• 締切済み

恋人で過去の恋愛話をしないカップルは

今まで付き合った人数すら言い合わないのですか? そこまでして避けたい話題ですか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10573/33236)
回答No.8

別に意図的に避けているわけではないですが、「俺は過去に4人だね」「あら。私は12人だわ」となっても楽しい気持ちにはこれっぽっちもなりませんからね。聞かなくていいですよ、そんなことは。 それに、その話が本当だという証拠も何ひとつありません。よくいわれるのは男性は過大に報告し、女性は過少に報告するっていうことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.7

その彼氏・彼女に対して、 過去にそういうことを、 話ししても、 気分良くないはずだと思いますよ。 なので、話しを慎んでいるのでは?と思います。 まず、それを話しても、 メリットあるのかな?と疑います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

過去は変えられないし、今 付き合っている二人には関係の無い事ですから、単に話さないだけだと思いますよ。 決して避けている訳ではありません。 興味が無いだけです。 過去の恋愛経験を聞くのは意味が無い事を知っている賢いカップルだと、私は思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2255/15005)
回答No.5

言う必要が無ければ言わないし、相手が興味が無かったり、聞きたくないと 思ってるなら言うことに意味は無いというか その状況で言うのは性格の悪い人じゃないですか? わざわざ、相手の嫌がることするって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7251)
回答No.4

避ける話題じゃなくて、言わなくていいことだから言わないのです。 風邪や怪我もふくめて過去に医者にかかったことが誰でもありますが、それをいちいち思い出して言わないのと同じことです。 過去のことは過去のことであり、いまほじくり出して報告することに何の意味もありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzumen
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.3

相手の恋愛歴を知りたい気持ちは理解します。 けれどもソレを全面押しになさるのはタブーでありマナー違反。 ヘタすりゃストーカー認定すらされ兼ねませんよ。 さり気無く過去の恋愛遍歴を訊ねて拒否されたらそれ以上その話題は出さない事! 或いは返しが嘘や冗談、創り事と判ったとしても決して突っ込まない事! へ~、そうなんだぁ。でとどめるのが無難。 ワイドショーや芸能週刊誌のスキャンダルネタ張りな興味を持つような相手は願い下げです。品性や知性と云ったものを全く感じませんね。 お相手さんがあなたを信頼できるパートナーと認識し受け入れれば、過去の恋愛遍歴なんぞ笑い話の様に語ってくれますよ。 まだソコまでの関係にはなってはいないと云う事ですね。 あなたが相手の回答に不満や疑念を持つのならそのお相手さんに固執せず、さっさと「何でもかんでも明け透け」なあっけらかんなパートナーを見つければ良いだけ。 あなたはお相手の方からオノレの過去を執拗に詮索されたいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.2

言わないのが、ルールだと思います。 お互いに、世界一愛されている確信が大事だと思います。 私の知り合いで、全部ペラペラしゃべる女性がいましたが、彼から愛想を尽かされていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

言わなくてよいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人の過去の女性の話について

    恋人の過去の女性の話について 29歳(女)です。 今お付き合いしている人(バツ1)が、付き合い出した当初から、 過去に付き合っていた女性のことをしょっちゅう話題にします。 たとえば、 ・●●(場所)は、前妻との新婚旅行や普段の旅行で行った。 ・高校生の頃付き合ってた彼女が、よく彼女の家で晩御飯を食べさせてくれた。  お弁当を作ってくれたりした。 ・彼女がいなかったことはない。 ・昔(社会人になってから)付き合ってた彼女と別れるとき、どうして俺のことが  嫌なんだと言ったら、私のことが好きならほうっておいてくれと言われた。 などなど、他にも挙げればきりがないほどです。 聞いた瞬間(2年ほど前)は、なんとなく聞き流してしまっていたのですが、 今になって、言われたことを想像してしまって、すごく気分が悪くなり、 精神的に参ってきています。会社も最近休みがちになってしまっています。 実は、過去の女性のことを話題にされるのは初めてではなく、今まで 付き合った男性のほとんどにされていて、その度に精神的な具合が悪く なります。 なぜ、男の人は、今付き合っている彼女に、過去の女性の話題をしたがるの でしょうか? それとも、私の男運が悪いだけで、ほとんどの男性はそんな話はしない のですか? とても悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 恋人に過去の恋愛の話をしますか?

     彼氏に過去の恋愛の話を聞こうとしたらいやな顔をされました。どうやら過去の恋愛の話をするのは嫌いみたいです。かくいう私は、自分の過去の恋愛話をするのはきらいじゃありません。隠し立てされると、なんだかうさんくさいので余計に知りたくなります。が、彼氏の気持ちも考え、それ以来きかなくなりました。  そこで質問なのですが、自分の過去の恋愛の話をするのは苦手だという方、もしよかったらその理由を教えてください。

  • 恋人の過去の恋愛話、聞きますか?

