• ベストアンサー

時給1000円の空港のお土産屋さんか

時給1000円の空港のお土産屋さんか 時給900円のおしゃれなレストランか 時給850円のホテルの受付でバイトするならどれがいいですかね?😌💕 レストランは交通費でません!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 アルバイトの目的次第ではないでしょうか? 私は、定年退職するまでのサラリーマン現役時代は月給85万円ほどの管理職でしたから定年退職後は安月給では馬鹿らしくて働きたくないと暫くは遊んでましたけれど、遊んでばかりでは身体が鈍ってしまうので、自分の小遣いになる月に10万円くらいは稼ぎたくなり、今は時給1,200円で大手印刷会社のアルバイトをしていますが、フルタイムで週5日の出勤になると月に20万円以上の稼ぎになってしまうため、会社と相談して1日6時間勤務の週3日出勤というアルバイト契約を結んで月に10万円ほどの給料を頂いています。 しかし、同じ定年退職者でも月に20万円以上を稼ぎたい人もいますから、そのような人は1日8時間勤務のフルタイムで週5日出勤をしています。 ですから、単純に時給単価だけでなく1日の勤務時間や1ヶ月の出勤可能日数を考えて総額が幾らになるか計算して比較しないと質問者様が目標としてるバイト代は稼げなくなりますので、単純に比較は出来ませんけれど、時給単価が良いほど勤務時間と出勤日数が少なくて済みので空港のお土産店がお勧めになります。 ちなみに、交通費も出さないレストランは会社組織になってない個人経営の店だと思いますが、有給休暇も付与されないと思いますので最もお勧めすることが出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ridyy
  • ベストアンサー率5% (16/272)
回答No.5

空港で働くのが一番楽しそうに思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

まず交通費出ないとこは論外。空港ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

金を稼ぎたいのか、キャリアを積みたいのか、スキルを磨きたいのか、で、分かれる選択ですね。 ご質問者さんが若い人なら、ホテルなんじゃないかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9581)
回答No.1

hcbwc121 さん、おはようございます。 時給1000円の空港のお土産屋でしょう。職場も安全ですしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 時給650円のバイト

    時給650円のコンビニのバイトをしようかなと友達に話したら 「時給650円とかマゾのするバイトでしょ 時間の無駄」と言われてしまいました。 確かに先週までプールの監視員を時給850円でしていて凄く楽だったこともあり 比べると安いのは分かりますが最低賃金ギリギリなのですが 650円はそこまで謙遜する金額ですか? また、皆さんは650円でバイトをしたいですか? よろしくお願いします。

  • レストラン接客で時給1500円って

    バイトを探しているのですが、ゴルフ場の広告でこんなものが ●スタッフ募集 ・レストラン接客係り<学生の方大歓迎> ・時給1500円、勤務時間AM10:00~PM3:00(昼食付き) ・土、日、祝のみ 委細面談の上(○○まで) ・バスによる送迎付き 普通バイトって1000円もしないのに1500円って、なんか嬉しいのもありますが不気味で・・・。 バスで送ってくれたり昼食があったり、1日5時間というのも嬉しいのですが1500円って何か裏がありそうで不安です。 実は物凄くキツいとかそのレストランには変な人がたくさん来るとか・・・。 この広告見てどう思われますか? また、レストラン接客という仕事は主に何をするのでしょうか? とりあえず1度電話してみるべきでしょうか?

  • 新千歳空港でのお土産

    新千歳空港でのお土産に悩んでいます。 ちょっとお世話になっている友人がいまして3000円くらいのもので何かお菓子系のお土産を探しています。 遠方の友人なので空港から宅配便で配送して貰う予定ですが。 3000円くらいで何か適当なものってありますか?? 出来れば北海道らしくて、新千歳空港と言うか北海道でしか買えないものの方がありがたいですが。

  • 成田空港で買えるお土産

    今週、出張で海外に行きます。 手土産を買いに出かける時間がなかったので、成田空港で手土産を調達しなければいけないのですが、成田空港では大概の全国名産といわれるお土産(誰もが知っているお土産、例えば生八橋とか雷おこしなど)は売っているのでしょうか。 また、日持ちをして、かさ張らず、検疫などでひっかかりそうにない(海外駐在)日本人向け手土産(1000円~1500円程度)があればアイデア下さい。

  • 時給1200円から2000円以上になるってどうなんでしょう?

