• 締切済み

一眼レフ 長時間録画の方法

一眼レフで長時間録画をすることは可能でしょうか? デジタルカメラの最大録画時間は30分未満みたいですが、、、 ネットでも調べたところ アプリを導入する方法があったのですが どうもリスクが大きい気がしまして、、、 海外からネットで直輸入とか なにか他の方法を知っていいたら ぜひ教えてください! 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3411)
回答No.6

今から買おうというなら、パナソニックのGHシリーズのGH4かGH5Sをお勧めしますm(._.)m (GH5はお勧めしません) https://youtu.be/hietHXwoxCM GH4の動画。 30分制限ありませんし、60分以上はいけると思います。 オプションのコンセント使えば数時間は使えると思いますm(._.)m

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10511/33054)
回答No.5

昔のやつは撮像素子の問題や発熱の問題があったのですが、今はそのあたりは技術的にはクリアはされていて、主な問題はヨーロッパの税制によるものです。 ただ、それを別にしても一眼レフカメラでは長時間撮影に対応できるバッテリーがありません。動画撮影はそりゃあもうバッテリーを喰いまくるんですよ。本来は静止画撮影のための道具ですから、そこの機能に影響を与えてまで大容量バッテリーを積めるようなデザインにはしません。 そもそも、一眼レフで動画撮影することを前提にしているのはプロもしくはそれに準ずるようなレベルの人たちです。絞りを浅くして意図したところにピントを合わせたいとかそういうことです。なので、そういう人たちは30分も長回しをすることそのものがありません。ありませんと言い切ってもいいくらい、ありません。せいぜい数分で画像を切ります。それで、後で編集して「作品」にするのです。テレビでも映画でも、1分もカメラが切り替わらないってことはほとんどないでしょ? 一眼レフを使った長時間撮影のひとつとして「タイムラプス動画」があります。これはよく使われますね。星の動き、街の動き、何かが出来上がるまでの作業などを長回しで紹介したいなら、タイムラプス動画が向いていると思います。

noname#237141
noname#237141
回答No.4

関税の問題ですね。 EU向け輸出品の場合、連続録画時間が30分を超えるとなると Still Cameraではなく、Video Cameraのカテゴリーになるため 関税が高くなり(すなわち小売価格がアップする)売りにくくなるためです。 それを回避するために「29分59秒」設定されている・・。 で、日本で売られているコンパクトデジカメの中には バッテリーとメモリーが持つ間、ずっと動画可能の機種が あるみたいですね(おそらく輸出モデルではない?)。 またセンサーサイズの容量などの問題もあって一眼機ほどの 発熱も少ないとか。。 連続撮影によるセンサーの過熱・発熱・損傷に関しては デジタルカメラが登場した初期のものにはありましたけど、 今の機種では太陽を直接長時間撮らない限り故障はないです。 人間の目で普通に目視出来る明るさでは2時間でも3時間でも (バッテリーとメモリーが持つ間は)稼働可能です。 で、結論を言いますとアプリをどうこうして30分以上撮影して 問題なければいいんですけど、それによって壊れた場合 保証がない(数年使えばどっちみち保証は切れますけど)のと、 修理代が高いということでしょうね。 そういう場合はVideo Cameraを素直に買うのがよろしいかと 思います。そもそも一眼機の動画機能なんて「オマケ」の機能 なんですから。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

デジタルカメラでの動画の録画時間制限はEUの規制が原因だったと記憶しています。 規制がなくてももデジタルスチルカメラのイメージセンサーは長時間の稼働には適していません。 適さない理由は長時間の通電で発生する熱が原因。 ニコンのデジタル一眼レフD100で特に顕著だったと思うのですが、バルブ撮影時に画像の特定の辺だけが赤みを帯びてしまうという現象がありました。 原因は長時間露光による通電で発生した熱をセンサーのセルが赤外線として検知してしまったため。 だから夜空の星を撮影する人には頭の痛い現象だったと記憶しています。 それと同じ理由でデジタルスチルカメラでは、一定以上の発熱に至ったら自動で撮影を中断し冷えるまで操作できないような保護機能が備わっているはずです。 異常加熱で故障してしまったら高額な修理費が発生しますからね。特にデジタル一眼レフのイメージセンサーは高額です。 ※ Nikon D1Hのイメージセンサー交換で数十万という話があったはずですw  Canon 1Dのイメージセンサー修理でも10万くらいかかるという話が… ということで、長時間録画をしたければ素直にビデオカメラを買ったほうがいいです。 ビデオカメラはイメージセンサーの冷却が考慮された設計になってますからね。 所有している一眼レフのイメージセンサー修理代をすぐに用意できるんだったら止はしませんけど…

