• 締切済み

PCのスペックについて

新しくPCを買おうと考えているのですが、 用途として ・オフィスソフトを使う ・(無線をメインで)インターネットを経由して動画を見る ・音楽を聴く ・持ち運びをする ということを考えています。 この場合のPCの仕様として、 ・CPUはi5でいいのか? ・メモリは8GB必要か? (必要なクロック周波数などについて) ・冷却ファンは必要か? (モンハン等の負荷が大きいネトゲはしません) ・無線機器の仕様はどの程度必要か? (プロバイダはとくとくBB、ルーターはURoad-Home2+を仕様予定) ということについて意見が聞きたいです。 また、現在使用しているLaVie LL750/wと比較してどの程度変化するのかなどの意見もいただけたら幸いです。 値段については、とりあえず15万をきることを考えています。 回答お願いします。

みんなの回答

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2126)
回答No.8

こんにちは。 おそらく、LL750/WGシリーズかと思われますが、主な仕様は以下の通り OS:Windows 7 32bit/64bit(64bitは再セットアップ時に有効) CPU:intel Core i5-430M(2.26GHz) メモリ:4GB(2GB×2・デュアルチャネル対応) ストレージ:500GB HDD 光学ドライブ:Blu-ray Discドライブ ワイヤレスLAN:IEE802.11b/g/n準拠 http://121ware.com/navigate/products/pc/101q/01/lavie/lvl/spec/index02.html なお、現在のCPUはグラフィックス性能が向上していることもあり、動画閲覧程度であれば独立グラフィックスをつけなくても十分対応できるので、あなたの用途であればCore i3でも十分かと思います。ただし、現行のCPUは省電力を考慮し、クロック周波数が若干落ちていますので、その点を留意してください。 その1・NEC製のまま最新機種へ更新 LAVIE Note Standard NS350/BAシリーズ OS:Windows 8.1 update 64bit CPU:intel Core i3-5005U(2.00GHz/2コア・4スレッド) ディスプレイ:15.6型 スーパーシャインビューLED液晶(画面解像度:1,366×768ドット) グラフィックス:intel HD Graphics 5500(CPU内蔵グラフィックス) メモリ:4GB(4GB×1) ストレージ:1TB HDD 光学ドライブ:BDXL対応Blu-ray Discドライブ(DVDスーパーマルチ機能付) ワイヤレスLAN:IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠 Office:Home and Business Premium カラー:クリスタルレッド(NS350/BAR)、クリスタルホワイト(NS350/BAW)、クリスタルブラック(NS350/BAB) http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_PC_LNS_ST http://121ware.com/navigate/products/pc/152q/05/lavie/ns/spec/index02.html この機種の場合、 〇ストレージ(HDD)容量が2倍に増量 〇ワイヤレスLANが電子レンジなどと干渉しにくい5GHz帯のIEEE802.11aに加え、最大867Mbpsの超高速通信が可能なIEEE802.11acにも対応します 〇無線規格のBluetoothテクノロジー(Ver.4.0)に新たに対応したため、付属のマウスがBluetoothレーザーマウスとなります 〇ヤマハの総合サウンド処理技術「AudioEngine」を搭載しています(内蔵スピーカーだけでなく、ヘッドホン使用時でも有効です)。 ※LAVIEは2015年春モデルからシリーズラインナップが刷新され、従来の「LaVie L」は「LAVIE Note Standard」に名称が変わっています。 その2 東芝 dynabook T55 PT55T*P-BWA OS:Windows 10 Home 64bit CPU:intel Core i3-5015U(2.10GHz/2コア・4スレッド) ディスプレイ:15.6型 Clear SuperView IPS液晶(画面解像度:1,920×1,080ドット) グラフィックス:intel HD Graphics 5500(CPU内蔵グラフィックス) メモリ:4GB(4GB×1) ストレージ:1TB HDD 光学ドライブ:BDXL対応Blu-ray Discドライブ(DVDスーパーマルチ機能付) ワイヤレスLAN:IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠 Office:Home and Business Premium カラー:リュクスホワイト(PT55TWP-BWA)、サテンゴールド(PT55TGP-BWA)、モデナレッド(PT55TRP-BWA) http://dynabook.com/pc/catalog/t55-2015-fallwinter-pt55twp-pt55tgp-pt55trp-bwa/index_j.htm ※2015年9月18日より順次発売開始予定 この機種の場合、 〇Windows 10標準搭載 〇ストレージ(HDD)容量が2倍に増量 〇ワイヤレスLANが電子レンジなどと干渉しにくい5GHz帯のIEEE802.11aに加え、最大867Mbpsの超高速通信が可能なIEEE802.11acにも対応します 〇無線規格のBluetoothテクノロジー(Ver.4.0)に対応します。 〇オンキョー製スピーカーと「Skullcandy」が最適化した「DTS Sound」を搭載しています。 〇ディスプレイの画面解像度がフルHD(1,920×1,080ドット)に高解像度化され、斜めからでもきれいに見えるIPS液晶を採用しています。 〇厚さ約23.5mm、重量約2.3kgと薄く・軽くなります。 〇キーボードはキー間隔に余裕があるタイルキーボードを採用し、マウスはUSBポートを使用しないワイヤレスマウスを採用します。また、搭載されているUSBポート(4ポート)は全てUSB3.0に対応します。

