• ベストアンサー

新築一年でゴキブリが・・・

jixyojiの回答

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.3

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。 シロアリ駆除とゴキブリは何の関係もありませんね。でる所にはどこでも出現します。24時間喚起システムがあろうと無かろうとでるものはでます。思わぬ隙間から入ってきますからね。今時期は暑いので網戸にしていると思いますが意外と中途半端にしまっているケースも多いのでそういうところから侵入されるケースもあると思います。 下記HPをまず参考にしてみてください。rikoririさんにも参考になると思います。 【ゴキブリ駆除 傾向と対策】 http://www.asahi-net.or.jp/~uy7t-wtnb/help/gokiburi.html 【ゴキブリ退治用の武器の数々】 http://www.k.ctrl.titech.ac.jp/~tori/goki/weapon.html ちなみに下記製品はゴキブリ退治には欠かせません。瞬殺可能です。 【ゴキブリフマキラーWジェット】 http://www.fumakilla.co.jp/products/insect/insc_f03.html それではよりよいネット環境をm(._.)m。

rikoriri
質問者

お礼

ありがとうございます。シロアリ駆除と関係ないんですね。。。旦那のお母さんが「してあるのにでるなんて、変だ」と言うもので。網戸をしていてもだめなときがあるんですね。それは知りませんでした。窓を開けることができなくなりそうです。。。昨日は出会わなかったので、少しほっとしてますがいつ来るかと思うとまだ落ち着きません。あー、どうして奴らがいるんでしょうか???

関連するQ&A

  • ゴキブリ駆除

    1週間前に今の住まいに引っ越してきました。 築20年くらいで、200世帯くらいの集合住宅です。 引っ越し当日、ものすごい数のゴキブリと遭遇で 電気を消して眠れませんでした。今は家にホウ酸団子 30個くらいと、コンバット、ホイホイが10個くらい 撒いてあるのに毎日7・8匹くらい遭遇して殺して ます。 築年数も古いし、いっぱい人住んでるんで、多少は 仕方ないと思いましたが、あまりにひどいので管理 会社い電話。火災報知機があるのでバルサンは駄目。 上の人と相談してみます・・・と言われました。  そこで質問なんですが、  1、ホウ酸団子やコンバットは、設置してから どれくらいで効果が出てくるのか。  2、管理会社はゴキブリ駆除とかして頂けるか どうか  の二つです。子供がいるので、これ以上ホウ酸 団子やら設置が出来ないし、むやみにスプレー吹け ないので困っております。よろしくお願いします。

  • ゴキブリを寄せ付けないようにする方法

     設置するゴキブリアイテムで有名なのはゴキブリホイホイとか、ホウ酸ダンゴですが、結局は家の中にすでに発生していしまっているゴキブリを駆除するという趣旨ですよね。  むしろ家の中に入れさせない寄せ付けないというアイテムが欲しいんですが、それはバルサンを常に炊いていないと無理でしょうか?。  ねずみなら超音波で寄せ付けないというmのがあった記憶があるんですが

  • ごきぶりについて助けてください。

    新築の家に引っ越して丸2年経ちました。去年の8月に一度ゴキブリが出ました。とってもショックで、出た洗面所にホウ酸団子を置きました。一応、キッチンにも置きました。が、先日また出ました。今度はキッチンとリビングの間に出ました。ショックでした。またホウ酸団子をリビングに増設しました。新築でも出るんですね・・・ショックからなかなか立ち直れない私に同じ境遇に合った方の経験談を聞きたくてこちらに来ました。また対処法など教えてください。

  • 新築でゴキブリ

    はじめまして!! 新築、一戸建て、2年の家に住んでます 昨夜、初めてゴキブリが出ました(ノД`)・゜・。 和室の電気をつけたら、黒い大きなものが動くのでビックリしました 新築でもゴキブリが出ることにビックリしました ゴキブリ退治ができない、私・・・・・・ 旦那がいる時でホント良かったΣ( ̄ロ ̄lll) バルサンをやろうか悩んでます 外から入ってきたのであれば、バルサンやっても、また入ってくるってことありますよね 外から入ってきたのだと願いたいですが、 ゴキブリが家に入ってこないように家周りにまく薬ってありますか? ゴキブリを1匹でも見つけたらバルサンした方がいいですか? 新築でゴキブリでたことある方いますか?