noname#230030
noname#230030
回答No.2

欧米への輸出関税の面で、デジカメの録画時間が制限されていますね。 おそらくこれはソフト面での制御なので、解除する方法はあるのでしょうが、これをやってしまうとメーカーサポートは受けられなくなりますし、正常に機能するかも怪しいです。 録画自体が目的ならばビデオカメラにするとかですね。

  • unokwave
  • ベストアンサー率58% (966/1654)
回答No.1

その時間は、バッテリー容量に対する消費電力からくる限界の筈です。 ビデオカメラと違い、スチルカメラのバッテリー容量は大きくありませんから。 動画が撮れるようになった頃のモデルでは、発熱が原因の制限があった筈ですが、今は撮影モードによって時間が変動していますからバッテリー容量が原因と言えます。 外部電力の供給で延ばせるかはメーカーに訊いた方が良いでしょう。

関連するQ&A

  • 一眼レフとデジタル一眼レフの違い

    タイトルの通りです。 家電量販店でカメラを見ていたら、店員の方にものすごい勢いで話し掛けて貰ったのですが、上手く聞き取れなくて。 最新の"デジタル一眼レフ"と言われたのですが、普段よく聞くものは"一眼レフ"なので、何が違うのかな?と。 ネットで調べたのですが、カメラ用語に疎くて、理解が難しく、質問しました。 一眼レフとデジタル一眼レフの違いを 教えていただけませんか?

  • MEGXON C-580はデジタル一眼レフですか?

    最近デジタル一眼レフが安くなってきましたが、 探しているとこのMEGXON C-580が引っかかりました。 最大1000万画素で一眼レフ望遠デジタルカメラと銘打ってあり、しかも新品でも3万円程度。 本当に一眼レフなのでしょうか?

  • ビデオカメラ 一眼レフ 安さ、形状

    ビデオカメラはデジタル一眼レフなどに比べて関税が高かったりしても、持ちやすくて長時間の撮影に向いていると思います。 質問(1)どうしてほとんどのビデオカメラは、デジタル一眼レフに比べて安いのですか? 質問(2)動画を撮影する場合、デジタル一眼レフをわざわざ撮影用の機材なんかに取り付けて、ビデオカメラのように持ちやすく撮影しているのを見ます。それなら初めから、ビデオカメラ型に持ちやすく作って、レンズだけ一眼にすれば撮影しやすく、画質もよくなると思うのですが、なぜそうしないのですか? 回答いただけると幸いです。

  • 長時間録画するにはどうしたらいいでしょうか?

    長時間録画するにはどうしたらいいでしょうか? SONYのハンディカム(DCR-SX41)を使っています。 子供の試合を録画するのですが、いつもは2試合ぐらいなので、 本体(約2時間半録画可能)と メモリースティックPROデュオ(4GBで80分弱)でなんとか録画できています。 しかし、今回は遠方のため約3日間最大で6試合分を録画したいと思っています。 PCを持参すれば宿でDVDに落としたりして、今の状態でも可能なのですが、 残念ながらノートPCではないので持っていくことは不可能です。 そうなると、メモリースティックをたくさん持っていくしかないのでしょうか? 実際4GBだと1試合分録画できないことが多いので、その上だと8GBとかですか...。 1試合がだいたい1時間半~最大で2時間半位です。 8GBだとどれくらい撮れるのかもわからず...。 長時間録画される方はどうされていますか? 教えてください。 (バッテリーは宿で充電できるので大丈夫です)

