• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何がしたかったのか…)

遠距離恋愛の彼女に一方的に振られた後の話

SPS700の回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 電話、メール、のやりとりがほとんどのようですが、面と向かってゆっくり話し合えば、もう少し安定した関係になるのではないかと思います。

tetystar
質問者

お礼

ありがとうございます。文字だけのやり取りでなく、会って話せてたら、話は変わっていたかもしれないと思いました。

関連するQ&A

  • 真剣交際?

    長文失礼します。 仕事で病んでしまった遠距離恋愛の彼女に一方的に振られた後の話になります。私は37歳、彼女33歳で遠距離、短い時は1週間に2、3回会ったり、長い時は1ヶ月半に1回ほど会ったりしていました。 付き合って1年4ヶ月で、結婚の約束をしました。親への紹介を行う予定を決める段階でした。。 彼女は2年ほど地方事務所へ行く可能性が有り、婚期や子供の問題で地方異動を嫌がっており、ナイーブになっていました。 連絡が少し減ったなと感じたある日、呼び出されました。「私は結婚向いてない」「私が地方行ったら関係が変わるかも」「会える回数が少ない」「私が何をしたいのかわからない、距離を置きたい」を言われました。とにかく元気がなく凹んでいました。口数も少なく。距離を置いた後、「もう結婚とか考えられない、もう会えない」とメールが来ました。彼女は適応障害という精神病の経験があることをカミングアウト、私が色々聞いても、質問しないで、もう連絡しないで、お願いだからと言われ、以後未読スルーでした。 最後に感謝謝罪のメールを送り終わったつもりでした。内容は、今までありがとう。幸せだった。寂しい思いをさせたり、病気の事に気づけなくてごめん。反省して生きています。◯◯の事、ヒトとして好きだから、今後は友達として仲良くしてくれると嬉しいです。と。 一ヶ月半くらい反応無し、未読のままでした。忘れかけた頃、彼女から返信が突然ありました。 内容は、ありがとう、自分勝手な事言ったのに優しい言葉かけてくれて感謝です。地方への移動は無くなりそう、精神的にも今は大丈夫で、この前は自分を追い詰めてしまって、本当にごめんなさい。もちろん友達でも仲良くして下さい。と。 とりあえず返信が来て安心し、その後は偶にやり取りをしていました。 やり取りを重ねていく中で、食事に誘い行く事になったのですが、日程決める段階で10日ほど反応がなくなりました。やはりダメかと思って諦めた頃に返信が来ました。 返信遅れてゴメン。仕事が落ち着かなくて(異動したばかり)、疲れて、週末もずっと寝たり、勉強したりで、もし約束を守れなかったらどうしよう…と思ったら、日にちが過ぎてて…もう仮日程の日予定いれちゃったかな? ときました。 私の返信は、なんかあったのかと心配したよ。じゃあ9月とかで延期にしようかと、送りました。 5日ほどして、心配かけてごめんね、9月か落ち着いたら連絡するねと来ました。 日程を決める返信と思ってましたが、落ち着いたら連絡するねと来ました。 連絡がなく、しばらくした後、私の誕生日が来たのですが、朝イチにお祝いメールが来て、次の日までメールのやり取りが続きました。 その後、2.3日して週末どう?と誘ったら、再び反応がなくなりました。週末が来てしまったので、また延期しよう、心配だな、と送り、また一週間後、 返信空いてごめんね、また忙しくなって…今仕事終わった(23時)。でも心配しなくて大丈夫だよ、お互い頑張ろうと来ました。その後、数日に1回仕事頑張ろう的なやり取りは続けています。 ある日、仕事の人間関係で苦労していて、色々考えているとしんどいから、考えないようにしていると言われました。 そんな中、私が東京に戻る事が決まり、距離が縮まりそうなので、報告しました。 引っ越しするの?とか何処に住むの?とか向こうからどんどん質問連絡が来るようになりました。 その中で元カノに食事に誘われました。店選びも向こうがやってくれたり前向きでした。期待と不安が混じっていました。前日、時間を決める時に何時?と連絡したら、6時でよいかな?てきたのですが、絵文字が冷や汗だったので、どうした?と返しました。 ごめんなさい。 実は最近お付き合いを申し込まれた人から結婚前提で来月から一緒に住もうって話があって。 これでいいのかなって不安に思って、○○に会おうとしてた。。 でも、○○から指摘されてそんなの失礼だし、ちゃんと気持ち固めようと思った‥! 大人気なく迷って本当に情けない。。 もうこれが最後で連絡しない。 今までありがとう。 ときました。 誘ってきたのは、向こうなので、気持ちはともかく会わない?と返しましたが、彼を信じてみる事にした。もし裏切られたらざまあみろと思ってください。 今向こうの親とも電話して決めた。迷った気持ちでは2人に失礼、○○が私の心に気づいてくれたありがとうと来ました。 数日後、決めた事だから文句は言わない、東京に帰って結果はどうあれ新しいスタートを切りたかった。俺が良い男になって見返してやる旨のメールを最後にしました。 返信が来て、 ○○が東京に帰ってくる事が決まって、もしあの時別れてなければ結婚の話になったのかなとか、付き合っている頃を思い出したりして、一度会って話して自分の気持ちを確かめたかった。今彼とは真剣交際じゃないから、もし元カレに会うって言ったら別れるって言われる気がして…と。◯◯は素敵な男性だから直ぐにお嫁さん見つかるよ!と。 普通に彼氏出来たからゴメン、だけで良いと思うのですが、何故迷ったとか、気持ちを確認したかったとか、経緯を言っちゃうのでしょうか? この一連の可笑しな言動は、精神的なものからくるものなのか、単に人の気持ちを考えられない人なのかどちらだと思いますか? やはりいい元カノで終わりたいとか? 真剣交際じゃないのに同棲? 真剣じゃないのを強調するのも、よくわかりません。 質問ばかりすみません。 宜しくおねがいします。

