PCの選び方

このQ&Aのポイント
  • 最近使っているPCのエラーが多くなり買い替えを検討しています。
  • BTOのものを検討しているのですが、性能についてアドバイスいただければと思います。
  • 主な用途はブラウザでのネットサーフィン、フォトショップでの写真や画像加工、音楽再生、たまにネトゲ(モンハンとか)くらいです。一番負荷がかかるのは画像加工とブラウジングのようです。(常時4つ計100~200ほどのタブを開いています)処理速度はそこまで必要ではないのかなとも思い、CPUはi3 8100を検討しています。現在はi7 2600、win7です。マザーボードは基準が全くわからないです。現在このような感じですがおすすめの構成があれば教えていただければと思います。ハイエンドなものは必要ないかと思うので、低コスト重視です。
回答を見る
  • ベストアンサー

PCの選び方

最近使っているPCのエラーが多くなり買い替えを検討しています。 BTOのものを検討しているのですが、性能についてアドバイスいただければと思います。 主な用途はブラウザでのネットサーフィン、フォトショップでの写真や画像加工、音楽再生、たまにネトゲ(モンハンとか)くらいです。 一番負荷がかかるのは画像加工とブラウジングのようです。(常時4つ計100~200ほどのタブを開いています) 処理速度はそこまで必要ではないのかなとも思い、CPUはi3 8100を検討しています。 現在はi7 2600、win7です。 マザーボードは基準が全くわからないです。 現在このような感じですがおすすめの構成があれば教えていただければと思います。 ハイエンドなものは必要ないかと思うので、低コスト重視です。

  • -ruin-
  • お礼率16% (435/2595)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.18

回答NO8,17の者です。 「アイコンの自動整列」というのは,デスクトップのバラバラに配置されたアイコンを自動で左上から順番に並べる機能ということでよろしいでしょうか。 それであれば,今のところしっかり搭載されています。 詳しくは,下記URLをご参照ください。 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018039 >アップデートの更新はしない設定にしているのですがそれとサポートはまたべつなのかな。 すいません。 前回の回答の「MicrosoftUpdater」は「WindowsUpdate」の誤りでした。 とはいえ,意味はほとんど同じで,前者はofficeなどの他のMicrosoft製品のアップデートを含む場合であり,後者はOSへの適用のものだけとなります。 いずれにせよ,これらは重要なバグの修正と脆弱性の修正が含まれていますので,なるべく充てるようにした方が良いです。 ネットに繋ぐ場合はセキュルティーソフトを入れるのと同じくらい必須な作業と考えてください。 通常は「自動」が推奨されていますが,タイミングを少しずらすこともできます。 ただ,Win10ではかなりシステムを弄らないと無効にすることはできません。(最大で35日間先延ばしすることはできます。) もし,アップデートというのがWin7からWin10への無償アップデートを指しているのであれば,そのキャンペーンは既に終了していますので特に支障はないと思います。 そもそも,Windows10搭載パソコンを買えばいいだけですので。

-ruin-
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 大変参考になりました。危うく何も考えずにwin7を買うところでした。 教えていただいた内容を考慮して購入したいと思います。

その他の回答 (16)

