• 締切済み

婚姻届の本籍地の決め方について

4月に入籍を控えており,婚姻届の本籍地欄で彼女と揉めています。 彼女の意見としては、戸籍謄本が取りやすい場所と言っています. 私の考えも当初はそれでいいかなとは思っていたのですが,私の親からは「本籍地は変えるものではなく,今のまま(つまり現在の私の本籍地)にするべきだ」と言われています. 件の私の本籍地なのですが,私の父方の家系一族由来の地だそうで,かなり離れた地方にあり,行くのに新幹線を要し3時間程かかる所です. 本籍地を変更してほしくない理由としては,100歳近い私の父方の祖父にショックを与えないためとのことで,祖父が亡くなるまで本籍地の変更はやめてほしいと言われました.また,その後についても親の本籍地と同じにしてほしいと言われました.(私と私の親との親子のつながりが切れると考えているようです) 彼女は,仕事でパスポートや書類等に戸籍謄本がいつなんどき必要になるかわからないのに,郵送でしか取れないような所を本籍地にするのはおかしい.また,子供に迷惑をかけるような親の言うことを聞くのはいかがなものかと主張します.そして,本籍地を変えて親子のつながりが切れるのであれば,私(=彼女)と私の親とのつながりが切れることを考えないのはおかしいとのことです.そして,私の実家を本籍地にしてはどうかと言っています.私の実家、彼女の実家(本籍地),新居はすべて在来線で一時間以内の距離にあり、現在は双方実家暮らしであり、どこを本籍地としても急に必要になっても戸籍謄本を取りに行けるためとのことです。 私の意見は,とりあえず本籍地は私の現在の本籍地にして,それからまた変えれば波風立たず,いいかなと考えています.又,戸籍謄本が必要なのはパスポートくらい?と思っているので,戸籍謄本が必要な時期も予め分かるので,本籍地の場所をそう重要視する必要はないかなぁと考えています.(仕事で戸籍謄本が急に必要になるようなことございましたら合わせて教えていただけないでしょうか?) どのように対処すればベストなのかアドバイスいただけないでしょうか?

  • 戸籍
  • 回答数6
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.6

こんにちは。 私は、明治時代に戸籍制度が出来てから同じ地の本籍地(東京・台東区浅草)を守り続けている直系の長男です。 本籍地を変えない理由 1、明治時代から本籍地を変えてない 2、都内(港区芝)に江戸時代から続く先祖代々の墓がある 3、昭和20年3月の東京大空襲で父方の祖父母が犠牲になって亡くなった地でもある 4、私自身の出生地でもある 5、墓参りなど都内に行く機会が多い 6、台東区役所はJR上野駅から歩いても近い 7、自宅も最寄りのJR駅から徒歩数分と近い 8、最寄りのJR駅から台東区役所のあるJR上野駅まで快速電車で1時間ほどで行ける 9、農村生まれの妻が都会に憧れがある 私の場合は、本籍地が出生地で長男として先祖代々の墓を守りたいという理由だけで結婚した妻を納得させましたが、先祖代々から続いた本籍地を簡単には変えたくないという理由だけでも充分に説得することが出来ると思います。