  • 病気の影響?それとも

    長文失礼します。 仕事で病んでしまった遠距離恋愛の彼女に一方的に振られた後の話になります。私は37歳、彼女33歳で遠距離、短い時は1週間に2、3回会ったり、長い時は1ヶ月半に1回ほど会ったりしていました。 付き合って1年4ヶ月で、結婚の約束をしました。親への紹介を行う予定を決める段階でした。。 彼女は2年ほど地方事務所へ行く可能性が有り、婚期や子供の問題で地方異動を嫌がっており、ナイーブになっていました。 連絡が少し減ったなと感じたある日、呼び出されました。「私は結婚向いてない」「私が地方行ったら関係が変わるかも」「会える回数が少ない」「私が何をしたいのかわからない、距離を置きたい」を言われました。とにかく元気がなく凹んでいました。口数も少なく。距離を置いた後、「もう結婚とか考えられない、もう会えない」とメールが来ました。彼女は適応障害という精神病の経験があることをカミングアウト、私が色々聞いても、質問しないで、もう連絡しないで、お願いだからと言われ、以後未読スルーでした。 最後に感謝謝罪のメールを送り終わったつもりでした。内容は、今までありがとう。幸せだった。寂しい思いをさせたり、病気の事に気づけなくてごめん。反省して生きています。◯◯の事、ヒトとして好きだから、今後は友達として仲良くしてくれると嬉しいです。と。 一ヶ月半くらい反応無し、未読のままでした。忘れかけた頃、彼女から返信が突然ありました。 内容は、ありがとう、自分勝手な事言ったのに優しい言葉かけてくれて感謝です。地方への移動は無くなりそう、精神的にも今は大丈夫で、この前は自分を追い詰めてしまって、本当にごめんなさい。もちろん友達でも仲良くして下さい。と。 とりあえず返信が来て安心し、その後は偶にやり取りをしていました。 やり取りを重ねていく中で、食事に誘い行く事になったのですが、日程決める段階で10日ほど反応がなくなりました。やはりダメかと思って諦めた頃に返信が来ました。 返信遅れてゴメン。仕事が落ち着かなくて(異動したばかり)、疲れて、週末もずっと寝たり、勉強したりで、もし約束を守れなかったらどうしよう…と思ったら、日にちが過ぎてて…もう仮日程の日予定いれちゃったかな? ときました。 私の返信は、なんかあったのかと心配したよ。じゃあ9月とかで延期にしようかと、送りました。 5日ほどして、心配かけてごめんね、9月か落ち着いたら連絡するねと来ました。 日程を決める返信と思ってましたが、落ち着いたら連絡するねと来ました。 連絡がなく、しばらくした後、私の誕生日が来たのですが、朝イチにお祝いメールが来て、次の日までメールのやり取りが続きました。 その後、2.3日して週末どう?と誘ったら、再び反応がなくなりました。週末が来てしまったので、また延期しよう、心配だな、と送り、また一週間後、 返信空いてごめんね、また忙しくなって…今仕事終わった(23時)。でも心配しなくて大丈夫だよ、お互い頑張ろうと来ました。その後、数日に1回仕事頑張ろう的なやり取りは続けています。 ある日、仕事の人間関係で苦労していて、色々考えているとしんどいから、考えないようにしていると言われました。 そんな中、私が東京に戻る事が決まり、距離が縮まりそうなので、報告しました。 引っ越しするの?とか何処に住むの?とか向こうからどんどん質問連絡が来るようになりました。 その中で元カノに食事に誘われました。店選びも向こうがやってくれたり前向きでした。期待と不安が混じっていました。前日、時間を決める時に何時?と連絡したら、6時でよいかな?てきたのですが、絵文字が冷や汗だったので、どうした?と返しました。 ごめんなさい。 実は最近お付き合いを申し込まれた人から結婚前提で来月から一緒に住もうって話があって。 これでいいのかなって不安に思って、○○に会おうとしてた。。 でも、○○から指摘されてそんなの失礼だし、ちゃんと気持ち固めようと思った‥! 大人気なく迷って本当に情けない。。 もうこれが最後で連絡しない。 今までありがとう。 ときました。 誘ってきたのは、向こうなので、気持ちはともかく会わない?と返しましたが、彼を信じてみる事にした。もし裏切られたらざまあみろと思ってください。 今向こうの親とも電話して決めた。迷った気持ちでは2人に失礼、○○が私の心に気づいてくれたありがとうと来ました。 数日後、決めた事だから文句は言わない、東京に帰って結果はどうあれ新しいスタートを切りたかった。俺が良い男になって見返してやる旨のメールを最後にしました。 返信が来て、 ○○が東京に帰ってくる事が決まって、もしあの時別れてなければ結婚の話になったのかなとか、付き合っている頃を思い出したりして、一度会って話して自分の気持ちを確かめたかった。今彼とは真剣交際じゃないから、もし元カレに会うって言ったら別れるって言われる気がして…と。◯◯は素敵な男性だから直ぐにお嫁さん見つかるよ!と。 普通に彼氏出来たからゴメン、だけで良いと思うのですが、何故迷ったとか、気持ちを確認したかったとか、経緯を言っちゃうのでしょうか?どちらにせよ今彼可哀想ですが。 この一連の可笑しな言動は、精神的なものからくるものなのか、単に人の気持ちを考えられない人なのかどちらだと思いますか?

