• 締切済み

広島 長崎 

この落下国に今はちゃんと、原爆君の名が二つ教科書に載ってるんですね。 驚きました。私の頃なら考えられません、問いたいです。 回答者さんが同年代でも、お若くても同じだと思います。この事実どう思われます。奥が深いので、本腰入れてお答えくださいね。

みんなの回答

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3056)
回答No.2

 創作物語を正しい歴史と教えているなら大問題ですが、事実が教科書に載るのは当然と思います。  別に驚く事ではないと思います。  広島と長崎は違うタイプの原子爆弾が使われています。同じ物を使っていない意味を考えないといけません。

ncb54998
質問者

補足

そうですが、私は時代によって掲載しないのはどうかと、 問うてるんです。もう少し考えたお返事が欲しいですね。 ウラン型とプルトニウム型 このくらい誰でも知っていますよ。そして、最強なのが水爆。でもこれは核弾頭が大き過ぎてまだ、実現はまだ無理との事。だいぶ小さくなってきてるらしいです。そして、お名前がついてることも。私は爆弾に名前なんて気叱らないので、避けます。各種製品の型番なら別ですが。核弾頭にもたぶんあるでしょうね。広島 長崎がお試し爆発にちょうどいいので、選ばれたんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jack-a3
  • ベストアンサー率34% (199/585)
回答No.1

えっと、質問は「日本に落とされた二発の原爆の名前が教科書に載ってることについてどう思うか?」ということでいいですか?もし意図が違ってたら以下は無視してください。 小学校の教科書に載ってたらちょっと驚くかな。でも中学校の教科書になら載ってて欲しい。高校の教科書なら名前だけじゃなくて2つの原爆の違いとか、第二次世界大戦後にはファットマンだけが製造され続けた理由だとか、実はこの2つとは別もう一つ別のものを開発する計画があったけど開発中断した理由だとか、それくらいは載ってて欲しいかな。なんなら化学?の授業と併せて原爆の構造を教えてもいいかな、と思う。あの時代によくこんなの作ったな、ってくらい高度な技術が使われている。 で、こんな話が奥が深いんですか?

ncb54998
質問者

お礼

補足したんですが、サイトから削除されました。そして利用停止にもなりました。なんとかお許しが出てこうしてメールしています。a3さんに一言、言いたいです。質問者さんへの思いやりが欠けてると思います。それと言葉使い。お気を付けてください。貴方だって、知らない事は沢山あると思います。このメールを誹謗中傷と、サイト側がとるかどうかはわかりません。そしたら、私は二度と浮かび上がれないでしょう。でもこれだけはお分かり頂きたいです。質問者も回答者も、同じ立場である事を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 福島は20年後も人が戻れない?広島と長崎は…?に

    昨日の質問に、『福島は20年後も人が戻れない?広島と長崎は・・・・・?』というものがありました。 回答には、結論として『この状況で安全宣言しても、人が住むには苦しいと思われます。漏れた量は確かではないですが、推定では原爆の比ではない(数十~数百個分)ですからね。 そもそも、あの頃とは違って、誰もが何ともいえない恐怖を放射性物質には持っているというのも、大きな違いです。』とのことでしたが、これらの内容に付いて教えていただきたいのです。 今後私達は放射能に対して手放しで諦めなければならないのでしょうか?。それは決定しているものなのでしょうか?。 例えば、私達はつい先日DNAを読み解き、ヨウ素による被曝が時を置いてからも分かるようになりました。諦めていたものに光が差し始めているように感じます。 しかし決して、時の流れの全く違う放射能を侮ってはいけないと思います。 半減期の長い核生成物質。その恐怖においては、やはり広島長崎の原爆も比べることが出来ないと思われます。また、標的を持った集中した災害でした。土壌汚染もまた集中しています。 なんとかそれを乗り越えた経験に、救いの術を見出したいと思えてなりません。 放射性物質の放出量や割合を考慮すると、原発事故はより危険であることも承知はしていますが、心のどこかで日々希望を捜し求めているのも事実なのです。 今私達は何をどのように捉えたらよいのでしょうか?

  • 広島に何が起こったか 教えてください!

    クリックありがとうございます。 今、学校で原爆、戦争について勉強しています。 そこで、新聞を作ることになりました。 私も、戦争や原爆について詳しく知らないので、1945年8月6日に広島に何が起こったのかを具体的に回答お願いします。 どなたか、よろしくお願いします!

  • 広島の原爆について。

    昨日は、広島の原爆特集見ていました。 今までは、他国から、何か言われ続けると 戦争だ!と思っていましたが、本当に してはいけないと思いました。 私は、広島から遠くの関東に住んでいて、親戚もいないから詳しい話を聞いてきてはいませんが 広島出身だったら、本当に幼少から話を聞いて、色々な考えを持てたと思います。 年代だと、私から見てひいじいちゃんあたりが、被害に遭われた方々です。 本当に、かわいそうな事をさせたと落ち込みました。。 広島について、貴方なりの考えを聞かせてください。

  • 広島平和「記念」公園はなんで「祈念」じゃないのか?