回答No.7

LaVie LL750/w Core i5 430M CPUBench-Passmark 2116 Celeron 2970M @ 2.20GHz 2416 Core i3-5005U @ 2.00GHz 2959 Core i3-5015U @ 2.10GHz 3202 Core i5-5200U @ 2.20GHz 3507 Core i7-5500U @ 2.40GHz 3937 ならほぼ倍の性能 https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php 機種 http://nttxstore.jp/_II_QZZ0006414 Office付きでこの値段だからお得だと思います↓但し明日までの限定商品 http://www.dell.com/jp/p/inspiron-17-5758-laptop/pd?oc=CAI2436BST7S08IO1OJP&model_id=inspiron-17-5758-laptop&dgc=LS&cid=259369&lid=5588368&acd=/Vv6e0WKODg-ZOZIEKjD2PnAPiIEG1jXrA

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.6

その用途であれば CPUはセレロンでも構いません。 持ち運びということを重視して 予算の範囲で 重量が1kg前後のPCを探すのが良いと思います。 メモリは8GBあれば良いですが4GBでも困りません。

回答No.5

この用途であれば、今のPCでも十分役割を果たせます。速度的な問題であれば、SSDへの換装で劇的に体感性能は向上します。PC性能で最も足を引っ張る部分はHDDだからです。 LL750シリーズのSSD換装はかなり容易な部類に入ります。 http://blogs.yahoo.co.jp/tioga24ft/33796157.html 買い換える場合ですが、現在のCPUがcore-i5 M 430だとすると、Passmarkスコア(最も広く使われるCPU性能の目安)は2116です。これを上回っていれば、今と同程度以上の性能は期待できます。i3でも問題ありません。 https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php メモリは、仰せの用途では4GBあれば不自由はしないでしょう。一方、メモリを大量に食うChromeでタブを百以上開くのが当たり前のような使い方をすると、8GB~16GB必要になってきます。メモリが足りなくなると、急激に応答が悪くなり、ウィンドウの開いたり閉じたりができなくなり、やがてフリーズに至ります。メモリ容量は直接速度には影響せず、多くのものを開く場合の限界値を規定します。 冷却ファンは使い方次第です。机の上で使うならなくても問題ありません。ただ、ファンレスのウルトラブックだと、過熱すると速度が著しく低下するので、ファンを使った方が良い場合もあります。 動画を見ることが多い場合、また基本的に自宅利用の場合は、モバイル回線はお勧めしません。素直に光回線を引いて宅内でWiFiで飛ばすのが一般的です。フルHD動画は30分で1GB近いものもあります。WIMAX回線の場合、直近3日で3GBを超えると、その状態が解消するまで規制がかかります。 自分なら、この辺ですかね。解像度はフルHDの方がExcelなどで圧倒的に作業しやすいですし綺麗です。一度SSDのPCを使うと、二度とHDDのPCには戻れません。15万も予算はかけないです。 http://kakaku.com/specsearch/0020/?st=2&_s=2&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Resolution=13%2c12&SSD=128&SSD=&Soft_String=13%2c14%2c15%2c11%2c12&DispTypeColor=1&