  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.17

回答NO8の者です。 お礼ありがとうございます。 補足質問にお答えしますね。 >グラボは動きを滑らかにするものかなと思っていたのですが単純な画像ファイルの綺麗さにも影響するんですかね? そうですね。最近はマザーボートにグラボが付いてるタイプでも必要最低限の仕事はしてくれますので,現在のグラボの意味は動画や3Dデータの描画速度や滑らかさをよくするパーツですね。 昔は,マザーボード付きだと色数が限定されたりしていたので,カラー数を上げるためにつけたりしてました。 >個人的に最近のwinOSはどれも使いづらく、XP次善でwin7。あとはどれも使えたものではなくwin10なんかは最悪という感じなのですが、慣れれば使えるものですか? 以下は個人的な感想です。 Win8・8.1はモバイルデバイス(タブレット端末)向けにデザインされてリリースされたのですが,思った以上の反発を食らってWin10ではデスクトップでも使いやすい用になってます。 デスクトップモードとタブレットモードがあり,デスクトップモードを使えば,あまり違和感は感じません。 新しいスタイルの「設定」とWin7頃までの「コントロールパネル」が併用されているのですが,その辺りがややこしいくらいで,あとはそれほど不便は感じませんね。(デスクトップモードの場合) あとは,スタートがWin8スタイルなので,その辺に違和感を感じるといえば感じますが,慣れれば平気ですね。 どうしても以前のスタート画面が良いというなら,フリーソフトで変更することもできますしね。 例:Classic Shell https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/classicshell/ フリーソフトって何ぞやについては,下記サイトが参考になります。 https://www.gigafree.net/faq/ 後,特徴的なのは年に2回メジャーアップデート(大型アップデートとも)があるという事です。 このアップデートで新機能追加したり,古くてあまり利用されていない機能を削除されたりします。(逆にバグを発生させたりもしますが…) 詳しくは下記記事にてご確認を。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1704/21/news048.html また,アップデートしたくない場合は設定で延期することもできます。 https://www.japan-secure.com/entry/how_to_defer_major_updates_in_windows_10.html 延期設定して,どんなバグが出てるかをネットで調べてから,対策したうえでアップデートを充てるというのが無難な運用になっていきそうです。 >また特に普段からマイクロソフトにお世話になっている記憶はないのですがサポートが終了するとなにか問題があるのでしょうか? この場合で言うMicrosoftのサポートとは,月に1回定期的に「MicrosoftUpdater」という更新ファイルを配っている事を指します(毎月第2水曜日) 製品リリース時に完璧なモノはできない(これは他のOSも同じ)ので,利用者からフィードバックされたバグ情報や脆弱性(ウィルスに攻撃されるかもしれないバグ)を修復・改善するパッチファイルを配っています。 サポートの終了とは,このパッチファイルの作成・配布を終了するということです。 つまり,ウィルスに攻撃される可能性があるバグが見つかっても知りませんよということです。 で,ウィルス作成者はこのサポート終了時にそのOS向けに攻撃を仕掛けたりします。 なので,サポート終了後はなるべく速やかに最新版に移行することが推奨されています。 この辺りを読むと,その恐ろしさが伝わるんじゃないかと… http://blog.trendmicro.co.jp/archives/8321 http://www.security-next.com/048431 簡単にまとめると,サポート切れのWindowsXPを使ってネットしてる人は,知らぬ間に個人情報抜き取られたり,のぞき見されたりしている可能性大ということです。 なので,Win7のサポート終了時も同じ事態が起きる事が予想されます。 そういった意味で,今から新しく購入するPCはWin7を避けたほうが良いよということです。 セキュリティ面で言えば後二年しか使えませんしね(もちろんネットに繋がなければ使えますが。) ではでは,参考になれば幸いです。

-ruin-
質問者

お礼

丁寧に回答いただきありがとうございました。 アップデートの更新はしない設定にしているのですがそれとサポートはまたべつなのかな。もしくは自分も個人情報を盗られている人なのかもしれませんね。 あくまでもし知っていればなのですが、以前使えたアイコンの自動整列の機能はwin10にありますでしょうか?7でもなくなっていて自分でシステムを書き換える必要があったのですが、10はどうなのか知りたいです。

回答No.16

PC への投資で、最も劇的に性能向上するのはSSD ですね。ブラウザ用途でも勿論です。 一度使えば、金輪際HDDのPC は買わなくなると思います。

-ruin-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 試したい気持ちはあるのですが…

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.15

エラーが多いのは使用法が悪いせいです。 この様な使用法では負荷ばかり多くて、快適な動作は望めません。 ですが、貴方は使用法を変えたく無いとの事。 解決法は最大限にメモリ増設、大容量SSDの組み込み・・・など。 現在メモリはバカ高いですので、当然価格もバカ高い事になります。 でも、仕方が無いですよね?!他に方法は無いし・・・・。

