早急!困ってます!助けてください!

このQ&Aのポイント
  • 対材質skd11の裏ザグリフ1.0表小径φ0.35加工厚み6tの条件で、0.35が200穴前後で折れてしまいます。リョーコーさんのバイオマイクロドリルを使用していますが、最高で450穴しかできません。条件面が悪いのでしょうか?どのような条件やドリルを試せばよいのでしょうか?納期がありません!どなたか教えてください!
  • 私は対材質skd11の加工をしているのですが、0.35の厚さで200穴前後の加工を行う際にドリルが折れてしまいます。使用しているのはリョーコーさんのバイオマイクロドリルですが、最高で450穴しか加工できません。条件面が悪いのでしょうか?どのような条件やドリルを試せばよいのでしょうか?納期もありませんので、どなたか助けてください!
  • 困っています!対材質skd11の加工をしているのですが、0.35の厚さで200穴前後の加工を行うとドリルが折れてしまいます。使用しているのはリョーコーさんのバイオマイクロドリルで、最高で450穴しか加工できません。条件面が悪いのでしょうか?どのような条件やドリルを試せばよいのでしょうか?納期がないため、早急に助けてください!
回答を見る
  • ベストアンサー

早急!! 困ってます

help me!!! early up!!←(あってる?) 対材質 skd11  裏ザグリφ1.0  表小径φ0.35 加工厚み6t(表1.5t) 0.35が200穴前後で折れます リョーコーさんのバイオマイクロドリル使用 機械:牧野V33 S10000 F15 Q0.12 G83モード その他いろいろ条件を試すのですが、最高で450穴です 条件面が悪いのでしょうか? 条件、またはよいドリルはないでしょうか? 納期がありません!!だれか教えて下さい!

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.3

私共は日本小径ドリル(だったと思う)を使っています.クーラントは油性って言うか油です.結構寿命が延びます.ただし,どこのメーカも小径ドリルは刃先の加工精度が悪く,リップハイト差などは無管理じゃないかと思う程です.今回は間に合わないかも知れませんが,リップハイトを揃えて(自前で工具研削が必要ですが)加工をすると良いと思います.また,牧野のV33のスピンドルは通常の転がり軸受を使ったスピンドルですので,主軸の非定常回転振れ(回転によって生じる不規則な振れ)が小径ドリルを用いるには大きいです.今後も小径加工が続くようで,工具寿命を延ばしたいのであれば,コスト検討を行って後付の空気静圧スピンドルを使用される事をお勧めします.私共では,森精機の標準スピンドルからウエストウインドおよびNTNの静圧主軸に変えてから工具寿命が20倍30倍に延びました.

noname#230358
質問者

お礼

工具寿命が20から30倍はすごいですね 牧野は微小径は向いていないのでしょうかねぇ・・ ありがとうございました

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.4

 送りは前述のように510倍で試してみて下さい。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

 送りが遅すぎだと思いますが? F15では0.0015mm/revとなり、一桁違いませんか?F150の間違い?(Q0.12の意味がわかりません)  送りが遅いと、切削距離は長くなるので、加工穴数は当然少なくなります。剥離折損しない限り、送りは上げたいですね。

noname#230358
質問者

補足

F15は、Z送り速度です。すいません。1回転送り量は0.002mm/revです Qはステップ切り込み/1passです 

noname#230359
noname#230359
回答No.1

通し穴ですか? 通し穴だとすると、裏面の加工(ザグリ)を先に行い裏面より穴加工すれば、切削厚が減るのでその分は刃物も持つかもしれません。 止まり穴の場合・・穴加工時は、水溶性切削液を油性にしてみるとか? あと、刃物使用初期と有る程度加工した物で送り速度を変えてみるとか すれば、多少持ちが良くなるかもしれません。 ご参考まで。

noname#230358
質問者

お礼

ザグリは先に加工しています。確かに刃物使用初期と後の条件はかえたほうがいいかもしれませんね。やってみます。

関連するQ&A

  • ハイスドリルを超硬ドリルに変更したい

     当社は穴加工がメインで、小径で穴数が1000箇所を越える加工もあります。被削材はS50CとSK3が中心です。それをハイスドリルで加工しています。穴径は2.5~25?位まで、板厚は20?~30?です。穴あけ後リーマ加工をします。  穴の曲がりを少なくするため、直径0.3~0.5?小さい穴→目的の径のエンドミル→目的の径のドリルで貫通させるといった加工をしています。この加工方法ですと、加工時間も工具の本数も多く、納期が短いときなどは休日も仕事しなければ間に合わないような状況です。  そこで加工時間を短縮したいため、超硬ドリルに変更しようかと考えています。しかし超硬は(特に小径)はハイスに比べて折れやすいという話を聞いたことがあります。もちろん加工条件によるところもあると思いますが、お勧めのメーカーやドリルがあったら教えてください。ちなみに切削油は油性です。

  • 小径穴の奥の角度90°の仕方

    φ0.7の止まり穴の奥の角度を90°と96°にして欲しいと客先から言われています。さすがにボーリングバイトとかもないしどうしようか困ってます。超硬ドリルを研ぐにしても小径すぎて研げません。先端角90°のドリルを探しましたが見つかりませんでした。穴深さも3ミリぐらいあります。何かいい方法ないでしょうか? ワークの材質はちょっとネバイ銅らしいです。 仮に90°にドリルを研いだ場合、折れやすいでしょうか?

