• 締切済み

特別調停について

特定調停申立が完了して、債権業者(5社)に連絡したところ、1社が15万くらいの額でテーブルには付くつもりがないとのことでした。もし債権者がテーブルに付かなかった場合ですか (1)相手がテーブルに付かない場合はいつ特定調停不成立となるのでしょうか? (2)それ以後の利息は増えていくのでしょうか? ご回答よろしくお願いします

  • anix
  • お礼率50% (1/2)

みんなの回答

noname#7358
noname#7358
回答No.2

こんにちは anixさん、補足回答です ^_^ > 調停が不成立となるのは誰がどの時点で判断した場合? 調停委員の先生が「この業者は無理だねぇ」と言ったときかなぁ・・? > もし不成立となった場合、調停期間の利息は支払はなくてはならない? はい、現実的にそうなります。 調停を開始したからといって、調停期間中の金利が免除されたりはしません。 調停期間中の金利を心配するぐらいなら、どんどん手続きを進めてください。 --- しかし、アドバイスとしては、 調停というものは、申し立てた5社を全部まとめて調停してこそ意味があることですから、調停委員の先生も、一生懸命交渉してくれます。希望を捨てないでください。 もし、それでも"残る一社が応じない"場合も、その一社を相手に、次は裁判に持ち込むこともできます。 「裁判」と書くとコワーいカンジがしますけど、実際はそんなことありません。 ---- こういうご時世ですから、anixさんのようなケースはゴマンとあります。 裁判所のほうも債権者のほうも、慣れたもんですから、サクサクと手続きを進めてくれます。 裁判所の指示どおりに書類を用意すれば、どんどん進めてくれます。もたもたする自分が、一番よくないですヨ^_^ 僕は 5社相手に130万の債務を、調停で一気に13万に圧縮てきました。半日でカタがつきました。 ---- anixさんが今どの段階まで進めているのか分かりませんが、”案ずるより産むが易し”、どーんとぶつかっていってください。 きっと解決できます。あと一歩です。 がんばってください!p(^o^)q

anix
質問者

お礼

ご回答本当にありがとうございます、これで調停を進める決心ができました。がんばります

noname#7358
noname#7358
回答No.1

こんにちは! 特定調停経験者です^^;; 「テーブルに付くつもりがない」の意味ですが、それは“裁判所に出頭しない”という意味ですか?それとも“そもそも調停に応じるつもりがない”という意味ですか? 単に前者なら、調停委員の人が電話でハナシをつけることになります。詳しくは調停委員の方と相談してください。(金融業者はそもそも忙しいので、いちいち裁判所にはやってこないものです。ほとんどが電話上での調停で決着しちゃいますよ) 後者の“そもそも調停に応じるつもりがない”となると、調停不成立になってしまうでしょうね。しかしそれではわざわざ申し立てた意味がなくなっちゃうので、調停委員の方にがんばっていただくしかないかも。 調停が成立しないとなれば、申し立てのアクションがそもそもなかった時点に戻りますから、利息の問題を含め、返済義務は消えずに継続することになります。 ---- 悪質な業者の場合、裁判所の調停委員の指示にも応じないこともあるかもしれません。 しかし あきらめずに、調停委員さんと何回もじっくり相談して、問題を解決するように・・・がんばってください!心から応援しています!

anix
質問者

補足

ご回答ありがとうございました、債務者と調停員が電話で話し合うと言う事実がはじめてわかりました。回答についての補足質問ですが調停が不成立となるのは誰がどの時点で判断した場合になるのでしょうか?もし不成立となった場合、調停期間の利息は支払はなくてはならないのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 特定調停に失敗しました

    2ヶ月前に4社に対して特定調停をしたのですが そのうちの1社だけ話がまとまらず異議申し立てを してきました。 裁判の判決が無効になったため個人的に連絡しました。 すると18%の利息を含めて1年以内に完済してくださいとのことで 月々の返済計画としてはかなり苦しい内容をつきつけられました。 それは厳しいので、(1)利息をつけない(2)期間を延ばし月々の返済額を減らして欲しい とお願いしても聞く耳をもってくれませんでした。 この条件が飲めないのなら和解は不成立です。といわれました。 額も35万なので弁護士を頼むのもどうなのか? と自分でもどうしていいのか分からない状況です。 詳しい方、どうすればいいのか教えてください。

  • 特定調停後の特定調停

    平成18年10月に特定調停が完了し、現在残高が1150万円から630万円まで減ってきました。債権会社は12社で1社は終了しました。 月の返済額は25万円で今までどうにかこうにかやりくりをしてきましたが7月以降の資金繰りの見通しはかなり厳しくこのままではいつ債務不履行になってもおかしくないほど悪化しています。 仕事の性質上、破産と民事再生という選択肢はありません。 そこで質問ですが特定調停終了後返済中に再度特定調停を申し立てすることはできるのでしょうか? 相手あってのことですから交渉がうまくいくとは限らないのはわかるのですが、手続き上不可能なのかどうかということが知りたいのと、もしできるとすると交渉の上でなにか障害があるかどうかということです。 それから再度調停を出した場合に裁判所からの通知後調停が完了するまでの数ヶ月の間の延滞利息等発生するかどうかということを教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 特定調停などについて

    只今特定調停中で、6社から140万円位あります。その中の1社が申し立てをして通知がまだ行っていない時に、返済が遅れていますと連絡が来たので特定調停中だと言ったら、その会社でも個人的に利息引き直しをする部があるからそうだんしてみては?と言われましたが、実際の所はスムーズに行くのですか?またちゃんとやってくれるのでしょうか? もし特定調停中ですがそれをやめて個人交渉って形にしたら調停中の間返済してない利子や元金を即返済しろって話しになりますか? あと、特定調停で利息引き直しをしてもらった後の金額が一括で返せそうならその様な交渉も可能ですか?