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.4

#1です HDDの事を付け加えます。 他の方も仰っているように、HDDではなく、SSDにした方が起動やその他のIOの速度は上がります。 ただし、SSDは容量が少ないので、音楽を大量に詰め込むのには向いていません。 SSDとHDDの要素を兼ねているハイブリッドドライブという選択肢もあります。 Windows 7をWindows 10(Windows 8以降)にするだけで、結構劇的に速いので、そこまで求めるかという感じもあります。 まあ、でも、予算が15万円もあるのなら、通常のHDDからサヨナラするのはアリです。

  • bnr3_4
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

あなたが今お使いの、Lavie LL750/wですが Intel Core i5 430M(2.26Ghz)が載っているハイスペックなPCです。 CPUの進化ですが、Core i5 430Mと現行のモバイル向けCore i5を比較しても そこまでPen3からPen4の様な劇的なスピードアップはしていませんので 過度な期待は禁物かと思います。 従いまして、仰る利用方法では 本来、Core i5ではなくとも、Core i3などの廉価モデルでも十分すぎる性能があります。 なので、新PCに変更したとて、そこまで劇的な変化は見込めないものと思います。 以上を前提として読んでほしいのですが 次回もノート型PCが選択肢になり メモリは4GBあれば十分だと思います。 その浮いた予算で、システムドライブ(Windowsが入っている記憶媒体)にSSDとHDDの良いところを持ち合わせた ハイブリッドHDDが搭載されている物を選ぶと良いかと思います。 頭脳が賢くても、データの読み書きが遅ければそこで待ち時間が発生し 体感速度の遅さに繋がります。 搭載されている物で売れ筋ランキングを貼っておきますので 参考になさってください。 最上位の物を購入しても、予算内で収まりそうです。 良いPCライフを… http://s.kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec049=1&pdf_so=s1

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.2

・オフィスソフトを使う エクセルやアクセスに何万件という大量データを突っ込んだり、 マクロをゴリゴリ作るのでなければ、昨年以降に発売されたPCなら最低のマシンでもOKです。 ・(無線をメインで)インターネットを経由して動画を見る 通信が重いのであれば、有線ケーブルを引くべきです。 動画が重いのであれば、ビデオメモリ(GeForceとか)搭載のヤツを買うべきです。 ・音楽を聴く これは重さは大丈夫です。大量に入れたいならHDDを少し大きめに。 でも、現行のLaVie LL750/wでも十分大量に入りますね。 ・持ち運びをする バッテリー重視になるので、国産のがいいかもしれません。 ・CPUはi5でいいのか? 十分すぎます。core 2 duoでもいいぐらいです。 LaVie LL750/wもi5ですよね? ・メモリは8GB必要か? 既に書いたこととカブりますが、 エクセルやアクセスに何万件という大量データを突っ込んだり、 マクロをゴリゴリ作るのでなければ、4GBでも十分です。 動画を重視するなら、グラボ搭載機です。 >また、現在使用しているLaVie LL750/wと比較してどの程度変化するのかなどの意見もいただけたら幸いです。 これ、結構イイヤツなので、速度でストレスあります? もし、ストレスがあるとしたら32bitモデルかもしれません。 もしくは、使い込んでいくとOSが劣化して遅くなります。 あと、Windows 7は遅いです。 今は無料で10にアップグレードできるので、Windows 10にするだけでサクサク動くかもしれません。 Windows 7で出荷状態に戻した後、Windows 10にアップグレードすると見違えるように速くなると思います。 Windows 7で出荷状態に戻した後、Windows 10にアップグレードした状態と、 そこそこのマシンを買って比較しても、体感するほど変化はありません。 CADや3Dゲームや大量データ操作しないのにストレスがあるなら、OSか通信の問題です。