  • miwa37
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.5

ご両親が言われることも、お嫁さんが言われることも、両方それ程おかしいことではないと思います。 それぞれの立場や思いから考えると正論かと思います。 ただ、本籍地を別にすることで親子のつながりが切れることはありませんが、そう考えてきている家系でしたらそれを大切にすることも意味はあるのかもしれないからです。 また、お嫁さんが言われるように、郵送でしか取れない所を本籍地にするのはおかしいということも的を得ています。住民票と同じ感覚で考えると、近くですぐに取れる方が良いと考えるのが普通だからです。 しかし、戸籍謄本が必要になる時というのは、急に必要になってすぐに取る必要があるという事態はあまりないと思われます。 なぜなら、戸籍謄本が必要になる時というのは、自分たち夫婦が相続人になる時や、相続が関係する時と、おっしゃるパスポートで必要な時、婚姻する時に必要になることがある場合、公正証書遺言書を作りたいと思った時、年金の受給を開始する時、士業など資格者となる時に必要な時くらいです。 なお、戸籍謄本をわざわざ電車を使って取りに行くよりも、郵送で取り寄せた方が、費用が安くなることもあります。本籍地の役所が歩いて行ける距離でしたら、電車代や送料はかからなので、戸籍謄本の手数料だけで一番安くなりますが、電車など乗り物が必要な距離でしたら、電車代またはガソリン費を考えると、郵送なら郵送代として往復160円~200円程度で済みますので、電車代往復と比べると半額以下になることもよくあることです。 ただし、郵送の場合、戸籍の手数料の役所への支払いが現金ではなく、定額小為替を近くの郵便局で購入して、戸籍謄本の請求書に同封して支払うことになりますので、その際に定額小為替1枚につき100円の手数料はかかります。 たとえば、戸籍謄本1通を取得したい時には、450円の定額小為替を郵便局で購入する際に100円の手数料がかかるということです。 いずれにしましても、費用と時間を優先するのか、もしくは、家系の考えを優先するのかになるかと思われます。 そして、総合的に考えると、おっしゃるように、本籍地の場所をそう重要視する必要はなく、とりあえず本籍地は現在の本籍地にしておくというのが良いかと思われます。お嫁さんには、少し古い考えかもしれませんが、お嫁に嫁いできてるわけなので、旦那さんの実家の考えを大事にお考えになられてはと思います。それによってご夫婦の家系が安定して子孫繁栄にもつながるという考えもあるかと思われます。 ちなみに、私自身は本籍地について強い思いのある家系(両親)ではありませんでしたので、婚姻届を出した時に住んでいた所(家系上、何の関係も無い賃貸マンションの住所地です)を本籍地としていまして、数年後に県外に引っ越しをして、本籍は前のままでさらに数年経過した頃に、ふと思いつき、現在の住所(所有マンション敷地の地番)に本籍を移しました。いずれの時にも本籍について親が意見を出すことは無かったため、夫婦ですんなり決まった感じでした。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4847/10260)
回答No.4

参考情報ですが、 本籍地に行かずとも、マイナンバーカードを作って、全国のコンビニプリンタで、戸籍謄本を取得できる自治体があります。 https://www.lg-waps.jp/01-04.html のPDFで、「戸籍(本籍地)」に〇のある市区町村は、遠隔地から本籍地の戸籍書類がプリントできます。〇の無いところは、郵送ですね。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.3

私は婚姻時はマンションが建築中で本籍地にできなかったので当時の現住所を本籍地にして、後に転居後、本籍地を変更しました。基本的に婚姻時に変更するのがいい機会かと。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.2

結婚する、婚姻届を出すということは、 アナタが戸籍筆頭者になって新たに戸籍を作る。 ということです。 したがって、婚姻後の住所に本籍、現住所を移す。 ということが一番現実的です。 パスポートに必要とか、会社に必要とかそういうことではありません。 アナタが戸籍筆頭者としての婚姻関係を続ける自覚と覚悟があるのか? そういうことを彼女は問うているのでしょう。

noname#232424
noname#232424
回答No.1

「本籍」というのは,世界的にみれば日本独自の旧弊な制度ですね。ふつうは住民登録だけでいい。まず,そういうぼやき漫才を(笑)。 手近のところでいいんじゃないですか。ただし,ーーーー結婚を控えた方にいうことではありませんがーーーーあなたの死後に「私はcream_pastaの隠し子だ。遺産を分けろ」と主張する人物が出現したとき,面倒になります。あちこちの本籍地をずっとたどって,「子がいる/いない」を確認しないといけなくなります。

関連するQ&A

  • 婚姻届、現在の本籍地についてですが、

    婚姻届、現在の本籍地についてですが、 戸籍謄本には「二丁目」と書かれてありますが、婚姻届には「2丁目」と書いてしまいました。 書き直しが必要でしょうか?