  • 特定調停について色々教えてください。

    今、2社から借金があります。2社合わせても元金70万くらいだと思うのですが、小額でも特定調停の申し立ては出来るのですか?延滞等もしていたため、利息がかなりあります。1社にまとめようと思い、借り換えの相談をしたところ、利子が大きいので、債務処理を進められました。しかし今後5~7年ローンを組めなくなると言うので、それは困ります。特定調停をした人の話を聞きましたが、賛否両論でわかりません。このまま借り換えをしてなんとか返せる額ではあるのですが、どちらが良いか迷っています。アドバイスお願いします。

  • 特別調停について

    いつもお世話になります。 年収約400万円あるのですが、消費者金融、銀行系カードローン、合計8社で総額300万円(利息制限法に引きなおした残高です)ほど借り入れが有る場合、特定調停は可能でしょうか? また、仮に支払い期間3年で特定調停が成立した場合、その支払いは、さきほどの元金300万円を分割して支払うわけですが、その元金に対する支払利息は付くのでしょうか? 言い換えれば、元金300万円だけを分割で支払えばよいのでしょうか? 困っているので、どなたか教えてください。

  • 特定調停

    今月、特定調停の申し立てを考えておりますが、 先月どうしてもお金がなく、キャッシングで物を購入してしまいました。 この場合、調停が成立しなかったりしますか?教えてください。

  • 特定調停後の支払い方

    1年前、主人が特定調停をしました。 数社あった中で2社だけ調停が不成立となりました。 しかし、金利は法定利息に下がったようです。 現在その2社も含めて、毎月返済をしています。 最近臨時収入があり、この2社の元金が返せるのですが、返済してもかまわないのでしょうか? それとも、毎月払っていかなければ調停が無効になってしまうのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 特定調停について教えてください

    親類が数社から借金をしており、特定調停を勧めようと思っております。 インターネットで調べたり、簡易裁判所に電話して聞いたりしたのですが、こちらでもいくつか質問させてください。 1、申し立ての際に相手方として記載するのは、各消費者金融の本店ではなく「自分の情報と返済を取り仕切っている支店」である。 2、申し立てを行う簡易裁判所は相手方の所在地(複数ある場合は一番多い場所)である。 まず、この二点は間違いないでしょうか? ネット上の情報、簡易裁判所の答えも、出る人によって違うので、戸惑っています。 上記2点が間違いないとして 3、複数ある相手方の所在地が、全てばらばらの場合、その中から好きな場所を選んでよいのでしょうか? 4、各消費者金融に、自分の情報と返済を管理している支店を電話で問い合わせて調べるように裁判所の方に言われたのですが、大手の場合、お客様センターに電話すればよいのでしょうか? 5、4の情報について、「特定調停を申し立てたいので」と言えば教えてくれるといわれたのですが、回答を渋られる事はないのでしょうか? 6、申し立てに必要な書類に家計簿や源泉、給与明細などがあるのですが、手元にない場合は、必ずしも必要ではないのでしょうか? また、債務の契約書自体あるかどうかも疑わしい状況です。自己申告でもかまわないのでしょうか? 7、2002年辺りから、複数回借り入れを繰り返しています。現在もおそらく29%近い利息のまま返済を続けています。引き直し計算で、債務の減額は見込めますでしょうか? 8、特定調停は、あくまで債務返済についての協議と言う事ですが、万が一引き直し計算で、過払い分が出た場合、債権者から過払い分の返金は期待できるのでしょうか? 9、調停中は督促が止まり、支払いもストップするとありましたが、申し立てた日から、調停が終了する日までストップし、調停が終わったら改めて支払いが開始されるのでしょうか?止まっていた分一気に払うと言う事は有り得ないと思っていて良いでしょうか? 10、引き直し計算をして、債務が減額になると言う結論が出たとして、相手側がそれを受け入れないと言う事はあるのでしょうか?また、受け入れなくても法的に問題はないのでしょうか?また、相手側が一切調停に応じなかった場合どうなるのでしょうか? 11、大体2,3回の出廷で3ヶ月程度で終わると思っていて良いでしょうか? 以上、沢山羅列してしまいましたが、知識のある方、また、実際に自分も特定調停を経験したと言う方が居られましたら、何卒お知恵をお貸し下さい。 宜しく御願い致します。

  • 特定調停が不成立

    こんにちは。質問させてください。 現在私は消費者金融と銀行系に総額320万円の借り入れがあります。 事業を立ち上げたときに借りたもので、現在は新規借り入れすることもなく、ただただ返済している状態です。 しかし一向に元金が減らず、利息に毛がはえた程度を支払っている状況で…。 完済の見通しが立たないため、特定調停の申し立てをしようと考えています。 ただ、特定調停は取引年数が極端に短い場合不成立になることがあると聞き、それが心配で…。 私の場合、短いもので6ヶ月、長いもので3年程度の契約期間なのですが、大丈夫でしょうか。 不成立になった例などご存知でしたら、それも合わせてお聞かせいただければと思います。 また、『女性の場合、結婚して姓が変わるとブラックでなくなる』と聞いたのですが、これは本当でしょうか。 今週末に簡裁にいく予定なのですが、不安で仕方ありません。

  • 借金の調停申立は個人でできる?

    簡易裁判所へ調停申立を行って利息制限法にそっての返済額にしたいと思っています。 弁護士さんにお願いすると,1社につき3万~,報酬手数料がかかってしまって,結局借金を返すのと同じくらいになりそうなので,自分でできるものなら自分で申立をしようと思っているのですが,できるものなのでしょうか? それと,業者との話し合いをすると思うのですが,申立人本人以外に,例えば両親などを同席させることは可能なのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。