  • 気持ちが弱い元カノの対応

    仕事に病んでしまった遠距離恋愛の彼女に一方的に振られた後の話になります。彼女は適応障害という精神病の経験があり、少し弱い部分があると感じておりました。少々距離を置いた後、「もう結婚とか考えられない、もう会えない」とメールが来ました。私が色々聞いても、質問しないで、もう連絡しないで、お願いだからと言われ、以後未読スルーでした。 最後に感謝謝罪のメールを送り終わったつもりでした。内容は、今までありがとう。幸せだった。寂しい思いをさせたり、病気の事に気づけなくてごめん。反省して生きています。◯◯の事、ヒトとして好きだから、今後は友達として仲良くしてくれると嬉しいです。と。 一ヶ月半くらい反応無し、未読のままでした。忘れかけた頃、彼女から返信がありました。 内容は、ありがとう、自分勝手な事言ったのに優しい言葉かけてくれて感謝です。地方への移動は無くなりそう、精神的にも今は大丈夫で、この前は自分を追い詰めてしまって、本当にごめんなさい。もちろん友達でも仲良くして下さい。と。 とりあえず返信が来て安心し、その後は偶にやり取りをしていました。 やり取りを重ねていく中で、食事に誘い行く事になったのですが、日程決める段階で10日ほど反応がなくなりました。やはりダメかと思って諦めた頃に返信が来ました。 返信遅れてゴメン。仕事が落ち着かなくて(異動したばかり)、疲れて、週末もずっと寝たり、勉強したりで、もし約束を守れなかったらどうしよう…と思ったら、日にちが過ぎてて…もう仮日程の日予定いれちゃったかな? ときました。 私の返信は、なんかあったのかと心配したよ。じゃあ9月とかで延期にしようかと、送りました。 5日ほどして、心配かけてごめんね、9月か落ち着いたら連絡するねと来ました。 日程を決める返信と思ってましたが、落ち着いたら連絡するねと来ました。 連絡がなく、しばらくした後、私の誕生日が来たのですが、朝イチにお祝いメールが来て、次の日までメールのやり取りが続きました。 その後、2.3日して週末どう?と誘ったら、再び反応がなくなりました。週末が来てしまったので、また延期しよう、心配だな、と送り、また一週間後、 返信空いてごめんね、また忙しくなって…今仕事終わった(23時)。でも心配しなくて大丈夫だよ、お互い頑張ろうと来ました。その後、数日に1回仕事頑張ろう的なやり取りは続けています。 ある日、仕事の人間関係で苦労していて、色々考えているとしんどいから、考えないようにしていると言われました。 そんな中、私が東京に戻る事が決まり、距離が縮まりそうなので、報告しました。 引っ越しするの?とか何処に住むの?とか向こうからどんどん質問連絡が来るようになりました。 その中で元カノに食事に誘われました。店選びも向こうがやってくれたり前向きでした。期待と不安が混じっていました。前日、時間を決める時に何時?と連絡したら、6時でよいかな?てきたのですが、絵文字が冷や汗だったので、どうした?と返しました。 ごめんなさい。 実は最近お付き合いを申し込まれた人から結婚前提で来月から一緒に住もうって話があって。 これでいいのかなって不安に思って、○○に会おうとしてた。。 でも、○○から指摘されてそんなの失礼だし、ちゃんと気持ち固めようと思った‥! 大人気なく迷って本当に情けない。。 もうこれが最後で連絡しない。 今までありがとう。 ときました。 誘ってきたのは、向こうなので、気持ちはともかく会わない?と返しましたが、彼を信じてみる事にした。もし裏切られたらざまあみろと思ってください。 今向こうの親とも電話して決めた。迷った気持ちでは2人に失礼、○○が私の心に気づいてくれたありがとうと来ました。 数日後、決めた事だから文句は言わない、俺が良い男になって見返してやる旨のメールを最後にしました。 返信が来て、 ○○が東京に帰ってくる事が決まって、もしあの時別れてなければ結婚の話になったのかなとか、付き合っている頃を思い出したりして、一度会って話して自分の気持ちを確かめたかった。今彼とは真剣交際じゃないから、もし元カレに会うって言ったら別れるって言われる気がして…と。◯◯は素敵な男性だから直ぐにお嫁さん見つかるよ!と。 内容が正直、意味不明です。 真剣交際じゃないのに同棲というのが良く解りません。 このような内容で何故送ってきたのでしょうか? 上手くいかなかった時の保険?それとも何も考えずに送ってきただけでしょうか? 全く理解できません。

