型(SKD61)に樹脂(プラスチック)を流し込み、製品の透明サンプルを作りたいと四苦八苦しています。 現在の状況 金型に離型剤(油、ワックス、離形と名のつくもの色々)を塗る。 2液性エポキシ樹脂を流し込む。 →時々、離型剤を超えて金型にくっついたり、離型剤が厚過ぎてサンプルの表面がでこぼこしたりしています。 →射出成型等の材料ならできるのかと検索しているうちにここにたどり着きました。 →こんな方法がある、や、この材料を使えば、などご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • プラスチック成形方法の選択とコスト

    あるプラスチック製品の商品化を企画していますが、まったく経験がなく、どのような会社に問い合わせればよいかもわかりません。 形や大きさ、想定価格が似ているのは子供用のオマルなのですが、子供用のオマルって実際はどのような方法で成形され、金型(樹脂型?)などのコストはどれくらいかかるものなのでしょうか。 プラスチックの成形といえば射出成形が有名ですが、10cmくらいのものでも金型が100万円以上するみたいでちょっと現実的じゃないなという感じです。 よろしくお願いします。

  • プラスチック製品用金型の寿命

    樹脂製品で16,000ショットで製品にバリが出ており成形条件やメンテナンス等の不備は無く、原因は金型が消耗していると製造元から教えて頂いたのですが、プラスチック射出成形用の焼き入れが入っていない金型(材質:P20)の寿命は何ショットぐらいか大体で良いのでお判りになる方、教えて頂けないでしょうか?

  • リップかす混入防止について

    初めて投稿します。押出成型でプラスチック製ひも(5φ)をボビンに巻きつけているのですが、金型出口で粕が製品についてしまい、除去できずに製品にくっ付いたままになってします。 なんとか、製品とリップ粕を分離させたいのですが、方法が見つかりません。アドバイスがありましたらお願いします。