    PC/モバイル向けコンテンツのデータ入力及びメールオペレーターの仕事で最初は時給1200円からでも2000円以上まで上がるってどうなんでしょう?資格もいらず文字入力できればOKで服装髪型自由、交通費全額支給、能力給、高額ボーナスまでありって条件良すぎて怪しいバイトと疑ってしまうのは私だけでしょうか?しかも大量募集だしそんなに広告代理業って儲かってるのかなぁ?って思ってしまいます。みなさんだったら応募しますか?

  • あまりにも安い時給・・・630円。深夜で700円って。。

    本日からカラオケ屋にてバイトを始めました。 親の知り合いがオーナーをやっているカラオケ屋です。 知り合いなので話はとんとんと進んで即採用になったのはいいのですが、時給の事は聞いていませんでした。 いざ本日働きにいって、人がまったくこずに楽は楽だったのですが、 そのオーナーと二人きりで働いていてきまずくて聞けなかったんですが、最後に勇気をだして「そういえば時給はいくらですか??」 と聞いたところ、1ヶ月間は630円で慣れたら700円という回答に唖然としました。 正直最低でも800円はもらえるだろとか考えていたので、 どうしようかと本気で考えました。 確かに仕事は楽で、それ相応なのかもしれませんが、あまりにも安すぎませんか??こんな安い時給で働いている事、はずかしくてここでしかいえません。絶対にバカにされます。 こういう場合ってどうしたらいいのでしょうか?? 正直やめようかとかも考えましたが、とりあえず他のバイトさんに時給630円らしい事を伝えみんなの意見を聞いてからよく考えようと思います。 でもオーナーさんも悪くない人で仕事内容もいいんですが、 やっぱり安すぎますよねいくらなんでも700円は。 みなさんどう思いますか?? もしやめるにしろオーナーには直接いわなくてはいけませんが、 まだ始めたばかりなのでさすがにその勇気がありません。 回答よろしくお願いいたします。

  • セントレア空港の土産

    名古屋のセントレア空港内で買える、 美味しいお土産を探しています。 何かお勧めは無いでしょうか? 予算は2000円位なのですが・・・

  • 時給800円?!

    こんにちは 水戸に住んでいるんですが、そこでとある広告を見つけました。 「エリア最安値に挑戦!」 ホテル清掃員 女性限定 時給800円 茨城の最低賃金額下回ってないですか?これってアウトですか?ご意見お待ちしています。

  • 時給900円以上のバイトってどういうのがあるの?

     時給900円以上のバイトってどういうのがありますか?  ちなみに1000円以上のバイトもどういうのがあるのか教えてください

  • 時給って電話で聞いても大丈夫?

    大阪の地下レストラン街でアルバイト募集の張り紙を見つけ、明日にでも連絡しようと思っています。ところが、ここに限らず、どの張り紙にも時給の事が書いていないのです。交通費と食事は出るし、800円くらいかなぁと思ってはいるのですが、一応面接前に時給の事も把握しておきたいです。面接の申し込みの電話で時給について聞くのは失礼にあたりますか?また、お金の事なのでどのように聞けばいやらしく聞こえないでしょうか?前回他の面接で、交通費が出ないのを知らずに長々と面接を受けてしまい、最後に交通費が出ないことがわかり、採用されたにもかかわらずお断りした苦い経験があるので、今回は面接前に条件を把握しておきたいのです。よろしくお願いします。