外付けHDDのドライブレターが変更された際の対処方法

このQ&Aのポイント
  • NEC製デスクトップPCでWindows7を使用している際に、外付けHDDのドライブレターが変更されてしまった場合の対処方法について説明します。
  • 最近トラブル解消のために外付けHDDを取り外し、修復後に取り付けたところ、ドライブレターが変更されました。この変更により、動画編集ソフトのファイルが認識されなくなってしまった場合、元のドライブレターに戻す方法はありません。
  • 外付けHDDのドライブレターを変更する際には、使用可能なドライブレターのリストを確認し、新しいドライブレターを選択する必要があります。しかし、変更後に使用できるレターのリストに元のドライブレターがない場合、元のレターに戻すことはできません。
回答を見る
  • ベストアンサー

外付けHDDのドライブレターが変わってしまった

 NEC製デスクトップPC、Valuestar Gで、Windows7を使っています。本体にはUSB端子が5個付いていて、外付けHDDを2台取り付けており、さらに時折1,2台を追加接続して使用しています。  最近トラブル解消のため、本体の接続すべてを取り外して「放電」をして修復後、元の外付けHDDを取り付けたところそのドライブレターが変わってしまいました。従来の"F"が"J"に、"H"が"K"に変わっています。  その後、外付けHDDに格納していた動画編集ソフトのCorel VideoStudioでレンダー済みの動画ファイルが認識されなくなってしまいました。  そこで、外付けHDDのドライブレターを元の文字に変更すればよいのかと考えてドライブレターの変更を試みたところ元のレター("F"および"H")は使えないことがわかりました。(変更後に使用できるレターのリストにない。)  元のレターに戻す方法はないものかどうか、お教えいただけないかと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 再回答です。  既にお答えが出てますが、リムーバブルメディアなしならまず間違いなくSDカード等のリーダーがFドライブおよびHドライブになっていると考えていいと思います。「ハードディスクパーティションの作成とフォーマット」からFとHを空いているドライブレターに変更して、その上で本来FとHであって欲しいドライブを変更して下さい。もし必要ならカードリーダーをふさわしいドライブレターに変えて下さい。  個人的にはDOS時代からあるものでWindowsが近い将来捨てそうなのがドライブレターという仕組みだと思ってます。  

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

ShirokumaX さま、再度のご教示ありがとうございます。  「メディアなし」という"F"と"H"をそれぞれ"M"及び"N"に変更した結果、"F"と"H"が空きとなったので"J"と"K"を"F"と"H"に変更することができました。ありがとうございました。  ところで、「SDカード等のリーダーがFドライブおよびHドライブになっている」というのが具体的に何を指すのかわかりません。実際、"J"と"K"を使用しているUSB端子以外でもう一つWiFi端末が接続されている以外は空いていていて、ほかに別の機器が接続されているとは思えませんけれど。

その他の回答 (5)

回答No.6

 Valuestar Gと名のつく製品はたくさんあるようですので説明書をご覧下さいとしか言えませんが、たとえばモニタのフレームを横から見たらSDカードを入れる口が開いてませんか?

TAKAMEYAMA
質問者

補足

今回の場合、もともとFとHはHDDに割り当てられており、それが一旦取り外した後に再取り付けしたときドライブレターが変化してしまったので、同じドライブが別物として認識されたためそれまでに使われていないレターが割り当てられたのではないかと思います。 そこで、同じドライブなのになぜ別物として扱われたかが問題なのではないでしょうか?

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.4

>調べてみると、もと割り当てられていたドライブレター、FとHについては、 >ディスク1  リムーバブル(F:) メディアなし >ディスク3  リムーバブル(H:) メディアなし >となっています。これは元のHDDは取り外され、それとは別のドライブが取り付けられたとみられているのでしょうか?同じHDDが別物と認識されたということですね。 SDカードなどのリムーバルメディアのドライブがFとHに割り当てられ使用できないため、別のドライブ名が割り当てられた。 といったところです。 先にFとHに割り当てられているリムーバルメディアのドライブ名を変更すればFとHは使用できるようになります。

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

wormhole さま、ご教示ありがとうございます。  他の方にもお礼を書きましたように、FとHをMとNに変更した結果うまくいきました。

回答No.3

ドライブ名がダブってる件は、#1さんの言うとおりです。 それと、「放電」と、トラブルと、ドライブレターは全部関係ないですよ。 それらが、記録されてるのはハードディスクです。 もし、放電程度で変わるなら、ハードディスクも消えてます。 実際は、放電と当然ハードディスクのデータは無関係なので 考えなくてもいいですよ。 以前も同じような質問していた方でしたっけ? 放電っていう考え方は、PCでは、まったく意味はないので、 考えなくていいですよ。 放電は、「バッテリー」がやるもので、 今回のドライブレターとも無関係です。 ただし、BIOSが電池が切れると、設定が変わることはあります。 どちらにしても、ドライブレターをあわせればいいだけなので、 それほど、気にする必要はないですよ。 電池が切れた場合、BIOSの設定データが消える為、 一緒に「時計」もリセットされ、起動するドライブがどれなのかなどの 情報も消えるので、最悪起動しなくなります(設定すればいいだけですが) なので、逆に言えば、ちゃんと起動してる時点で「放電」したという 表現は間違いなんですよ。