  • 意味不明な元カノ

    仕事に病んでしまった遠距離恋愛の彼女に一方的に振られた後の話になります。彼女は適応障害という精神病の経験があり、少し弱い部分があると感じておりました。少々距離を置いた後、「もう結婚とか考えられない、もう会えない」とメールが来ました。私が色々聞いても、質問しないで、もう連絡しないで、お願いだからと言われ、以後未読スルーでした。 最後に感謝謝罪のメールを送り終わったつもりでした。内容は、今までありがとう。幸せだった。寂しい思いをさせたり、病気の事に気づけなくてごめん。反省して生きています。◯◯の事、ヒトとして好きだから、今後は友達として仲良くしてくれると嬉しいです。と。 一ヶ月半くらい反応無し、未読のままでした。忘れかけた頃、彼女から返信がありました。 内容は、ありがとう、自分勝手な事言ったのに優しい言葉かけてくれて感謝です。地方への移動は無くなりそう、精神的にも今は大丈夫で、この前は自分を追い詰めてしまって、本当にごめんなさい。もちろん友達でも仲良くして下さい。と。 とりあえず返信が来て安心し、その後は偶にやり取りをしていました。 やり取りを重ねていく中で、食事に誘い行く事になったのですが、日程決める段階で10日ほど反応がなくなりました。やはりダメかと思って諦めた頃に返信が来ました。 返信遅れてゴメン。仕事が落ち着かなくて(異動したばかり)、疲れて、週末もずっと寝たり、勉強したりで、もし約束を守れなかったらどうしよう…と思ったら、日にちが過ぎてて…もう仮日程の日予定いれちゃったかな? ときました。 私の返信は、なんかあったのかと心配したよ。じゃあ9月とかで延期にしようかと、送りました。 5日ほどして、心配かけてごめんね、9月か落ち着いたら連絡するねと来ました。 日程を決める返信と思ってましたが、落ち着いたら連絡するねと来ました。 連絡がなく、しばらくした後、私の誕生日が来たのですが、朝イチにお祝いメールが来て、次の日までメールのやり取りが続きました。 その後、2.3日して週末どう?と誘ったら、再び反応がなくなりました。週末が来てしまったので、また延期しよう、心配だな、と送り、また一週間後、 返信空いてごめんね、また忙しくなって…今仕事終わった(23時)。でも心配しなくて大丈夫だよ、お互い頑張ろうと来ました。その後、数日に1回仕事頑張ろう的なやり取りは続けています。 ある日、仕事の人間関係で苦労していて、色々考えているとしんどいから、考えないようにしていると言われました。 そんな中、私が東京に戻る事が決まり、距離が縮まりそうなので、報告しました。 引っ越しするの?とか何処に住むの?とか向こうからどんどん質問連絡が来るようになりました。 その中で元カノに食事に誘われました。店選びも向こうがやってくれたり前向きでした。期待と不安が混じっていました。前日、時間を決める時に何時?と連絡したら、6時でよいかな?てきたのですが、絵文字が冷や汗だったので、どうした?と返しました。 ごめんなさい。 実は最近お付き合いを申し込まれた人から結婚前提で来月から一緒に住もうって話があって。 これでいいのかなって不安に思って、○○に会おうとしてた。。 でも、○○から指摘されてそんなの失礼だし、ちゃんと気持ち固めようと思った‥! 大人気なく迷って本当に情けない。。 もうこれが最後で連絡しない。 今までありがとう。 ときました。 誘ってきたのは、向こうなので、気持ちはともかく会わない?と返しましたが、彼を信じてみる事にした。もし裏切られたらざまあみろと思ってください。 今向こうの親とも電話して決めた。迷った気持ちでは2人に失礼、○○が私の心に気づいてくれたありがとうと来ました。 数日後、決めた事だから文句は言わない、俺が良い男になって見返してやる旨のメールを最後にしました。 返信が来て、 ○○が東京に帰ってくる事が決まって、もしあの時別れてなければ結婚の話になったのかなとか、付き合っている頃を思い出したりして、一度会って話して自分の気持ちを確かめたかった。今彼とは真剣交際じゃないから、もし元カレに会うって言ったら別れるって言われる気がして…と。◯◯は素敵な男性だから直ぐにお嫁さん見つかるよ!と。 内容が正直、意味不明です。 真剣交際じゃないのに同棲って、ありえますか? このような内容で何故送ってきたのでしょうか? 上手くいかなかった時の保険?それとも何も考えずに天然?

