金型製作業者に提出してもらったほうが良いもの

このQ&Aのポイント
  • 成形品の設計をして現在台湾で製作中ですが、製造管理が材料メーカーで希望するようなものかどうか確認したいです。
  • 一般的に成形の製造仕様書などを提出してもらうことがありますか?
  • 成形業者に提出してもらうことで、製造品質の確認や問題の早期発見が可能です。
回答を見る
  • 締切済み

金型製作業者に提出してもらったほうが良いもの

最近、初めて成形品の設計をして現在台湾で製作中なのですが、製造管理が材料メーカーで希望するようなものであるかどうかをしりたいのですが、成形業者に提出してもらったほうが良いものは何かありますか。一般的に成形の製造仕様書などをみなさんはもらったりしてるのでしょうか?

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

海外への発注の際には、まず社内での各部署の意見調整、すり合せをしたうえでの契約書を交わしての取引がまず重要だと思います。国内のメーカーでの「常識」は通用しないと考えたほうがよいでしょう。契約にない部分でのいろいろな書類の提出は拒否されてしまえばそれまでです。素材の成分、再生材使用の可否など、いろいろと取り決めておく必要があると思いますが・・・・・・

noname#230358
質問者

お礼

御解答ありがとうございます。再生材を使われることがあるんですか・・・。実は、試打品がきたので確認したところ指定した材質・グレードではないような感じて、疑うわけではないのですが材料メーカーに試打品を送って、成分調査をしてもらっているところです。やはり、契約前の取り決め等が重要なんでしょうか。 材料のミルシートを要求するつもりですが、提出してくるかどうか・・とほほ。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

経緯が良く判りませんが、材料メーカーが製造管理されているのでしたら、成形品を購入するスタイルになるので、成形品に問題が無ければ、OKではないでしょうか。でも、材質とグレートそして、再生材の使用比率など、個人的には、心配ですね。でも海外に手配されたのだから、信じるしかないですね。と思います。(発注前だったら、色々契約書を交わす事もできたかと思いますが・・・。)

noname#230358
質問者

補足

国内の材料メーカー(某IDEMI・・)の材料を指定して、材料メーカーとは関係ない台湾の成形業者に発注しています。以前から納期、材料、品質の問題があり私が手配するときにその業者でなければと思ったのですが・・購買はまったく。でも、私も何を注意すればよいかわかっていれば、事前に確認等を充分おこなえたのですが。 あと、製品に対して適切な設備・製造方法(機械サイズ・温度・成形サイクル)であるかどうかも心配なんです。製造仕様をもらって、材料メーカーに問い合わせてみようかとも思っています。

関連するQ&A

  • 金型の管理について教えて

    射出成形の金型を使用していますが、皆さんは金型の管理(保存方法、点検・・・)を どのようにしていますか?管理仕様書とかが整備されていますか? 管理仕様書を作ろうとした時、何を盛込んだらいいんでしょう? 教えてください!

  • インサ-ト成形時の金型の適正温度

    当社は、プレス、成形金型製作及びプレス製造、プラスチック成形等、やっている会社です。ポリカ-ボネイトの適正の金型温度は80℃~110℃ぐらいだと思うのですが、ラグを手でインサ-トして成形している為、金型が熱いと触れず50℃で成形しています。自分は成形金型の設計をしているのですが、適正温度で成形してほしいと要望しても受け入れてもらえず、金型への貼り付き等だしては、金型が悪いと言われてしまいます。他社はどのように成形しているのでしょうか?手袋をして成形しているという話も聞くのですが、良いアドバイスお願いします。

  • エラストマー用射出成形金型の設計

    エラストマーの材料で、射出成形金型(3プレート、ピンゲート方式)を設計、製造して客先でトライしたのですが、思ったより材料の伸張性が良く、ランナーロックピンのアンダーの抵抗が負け、ゲートが切れずにランナーブッシュに樹脂が詰まる問題が時々起きるそうです。対策としてロックピンを削り、アンダー量を大きくしようとは思うのですが、エラストマーの3プレートの金型設計をする時に注意点があるのでしょうか?以前、ロックピンが3つ配置されているのを見た事があり、その時は何故3つ配置されているのかが分からなかったのですが、今思うとこの様な問題が起こる為に3つ配置したのかと思っております。 現在のゲート、第二スプールの概略寸法は、下記の通りです。 ゲート径:Φ0.5、抜きテーパー3° エラストマーの射出成形金型設計の経験豊富な方で、ランナー設計の注意点をご教授頂ければ幸いです。

  • 金型チェックシート

    私どもでは 金型を外注製作がほとんどで 保全もしくは生産技術が立会い、等を実施し購入していますが、仕様書は各メーカーに 配布しそれを元に 設計製作を実施していただいてますが どうしても立会い(外注メーカー) で 金型をチェックするため仕様書を元に確認いたしますが どうしても 漏れ等が発生し 困ってます  このようなことを防止するため 金型チェックシートを作成いたしたく 色々 試行錯誤していますが 何かよい参考例が御座いましたら 御教授願います 宜しくお願いいたします。