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

AsarKingChang 様、コメントありがとうございます。  今回の質問は「放電」はドライブレターが変わってしまったきっかけではないかという意味で書いていて、「放電」の作用そのものについてお尋ねしているわけではありません。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4704/17419)
回答No.2

FとHがすでに別のドライブで使われているのでそれをいったん別のドライブにすればFとHが空くので そこへ新しくFとHにしたいドライブをFとHにしてください。 そして別のドライブにした元FとHは必要なら再度別の名前にしてください。

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

nijjin さま、ご教示ありがとうございます。  早速実行したところうまくいきました。有難うございました。

回答No.1

 はじめまして。  FとHがドライブレターとして出てこないということは、それらの名前を持つドライブが既にあるということです。  ドライブレターの変更の方法をご存知ということは「ハードディスクパーティションの作成とフォーマット」は見られていると思いますが、そこに出ているはずですので探してみて下さい。  忘れがちなのがメモリカードリーダーです。

TAKAMEYAMA
質問者

補足

ShirokumaX さま、早速のご教示ありがとうございます。  調べてみると、もと割り当てられていたドライブレター、FとHについては、 ディスク1  リムーバブル(F:) メディアなし ディスク3  リムーバブル(H:) メディアなし となっています。これは元のHDDは取り外され、それとは別のドライブが取り付けられたとみられているのでしょうか?同じHDDが別物と認識されたということですね。  すると、FとHが単に取り外されたということでなく、抹消されたことになればよいのでしょうか?その方法についてお教えいただけるとありがたいと思います。

関連するQ&A

  • 外付けHDDのドライブレターが勝手に変わらないようにするには

    USB接続の外付けHDDを三台使用しています。 ところが、USBメモリスティックや、スキャナーを接続すると外付HDDのドライブレターが、勝手に変わってしまうことがあります。 これらの外付けHDDのドライブレターの付け方を工夫することで、何とかこれを防ぐことが出来ないものでしょうか。

  • HDDのドライブレターが入れ替わってしまうのですが

    WindowsMEでUSB2.0の外付けHDDを使っています。 ドライブ構成は、PC本体のPrimaryIDEにHDDを1台つなぎ2つのパーティションに分け、SecondaryIDEにCD-RW1台とDVD1台をつないでいます。USB2.0ドライブも、内部を2つのパーティションに分けています。CD-RWとDVDはそれぞれドライブレターをKとJに指定しています。 (1)USBドライブの電源を入れないでPCを起動すると、本体HDD=C,D、CD-RW=J,DVD=K、ここでUSB2.0の電源を入れてドライブを認識させると USBドライブ=E,F となります。 本来はこのドライブ構成を期待しているのですが、 (2)USBドライブの電源を入れてPCを起動すると 本体HDD=C,F、USBドライブ=D,E、CD-RW=J、DVD=K さらにリムーバブルディスクとして USBドライブがG,Hとして認識されてしまうのです(DとG、EとHは内容が同じです)。 この状態でUSBドライブを取り外すと、リムーバブルディスクG,Hのみが消え、D,Eのドライブはエクスプローラ上で残ってしまい、中身は「アクセスできません。」と返してきてしまいます。再起動しないかぎりドライブレターは変更ができません。 WinMEにはWin2Kのように、ドライブレターの割り付けなどなにかよい設定の方法があるのでしょうか?それともこれはデバイスドライバの不具合でしょうか?(USBドライブのストレージドライバが悪いのか、IntelのUSB2.0ドライバが悪いのか判りませんが<注:WinMEのUSB2.0HostドライバはMBに付属していたICH4用のUSB2.0ドライバを使っています>) なにかご存知の方、アドバイス是非お願いします。。

  • HDDドライブレター固定できない

    USB外付けHDDのドライブレターが固定できません。 パーテーション2分割しそれぞれにWindowsの「デイスクの管理」でアルファベット指定しましたがOSが異なるPCに接続すると変わってしまいます。 例; windows7 ドライブ-1 M   ドライブ-2  N windows10 F H 固定する方法お願いします。

  • 外付けHDDのドライブレターについて

    外付けHDDをデスクトップパソコンににつなぐ時はドライブレターをZにし ノートパソコンにつなぐ時はドライブレターをYとする という様な使い方をしても問題なく使用出来るでしょうか? それともドライブレターは統一して使わないとパソコンのシステム的に不味いのでしょうか?

