• ベストアンサー

自宅で出来て、器具を使わない有酸素運動の方法はあるのか?

noname#11493の回答

  • ベストアンサー
noname#11493
noname#11493
回答No.1

その場で、足踏みは? 行進するみたいに、1,2、1,2、って。 モモをなるべく高くあげるようにしてみると けっこうな運動ですよ。 テレビをみながら、場所もとらず、 お金もかからず、 天候も関係なく、できます。 足音が響かないように、 タオルや、柔らかなクッションになるものを敷いて 行うのが良いと思います。 30分もやれば、汗だらだらですよ。 外で、ウォーキングするのと変わらないのでは?

noname#9838
質問者

お礼

やはりスタンダード(?)だとその方法ですよね。(^^;) 30分ですか・・・。 とりあえずやってみようかと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自宅でできる有酸素運動

    脂肪燃焼にはウォーキングや水泳がいいと聞きますが、自宅でできる有酸素運動があれば教えてください。

  • 自宅でできて足に負担が少ない有酸素運動は?

    自宅でできる有酸素運動はないかなぁと思ってネットをいろいろと見ていました。バイクやステッパー(?)などを使用した方法はいくつか見つけたのですが、できれば器具を購入しないで済ませたいです。踏み台昇降運動をするというものもありましたが、足に負担が少ない方法を探しているのでそれも無理そうです。実は右足を怪我しているので負担がかかる運動は控えたいんです。病院の先生には水泳を勧められましたがプールが近所にないので通えそうにありません。ヨガやティラピスでも有酸素運動にはなるのでしょうか?ティラピスはインナーマッスルを鍛えることがメインと聞いたことがあるのですが脂肪を減らすことにも効果は期待できるのでしょうか。あるある大事典で、自宅でできる有酸素運動を紹介していたと思ってHPを検索してみたら、昨今の騒動のため休止になって見れませんでした、残念。足を怪我して脂肪がかなり増えてしまったので、脂肪を減らす何かいい方法があったら教えてください。お願い致します。

  • 故障しない有酸素運動

    こちらのカテゴリでよく「運動していない人が、いきなり筋トレしてはダメ」というのを見かけます。私は「運動していない人」でしたが、ジムで「筋トレ」をするように言われそうしていました。そして、とうとう故障してしまいました。 有酸素運動からやり直そうかと思うのですが、負担のかからない有酸素運動の順番を教えてください。 ・ウォーキング ・ジョギング ・エアロバイク ・クロストレーラー ・ステッパー

  • 水泳以外の有酸素運動

    自宅でのウォーキング、ジムでのエアロバイク、トレッドミル等の有酸素運動をしていました。 お正月に交通事故に遭って、足首の骨折をしてからと言うものの 未だ歩く事に許可が降りていません。 そろそろ体を動かしたくてウズウズしています。 運動出来ない事に対してストレスもたまってきてます。 筋トレだけは2ヶ月前に再開しましたが、有酸素運動もしないと効果的ではありませんし、物足りません。 かといって水泳、水中ウォーキングなど濡れる事がイヤなのです(我が侭ですよね・・) 水泳以外の有酸素運動って他に何かありませんか???

  • 自宅で出来る有酸素運動について

    現在、ジムへ通えない日に自宅で出来る有酸素運動として踏み台昇降をしているのですが、他に何かお勧めの有酸素運動があれば教えてください。 新たに器具を購入するものとかではなく、手軽に始められる運動方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 室内有酸素運動

    室内でできる有酸素運動を教えて下さい。 以前はステッパーとかルームランナーとかやってたんですけど、室内運動器具って床が傷むんですよね…。エアロビクスとかシャドーランニングとかとんだり跳ねたりドタバタするのもダメだし…。あまり重い器具とか使わないでできる床の傷まない室内有酸素運動があればぜひ教えて下さい。お願いします。

  • 有酸素運動について

    現在ダイエットを目的にジムに週に3回程通い、主にエアロバイク(心拍数が120を保つ位の負荷)を1時間した後、スタジオプログラム(ヨガ・エアロビクス・ピラティス等)→マシン(お腹・背中・二の腕・足を鍛える物)を行っています。 有酸素運動はエアロバイク以外の物を行った事がないのですが、同じ1時間を過ごすならエアロバイクよりウォーキングやスカイウォーカー等、他にカロリー消費効果が良い物があるでしょうか?ジョギングは長距離走が苦手なもので1時間行う自信がないのですが…。 効果的な有酸素運動について教えて頂きたいです。

  • 有酸素運動について

    私は今ダイエット中なのですが、先日有酸素運送に使っているステッパーが壊れてしまいました。 ネットで新しいステッパーを注文したのですが、商品が届くまで有酸素運動ができません。外を歩くのが1番でしょうが、日焼けが気になります。ジムに行く時間もなかなかとれません。 何か良い方法はないでしょうか?

  • 有酸素運動と無酸素運動について

    現在ダイエットをしてます。 有酸素運動としては、主にウォーキング、エアロバイクを行ってますが 自分が有酸素運動と思っていても、いつの間にか無酸素運動に なってしまっていることがあるのではないかと疑問に思い質問に至りました。 もし脈拍等、数値で確認できるようなものであれば、具体的な数値を教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • ステッパーは有酸素運動??

    ダイエット器具でステッパーがありますが、あれはウォーキングと同じ運動になりますか?家の中で長時間できそうなんですが、本当に有酸素運動になるでしょうか? また、ステッパーで痩せた という方はいらっしゃいますか?今テレビショッピングなどでよく宣伝している「ツイスト&シェイプ」というのを購入検討中です体験者の方のご意見もお願いします。