-ruin-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.14

>マザーボードではそれほど性能差にはかかわらないということでしょうか? 第8世代のチップセットが現在Z370しか無いというのが現状で廉価版のBやHなどのチップセットは秋ぐらいと言われていますし、そもそもZ370は間に合わせで現行チップセットの改良版(8世代が動くように)であり、第8世代用が遅れているのが現状です。 >複合コアより単一コア辺りの処理能力が高いものがいいのかなと思ったので Core i58400はベースは2.8GHzと遅いように思えますが、ブーストが4GHz Core i58400はベースが3.6GHzでブーストが無いので、単一コア当たりはCore i5 8400の方が0.4GHz早いのです、又ブースト時間はCPUの温度に影響するので、冷却に少しお金をかければ単一コア当たりも全然早い、無論マルチコアでは1.5倍多い訳ですから早い、そしてCPUの価格差はそれほど大きくないという所が魅力なのです。 ブラウジング速度については、ネットワーク環境特にあなたの家から外の環境でプロバイダのアクセスポイントの混み具合と速度、接続先のサーバーの混み具合と速度という個人ではどうにもならない問題があるので、どうやれば良いという結論はありません、せめて自分のPCの環境を多少良くするくらいしか無いのです。

-ruin-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、本来もう少し様子を見たほうがいいということなんですね。 コアについては紹介いただいたi5も検討してみようともいます。

回答No.13

今のモンハンにGTX1080とかならもはやハイエンドですね。 CPUは、無理して12スレッドにしなくてもいいと思いますが、将来を見越すなら周波数は4.0GHz位がいいかと思います。8350なら7の8700の半分程度で済みますが…。 しかし、当面は問題は無いと思います。

-ruin-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに性能的にはいらない気もするのですが、端子の関係で必要になってきたりしそうなのでもうちょっと検討してみます。 性能的には十分ということですね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.12

>マザーボードに関しての知識が殆どないのですが、どの辺りに着目して比較するのが良いのでしょうか?よろしければ補足いただければと思います。 開くタブの数が多いので動作クロックはそれほど高くなくてもよいが 処理能力の高いCPUが良いのでは?ということです。 また、メモリも普通より多く積めるのでタブの開きすぎでメモリ不足やそれによる処理の低下も少ないのでは?とい思ったわけです。 なお、サポートするOSはwindowsだとwindows serverになります。 とはいえ、D2100D8UMだとオーバースペックかも・・・ D1541D4Iぐらいでも十分かと思います。 http://www.asrockrack.com/general/productdetail.jp.asp?Model=D1541D4I#Specifications あと、ゲームをするならCore i7 8700 BOXなど無難な構成でもいいかもしれない・・・ マザーはROG STRIX Z370-G GAMINGなどがいいかも・・・ https://www.asus.com/jp/Motherboards/ROG-STRIX-Z370-G-GAMING/

-ruin-
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 確かに基本スペックはそこまでハイエンドにする必要はないと思いますのでもう少し調べてみます。

  • tuiteru7
  • ベストアンサー率29% (77/257)
回答No.11

常時4つ計100~200ほどのタブを開いていといるということで、 PCのエラーが多くなるのは当たり前です。 PCへの負担が重過ぎます。 私も、同時に15ぐらいのタブを開いて作業していたら、マウスが凍結したり、 画面に縦の縞模様が出たりして、不具合が発生しました。 そこで、同時に多くても10ぐらいのタブを開くようにしたら、不具合が なくなりました。 試したらいいと思います。 不具合がなくなることをお祈り致します。