  • 本籍地を移すことについて。。。

    お聞きしたいのですが、  例えば隣町へと本籍地を移す場合、 現在のところで、 戸籍謄本をもらい、 それをもって新しいところへ提出、 でよろしいのでしょうか? また、提出したらすぐに、 新しい戸籍謄本はもらえるのでしょうか? その日のうちに、警察署へ本籍地の変更届をしたいもので。。。 では、よろしくお願いします。

  • 婚姻届の本籍地について教えてください。

    私(女性です)、今度婚姻届を出します。 婚姻届のことで分からないことがあるので教えてください。 入籍する時に、新しい戸籍に 結婚前の本籍地(親の戸籍の本籍地)のまま 新しい戸籍に入籍することがあるって聞いたのですが 可能なんでしょうか? (つまり、親の戸籍のまま入籍するっていうことです)

  • 本籍地変更に伴う変更措置

    親が本籍地を変更しました。しかも前の本籍地は、統合により、事実上なくなってます。私は親元を離れて一人暮らししているのですが、必要な変更措置をしたいと思います。(現在すんでいる区での住民登録変更、自動車免許の本籍地変更などなど)。 変更のためは、どういう順番で行うのか、またそれぞれ何が必要なのか、ご存知の方教えてください。新しい本籍地で戸籍謄本をとればいいんでしょうか?

  • 本籍地の変更について

    家内が本籍地を現住所に変更しようと言い出しましたが、本籍地を変更するとどのような物を変更手続きしなくてはいけないのでしょうか? 自分で考えられるものは、運転免許証位しか思いつかないのですが・・・。尚、今は2年ほど前に購入した家がありますが、何か届出は必要になって来るのでしょうか?現在は既婚で子供も2人います。この先、子供が増えることはありません。私は、色々と手続きが多く面倒ならこのままでいいと思っているのですが・・・ 今の本籍地は車で40~50分位の所に区役所があるので特別不便ではありませんが、今の現住所の区役所は15分程の所に有るので、戸籍謄本等が必要なときには便利なのですが、戸籍謄本は本籍地を移転すると移転前の内容は前本籍地の戸籍謄本にしか掲載されないとのことで、移転前の内容が必要なときには、結局そこまで行くか取り寄せなければ行けないので、移転しようか迷っています。 本籍地を移転するメリットとデメリットを教えてください。

  • 婚姻届提出

    過去の質問を見たのですが心配なので教えてください。 9月に婚姻届出します。私は実家暮らしで本籍も現住所もA県、彼はB県出身ですが現在私と同じA県在住で本籍は実家のB県です。新居は現在彼が住む所に、私が引っ越すので婚姻届提出の際に、転居届けを出す予定です。婚姻届は現在住むA県に提出します。その際、戸籍謄本は彼の分だけでしょうか?新本籍は彼の実家のB県にする予定です。戸籍が切り替えできしだい、パスポートを即申請予定なのですが、戸籍謄本は新本籍地のB県から取り寄せるのですか?長くてすみません。分からない事がありすぎて。宜しくお願いいたします

  • 戸籍謄本を郵送で送ってもらう際、本籍地に通知は行き

    戸籍謄本を郵送で送ってもらう際、本籍地に通知は行きますか? パスポート更新にあたり、戸籍謄本が必要になりました。 そこで、現住所と本籍地が離れているため、郵送にて戸籍謄本を送付していただきたいと考えています。 その際、本籍地に「◯◯の理由で~~(現住所)に戸籍謄本を送付した」という確認・通知は届きますでしょうか? 市町村による、としかいえませんでしょうか。 ちなみに、当方成人です。(年齢が関係あるかは分かりませんが、一応。)