  • 振られた後のメール

    仕事で病んでしまった遠距離恋愛の彼女に一方的に振られた後の話になります。少々距離を置いた後、「もう結婚とか考えられない、もう会えない」とメールが来ました。彼女は適応障害という精神病の経験があることをカミングアウト、私が色々聞いても、質問しないで、もう連絡しないで、お願いだからと言われ、以後未読スルーでした。 最後に感謝謝罪のメールを送り終わったつもりでした。内容は、今までありがとう。幸せだった。寂しい思いをさせたり、病気の事に気づけなくてごめん。反省して生きています。◯◯の事、ヒトとして好きだから、今後は友達として仲良くしてくれると嬉しいです。と。 一ヶ月半くらい反応無し、未読のままでした。忘れかけた頃、彼女から返信が突然ありました。 内容は、ありがとう、自分勝手な事言ったのに優しい言葉かけてくれて感謝です。地方への移動は無くなりそう、精神的にも今は大丈夫で、この前は自分を追い詰めてしまって、本当にごめんなさい。もちろん友達でも仲良くして下さい。と。 とりあえず返信が来て安心し、その後は偶にやり取りをしていました。 やり取りを重ねていく中で、食事に誘い行く事になったのですが、日程決める段階で10日ほど反応がなくなりました。やはりダメかと思って諦めた頃に返信が来ました。 返信遅れてゴメン。仕事が落ち着かなくて(異動したばかり)、疲れて、週末もずっと寝たり、勉強したりで、もし約束を守れなかったらどうしよう…と思ったら、日にちが過ぎてて…もう仮日程の日予定いれちゃったかな? ときました。 私の返信は、なんかあったのかと心配したよ。じゃあ9月とかで延期にしようかと、送りました。 5日ほどして、心配かけてごめんね、9月か落ち着いたら連絡するねと来ました。 日程を決める返信と思ってましたが、落ち着いたら連絡するねと来ました。 連絡がなく、しばらくした後、私の誕生日が来たのですが、朝イチにお祝いメールが来て、次の日までメールのやり取りが続きました。 その後、2.3日して週末どう?と誘ったら、再び反応がなくなりました。週末が来てしまったので、また延期しよう、心配だな、と送り、また一週間後、 返信空いてごめんね、また忙しくなって…今仕事終わった(23時)。でも心配しなくて大丈夫だよ、お互い頑張ろうと来ました。その後、数日に1回仕事頑張ろう的なやり取りは続けています。 ある日、仕事の人間関係で苦労していて、色々考えているとしんどいから、考えないようにしていると言われました。 そんな中、私が東京に戻る事が決まり、距離が縮まりそうなので、報告しました。 引っ越しするの?とか何処に住むの?とか向こうからどんどん質問連絡が来るようになりました。 その中で元カノに食事に誘われました。店選びも向こうがやってくれたり前向きでした。期待と不安が混じっていました。前日、時間を決める時に何時?と連絡したら、6時でよいかな?てきたのですが、絵文字が冷や汗だったので、どうした?と返しました。 ごめんなさい。 実は最近お付き合いを申し込まれた人から結婚前提で来月から一緒に住もうって話があって。 これでいいのかなって不安に思って、○○に会おうとしてた。。 でも、○○から指摘されてそんなの失礼だし、ちゃんと気持ち固めようと思った‥! 大人気なく迷って本当に情けない。。 もうこれが最後で連絡しない。 今までありがとう。 ときました。 誘ってきたのは、向こうなので、気持ちはともかく会わない?と返しましたが、彼を信じてみる事にした。もし裏切られたらざまあみろと思ってください。 今向こうの親とも電話して決めた。迷った気持ちでは2人に失礼、○○が私の心に気づいてくれたありがとうと来ました。 数日後、決めた事だから文句は言わない、俺が良い男になって見返してやる旨のメールを最後にしました。 返信が来て、 ○○が東京に帰ってくる事が決まって、もしあの時別れてなければ結婚の話になったのかなとか、付き合っている頃を思い出したりして、一度会って話して自分の気持ちを確かめたかった。今彼とは真剣交際じゃないから、もし元カレに会うって言ったら別れるって言われる気がして…と。◯◯は素敵な男性だから直ぐにお嫁さん見つかるよ!と。 内容が正直、意味不明です。 真剣交際じゃないのに同棲というのが良く解りません。 このような内容で何故送ってきたのでしょうか? 上手くいかなかった時の保険?それとも何も考えずに送ってきただけでしょうか? 全く理解できません。

  • お礼を言いたかったの?

