• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:阪神JFの予想をお願いします。)

阪神JF予想|ラッキーライラックの怪物娘とは?

31192525の回答

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (690/3455)
回答No.2

Honey_Hunterさん、こんにちは。  先週のことは記憶が飛んでしまって・・・(笑)  今日の中日はガチガチ決着が勝ち馬抜け、リゲルもガチガチが勝ち馬抜け、師走も1着抜けと散々。でも逆パーではありません。カペラを見てね(笑) ■阪神JF ◎  リリーノーブル   スカーレットに快勝 馬格も良い ○  ロックディスタウン 札幌2歳S勝ち馬 距離短縮は吉 ▲  ラッキーライラック 前走アルテミス稍ブタでも勝ち △  マウレア      既に勝負根性アリ 競れば 注1 サヤカチャン    好枠ゲット 元気な逃げ馬の私的注目馬 注2 トーセンアンバー  新馬戦出遅れ前開かずでも快勝の末脚  登録を見て・・・印が足りない・・・。これでアンヴァルとシグナライズが出てきたらどうなっていたことか(汗) ベルーガ故障、アマルフィ回避、ナディア、ソシアル乗り替りでどうにかまとまりました。イッ君はナディアじゃダメなの? ▲付けたのに。。。  さて、オルフェ産駒は本物か。アンバーの前走をどう見るか。見捨てなくてよかった注は前走▲に善戦、◎は新馬戦では着差にしてはイマイチな印象でしたけど、前走で大見直しました。コーディエは陣営もJKももう言い訳してて切りました。それにしてもアマルフィの回避はイタイなあ。ココから狙うつもりでしたから。。。  明日は珍しく日曜日休みなので、馬券はTVの前で考えます(汗)

Honey-Hunter
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。申し訳ありません。 買い目通りに買ってもOK、BOXでももちろんOK。 さあ、結果はどうだ、どうなのよ(笑。 ウルトラCでも繰り出さない限り当たっていそう。おめでとうございます。 …こんな時に限って「印の差で準BA」。 お城さんらしい、ではないですね。準BA、正直申し訳ないです。

Honey-Hunter
質問者

補足

○ロンドンタウン(15頭中15着)。傷をえぐるスタイル。 岩田騎手がいないと思ったら、ドンキ騎乗で香港でした。もちろん無印ですよね(笑 そういえばアルテミスSでサヤカチャンを買ってたんでしたっけ。スレ立てしてないとこれだからもう。 今回は無敗馬が4頭、それでいてこのオッズ。当ればデカいですね。当たればですが(滝汗 推奨6頭ですし、ここはBOXでいきましょう。

関連するQ&A

  • 阪神JFの予想をお願いします。

    こんにちは。 大井・勝島王冠はガミ。土曜競馬は振り返りたくない負けでした…。 中日新聞杯、このメンバーでシゲピンを買い目に入れるセンスは持ち合わせておりません(泣 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は阪神JFと、中山メインのカペラS。 まずは阪神JFからいきましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 阪神芝は時計が速いですね。 直線一気タイプには厳しいかな? ◎ソダシ…距離、ペースとハードルを次々クリア。トニカクカワイイ ○サトノレイナス…阪神芝外16はディープ産駒の庭 ▲メイケイエール…能力はある。暴発しなければ押し切れる 星エイシンヒテン…白菊賞はフロックではない。データは否定もマイペースで怖い △アオイゴールド…前走赤松賞は時計だけなら◎と同じ ソダシちゃんは人気先行ではないはず。距離とペースが別物の2重賞ぶっこ抜きは能力を裏付ける”本物”でしょう。 サトノはディープ産駒とサフラン賞勝ち経由の好相性で。とにかくスタートですね。うまく決めてほしい。 メイケイエールは前走あれだけ引っかかっても勝ち切るというのは能力があればこそ。大外枠で武豊がどう乗るかですね。壁作って折り合えたら勝ち負けでしょう。 インフィナイトは今回が初の右回り、初の輸送、初の良馬場。初物尽くしで軽視。一変あるかなあ。 当初は厚い印を打つ予定だったオパールムーンは、今の阪神芝では届かない可能性大と判断して軽視しましたが…。 この2頭は皆様の意見を参考にします。 「未勝利戦勝ち上がりからの3着以内なし」を信じて、超良血ジェラルディーナは無印としました。