noname#215063
noname#215063
回答No.1

ノートパソコンですね。 ・CPUはi5でいいのか? よいと思います。デジタル一眼の画像調整、動画編集、本格的なゲーム以外はi7でなくても大丈夫でしょう。 ・メモリは8GB必要か? これも使い方次第でもあります。デジタル一眼の画像調整、動画編集、本格的なゲーム等はやられなくても、ブラウザで大量のページ、タブ、ウインドウを開いたまま、Officeのファイルを多数開いたままマルチタスク的な作業をされる際には意外にもメモリ消費量は大きいです。これが4GBか8GBの分かれ目だと思います。 私のメインから格下げされたサブのノートPCはあなたとほぼ同様の用途ですが、i7の性能は完全に持て余している一方、大量のWebやOfficeを開いて作業する私は8GBメモリを重宝しています。 ・持ち運びをする 持ち運びをされるなら画面の大きさと携帯性はトレードオフですからどちらを選択されるかはなんとも言えません。ただし、衝撃からデータを守るという観点からSSD搭載をおすすめします。SSDは極めて高速で大変快適でもあります。私もSSDを導入したばかりでもうHDDにWindowsを入れたパソコンには戻れません。 ある程度のPC知識をお持ちのようですから、量販店ではなく、BTOでカスタマイズされたほうがお気に入りのPCをゲットできるかもしれません。 ・割高だが、高信頼性、サポートが確かなエプソンダイレクト http://shop.epson.jp/pc/ ・カスタマイズが豊富で割安だが、トラブル時の自己対処能力がある程度要求されるショップブランド http://bto-pc.jp/btopc-com/

関連するQ&A

  • 自分に必要なノートPCのスペック

    どのくらいのスペックのノートPCを買えばいいか悩んでいます 見た目もオシャレなものがいいです 予算としては、できるだけ安いものがいいと考えているのですが、 必要ならば出すお金はあります 用途・求める条件 ・MS-Office(パワポ、Excel、ワード)が入っているか ・ネット閲覧(動画視聴も含む) ・skype(映像有) ・音楽取り込み ・DVD再生 ・バッテリー駆動で使うことも多いと思うのでバッテリーができるだけ長く持つ ・一眼レフで撮った写真が綺麗に見える ・できれば持ち運びしやすく、また小さすぎないものがよいです 高スペックを要求するようなネトゲなどはやりませんし、動画編集もしません 自分で調べたら、上記の用途の場合CPUはコアi3が無難だとわかったのですが、 メモリが何GBであるとか、クロック数だの周波数だの書かれていてよくわかりません。 家電量販店の店員は7万弱のNECのCPUがペンティウムのメモリ4GBを勧めてきました それにはパワポを含めMS-Officeが5つついています オススメのパソコン、必要と思われるスペック、先述した店員の勧めてきたPCでいいのかどうかなど ご教授ください

  • AVCHD編集に必要なPCのスペックは?

    CANONのHF11の購入にあわせてPCの購入を考えているものです。AVCHDの編集を行うにはPCがかなり高スペックである必要があると聞きました。そこでお聞きしたいのですが、CANONのホームページには動作環境としてのスペックは記してあります。では、AVCHD形式の動画を快適に編集するためにはどのくらいのスペック(クロック周波数)を見ておいたほうがよいのでしょうか。Core 2 DuoとQuadの両方教えてください。また、Mac Proも検討しているのですが、これであれば快適に編集できるのでしょうか。 非常に曖昧な内容の質問ですが、個人的な意見でも大歓迎なので御回答お待ち申し上げております。

  • PCの購入について

    PCの購入について  はじめましてPCの購入について質問させてもらいます。 youtubeをHD画質でスムーズにみるためには、PCのスペック(CPUの種類とクロック周波数、メモリの容量、グラフィックボードが必要かどうか、など)は、最低限どの程度必要でしょうか。(予算があまりないもので)。ネット環境はフレッツ光を利用しようと思いますが。どうぞよろしくお願いします。

  • 業務用として、どれぐらいのスペックのPCを買えば良いでしょうか?

    現在、Lavie L LL/700/2を使って6年目。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL7002D つぎはぎして使ってきたのですが、時間と労力の無駄だとおもって思い切って買い換えようと思います。 仕事はIT系の仕事なので、それ仕様のPCを買いたいです。 スペックや、お薦めの商品はあるでしょうか? また、現在のPCを廃棄する時は、どのようにしたら一番高く売れるでしょうか? どこで売るのがいいでしょうか? PCのデータは、どのぐらいまで削除すれば良いでしょうか? ソフトを使って削除する必要がありますか? それほど、大事な情報は入れてません。