  • Windowsのドライブレターの事で質問です。

    私の嫁さんの本社の上司が個人的に持ち歩いている外付けのHDDを接続すると、必ず既に接続している外付けHDDのドライブレターが変更されてしまい、業務に使用している管理システムのバックアップが出来なくなってしまいます。(管理システム上バックアップ先がDドライブに指定されている。) そのため、その都度ドライブレターを元に戻す作業が必要になりますが、嫁さんが出来ないため私がやっております。 そこで質問なのですが、ドライブレターが変更されないようにする方法はあるんでしょうか? どなたか教えていただければありがたいのですが

  • ドライブレター増やせますか?

    Windows 7 Enterpriseの64bit版を使用しています ドライブレターって増やすことは可能でしょうか 現在AからZまでのうち22個の文字を使用しています 現在はまだ足りていますが文字が足りなくなるのは時間の問題です (内訳) 内蔵HDD4台積んで5文字 DVDとBDで2文字 FDDと仮想DVDで3文字 外付けHDD11台で12文字 合計22文字です 外付けHDDは一度に全部繋ぐ事はないので接続自体は困らないのですが ランダムに0~4台の外付けHDDを接続する使い方をしているため 近い将来26文字使い切った後は 接続するたびにドライブレターが変わってしまう事になります できればそのような事態は避けたいのでAからZ以外で割り当てられたら と思いますが不可能でしょうか?

  • DVDドライブレターをQに固定したい

    Vistaパソコンのドライブレターは内臓HDD=C・D, DVD=E、内臓カードリーダーUSB=F・G・H・Iとなっていますが、外付けHDDをeSATA接続する度に外付けHDD=E,DVD=Jに変わります。そして外付けHDDを外すとDVD=Eに戻ります。 なんとなく使いづらいので、DVDのドライブレターを昔懐かしいQに変更しましたが、外付けHDDを外すとやはりDVD=Eに戻ります。 XPではDVD=Qで固定できたのですが、Vistaではどうすれば固定できるのでしょうか。

  • USB外付けドライブのドライブレター固定方法

    USB外付けドライブのドライブレター固定方法 Windows7を使っています。 USB外付けドライブとして、FDDとHDDとDVD-RAMドライブを使いたいのですが、 会社のポリシー等のせいでCとD以外にはあと1つしかドライブレターが使えないです。 通常であれば、ドライブレターは若い順に使うので、Eドライブを使用対象にすればいいのでしょうが、FDDは強制的にAドライブになってしまいます。 レジストリを触って、一時的にEドライブにしても、他の外付けHDDやDVD-RAMドライブをEドライブとして使った後に、再び接続すると、またAドライブに戻っています。 逆に、外付けHDDをAドライブに割り当てても、FDDをAドライブで接続した後で再接続するとEに戻ってしまいます。 3つの外付けドライブを、すべて同じドライブレターで管理する方法はあるでしょうか?

  • 使っていないドライブレターを指定したい

    以前、ドライブレター:α(仮)に指定していたHDDを取り外し、 外付けHDDとして使い、名前とドライブレター:βに変更しました。 そこで、αを取り付けていた場所に新たに取り付けたHDDをドライブレター:αとしたいのですが、 残念ながら、ドライブレター:εとされてしまったので、変更したくて、 ディスクの管理からドライブ文字、パスの変更から変更をクリックしても、候補に:αがでてきません。 何かの不具合でしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • ドライブレターについて

    外付けのHDD(SSD)のドライブレターがL:M:でしたが  ドライブの取り外しを行っていたらF:G:に成ってしまいました。 L,M以外は内蔵の機器です。 前から気になっていたのですが、 以前は  C:D:E:H:I:J:K:L:M:N:OでF:G:が利用されていませんでした。 で今回L:M:がF:G:になったので  C:D:E:F:G:H:I:J:K:N:OとABCが順番に成ったつながりました。 (K、Lの間はL,Mが無く順番では有りませんが。。。) ドライブレターの順番は、内蔵の接続機器が優先で利用され  外部の接続機器はその後に続くと思っていたのですが  今の状態は私の想定外です。 このような状態は、正常でしょうか? (それぞれのドライブの読み込み、書き込みは正常に行われています。) ---------------------------------- 個人的には、ドライブレターの順番は、内蔵機器を優先に外部機器をその後に続く形式にしたいです。 下記などを参考にドライブレターを自分の希望どうりに変更(固定)しても問題ないと思いますがどうでしょうか ? https://camera10.me/blog/windows10-drive-letter ----------------------------------