  • 桜花賞の予想をお願いします。

    こんにちは。 阪神牝馬Sを3連複で的中。総流し最強…というか、こうまでしないと当たらんのか(泣。 ソウルスターリングはドスローペースで自滅。こういうときのルメールは、もう疑ってかからないとだめかもしれませんね。レイデオロでの成功体験が悪い形になってます。 NZTは枠連的中。ケイアイ-12kgで完全軽視の代用的中でした。ガミですが。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は桜花賞一本勝負。 回答の際は推奨理由と印の強弱をお忘れなく。 ラララことラッキーライラックの1枠1番、これをどう見るかですね。 ◎リリーノーブル…ラララを負かすとしたらこれ。前目の中段で差せ 〇ラッキーライラック…外に持ち出せば圧勝もある。実力は語るまでもなし ☆マウレア…栗東滞在で輸送減りの心配なし。ならば実績が活きる △アンコール、リバティ、アンヴァル…FR上位組はデルニエ以外で 6頭ならBOXでもいいかな? データ否定の7枠3頭は枠連で押さえます。穴で怖いのは3枠。

  • 阪神ジュベナイルフィリーズの予想をお願いします。

    こんばんは。 先週の勝ち分をキレイに吹っ飛ばした土曜競馬、結果報告は略だもう(泣。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は阪神メイン、阪神JFと中山メイン、カペラSの2本勝負。そして香港国際4鞍は、別スレが立ってますのでそちらでぜひ(yaasanさん、ありがとおおお)。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずは阪神JFから。 古馬重賞でさえロクに当たってないのに、こんなんわかるかでお馴染みの当レース(次週の朝日杯FSも同様)。取れたらラッキー。 ◎リバティアイランド…有力どころで唯一の中枠。前走は負けて強し ○サンティーテソーロ…最内枠を利して逃げ切ってほしい ▲リバーラ…ファンタジーSがフロック視されるなら ☆ムーンプローブ…鞍上はここで名誉挽回を △8枠3頭 ラヴェルは18番、ウンブライルは圧勝が1400m、ドゥーラはトレンドではない札幌2歳Sからの直行ということで、まとめて押さえに回しました。 ブトンドールは函館2歳S勝ちがこのレースには合わない気が。新潟2歳S勝ちのキタウイングも同様の理由で軽視。 赤松賞勝ちのミスヨコハマはここまで使いすぎ&時計にも見るものがなく。 モリアーナはそもそも何で人気になっているのかよくわからん…。 馬券はチャンピオンズC。 勝ち馬は5歳ですが、2&3着は3歳勢。今日の中日新聞杯も結果を出しましたが、今年の3歳勢は少なくとも現4歳勢よりはレベルが高いようですね。 ◎

  • オークスの予想をお願いします。

    こんばんは。 本日は朝から所要があったため、馬券は昨晩購入しました。 府中メインのメイS、ダイワからの3連複を手堅く的中。 そして京都メインの平安S、何とこちらも3連複が的中。244.8倍キター! 久方ぶりの資金ホクホク状態。週中の川崎マイラーズで2500円を260円(枠連的中)にしたことなどすっかり忘れてやったぜ(ばか 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はオークス一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 買い目候補のトーセンブレスが回避(残念)。おかげで点数は絞れそう。 ◎ラッキーライラック…桜花賞2着の無念はここで晴らせる。説明は無用 〇アーモンドアイ…実質◎。歴史は語る「オークスは血統関係なし」 ▲サトノワルキューレ…実質◎。大幅な馬体減がなければ問題ナシ ☆リリーノーブル…この世代に産まれてしまった不運。強いです △オールフォーラブ…上位食い込みがあるとすれば忘れな草賞勝ちのこの馬 上位3頭は能力が抜けている上、いい感じに枠順もばらけました。 無謀な穴狙いは極力避けたいところですが、得てしてこういうときにおかしいのが突っ込んでくる「競馬あるある」。 ここまでオッズが離れるとは思わなかったマウレア、カンタービレ、パイオニアバイオを押さえで。 画像は平安Sの馬券。外出先で買い目を確認できず、「あれ、この馬券持ってたっけ???」とずっとモヤモヤしてました(苦笑。