  • 金型設計部門への部署異動について

     皆様、はじめましてhongkong29です。 私は理工系大学(応用化学)出身で、某樹脂加工メーカーの品質管理部門で勤務している者です。(入社三年目) 普段の業務は、製品の検査と、メーカーへの不具合是正の折衝事等を担当しております。 私は、金型設計部門に異動したいのでその旨を上司に相談しました。 回答として、上司からは「金型設計、成形技術、物理、数学の知識を身に付けること。」とアドバイスを頂きました。 上司のアドバイスに従い、現在金型設計、成形技術、物理、数学の知識 を身に付けるべく日々勉強しています。  もちろん普段の業務でも、不具合の是正をする際には、原因をとことん追求し、対策を行い、疑問に思ったことは自分で考える&質問する事で経験値を上げて行くよう心がけています。 品質管理の仕事も奥が深く、面白いのですが、私は金型設計の仕事がどうしてもやってみたいと思っています。(その気持ちの原動力は、入社後初めて成形現場で超精密な金型を見た時に感じた、「自分は金型設計の部分で日本のモノづくりを支える技術者になりたい!!」という感情によるものです。) いくら焦っても仕方がないと頭ではわかっているのですが、最近焦りを感じずにはいられません。 これから私はどうすればよいのでしょうか? 皆様のご経験から、ご指導を頂ければ幸いです。 何とぞよろしくお願い致します。

  • 台湾の有名ABS樹脂について

    弊社では、主にABS樹脂の成形加工及び金型設計製作を行っております。今回、台湾の有名メーカのチーメ○という樹脂を材料コストの観点から、テスト成形することになりました。通常樹脂よりも樹脂温度も低く210付近でコントロールしました。 その後なんですが、翌日金型を開けて見るとキャビコア内が錆びていました。 通常成形後、有色防錆スプレーを使用していますが、1日でこんなに錆びる経験がありません。原因が分からないのですが、ご存知の方いられましたら、教えて頂けないでしょうか?金型でこの状況ですと成形のスクリューも心配です。

  • ゴム成形の金型製造メーカーを知りたい

    ゴム成形品(Oリング及びベアリングのシールド)(材質は主にNBR)を製造しています。金型メーカーを教えていただきたいです。 2種類の成形方法で製造していますので、それぞれのメーカーでも良いですし、両方可能なメーカーでも良いです。 ?ゴム真空射出成型品用金型 ?圧縮成型品1次加硫金型 言葉足らずでした。今現在は1社取引なのでもう2社程度増やしたいと考えてお願いしている事と、自分たちの知り得るメーカー以外との取引を望んでいる理由から広く他メーカーを知りたい目的で投稿致しました。

  • 金型の設計製作をされている会社の方、教えて下さい

    はじめまして。金型の設計製作をやられている会社様向けに金型を設計製作するのに役立つ管理システムを新規に開発しようかと思っています。CAD/CAM/CAE的なシステムは市販のパッケージにとてもかないませんが、開発初期段階から関連部門間で情報共有する仕組みとか、どこまで作業が進んでいるか進捗を見られる仕組みなんかは便利じゃないかと思うのですがどうでしょう。もっとこんな仕組みがあればいいのにとかいった現在抱えている問題なんかがあれば教えていただけると有り難いです。

  • 真空成型金型について

    ご指導して下さる範囲で構いませんのでぜひよろしくお願いします。 私は、まだ20代後半ですが、今までプレス金型設計製作、マシニング加工を6年程やってきました。会社の現在の状況と今後の予想状況から、違った分野での受注が必要となり、新プロジェクトとして、真空成型金型の製作を新規に立ち上げる事になり、担当を任されました。約2~3ヵ月後には動き出す予定です。このチャンスを必ずモノにするために、日々、独自で勉強している状況です。叩かれながらも、経験を積んで覚えて行くという会社方針で、セミナーなどの講習は考えていないのです。 ですが、真空成型金型の構造に関しては、なかなか情報がなく、苦戦中です。分かっているのは、真空成型とは、こういうものである!という理論と射出成型のプラ型のおおまかな構造を理解した程度です。 成型加工対象は、コンビニなどの弁当容器・物産品の仕分け容器などです。 可能な限りで構いませんので、ご指導いただけると嬉しいです。 基本的な質問で申し訳ありません。今の私の疑問点を挙げて見ます。 1、真空成型金型の設計にあたり、要点、注意点は? 2、射出成型プラ型と、真空成型金型の構成の違いはバキュームされるか、射出注入されるかの違いなのでしょうか? 3、プレート材質選定はプラ型と同じで、樹脂材質、数量に合った物で選定して良いのでしょうか? 4、マシニングにて、プレートのテストカットを行うのですが、よく使われる材質は何になるのでしょうか? 5、成型後のカット工程はどのような感じになるのでしょうか? 以上です。よろしくお願いします。

  • ブロー成型品

    現在 ブロー成型で作成したいボトル形状の部品を設計中です。 そこで 教えて欲しいのですが 一般にペットボトルなどブロー 成型部品は 1個の穴がある形状しか見たことがありません。 現在 設計している部品には 2個の穴(入り口)が必要です。 このような場合 ブロー成型では製作不可能でしょうか? また、他になにか良い成型方法があるのであれば教えて下さい。