  • 婚姻届 転出届 夫の本籍変更 パスポート変更について

     色々な質問を見たのですが頭の中がパニックになってしまいまして恥かしながらご質問させていただきます。  2月19日に婚姻届を提出する予定です。現在は二人で奈良に住んでいます。 本籍地 私・・・三重、  彼・・・大阪、 住民票 私・・・三重   彼・・・奈良(現住所) です。  2月19日の婚姻届提出の時に私の住民票を奈良に移すつもりです。転出届と戸籍謄本(彼、私両方)はもう用意しました。  ここまでは問題ないと思います。  ここからなんですが、結婚したら私も本籍が彼と同じ大阪になりますよね?今までも彼の戸籍謄本などが必要なときわざわざ大阪の市役所まで平日に取りに行くのがとても無駄だと感じていました(郵送もあるそうですが)。だからいつでもすぐに取りにいける奈良県に本籍を変更したいのです。まずすべきことは・・・  彼が転籍届けを提出して、彼の本籍を変更する(大阪から奈良へ)                ↓  新しい本籍が記入された戸籍謄本をもらう                ↓  2月19日に婚姻届、私の転出届を提出(住民票変更 三重から奈良へ) これでよいのでしょうか??  あと もうひとつ気がかりなことがあります。5月に海外に行くので(フランス領)彼はつい最近パスポートを作成しました。  私は昨年作ったのですが、変更だと海外でトラブルがあるようでもう一度作り直そうと思っています。  (1)私は問題ないと思うのですが、彼は作ったばかりのパスポートをま   た変更しないといけないですか?  (2)婚姻前に彼が本籍を変更したら彼の免許証なども新たに変更しなく  てはだめですか?  (3)2月19日までに無事本籍を変更し各種手続きを済ませられますか?  (4)手続きの順番は私が述べた通りで良いのでしょうか?   どうか教えてください。よろしくお願い致します。                  

  • 婚姻届と戸籍謄本

    はじめまして。 来月の半ばに入籍をする予定なのですが、戸籍謄本が必要なのかわからないので教えてください。 入籍をするにあたり彼の本籍地が遠方なので私の本籍がある近くの役所へ婚姻届を提出しようと思うのですが、 この場合戸籍謄本は2人とも必要ないのでしょうか? それとも彼の戸籍謄本のみ必要なのでしょうか? 本籍地の役所へ届ける場合は戸籍謄本は必要ないとは届ける役所のホームページに書いてあったのですが、 その役所に本籍があるのは私だけなので彼の戸籍謄本は取り寄せなければいけないのでは?とわからくなってしまいました。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。

  • 婚姻届の本籍地欄で、彼女と揉めています

    来月入籍を控えています。 婚姻届の本籍地欄で彼女と揉めています。 私の意見としては、私の実家の住所を本籍地にしたいと思っています。 彼女の意見としては、一緒に住む所を本籍地にしたいと思っています。 実際の所、私も一緒に住む所を本籍地にするつもりでした。 が、私の両親が本籍地は実家にしろと言ってきました。 理由としては、特にあるわけではありません。 要は、普通は…と言ったような感じです。 それだけなら、突っぱねるのですが、今までかなり私たち二人の意見に譲ってきて貰ったので、そういう訳にもいきません。 譲ってもらったコトとしては、 ・子供は作らないコト(今の所考えてなく、今後も分からないということ) ・結婚式はしないこと(するなら、彼女の沖縄に住んでいる祖父達を呼ばないといけなく高齢のため来てもらうのは難しい。式をして、呼ばなかった場合どんな理由にしろ、延々と文句を言う家のため) ・一緒に住む所(1年半前までは私の職場から車で15分程の実家に住んでいました。結婚して一緒に住み目的で彼女の職場に近い所に引越しました。ただ同棲はしていません。私の職場まで車で1時間程になりました。理由は彼女がかなりの低血圧で朝の移動が遠いのは無理のため。ただ彼女は実家の店で働いていて正式に給料は貰っていません。その為、どっちが養っていくんだ! 何でお前(私)が遠くにならないといけないんだ!と散々言われましたが説き伏せて来ました) といった経緯があるのですが、彼女としては、譲って貰った気はさらさらないと言って全く意見を変えようとせず、それなら別れるやら言ってきます。 なぜ本籍地が私の実家なら嫌なのか聞いてみたら、とにかく嫌だとだけ言って話になりません。 まぁ、戸籍は別になるとはいえ住んでもない所に本籍地を置くのが嫌な気持ちも分かります。 ただ、これ以上私の両親の気持ちを通さないのも悪い気もします。 私の両親に本籍地は、住む所にすると言って納得させるのか、彼女に分かってもらうのかどっちを選択したらいいと思いますか?

専門家に質問してみよう