    以前も同内容で投稿し、続きがありました。 私は37歳、彼女33歳で遠距離、会える時は1週間に2、3回会ったり、長い時は1ヶ月半に1回ほど会ったりしていました。 付き合って1年4ヶ月で、結婚の約束をしました。親への紹介を行う予定を決める段階でした。 彼女は2年ほど地方事務所へ行く可能性が有り、婚期や子供の問題で地方異動を嫌がっており、ナイーブになっていました。 連絡が少し減ったなと感じたある日、呼び出されました。「私は結婚向いてない」「私が地方行ったら関係が変わるかも」「会える回数が少ない」「私が何をしたいのかわからない、距離を置きたい」を言われました。とにかく元気がなく凹んでいました。口数も少なく。 二ヶ月くらい距離を置いた後、こちらから状況を聞いたら、「もう結婚とか考えられない、もう会えない」とメールが来ました。彼女は適応障害という精神病の経験があることをカミングアウト、私が色々聞いても、質問しないで、もう連絡しないで、お願いだからと言われ、以後未読スルーでした。 最後に感謝謝罪のメールを送り終わったつもりでした。内容は、今までありがとう。幸せだった。寂しい思いをさせたり、病気の事に気づけなくてごめん。反省して生きています。◯◯の事、ヒトとして好きだから、今後は友達として仲良くしてくれると嬉しいです。と。 一ヶ月半くらい反応無し、未読のままでした。忘れかけた頃、突然彼女から返信がありました。 内容は、ありがとう、自分勝手な事言ったのに優しい言葉かけてくれて感謝です。地方への移動は無くなりそう、精神的にも今は大丈夫で、この前は自分を追い詰めてしまって、本当にごめんなさい。もちろん友達でも仲良くして下さい。と。 とりあえず返信が来て安心し、その後は偶にやり取りをしていました。 やり取りを重ねていく中で、食事に誘い行く事になったのですが、日程決める段階で10日ほど反応がなくなりました。やはりダメかと思って諦めた頃に返信が来ました。 返信遅れてゴメン。仕事が落ち着かなくて(異動したばかり)、疲れて、週末もずっと寝たり、勉強したりで、もし約束を守れなかったらどうしよう…と思ったら、日にちが過ぎてて…もう仮日程の日予定いれちゃったかな? ときました。 私の返信は、なんかあったのかと心配したよ。じゃあ9月とかで延期にしようかと、送りました。 5日ほどして、心配かけてごめんね、9月か落ち着いたら連絡するねと来ました。 日程を決める返信と思ってましたが、落ち着いたら連絡するねと来ました。 連絡がなく、しばらくした後、私の誕生日が来たのですが、朝イチにお祝いメールが来て、次の日までメールのやり取りが続きました。 その後、2.3日して週末どう?と誘ったら、再び反応がなくなりました。週末が来てしまったので、また延期しよう、心配だな、と送り、また一週間後、 返信空いてごめんね、また忙しくなって…今仕事終わった(23時)。でも心配しなくて大丈夫だよ、お互い頑張ろうと来ました。その後、数日に1回仕事頑張ろう的なやり取りは続けていました。 ある日、仕事の人間関係で苦労していて、色々考えているとしんどいから、考えないようにしていると言われました。 そんな中、私が東京に戻る事が決まり、距離が縮まりそうなので、報告しました。 引っ越しするの?とか何処に住むの?とか向こうからどんどん質問連絡が来るようになりました。 その中で食事に誘われました。店選びも向こうがやってくれたり前向きでした。期待と不安が混じっていました。前日、時間を決める時に何時?と連絡したら、6時でよいかな?てきたのですが、絵文字が冷や汗だったので、どうした?と返しました。 ごめんなさい。 実は最近お付き合いを申し込まれた人から結婚前提で来月から一緒に住もうって話があって。 これでいいのかなって不安に思って、○○に会おうとしてた。。 でも、○○から指摘されてそんなの失礼だし、ちゃんと気持ち固めようと思った‥! 大人気なく迷って本当に情けない。。 もうこれが最後で連絡しない。 今までありがとう。 ときました。 誘ってきたのは、向こうなので、気持ちはともかく会わない?と返しましたが、彼を信じてみる事にした。もし裏切られたらざまあみろと思ってください。 今向こうの親とも電話して決めた。迷った気持ちでは2人に失礼、○○が私の心に気づいてくれたありがとうと来ました。 数日後、決めた事だから文句は言わない、東京に帰って結果はどうあれ新しいスタートを切りたかった。真面目な性格が仇となり、人を傷つけるのを忘れないようにした方が良いと思う。いい男になって見返してやる旨のメールを最後にしました。 返信が来て、 ○○が東京に帰ってくる事が決まって、もしあの時別れてなければ結婚の話になったのかなとか、付き合っている頃を思い出したりして、一度会って話して自分の気持ちを確かめたかった。今彼とは真剣交際じゃないから、もし元カレに会うって言ったら別れるって言われる気がして…と。◯◯は素敵な男性だから直ぐにお嫁さん見つかるよ!深い人間関係が苦手だから、ボランティア活動して、偽善を振りまけるようにすると。頑張ろう。 彼氏がいる事自体はありえる話ですが、私と約束する前に同棲話が出ていたのならば、一種のマリッジブルーみたいなものかと思いますし、迷うくらいの人で大丈夫?思います。反対に約束したあとに話が出たのならば、そんな急に決めて大丈夫?とも思います。 正直、真剣交際じゃないけど同棲?は意味わからない、無理してるんじゃ?けど、俺の事は気にせず真っ直ぐ生きて欲しいと伝え終了しました。 二ヶ月後、私自身は新しい生活を送っている中、突然連絡が来ました。 ごめんね、また連絡なんかして。 最後にメールで書いてくれたことのお礼を言いたくて。 仕事もプライベートも上手くいかないときに、◯◯の最後の叱咤激励(と私の勝手な解釈だけど…単に嫌味を込めてたとかなら真意気づかなくてごめんなさい)を読み返すと、全て自分が決めたことだからとハッと気づかされます。 それが今の私の助けになっていること、ただ伝えておきたいなって。 新生活はじめているときに、連絡しちゃってほんとにほんとにごめんね。 私も精一杯頑張ります。 返す言葉が見つからず、返信はしてません。 ただお礼を言いたかっただけ? 普通はわざわざ送るとも思えないですが…どういう事でしょうか?