    学校で習った子供の頃からずううっと疑問に思っていたのです。 平和になった記念ならわかるけど、原爆が落ちてその後まもなく終戦になったのを喜んでいるわけじゃもちろんないし、原爆は今も製造・研究中なのに、どうして? 広島の関係者に問い合わせても、「そう決まったからだよ」みたいな納得いかない答えでした。 今では誰も疑問に思わず納得しているように見えるのも非常に不思議です。 どうしておかしいと思わないのか、どうでもいいと思っているのか??? だれか私を納得させて下さい。

  • 名古屋から車で広島に行きます

    夜中の3時ごろに広島をめざして名古屋を出発して、到着してからは家族で原爆ドーム周辺の見学をしようと思います。 その日はリーガロイヤル1泊を予約してあります。 翌日は厳島神社あたりを観光して、穴子ごはんも食べ、泊まらずに名古屋まで車で戻る予定ですが・・・(1)2日目は、この計画では大変でしょうか?運転手は一応2名いますが、疲れるでしょうか? (2)2日目は呉もまわることは時間的には可能でしょうか? 体験された方 詳しい方 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 広島 観光

    高2で広大の薬学部希望の者です。 夏休みにオープンキャンパスで広島に行くので、広島観光を計画しています。 部活との関係で、旅行日は8/5(水)~8/7(金)というのは決定済みです。 また、最終日にオープンキャンパスがあり、最初の会場は広島国際会議場にて11:50~とのことで、8:30~11:00の間に原爆ドームを見学しようと思っています。 帰路が新幹線で5時間ほどかかるので、オープンキャンパスが終わったらすぐに帰るため、最終日の予定は埋まりました。 そこで、1日目と2日目にどこへ行くのがおすすめなのか、アドバイスをお願いしたいと思います。 1日目は、 部活で県大会に出場する場合、午前中練習してから行くので、広島駅着17:54となり、 出場しない場合は朝から広島に向かうので、広島駅着13:54となります。 (どちらになるかは8/1(土)に決まります) ★この場合、どのようなプランを立てるのがよいでしょうか? 2日目は、丸々1日空いています。 ★この日のモデルプランなんかを考えてもらえるとありがたいです。 ★あと、3日目の原爆ドームへの移動を素早く行いたいので、原爆ドーム近くのお薦めのホテルを教えてください。 長くなりましたが、★印の部分を回答願います。 今のところ、観光地と言えば、厳島神社、広島城…くらいしか思いつきません。

  • こんな本ご存じないでしょうか

    数名のかすかなつなぎあわせた記憶です。間違っているかもしれません。 ・戦争の話(原爆投下の話だったと思う) ・主人公の名が「ささきていこ」 ・昭和18年から20年のはなし?もしくは主人公が生まれた?亡くなった? ・教科書で見たような気がする。 これしか、今の所わからないのですが、心当たりありませんか? 子どもに紹介したい本なのですが。

  • 長崎市内観光のおすすめを教えて下さい。

    11/3から一泊二日で長崎に旅行に行きます。長崎は家族では何度も行ったことがあるのですがいつも一箇所位しか行かないのです。 今回は親戚も含めての旅行なのでどこにどの順番で行けばいいか迷っています。 私が行きたい所は原爆資料館です。あと、せっかくの長崎なので皿うどんかちゃんぽんも食べたいと思っています。あと、ちらほら買い物もしたいです。 今までに行ったことがあるのはグラバー園、大浦天主堂、浦上天主堂、かなり前の出島、平和公園、原爆資料館などです。 出来れば穴場ではなくメジャーな観光地を回るほうがいいかな、と思っています。(前述の今まで行ったことがあるところでも大丈夫です) ちなみにホテル長崎に宿泊し、移動は自動車です。 88歳のおばあちゃんがいるので歩くところばかりではきついかもしれません。 11/3のお昼くらいには長崎に着く予定です。お昼を食べてホテルチェックインするような感じだと思うのでその日のお昼も考えなくてはいけません。 11/4は午後2―3時ごろには長崎を出ると思います。 どうかいいアドバイスをよろしくお願いします!

  • 国語の教科書(小学校~高校)に掲載されている、原爆を題材にした詩や小説を探しています。

    今、原爆について勉強しているのですが、今思うと教科書に取り上げられるものは名作ぞろいでした。小学校~高校の国語や現代文の教科書に掲載されている、もしくは掲載されていた文学作品で、【原爆】がテーマのものを探しています。形態は詩でも小説でもどちらでもいいです。あなたの記憶に残る作品を教えてください!できるだけ多くの作品を探しているのでよろしくお願いします。 それから、私の記憶にある作品としては、広島の原爆の詩で、原爆の時、人が影だけ残って その影を誰が消すのか。という感じのものがあるのですが タイトルが思い出せません。最後のフレーズが強烈だったような…。ご存じの方がいらしたらそれも教えてください! 

  • なぜ、広島>長崎なのでしょうか?

    アメリカ合衆国の大統領が、国際会議のついでに被爆地を訪問するか、どうか、話題になっています。 しかし、被爆地といえば、つねに広島ばかりで、長崎訪問の可能性が議論にのぼらないのはなぜでしょうか? 長崎は日本に於いては「キリスト教徒のメッカ」とも言われるところで、多くの無実なキリスト教徒が原爆による非戦闘員無差別大虐殺の犠牲になりました。 個人的には、アメリカ合衆国の原爆投下が、史上最大規模のキリスト教徒虐殺になっている事実を世界に知らしめることが、キリスト教徒が主流となっている核保有国に対して、核軍縮、核廃絶の有力なメッセージになると思うのですが、いかがでしょうか? 最初か、二番目か、も重要とは思いますが、原爆投下の悲酸さを世界に、とくにキリスト教国家に、広く知らしめる為には広島よりも、長崎の方が最適ではないかと思います。 皆様は、アメリカ合衆国大統領が国際会議のついでに訪問する都市として広島と長崎のどちらが良いとおもいますか?