-ruin-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もよくマウスがとまるのでやはりそういうことなんですね。

noname#240229
noname#240229
回答No.10

これだけの情報(PCスペック、使い方)で、回答は難しいですね。 1台のPCで画像処理をしながら、ネットサーフィンをし、タブ100から200? 自分の使ってる自作PCでも、安定して使えるとは思えません。 多分、途中でソフトが応答していません多発? スペックはRyzen7 1700 メモリ16GB+SSD3台+HDD2台 RX480(8GB)。 このPCはエロゲ専用みたいなPCで、画像処理+ブラウザのソフト4つ(タブ200)として画像処理しながら、ネットサーフィンをするとしたら、メモリ32GBから64GBは必要でしょう。32GB(16GB×2)で4万から6万(高クロックメモリは高い)。64GBならば、安いBTOが1台買えます。 タブを大量に開いても大丈夫なようなPCをBTOで注文。 メモリ32GBは必要なので、自作するしかないでしょうね。 BTOならばカスタマイズすると、パーツ価格がとても高くなることが多いので。 BTOで得なのは、ミドル程度までで、基本パーツ変更しないことですから。 今はメモリが非常に高いから、メモリを16GBまでにするならば、開くタブを減らすことしかないです。 このメモリも1年前に自作したRyzen7当時、16GB(DDR4-2666、8GB×2)で13000円が23000円。また、去年12月にRyzen3で自作した当時のメモリ(DDR4-2666、4GB×2)1万円が、たったの2ヶ月で15000円になってました。 画像処理をするならば、HDDは4TBは必要でしょう。4TBは9000円前後。1TBは4500円前後。BTOならば基本1TBなので、4TBに変更したらとても高い。ドスパラで確認したら、4TB変更でプラス11580円(税抜き)です。3TBでプラス5180円。3TBのHDDのパーツ価格は7000円前後で、HDD単体での2000円の価格差が、交換するだけで3TBと4TBで7000円も高く、もう1台3TBは買えます。 また、SSDは240GBなので、メーカーを気にしないならば、そのままでいいでしょう。 現在、SSDは価格差が大きく、自作でスペックを気にしないならば、安いメーカーcolorfulなどで価格を下げることができます。 ドスパラでの標準ケースはダサいデザインで、メンテナンスも悪いです。これをR6が発売して安くなってるFractalDesign R5に変更するだけで13880円(税抜き)。これはパーツ価格で1万ちょっとで販売されてます。ドスパラに限らず、BTOの基本ケースはどこもひどいデザインが多いですから。 BTOの場合、カスタマイズすると、組み立て代がかなり加算されることになります。 場所が許されるならば、現在のPC(i7 2600)をネットサーフィン用。そして、画像処理用のPCを基本モデルでいいならば、ググって、好きなケースデザインで購入するショップを選択する。カスタマイズしたいならば、自作なんて簡単なんで、自作する方が圧倒的に得です。また、モニタも画像処理用に4Kモニタもいいかもしれません。40インチとかは無理ならば、27インチから32インチ程度の4Kモニタを予算があるならということで。 Mini ITXで自作するのもありでしょう。 一応、CPUでお勧めはインテルならばi5 8400、AMDならばRyzen 5 2400G。 後は、SSDやHDDはAmazon、ツクモ、ソフマップなどで検索して調べるだけだし。 今はメモリ、ビデオカードがとても高いので、PCでローコストは無理ですからね。 自分の場合、自作PCを8台使っていて、現在3台の自作PCを使い、この回答を書きながら、左右で2台のPCを起動し、モニタ3台(31.5インチ、28インチ、27インチ)で作業してます。音声はAVアンプ2台(スピーカー8台)、PCの置き場にかなりのスペースを使ってます。8台ともケースはミドルATXなので。

-ruin-
質問者

補足

回答ありがとうございます。 説明不足で申し訳ありません。現在のスペック詳細を書かせていただきます。 メモリ:16GB HDD:内部500GB、外部4TB グラボ:GeForceGTX550Ti これをi3 8100 GeForceGTX1100Tiくらいにできればと考えています。 やはり自作のほうが安くなりますよね…技術があればそうしたいのですがなかなか。 モニタに関してなのですが、4Kはコンテンツが対応していないといけないので今ひとつ使える場面がないのかなと思っていたのですがそうでもないのでしょうか? 自分の場合は画像処理をする都合上、液晶タブレットで編集後、解像度より描画性能を優先させて11億色表示可能なモニタで確認という使い方をしているのですが、やはり4Kのほうが細かいところまで見れて良かったりするのですか?