  • 頭に来てるので最後にメールを送ろうと思うのですが

    かなり頭に来てるので最後に送るメールを考えています。 皆さんだったらどういうメールを送るかということを教えて頂きたいです。 ネットで知り合った女性と会う約束をしていたのですが、当日にドタキャンされました。 ドタキャンされた時のメールのやり取りはこんな感じです。 相手「ごめんなさい。急に忙しくなってしまってたので今日無理かもです」 自分「そうですか、分かりました!」 相手「ホントごめんなさい。○月になったら暇になると思うので・・・・」 自分「いや、いいですよ。また暇な時にお会いしましょう。」 ドタキャンされたことってあまりありませんが、正直かなり気分悪かったです。 でもここは紳士的な対応をしました。 はっきりと代替日の提示をしてきたわけではないですが、まぁ向こうが申しわけないと思っていて 本当に会う気があるならば、向こうから連絡してくるだろうと思って、その後はこちらからは連絡しませんでした。 ちなみに、○月というのはドタキャンの日から一ヶ月近く先でした。 正直、ドタキャンされた時点で、もう会う気はないだろう、向こうから埋め合わせのメールは来ないだろうとは思っていました。 その予想通り、○月が来ても彼女からのメールは一切ありませんでした。 やっぱりか・・・と思って、もうこちらもこのまま連絡しないで終了しようと思ったのですが、 やはり許せない気持ちがあって、メールを送ってみることにしました。 それは、また会おうという誘いのメールです。 正直ドタキャンされた時点で、会う気はあまりなくなっていましたが、もし誘いにのってきたら ドタキャンし返してやろうなんてことも考えていました。 誘いのメールを送ったら割りと早くOKの返信がありました。 これは正直意外でした。 誘った時のメールのやりとりの内容はこんな感じです。 自分「久しぶりー 今度遊びませんか?」 女「いいですよ。暇な日教えてください」 自分「○日、○日、○日、辺りがひまです。どうでしょうか?」 この後、返信が5日程なかったため、再度同じメールを送りました。 そうしたら、すぐに返信がありました。 相手「○日なら大丈夫ですよ。」 自分「じゃあその日にしましょうか。あ、同じメール二通届きませんでしたか? 送れてないのかなと    おもったんで二通送ったんですよ・・・」 女「 あ、埋もれてたかもです・・・」 返信が5日程なかった時もかなりイラついていました。 しかし、その怒りをメールには出さずに、このような聞き方をしました。 どんな返信してくるのかなと思いましたが、苦しい嘘しかつけないですよね。 自分「何時からくらいにしましょうか?」 女「昼からがいいです。で、夕方くらいに帰る感じで・・・」 ここでもまたいらっとしました。 前に約束した時は、盛り上がったらその後飲みにいくとかも言っていたのに、今回は最初からもう 早く切り上げて帰るつもりみたいだからです。 その後、数日経ってから自分が返信。 自分「夕方までだとあまり時間ないんですよ。どうしましょうかね?」 女「そうですか。もっと仲良くなってから会いません?」 ドタキャンした後、こちらがメールを出すまで一ヶ月も何の連絡もしてこなかったのに、これから仲良くなるなんてありえないのに、よくこんなメール返してくると思います。 このメールへの返信を最後にしたいのですが、どんなメールがいいか皆さんの考えをお聞きしたいです。 正直、自分もホントこれくらいの事で、いつまでもイラついて執着しているのがおかしいと分かっています。 批判や、もうそんなの忘れろなどという声が多いかと思いますが、自分としては何か言ってやってすっきりしたいのでよろしくお願いします。

  • 可能性は無し・・?