  • ゴキブリ

    今日の夕方頃に、家の中でゴキブリを見つけました。 怖いのとビックリしたので、ギャ!っと思っているうちにどこかに行ってしまいました。 ここ数年ゴキブリを見かけなかったので、とても動揺してます。 ゴキブリは繁殖能力が高いと聞くので、このままにしておいたら大変なことになってしまいますよね? 気持ち的にも落ち着かないので、早い内になんとかしたいのですが、 取り逃がしてしまったゴキブリには、どうしたらいいのでしょう? ゴキブリ駆除など検索し、バルサンなども考えましたが、 出た部屋は置いてある物も多く、密閉空間を作ることが構造上難しいので、無理かな?と思います。 ホウ酸団子(ゴキブリキャップ等)を置くのも効果的みたいなのですが、 臭いにつられて、どんどんゴキブリが侵入してくるのでは?と思ってしまうのですが、そんなことはないですか? ゴキブリホイホイのように、明らかに捕まえた!と分かる物の方が安心出来るのかなとも思いますが、簡単に捕まる物ですか? どちらのタイプにしても、どこにどれくらい設置するのが良いのでしょう。

  • 新居にゴキブリを持ち込まないためには?

    引っ越して8ケ月目の今月、週1回の間隔でゴキブリが出ます。茶色で4センチほどのものです。 駆除は、他の方の相談ページを参考にしようと思っているのですが、正直、怖いのでこのアパートを解約して、他のアパートに引越しを考えています。 そこで質問なのですが、今居る部屋で、バルサンなり、ホウ酸団子で退治して、新しい部屋も入居前にバルサンをします。 しかし、運び込む荷物(洋服・家具)などに卵などがあるかもしれないですよね? 完璧にゴキブリを絶つために、次の引越し先に連れて行くことがないようにするには、どうしたら良いでしょうか?

  • ゴキブリ駆除

    シロアリ駆除を施しているとゴキブリが出ないと聞きました....が、最近ゴキブリが現れました。 とっても古い家の一部の柱を残し99%リフォームしました。ほぼ新築状態です。奴らはどこからやってくるのでしょうか?外からどうやって侵入するのでしょうか?昨夜も現れ、キッチンの換気扇の隙間に入って行きました。なら、換気扇から侵入と思いましたが、外部の空気孔は網のような物が張られているので、そこから入ってくるようにも思えません。 どこからくるの?どこに住むの?どうやって駆除?シロアリ薬品は無効?教えてください。いつもキッチンで見つけます。一度だけ浴槽でもそれらしき物をみました。助けてください。

  • ゴキブリ対策どうしてますか?

    我が家では最近やたらゴキブリを見かけます。。 毎年バルサンを全部屋やって、ドラッグストアで買ったホウ酸だんごを置くようにしているのですが、猫を飼っているのでバルサンするのもどうかな・・・と思っています。 皆さんはゴキブリ対策、どうしてますか??

  • ゴキブリ!!

    昨晩、大きな大きな黒いゴキブリを見ました。 慌てて退治しようと思いましたが取り逃がしてしまいました。 今日はまだみかけていません。 明日、バルサンを焚く予定です。(購入済み) コンバットもおきました。 取り逃がしたゴキブリが出てくることはあるのでしょうか? またホウ酸団子は市販のものでよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ゴキブリが繁殖してる!?

    ゴキブリキャップを家中に置いているんですが、 この夏3~4センチほどの茶色っぽいものに5匹ほど遭遇しています。 それ以上の大きさのもの(多分完全に成長したもの)は一匹見ました。 なぜかベッドの上では、一瞬何の虫か分からないほどの大きさのものも たまに見ます。 飛んで入ってくるのって、成長したゴキブリだけですか? 成長したものはたまたま飛んで入ってきたのかもしれないけど、 それ以外のものはホウ酸団子の効果がなく、 卵が家の中にあって、 ゴキブリが家の中で繁殖しているのでしょうか? どなたか教えてください(>_<)