  • デジタルカメラの一眼レフについて教えて下さい。

    デジタルカメラが古くなって 画質がもう、今の世代についていっていないので 新しいのを買おうと思ってるのですが 今度は 一眼レフというのを買いたいのですが,まったく 初心者な物で、なにを買っていいかわかりません。キャノンのパンフレットは取ってきたのですが、オープン価格なので、値段もわかりません。 15万未満で 画質がよくて 初めてでも、ピンぼけしにくいのはありませんか??一眼レフで、やってみたいのは 姪の運動会や音楽会をとってあげたいです。宜しくお願いします。

  • BDの録画可能時間

    ブルーレイディスクの録画可能時間がよくわかりません。 ある説明書に、録画モードとBDが2層(50GB)のときの録画可能時間(目安)が次のように記載されていました。 <録画モード> DR(デジタル放送画質) ・地上デジタル(HD)放送            →  約6時間5分 ・BS/110度CSデジタル(HD)放送録画時  →  約4時間20分 ・BS/110度CSデジタル(SD)放送録画時  →  約9時間30分 XR(AVC16M)    → 約6時間25分 XCR(AVC11M)   → 約9時間10分 SR(AVC8M)     → 約12時間15分 LSR(AVC4M)    → 約24時間35分 LR(AVC3M)     → 約34時間55分 ER(AVC2M)     → 約49時間10分 この時間はどうして変わるものなのでしょうか? 私は、BDは基本的にドラマを録画することが多いです。 ドラマは1クールだいたい10話程度なので、「SR(AVC8M) → 約12時間15分」が入れば、ドラマを1枚で済ませることができるので、50GBでもいいかなぁーと思っているのですが。 50GBで12時間とか24時間にのばすことは不可能なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 ちなみにこのようなデジタル的な話は全く疎いです… SR(AVC8M)とかのローマ字(??)の意味とかも全くわかりません…

  • 長時間録画のデジタルカメラ機種を教えて

    長時間録画できるデジタルカメラ機種を教えて下さい。 #価格が安く、しかも長時間録画。

  • 白い一眼レフのカメラを探しています!!

    白い一眼レフのカメラを探しています。町で見かけただけなので、フィルムかデジタルかも分からないのですが、ネットで検索しても見つけることができませんでした。どなたかご存知ありませんか? グレーやシルバーは見かけたことがありますが、あれほど真っ白なカメラを見たことはありません。何かの限定品なのか、それとも外国製なのでしょうか? 一目惚れをしてしまい、見かけたときに所有者に機種を聞かなかったのが悔やまれるのですが、まさかこれほど見つからないとは。。。 カメラに詳しい方、どうか一目惚れの相手に逢わせてください!!

  • 都内でデジタル一眼レフを

    現在、コンパクトデジカメを使っておりますが、 もっと画質の良い写真を取りたいため、デジタル一眼レフカメラの購入を検討しております。 ただ、当方、カメラの初心者のため、コンパクトデジカメとデジタル一眼レフで、どのぐらい画質が異なるのか分かりません。 コンパクトデジカメとデジタル一眼レフで、画質を比べて紹介しているサイトもありますが、やはり自分で使ってみないとなんとも言えないと考えています。また、都内の量販店で試し撮りをしてみたのですが、ワイヤーがかけられていて撮れる場所が限定されているので、不十分と思います。 そこで、カルチャースクール・カメラ専門店等何でも良いので、デジタル一眼レフを最低1時間ぐらい体験できる場があると良いと考えたのですが、都内でそういった体験をできるところはないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • デジタルビデオカメラの録画時間について

    デジタルビデオカメラの録画時間について 嫌がらせの証拠を残すために録画しようと思っています。(最低でも夜間の連続6時間) 素人なので、「夜間録画は通常録画よりも容量を使ってしまうのか」という様な事もわかりません。 又、こんな事のためにお金はかけたくないので、出来るだけ費用がかからない方法で考えています。 例えば、「SANYO デジタルムービーカメラ Xacti CG110」の場合の連続録画時間はどれくらいになるのでしょうか? この機種のスペックを見ると、内臓メモリー約16GBとあります。 録画状態(ハイビジョンかどうか)にもよると思うのですが、試算できる方法を教えて下さい。 また、録画を前提としたいい方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00368B5DE/ref=ord_cart_shr?ie=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5