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.9

単純にモンハン推奨 PC https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=587920 LEVEL-M022-i5-LNR-MHF [Windows 10 Home] https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/13/66/6722/2717/ GALLERIA MHF-Z High Grade Edition https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/13/66/7529/2493/ GALLERIA MHF-Z High Grade Edition ✳あくまでもモニターなしの本体価格です。 ✳モンハンって?ノート PC やスリム PC でも動くのね?

-ruin-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、モンハンを最低普通にプレイするだけならそれほどの性能はいらないんですね。

  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.8

用途から推測すると,一番負荷がかかるのはネトゲですね。 なので,各ネットゲームタイトルの推奨環境以上のスペックが必要でしょう。 モンハンと書かれていますが,新作のモンスターハンター・ワールドはPS4タイトルであり,現在PC版の発売は公式に発表されていないようで,どこまでのスペックを求めてくるか未知な部分があります。 参照にいくつかのゲームタイトルの推奨環境を引用してみます。 ※快適にプレイできるとされるミドルクラスの推奨環境です。 ============================ FF14 CPU IntelR Corei7 3GHz 以上 メインメモリー 8GB以上 グラフィックカード NVIDIAR GeforceR GTX970 以上 AMD Radeon RX 480 以上 画像解像度 1920x1080 ハードディスク/SSD空き容量 60GB以上 ============================ 黒い砂 OS Windows 7、8、8.1、10(64bit) CPU Intel Core i5(3.3GHz以上) メモリ 8GB RAM グラフィックカード GTX 750Ti / GTX 760 Radeon R7 260X / Radeon R9 270 HDDの空き容量 ダウンロード及びインストールには、合計28GB以上が必要となります。 Direct X Direct X 9.0c以上 ============================ PS02 OS Windows 7/8.1/10 32bit・64bit日本語版 CPU インテル Core 2 Duo E6300 以上 メモリ 2GB以上 HDD空き容量 60GB以上(NTFS形式) モニター解像度 1280×720ドット以上 グラフィックカード NVIDIA GeForce 7800GT AMD RADEON HD2900XT もしくは同クラスのグラフィックカード以上 ============================ おそらく,モンハンのPC版ができるとしたら,似た3DMMORPGの上記ゲーム程度のスペックが最低スペックと考えて良いと思います。 ただ,より快適にプレイする場合に必要になるのが「CPU」「メモリ容量」「グラボ」となります。 参考に各パーツがどういった用途に作用するかを簡単に人体に例えると。 CPU=脳の処理速度 脳は作業テーブルに並んだ仕事をどう処理するかを決定し命令します。 その速度が上がれば、より多くの作業が速く終わることになります。 メモリ=作業テーブル 作業テーブルには、いろんな材料が並べられます。 脳の命令によって,必要な材料を受け渡していきますが,当然テーブルが大きいほど多くの材料を並べることができます。 グラボ=映像をキレイにする筋肉 筋肉は画像に関する材料をCPUから受け取って,なるべくキレイになるように加工していきます。筋肉が大きければ.それだけ加工する力が増すことになります。 HDD/SSD=記憶力 マザーボード=上記の間をつなぐ道みたいなものです。 道が広ければ,それだけ多くの運送トラックが走れるとイメージすると良いかもしれません。 とまぁ,誤解を恐れず簡単に例えるとこんな感じになります。 ただ,どれか一つを上げれば直ぐに良くなるかというとそうとも限りません。 例え脳の処理が速くても,材料を並べるテーブルが小さければ結局材料を渡すまでに時間がかかってしまいます。 なので,バランスが大切です。 >(常時4つ計100~200ほどのタブを開いています)(常時4つ計100~200ほどのタブを開いています) タブを開くという事は,材料をより多くテーブルに並べるという事になります。 上記ゲームでは8GBは求められているので,倍の16GB にする人が多いと思います。 まぁ,テーブルが広い分には困りませんからね(大は小を兼ねる) 先ほどバランスが大切と言いましたが,自作PCを組む場合はメモリは最低だけつけて物足りなくなったらメモリ,もう少し金が出せるならCPU,更に金があるならグラボって感じでチューンアップしていきますね。 まぁ,あくまでも私の場合ですが。 ではでは,参考になれば幸いです。 追記:OSはWin7は2020年にMicrosoftのサポート(WindowsUpdater)が終了します。 なので,必ずWin10にしましょう。(Win8・8.1は使いにく為) 間違っても安いからといってWin7のパソコンは買わないようにしましょう。 在庫の投げ売りの可能性大ですからw ではでは,長文で失礼しました。 参考になれば幸いです。

