摩擦係数の小さい素材の探し方

このQ&Aのポイント
  • 広島県で商品開発を担当している者です。前後方向には摩擦係数が低く、左右方向には摩擦係数が大きいという素材をご存知ありませんか?
  • 物体を前後になめらかに、且つ左右にブレずに移動させることを目的としています。プレート(鉄 or アルミ)に貼り付けることができるシート状の素材、もしくはプレート自体を塗装したり、メッキしたりする方法でも構いません。
  • 情報、期待しています!
回答を見る
  • 締切済み

摩擦係数の小さい素材

広島県で商品開発を担当している者です。 前後方向には摩擦係数が低く、左右方向には摩擦係数が大きいという素材をご存知ありませんか? 物体を前後になめらかに、且つ左右にブレずに移動させることを目的としています。プレート(鉄 or アルミ)に貼り付けることができるシート状の素材、もしくはプレート自体を塗装したり、メッキしたりする方法でも構いません。 情報、期待しています!

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

襖や障子の動きを良くするための、敷居の溝に貼るテープをご存知でしょうか。時々家庭用品売り場で見かけます。 このテープはナイロンかテフロンのような滑り摩擦係数の小さい材料でできており、滑らせる方向に適当な段や突起があり、建具が前後に移動しにくくなっています。

noname#230358
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 一度、試してみたいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

的外れな回答その2 スキー競技でノルディックスキー,所謂歩くスキーというやつの底面には シール(アザラシの皮)を張ります 短い繊維状の毛皮です これは,前には進むけど後,左右には動きません 毛皮の毛並み方向にしか進めないようになります 参考になりますか?

noname#230358
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 商品に動物の皮は貼れそうにないですが、同様な性質のものを探してみます。 参考になりました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

こんにちは。 荷重等 使用状況が不明にて 的はずれご容赦下さい。 マジックテ-プの 堅い方(フワフワじゃない方) 同士だと ご希望のカンジじゃないかと思いますが ・・・

noname#230358
質問者

お礼

HikaruSaiさん、早々のアドバイス、ありがとうございました。 重量は15kgのものの下部にプレートがあり、そこに横滑りしない素材を貼ろうと考えています。相手の材質が、木、鉄板、プラスチックです。アドバイスいただいた案、早速、確認してみます。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

縦目のフレネルレンズの様な物を両面に張り付ければ、横にはずれにくく、縦方向には容易に動かすことは可能です。 ちなみにフレネルレンズとは、みる方向によって絵が変わる物(絵または写真などを立体的に見せたりする物)の表面に付いている洗濯板状の筋状のレンズです。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.ctktv.ne.jp/~s-nomura/public.htm
noname#230358
質問者

お礼

nomura様、早々のアドバイス、ありがとうございました。 早速、実験等で検討してみます。

関連するQ&A

  • アルミの摩擦係数

    ベルトコンベアの駆動ローラーにアルミダイキャストを考えているのですが、摩擦係数が低すぎては良くないので、 アルミのローラーに焼付け塗装を行うか、アルマイト処理を行うか検討しています。 そこで、アルミに対して硬度アルマイト処理を行うと摩擦係数はどうなるのでしょうか? また、焼付け塗装と比較してどうか等教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 金属の摩擦係数について。

    SSやSUS,アルミなどの摩擦係数のわかるサイト教えていただけませんか? また、表面処理(メッキ、アルマイト)でどの程度変わるのかも知りたいのですが・・・。 宜しくお願いします。

  • 静電気と摩擦係数について

    紙と鉄の動摩擦係数はいくらでしょうか? 紙を搬送するシステムを開発していますが 静電気の発生で、度々トラブルがはっせいしています。 摩擦力と静電気の関係を教えていただければなお良いのですが・・・。 静電気対策として加湿の対策は講じようと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 摩擦に対して

    設計で困っており、詳しい方がおられましたらご教授いただきたくお願いします。 添付ファイルのように、細長い物体(1)とその下に物体(2)があります。物体(1)を右方向に引っ張ると物体(1)と物体(2)の間に摩擦力が働いて、物体(2)も右方向に動いてしまうと思うのですが、物体(2)は元の位置にから動かしたくないので“ある力”で固定しておきたいと考えています。物体(1)の質量はM1、物体(2)の質量はM2、物体(1)の長さをL1、物体(2)の長さをL2(=0.1×L1)物体(1)と床の間の摩擦係数はμ1、物体(1)と物体(2)の間の摩擦係数もμ1とし、物体(1)を右方向に力Fで引っ張るとした場合、“ある力”はどれだけ必要になるでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 摩擦について

    物体を水平方向へ引こうが斜め方向へ引こうが摩擦係数に変化はないですよね?

  • 摩擦力についてです

    物理1の摩擦についてです。 水平な台の上に20kgの物体が置かれている。 この物体と台の間の静止摩擦係数は0.6である。重力加速度は9.8とする。 1、水平方向に力を加えたとき、物体が動き出すときの力はいくらか 2、この物体に水平方向に80Nの力を加えても動かなかったとき、摩擦力の大きさを求めよ。 答えはそれぞれ117,6N、80Nで当たってますか?

  • 鉄に変わる素材。

    高速に回転するガラスにハードクロム鍍金処理した鉄が接触して、ガラス側に傷がついしまいます。 それとハードクロム鍍金処理した鉄はアルミとも接触しています。 摩擦に耐えられ、ガラスと接触しても傷がつかない素材はありませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 摩擦係数

    円筒のアルミパイプの中にPBT(プラスチック)の厚めの円盤が数個はいており紐で引き出す構造のものを考えています アルミと樹脂の摩擦係数をご存知の方教えください パイプ内径と円盤外形の差は1mm以下ですが 円筒自体が傾きを持ったり、円板自身がパイプ内でパイプ軸方向に起き上がる  パイプ軸と円盤の径方向が一致又は角度を持つと考えられる このような場合パイプ内径と円盤外形の差はどのくらいにすべきか 教えください

  • 静摩擦力

    こんばんわ。 問題がわからないので解き方を教えて下さい。 水平面上にある質量5kgの物体を斜め方向30度から押す時の、物体の動き出す力を求めるにはどうしたらいいのでしょうか。静摩擦係数は0.25です。 お願いします。

  • 摩擦力に関する運動方程式

    速度Vで動く水平なコンベアベルトの上で、質量mの物体がベルトの走行方向にΘの角度で設置された規制ガイドに沿って動くとする。ベルトと物体の間の摩擦係数はμ0、ガイドと物体の摩擦係数はμ1とする。 物体がベルトの摩擦力から受けるガイド方向の力はμ0・mg・cosΘ 。 ガイドから受ける摩擦力はμ1・μ0・mg・sinΘ 。物体がガイドに沿って動くときの運動方程式はどう立てればいいでしょうか。お教えください。