    私は、30代後半(♀)です。 実は、仕事先で知り合った2才年下の男性を好きになり、私の方からメールアドレスを書いた名刺を渡しました。 彼からは、翌日メールが送信されて来て、勿論すぐにメールの返信を彼にし、それから3ヶ月メールのやり取りをして来ました。 メールのやり取りをしている間、仕事場で会えば話をしたりもして。 メールのやり取りで分かったのですが、彼は結婚していて、お子さんもいました。 それでも、私は彼とメールのやり取りを続けていたのです。 好きという気持ちを抑えられずに・・・。 先日、彼から食事の誘いのメールがあり。 初めて2人で会って食事をしました。 その時に、彼から「自分のどこがいいのか?」とか色々質問され・・。私の気持ちを確かめると手を握って来て・・。 車の中で「ホテルに行こうって言ったら行く?」と聞かれ。私は、恥ずかしかったですけど「いいですよ。」と答えたんです。 その食事の日、帰り際にまた会う約束をして別れたのですが。 ホテルには行ってません。食事をして帰りました。 その後、メールがなかなか来なくなり・・。 どうしたのか?メールでたずねると、「やっぱり、こんな事は良くないから止めた方がいい。期待に応えられなくてごめん。」とメールが来ました。 私は、彼に対する気持ちをメールで送りましたが、その後返信はありません。 確かに、付き合う事になれば不倫になってしまうのです。 悪い事とは、わかっていても彼の事が好きでどうしようもないのです。 もう、可能性は無いのでしょうか? きっぱり、諦めた方がいいのでしょうか? だったら、何故、手を握って来たりしたのでしょう? 皆さんのご意見お待ちしております。

  • すごく大切な人を失って

    復縁 6年付き合った彼と別れました( .. ) 別れた後も、連絡すれば返ってくるし、 会おうとすれば、向こうから会おうとしてくれます。ほとんど、向こうからの連絡はありませんが、 私の家の近くにいるときは2度ほど連絡がきました。 連絡すると、向こうからはやめようとしません、 しかし、会っても戻ろうという言葉はありません。 私から、戻りたい的な雰囲気で伝えた時は、 また、寂しい思いをさせるからと言われました 別れた理由は、遠距離になり、彼が精神的にも、身体的にも忙しいときに、 私が、寂しい、なんで連絡してくれないのかと身勝手で、相手を思いやる事が出来なかったからです(*_*) 先日、会うと素直に言えないので、 メールで、忙しくて、会えないことを責めたりしてごめんねと別れて4ヶ月たってやっと素直に謝ることができました! 彼らは、 「なんでメール?」 私「連絡が来なくても、メールだったら既読にならないから、迷惑メールの一つと思って気づかないのかな?って思って落ちこまないから( .. )」 「無視するわけないやん!」 私「ずっと謝れてなかったから、それだけ伝えたくて」 彼「そんなことないょ」 私「ありがとう☆」 彼「ありがとう!」 と返信がきました。 彼と戻る可能性はあるのでしょうか?? 今は、向こうから連絡がくるまで、時間をおこうと思ってます( .. ) それで、いいのでしょうか??

  • 「ごめんね。」って言っている彼

    ずっと「ごめんね。」って言っている彼の気持ちは分かりません.. 彼とはまだ付き合っていないですが、ちょっとあいまいな関係ですね。 10月と11月は忙しくなるよって言われて、私から「連絡してくれるよね。」ってメール送った。 彼から「ごめんね。なかなか連絡できなくて」 私「大丈夫だよ。仕事忙しいから、また連絡してね。」 彼から「また連絡する」 あれから、私のメールに対しては返信来てましたが、ある日から二週間ぐらいメールの返信がありません。 私もマメな人ではありませんので、メールが来なくても別に気にしてません。 さすが二週間連絡取れないことは気になるので、 こっちから「元気してる?時間があったら、連絡してね。」のメールをしました。 向こうから「了解だよ。ごめんね。なかなか連絡できなくて。つらいよね」の返信が来ました。 つらいの意味よくわかりませんが、私のことですかね?! こっちからまた「いつ会える?」って質問したら、 「ごめんね。ちょっとまだ忙しいよ」って返信が来ました。 なんかずっと謝りばかりですね。私と会うつもりはないですかね..... 向こうの考え方がわかりません。。。。 私は脈ありか脈なしか、皆様の意見を聞きたいです。 分かりにくい文章ですみません。

専門家に質問してみよう