参考URL:
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article/windows10-portal/eos.aspx
-ruin-
質問者

補足

回答ありがとうございます。 わかりやすいたとえだったのでなんとなくイメージが掴めました。 グラボは動きを滑らかにするものかなと思っていたのですが単純な画像ファイルの綺麗さにも影響するんですかね? win7のサポートが終わるんですね、知らなかったです! 個人的に最近のwinOSはどれも使いづらく、XP次善でwin7。あとはどれも使えたものではなくwin10なんかは最悪という感じなのですが、慣れれば使えるものですか? また特に普段からマイクロソフトにお世話になっている記憶はないのですがサポートが終了するとなにか問題があるのでしょうか?

関連するQ&A

  • PCのスペックについて

    新しくPCを買おうと考えているのですが、 用途として ・オフィスソフトを使う ・(無線をメインで)インターネットを経由して動画を見る ・音楽を聴く ・持ち運びをする ということを考えています。 この場合のPCの仕様として、 ・CPUはi5でいいのか? ・メモリは8GB必要か? (必要なクロック周波数などについて) ・冷却ファンは必要か? (モンハン等の負荷が大きいネトゲはしません) ・無線機器の仕様はどの程度必要か? (プロバイダはとくとくBB、ルーターはURoad-Home2+を仕様予定) ということについて意見が聞きたいです。 また、現在使用しているLaVie LL750/wと比較してどの程度変化するのかなどの意見もいただけたら幸いです。 値段については、とりあえず15万をきることを考えています。 回答お願いします。

  • GTX680SLI時の消費電力について

    自分はよくオンラインゲーム(以下ネトゲと略させて頂きます)をやるのですが、現在SLI対応のネトゲと非対応のネトゲを掛け持ちして遊んでいます。 この度GTX780が発売された事もあり、GTX680が安くなりつつあるのでGTX680のSLIを検討しているのですが、消費電力の事で疑問が出たので質問です。 SLI対応のネトゲを高負荷で遊んでいる場合は勿論消費電力もシングル時よりかなり高くなっていると思うのですが、 SLI非対応のネトゲをSLIのまま高負荷で遊んだ場合はSLI対応ネトゲ時と同等の消費電力になってしまうのでしょうか? それともSLI非対応なので使用されているグラボは二つ積んでいても一つのみとされ、高負荷のシングル時+ほんの少し消費電力があがる程度でしょうか? 宜しければ詳しい方ご回答よろしくお願いします!

  • PCを買おうと思っています(デスクトップ)