  • ノートPCのCPU動作クロック数を下げてファンを静かにできますか

    ノートPC(NEC LAVIE LL550)、OSはXP のCPU冷却ファンが動きだすと音が夜間は気になります。 どうにかならないのかと思って過去ログを検索しました。 放熱版(冷却版)くらいしかないのかなぁと思っていましたが、 先日、SOTECの新製品で「CPUファンの音を抑える静音ボタン」 というのがあるのを知りました。 「静音モード時には、CPU動作クロック数も下がります」 とのこと。 http://www.sotec.co.jp/direct/wb-wv750/feature.html そんなことがソフト上でできるならいいなぁ。 SOTECに買い換えたくはないので、 シェアorフリーなどでCPU動作クロック数を下げて動作させるものがあるでしょうか。 vectorで探してみたのですが、わかりませんでした。

  • ノートPCのクーラー

    HDDをSSDに変換したノートPCを譲り受け 使用しています。 ノートPCを使用するのは初めてなので、今はいい のですが、春夏に向かっての熱対策を勉強したい と思います。 機種は2008年製のレッツノートです。 現在は、PCのキーボード底面の左下の4分1部分 のみが暖かくなっていますが、その他の部分は 熱を持っていません。 ノート用の冷却台(クーラー)を購入したいのですが、 ほとんどが底面全面を冷却するような仕様のようです。 私の持っているPCに最適のクーラー(部分冷却仕様?) などはあるのでしょうか。 そもそも、SSDは熱に強い?のでクーラーは必要なの でしょうか? CPUの熱対策が必要なので、やはりクーラーを使用したほうが いいでしょうか。 ノートPC初心者なので稚拙な質問で申し訳ないです。

  • クロック周波数と値段に関して

    クロック周波数と値段に関して ノートPCの値段についてなのですが、 i5-2540M vPro 2.5 GHzモデルのものが7万円くらいで売られていて それと全く同じ機種で、クロック周波数が2.7 GHzのものが12万円とかで 売られていたりするのですが、 クロック周波数7%くらい上がるだけで、5万円程度にも違いが見られるものですか? 単純にCPUの動作速度が7%上がるだけで、実感速度としては 微々たるものだと思うのですがどうでしょうか?

  • pc買い替え

    pc初心者です 予算は5万くらいで買い換えようと思っています。 用途としては、動画を視聴したり編集したり、hpやブログを作ったりしたいのでさくさく動くやつがいいです。 ここからが重要なのですが、前々から興味があったネトゲをやりたいなぁと思ってます。 しかしハッキリとやりたいゲームが決まってないので(将来的にCODBO2は絶対やります)どのくらいのスペックが必要かもわからないです。 それに5万くらいじゃ重いゲームは快適にプレイできないと思います。 なのでとりあえず、ある程度のゲームはプレイできて、重いゲームなどは快適にとはいかないけどプレイはできるというpcがほしいです。(ずっとネトゲをやるかもわからないので・・) そういった都合のいいpcはありませんか? あと、買った後にパーツを変えたりとかできるんですよね? また買うのは近くの電気屋とかより、ネットのBOT?のほうがいいのでしょうか? 初めてで保障とかが心配です・・ わがままな質問ですいません。

  • PCの選び方

    最近使っているPCのエラーが多くなり買い替えを検討しています。 BTOのものを検討しているのですが、性能についてアドバイスいただければと思います。 主な用途はブラウザでのネットサーフィン、フォトショップでの写真や画像加工、音楽再生、たまにネトゲ(モンハンとか)くらいです。 一番負荷がかかるのは画像加工とブラウジングのようです。(常時4つ計100~200ほどのタブを開いています) 処理速度はそこまで必要ではないのかなとも思い、CPUはi3 8100を検討しています。 現在はi7 2600、win7です。 マザーボードは基準が全くわからないです。 現在このような感じですがおすすめの構成があれば教えていただければと思います。 ハイエンドなものは必要ないかと思うので、低コスト重視です。

  • ADSLのプロバイダ乗換えで、前のモデムは使える?

    AOL(イーアクセス回線・モデムNEC製)→とくとくBB(イーアクセス回線・モデム住友製)に乗換えを検討しています。 無線LANカード(6千円程度)を買い直おすのが、勿体無いです。 とくとくBBでNEC製のモデムは使えますか? つまり、ADSLのモデムの仕様が統一されているので、どのプロバイダーでも使えると言う事は無いですか?

    • ベストアンサー
    • ADSL