    先日、付き合っている彼女と揉め事になりました。 それは「どうして前の彼女と別れたの?」と聞かれたからです。 僕は恋人の過去の話、ましてや前に付き合っていた人の話は 全く聞きたくないと思っている方なので 「何故そんなことを聞くのか?」と彼女の心理を 理解できなかったからです。 彼女いわく、「その理由を聞いておけば、私はそうしないように努力できるから」 とのことでしたが、やはり僕には理解できませんでした。 (そう思ってくれていること自体はうれしいですが) 正直、僕は恋人の過去の恋愛の話を聞いても何ひとつ役立つことはなく、 やきもちを妬く要素を増やすだけだと思っています。 そこで質問です。 みなさんは、恋人・伴侶の過去の恋愛の話を聞きたいですか? もしくは聞いても平気ですか? (ただし、初恋などのはるか遠い過去は除きます) 男女で差があるかも知れないので、性別を明記していただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 恋人の過去の恋愛

    皆さんは恋人の過去について色々相手に聞きますか?今まで何人と付き合ってきたか、どういうタイプが好きか…?など。 今付き合って1ヶ月くらいの彼氏がいるのですが、そーゆーこと聞かれるとウザイと思われますか?(軽く聞く感じですが。) それについてどーこー言う訳ではないのですが、彼が今までどんな恋愛をしてきたのか単純に聞きたいな~と思いました。

  • 父は娘と恋愛の話はするのに恋人の話はしない

    質問者:私:20代前半、未婚女性 父は、娘・息子と、 恋愛観・結婚観・子育て・避妊にまで話題を広げ あれこれとおしゃべりするのが好きな人です それなのに、私と姉達の“恋人”の話題が出てくると 途端に無口になります 父本人は平静を装ったつもりでいるようですが、 家族にしかわからないくらい微妙に やんわりと不機嫌な表情になっています でも、息子の恋人の話題なら口数を減らすことなく 楽しそうに話しています 父は自分から恋愛の話をしはじめるくらい そっちの話を子供とするのが好きな人です オープンな人 余計なことまで話します 父は自分の過去の経験を話し 私や姉達から「最低ー」と ブーイングされるのが好きなようです そんな父が、 娘と楽しそうに恋愛の話をしていて 彼氏について具体的な話が紛れ込んでくると 急に口数が激減して不機嫌になる なら、はじめから恋愛の話をしなければいいのに 私と姉達が気を使うようになりました 上から目線で悪いのですが 最近は、私と姉達が父の恋話を聞いてあげている ような気さえします 娘と恋愛の話はしたがるのに 恋人の話題が出てくると嫌そうにする この違いは、よくわからないのですが なんなのでしょう? 男親って複雑ですね そんなにせつないものなのですか?

  • 話しの話題

    僕は今年から高2になります。明日から普通日課となります。私は口下手で、部活にはいってないしみんなの話題についていけません。今悩んでいるのは、弁当を食べるときの話題についてです。一緒に食べる人は大人数のグループに入らせてもらおうと思っています。でも食べながらどんな話しをすればいいかわかりません。自分から話題を持ち上げても、誰かの一言で終わってしまいそうで、それを考えるとどうすればいいかわかりません。こんな僕はどうすればいいでしょうか?

  • 恋人がいるのに恋愛する話

    表題のとおりなのですが、 大切な恋人がいるにも拘らず、好きな人ができてしまう・・という様な話の本はありますでしょうか? しょーもないですが、今そういう状況下にあり、そんな本が読みたくてたまりません。 こういうジャンルに疎いのでどうぞ宜しくお願いします。

  • 恋人の過去(恋愛)を聞いてしまって、モヤモヤしています。

    恋人の過去(恋愛)を聞いてしまって、モヤモヤしています。 付き合い始めて間もない彼氏がいます。 この前、彼の友人宅へ一緒に遊びに行った時、彼の友人が彼の過去について暴露し始めました。 話の内容はエッチがどうこうと言う話で、その時彼は「もういいって~」と友達を止めてましたが、その場の雰囲気を壊したくなかったので、とりあえず笑って聞いていましたが、正直聞きたくなかったと思いました。 帰り道で、「過去の話に対して怒ったりはしないけど、聞いて良い気はしない」と言ったら、彼も「ごめんな」と言ってました。 家に帰って一人になるとその話が頭から離れません。 今、私を大事にしてくれてるのは伝わってくるんですが、ちょっとショック(?)でした。 このモヤモヤした気持ちは時間が経てば忘れられますか??

  • マレーシア人と恋愛話の切り出し方

    今Hellotalkでマレーシア人の37歳の男性とメールしています。 毎日メールしているので、最近話題がなくなってきたので、今までしてなかった恋愛の話でもしようかなと思うのですが、そういったことを聞くのは失礼にあたりますか? 恐らく彼は中華系のマレーシア人です。 (わかりませんが、クアラルンプールに住んでいる事と、この前旧正月を祝っていたのと、食べ物も特に規制ないからです) 又、そういう話の切り出しは英語でどんな風に言えば自然ですか?? 例えば、日本で恋人がいるのかどうか聞くのって気があると思われたりする場合もありますよね、、 そうじゃなくて、単純に話題として聞きたいのですが、、、どういった言い回しがいいのでしょうか? 他にもこんな話題がオススメとかあれば教えてください!

  • 元恋人の話をするか、

    元恋人の話をするか、 好きな人・付き合いたいと思っている人・今の彼氏彼女に対して質問されない限り昔の恋人の話をしないもんですか? これって結構、気になるけど聞く勇気はないって話題ですし個人それぞれだとは思いますが回答お願いします。

Aterm WG2600HSのログと接続ノード数
このQ&Aのポイント
  • Aterm WG2600HSのログと接続ノード数について知りたいです。
  • Aterm WG2600HSのクイック設定Webで[通信情報ログ設定]が見当たりません。
  • Aterm WG2600HSにAterm WG1400HSをぶら下げても接続ノード数を減らすことはできないのでしょうか?
回答を見る