    PCを買おうと思っています(デスクトップ) 私の使用頻度は主にオンラインゲームをしたり、ネットサーフィンをしたりするぐらいです。 後、ハードディスクの容量もそれなりに欲しいです。 このような上記のスペックではどこのメーカーで、どれぐらいの値段で購入する事が出来ますでしょうか? 様々なご意見を宜しくお願いします PCは新品以外探していません。 現在持っているPCですが・・・詳細は簡潔ですが、XP、Core2Duo2.13GHz メモリ2046M GeForce7900GS メモリ256M、HDDは合計1Tです。 一番最新でプレイしたネトゲはアトランティカです。 MHFもFFもした事もないですし、以後する事もありませんが、 今後、スペックが必要な3Dのネトゲをする事があるかもしれませんので それを踏まえてPCを探しております。 タワー型の本体でも全然構いません。 やりたいゲームは明確には現在決まっていませんが、 今のゲームだけを一生していくとも限らないので、今後の事も考えて、 最高スペックとまでは言いませんが、それなりのスペックを求めております。 HDDも1Tぐらいは欲しいとおもっています. 現在のPCもサイコムというメーカーから、BTOで購入しました。自作はしたことがありません。 まだ購入してから4年経ったか経ってないかの時期ですが、当時は25万円もしました。。 ちなみに、モニターは今持っているのを使おうと思っていますので、モニター代は不要です。 これらを踏まえて宜しくお願いいたします。 皆さんのご意見を宜しくお願いいたします。

  • 写真加工にVGA は「要るもの?便利なもの?」

    BTOでPCを注文したいと思っています。 OSはwin7、メモリは2ギガ・・・、 新製品に弱い私は、グラフィック機能内蔵の Core i3 か Core i5のメモリを思案中です。 そして最後の最後、グラフィックカードの増設の 項目で、大変悩んでいます。 「(友人と店員さんに)画像処理ならグラフィックカードは必須」と アドバイスを頂きました。 しかし、ネット店や記事を見ると、 グラフィックボードは3Dソフトやゲームに要るもののようで、 使用目的はすごく限られていて、 自室で趣味の写真編集や加工、フォトショップをする程度の 私には必要なものか・・・混乱してしまいました。 写真加工を専門にするパソコンに、 果たして・・グラフィックカードは「要るもの」なのか 「あれば便利なもの」なのか・・・。 詳しい方、アドバイスお願いいたします。

  • これまでメーカー製PCしか使ったことはありませんが、BTOでの購入を検

    これまでメーカー製PCしか使ったことはありませんが、BTOでの購入を検討しています。 パーツの選択について妥当か指針を頂きたくお願いします。 BTOパソコンを購入しようと思っています。 PCの用途は仕事(ワード、エクセル、パワポ、メール、アクロバット、画像の簡単な加工など)、 趣味(地デジ鑑賞、ネット閲覧、ニコ動、youtube、DVD鑑賞、ホームビデオの編集など)で、ハイスペックな3Dゲームはやりません。 いくつかのBTOショップをネットで覗いたのですが、そもそも私の行いたいことに必要なPCのスペックが良く判りません。 雑駁な聞き方で申し訳ありませんが、下記について詳しい方に指針を頂ければ幸いです。 私からの質問以外に注意すべき点があれば、併せてご教示ください。 (1)OSはwin7pro64ビット・メモリは4GBを予定していますが、CPUはcore i3で十分でしょうか、i5の方が良いでしょうか。 (2)マザーはインテルH55がショップでは汎用的ですが、これで良いでしょうか。 (3)グラボは付けなくて問題ないでしょうか(地デジ・DVD鑑賞やビデオ編集時に)。付けても良いのですが、付けると結構な電力を消費すると聞いたので。 (4)HDDの静音化やリアFANのオプションってそれなりの効果があるのでしょうか。 (5)電源にはある程度お金をかけるべきでしょうか。 以上です。

  • おススメのPCを教えてください

    ・現在使用のPC NEC VN-370MSW windows 8 実装メモリ(RAM) 4.00GB 64bit ・予算10万ほど ・基本、YOUTUBE見たりネットサーフィンのみ。オンゲはしない。  PCの立ち上がりが早くて、動画がサクサク見れればOK。 ・デスクトップ型がいい。  現在は一体型PCを使っていますが、モニターが故障した  際の修理が高かったので、今回はモニターと本体が別々のを検討し  ています。 ・自分はあまりパソコンに詳しくなく、色々調べてると  メーカー製は高くてコスパ良くないとか、BTOが良いとか  聞くのですが、その辺りも含めておススメを教えてくれると  助かります。  とにかくサクサク、操作が重くなければいいです。  よろしくお願いします。

