• 締切済み

鉄メッキ

鉄材の上に感光性樹脂で形成したパターンの開口穴に鉄メッキでの穴埋めを考えています。 ・開口穴サイズ:□100um ・   深さ:100um(深さ=感光性樹脂厚) ・開口穴数:5000穴 ・鉄材サイズ:□200mm    厚み:t6mm(変更可) 目的は、Niメッキでは透磁率が低く、更に強い磁性を得るためです。 技術的な可否、課題及び加工されている所が有りましたら教えてください。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

基本的に鉄めっきは、溶存酸素との戦いになります。 磁性が問題になるのでしたら、鉄めっきにこだわる必要はないのではありませんか? 形状的な問題点はおそらくピンホールやピットといったことになるでしょう。しかし、100μmのアスペクト比1ならば、特に問題にはならないでしょう。 磁性体をめっきで得る方法として、磁気記録媒体へのめっきが参考になるでしょう。表面技術誌のバックナンバーで探せば、いくつでも見つけられるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

アルミ材を硬化する目的で、以前鉄および鉄合金めっきの開発を行っていました。今回の目的に合うかどうかは分かりませんが、栃木県にある日本プレーテックで実用化されていますので問い合わせてみてください。

参考URL:
http://www.nasuinfo.or.jp/FreeSpace/n-platec/japanese/comp/index.html
noname#230358
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 早速問い合わせて見ましたが、穴サイズが小さすぎるとのことでした。 加工はパターンに穴埋め等は行わず、全面にメッキするのが一般的とのことでした。 残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 42アロイ材へのメッキ

    ・42アロイ材にレジスト(厚み50um)で穴パターン(サイズは□80um)を形成し、その中へNi-Coメッキをしていますが、板材とメッキの密着性が悪くメッキはがれが生じます。 ・メッキ前には脱脂、硝酸洗浄、Cuメッキの前処理を行っています。 ・前処理上のポイント及び効果的な前処理法はありますか。

  • 銅メッキ

    銅メッキの厚付けをしたいのですが、加工仕様に記載する注意事項及び加工先を探しています。 材料:SS400 と 42アロイ サイズ:200*150mm*t6mm メッキ内容:一面にのみエッチングでパターン形成し、そのパターンの穴埋め(他面はマスキングし、全周にはつけません) パターンエリア:130*130mm パターン形状:ピッチ1mm/円柱トップ径φ0.5mm/円柱深さ0.15mm *円柱はエッチングで形成するので、富士山型になっています。 *下地にNiメッキを考えています。NiとCuメッキの両方可能な所を希望します。

  • 樹脂メッキの密着強度

    こんにちは。 教えて下さい。 樹脂メッキの密着強度試験を行いのですが 試験方法を教えて下さい。 ちなみに、塗装品は碁盤目を入れてテープ剥離試験を行っています。 一緒でいいのでしょうか?? 《樹脂メッキの仕様》 樹脂:ABS(厚み1.3mm) メッキ:CR-TP40 メッキ厚:15.1μm(下地=Cu,表面=Ni) 宜しくお願いします。

  • Niめっき層間剥離の原因と対策

    連続フープめっきでNiめっきの層間剥離が発生して原因追及に困っています。 剥離は無光沢Niと光沢Niの層間で起こっているようです。 しかし全面剥離ではなくごく一部の部分剥離 (サイズにして0.5mmφぐらいの楕円っぽいエリア) であり、肉眼でギリギリわかる程度。発見されたのは一カ所だけです。 液は無光沢Niがスルファミン酸浴 光沢Niがワット+光沢剤です。 無光沢4槽+光沢2槽でNiめっきしています。 剥離した層間からはCがやや高めに検出されました。 なにか微粒子でも付着したのかと考えていますが実際原因がわかりません。 このような事例の場合何が原因なのでしょうか?

  • 細穴への無電解Ni-Pめっき

    素材:快削黄銅棒(C3604) 鍍金:無電解Ni-P 形状:内径Φ1.0×5mm Φ1.3×2mm 外径部はΦ3ストレート 外径部はストレート、内径部はΦ1.0とΦ1.3の2段形状になっています。 現在、鍍金後の内径部に鍍金未着が3%ほど発生しており 対策に困っています。 恐らく、内径が細いために空気溜まりが起こり鍍金液が内径に 入り込まない為発生していると思います。鍍金液中で手で上下に 遥動していますが完全にはなくなりません。 細穴に鍍金液を入れる方法、エア溜まりを取る良い方法がありましたら 教えて頂きたく。 宜しくお願いします。 ピット防止剤を使用したところ未着なくなりました。 泡が取れやすくなった事と細穴へ液が入りやすくなったのが 決め手だったようです。ありがとうございました。

  • 微細エッチング加工

    微細エッチング加工が可能な業者さんを捜しています。 材質:Ni合金 厚み:5mm サイズ:□150mmor250mm 加工内容:片面のみの加工で、ハーフエッチングで穴を堀り、その中へ凸形状を浮かび上がらせる 穴深さ:50um(言い換えれば凸形状高さ) 凸形状ピッチ:90um 凸形状:200*50um 凸数:6000個 *ガラスマスクを使用できる方

  • 緑色のABS樹脂にクロムメッキされた部品?のようなんですが、これが何の

    緑色のABS樹脂にクロムメッキされた部品?のようなんですが、これが何の部品かわかる方居られますでしょうか? サイズは長さ10mm×幅4mm×厚み3mmくらいですが、写真の左で折れている状態です。

  • インチダウンについて

    シビックタイプRの冬タイヤを探しています。 夏タイヤの純正ホイールサイズが225/40R18で、 ・PCD:114.3mm ・オフセット:60mm ・穴数:5穴 となっています。 冬タイヤなのでインチダウンして17インチを履きたいのですが、 215/45R17で ・PCD:114.3mm ・オフセット:55mm ・穴数:5穴 というホイールは履けるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ホイールについて

    オーズレーシングのホイールをもっていますが180SXにあいますでしょうか??  サイズは下記です。 ハブ穴63mm。 ボルト穴数 4穴。オフセットプラス40mm。 リム幅16H27J。PCD 114.3mm

  • 紙にランダムに穴を空ける方法

    2万枚程の厚紙に3種類のサイズの穴をランダムに空ける方法はないでしょうか? できれば2万枚すべて穴の位置が異なる模様のようにするのが希望です。 3種類のポンチで手作業で空けるより早く空ける方法があればいいのですが。 抜き型を数種類組み合わせるなど、専門の方にご意見、良いアイデアを頂けると助かります。 よろしくお願いします。 紙の厚さは0.5mm、紙のサイズは150mm×300mm、穴の直径は7mm、15mm、25mmの3種類を使い一枚につき20個程の穴数になります。