  • Φ0.1の穴加工

    材質SUS303、厚み0.5mmに0.1mmの穴を貫通させたいのですが、今までこんな小径の穴をあけた経験がなく、経験者の方のアドバイスが頂けたらと思っています。加工に使うマシニングの主軸はBT-40で回転は最高12000回転まであがります。(増速スピンドルを使えば40000回転まで可能)刃物はRYOCOのマイクロドリル(VCDコーティング)刃長1.2mmを購入済みです。まだ試し削りもしていない現状ですが、皆様アドバイスをお願いします。

  • 小径スターティングドリル探しています

    はじめまして。よろしくお願い致します。 緊急に小径のスターティングドリル(又はセンタードリル)探しています。 加工ワーク材質はA2017ですが穴数が多いため(約10000穴)出来れば超硬がいいです。加工穴はφ0.4で穴口に45°の面取りがありスターティングドリルで面取りも同時に加工してからドリル加工をするのが理想です。60°までなら市販されているのですが45°ってあるんでしょうか? やはり先端角45°のカッターを作るようでしょうか? その他、こんな加工方法が…等、ありましたらよろしくお願い致します。(些細な情報でもいいヒントになるかもしれないので)

  • SKD-11の穴あけ

    SKD-11のT65にφ6の貫通穴を開けたいのですが、どうしても表と裏で穴位置がずれてしまいます。 工具がいけないのか機械がいけないのかわからないのですがどうしたらいいですか? またどのような工具を使えば穴が曲がらないか教えてください。

  • 固溶化熱処理によるSUS304の収縮

    加工屋さんに  材質:SUS304  寸法:10×約850 t=2  加工:約40箇所のザグリ&バカ穴加工(ザグリ部にφ3.5のバカ穴)  条件:比透磁率1.05以下 とお願いしたところ、『比透磁率が高くなったため(場所によっては1.2くらい)固溶化熱処理を行ったが、 板材の全長が0.4~0.7mmくらい収縮してしまった』という連絡がありました。 熱により膨張するのは聞いた事があるのですが、加工屋さんの言う通り収縮する事はあり得るのでしょうか? もし”熱(もしくは固溶化熱処理)により収縮する”ことがあるならば、それはSUS304だからでしょうか? (物性値などで確認できるのでしょうか?) ご存じの方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • 電動ドリル用のドリルビットの選定について

    装置メーカーで働いております。 たまに電動ドリルを使用して板材に穴をあけることがります。 毎回穴あけに苦戦しているため、工具を新調しようと思います。 まずはドリルビットから買おうと思います。 モノタロウ等で調べても種類や値段の幅が広くどれを選べばいいか迷っています。 そこで、下記の条件に適したドリルビット、メーカー、価格帯についてアドバイスを頂けないでしょうか? ・予算   最大3万円以下   相場がわかりませんがセットで1万円くらいが買いやすいです。 ・使用しているドリル  RYOBI D-1300VR ・穴あけの対  SUS304のt2.0~t4.0が多いです。 ・穴径  φ3~φ8程度の穴をあけることが多いです。 ・使用頻度  月に3~4回 数穴程度 後、質問です。 ・ステンレス用のドリルは鉄にも使用できますか? ・ドリルの材質HSS Coであっても値段、メーカーにより切れ味が異なるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 穴加工-ドリルの選定について

    ど素人の私に教えてください。 最近は穴加工の際、センター穴なしで一発で穴をあけることが多いと聞きますが、それは被削材やドリルの材質に限りがあるのでしょうか?? 超硬のドリルは高いし条件もいまいちつかめないのでハイスメインなんですが、そんな話を聞くと手間もはぶけて超硬も買いたいような・・・ただ精度的に問題ありそうですが・・・ ぜひ回答お願いします。

  • スーパードリルについて

    さて皆様に聞きたいことがあります。 私は今、汎用旋盤にて穴あけ、中ぐり加工をしているのですが、私は今までスーパードリルをしようしたことがなく、切削条件や注意する点などがわかりません、そこでスーパードリルを使用するときの注意点や切削条件などを教えていただけませんか?ワーク材質はS25Cです、φ60のスーパードリルを使用、穴深さ、80mm貫通穴です、どうかよろしくお願いいたします。

  • アルミ 穴あけ加工 むしれ

    材質 AC4CH T6 処理のされたものに 超硬マルチドリル ノンコーディング オイルホール有り で8.2と7のΦ穴を空けていますが、面粗が悪くむしれたような感じになってしまいます。 加工条件を1発加工やステップ加工、送り量 0.175~0.05 (mm/rev) で試して見ました。 他に方法は無いでしょうか...