  • デスクトップPCを購入予定です。

    現在使用しているのは MEMORY 4GB WIN7 HDD500GB CPU CORE2QUAD Q8400 2.66GHZです。 用途ですがINTERNET EXPROLERを20ページほど開いた状態でEXCELや他のソフトを使用しています。 特に不満はありませんが、よりコンパクトで静かなPCに買い換えようと思います。 現在検討しているのが MEMORY 8~16GB WIN8 SDD128GB Core i3-3217U です。http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=149&ft=&mc=3642&sn=0 メーカーが言うにはCORE I5以上がいいとのことですが、実際はどうでしょうか? QUAD の後継はCOREI5,I7とのことですが、大幅に遅くなったりするでしょうか? メモリとssd使用により以前より早くならないでしょうか? あとINTERNET EXPROLERはウインドウをたくさん開くよりタブを開くことで負荷が軽減されたりするのでしょうか?

  • PCに詳しい方よろしくお願いします。

    現在6年前に購入したNECのLAVIEノートを使用していますが、スペックがあまりに貧弱なので、新しいBTOPCの購入を検討しています。 そこで以下の条件を満たしたPCを作りたいと思います。 【優先順位】 1:OSはwindows7(できれば64bit)。 2:パソコンで地デジが見られるようにしたい(地デジチューナ、アンテナ外付けでも可)。 3:耐久性、性能的に優れ、この先5~6年は問題なく使えるもの。 4:スカイプ、iTunesを常時立ち上げながら動画やオフィス、3D系インターネットゲームが問題なく使える。 5:モニター、地デジチューナーを含めて8万円以内(無謀だと思うので、オーバーするようであれば最低どの程度で収まるか)。 6:外付けHDD(アイオーの1TB)を持っているため、有効活用したい。 7:CPUはCore i3以上の性能。 8:最新のオフィスが入っているor今後入れても問題がないもの。 以上の希望を踏まえた上で質問です。 (1)これらの条件でBTOを組むとしたらどのような組み方をしたらいいか(自分でもシュミレーションしてみましたが良識のある方にアドバイスしていだきたいです)。 (2)Core i5とi3でしたらどちらがコストパフォーマンスに優れているのでしょうか? (3)Corei3やi5を入れるならばi7をいれるべきなのか? (4)corei3i5はグラフィック機能が内蔵されたようですが、別にグラフィックカードは必要なのか? (5)あと何年くらいで64bitが主流になり、ソフト制作会社も対応してくるのか。 当方PC知識に乏しいですが、今後少しずつ知識を増やしたいきたいと思っております。 ご回答よろしくお願いします。

  • 簡単なペイントソフト(画像加工ソフト)を教えて・・

    簡単なペイントソフト(画像加工ソフト)を教えて下さい・・。 PCに取り込んだ文章や地図を加工するのに 現在 ペイントとフォトスケープを使っています。が・・ 両方とも一長一短があり困っています。 ペイントは 不定形の塗りつぶしが可能ですが 塗りつぶし部分が不透明になってしまいます。 一方フォトスケープは 塗りつぶし部分 透明にする事が可能ですが 決まった形にしか加工出来ません。 ● 不定形の塗りつぶしが出来・・ 塗りつぶし部分が透明に出来るソフトないのでしょうか・・? 教えて下さい・・。 ※・・画像添付しますので・・

  • デジカメプリントするときの画像保存形式

    デジカメ初心者です。 デジカメで撮った写真をネットの現像屋さんにプリントしてもらおうと思っています。幾つか見た現像屋さんでは画像形式JPEGのものを送ってくださいとなっています。今回、フォトショップ・エレメンツで加工した画像をプリントしてもらいたいのですが、保存形式をJPEGに変更する必要があるのでしょうか。フォトショップ・エレメンツで加工した画像のまま印刷してくれるショップもあるのでしょうか。