  • フィリーズレビューの予想をお願いします。

    続いては阪神メイン、フィリーズレビュー。 こちらは正直、全くわからん。 印はナシで6頭BOXです。 ・アンヴァル…距離未経験も1200m戦で付けてきた着差がなかなか ・アルニエオール…狂気の血統がここで花開く。410kg台維持希望 ・イサチルルンルン…芝で一変した前走を評価 ・アマルフィコースト…休み明け以外は減点要素なし ・モルトアレグロ…1400mはベスト。相手も弱化 ・アルモニカ…馬体が減っていなければ。前走は強いレースぶり 押さえは5枠流しの枠連。 アンコールプリュ、無敗ですが今一つそそられません。

  • 阪神JFの予想

    失礼します。 今週開催予定のG1 阪神JFの皆様の予想を教えてください。 馬券購入の参考にさせて頂きますのでよろしくお願いします。 ちなみに私の今のところの予想は…。 ◎グランシェリー ○ホウライアキコ ●レーブデトワール △ハープスター   マーブルカテドラル   クリスマス   レッドリヴェール 体調万全であればハープスターがぶっちぎりでしょうけど 良くなさそうですので。坂のあるコースで体調万全で ということでグランシェリーを抜擢しました。 ●は社台系で複勝率は期待できそうなので。 同じく坂の強そうなマーブルとクリスマス、リヴェールを選びました。

  • 阪神JFの予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜メインの朝日CC、カワキタは買ってましたが勝ち馬ともども△&ハナズは無印(エリ女までは追ってたのに)。もう論外ですね…。 今週も皆様の予想力と相馬眼をお借りして、阪神JFの的中を目指します。 予想と合わせ、馬券の券種も明記していただけますとBA選考の際にとても助かります。 皆様の深い見解、遠慮なく披露してくださいませ。楽しみにしております。 ではマイ予想。 ◎ホウライアキコ…大外はかえって好都合? 展開有利&実力もある ○ハープスター…本追い切り+追加の1本がどうでるか。馬体重注目 ▲レッドリヴェール…時計は度外視。阪神1600で新馬勝ちを評価 △レーヴデトワール…不安は中1週と荒れた最内 △マジックタイム…上がり勝負で3着に突っ込む △マーブルカテドラル…牡馬相手を含むOP2勝なら ホウライ1頭軸の3連複流しが本線。まさかの結果を考慮に入れて3連複BOXも。 皆様の予想を参考に、3連複2頭軸を決めて△流しを押さえの押さえとします。

  • 阪神JFの予想をお願いします。

    続いては阪神JF。 今年は来年だけでなく、それ以降もブイブイいわせそうな馬が揃いました。 (まさか、これが逆神コメにはならないでしょうね?) ここは素直に。 ◎リアアメリア…新馬戦は教育、2戦目は圧巻の末脚。 〇クラヴァシュドール…前走の勝ち馬は次週朝日杯FSのど本命馬 ▲レシステンシア…1600mまでなら大丈夫。逆転はないけど3着筆頭 △ウーマンズハート…阪神ではアテにならない新潟2戦。敢えて押さえ評価 △マルターズディオサ…輸送で馬体重が大幅に減ったら無印 クリスティは勝ち負けになるほどの決め手に欠ける気が。 ロータスランドは良績皆無のもみじS経由で食指が伸びず。 ジェラペッシュはサウジRCでクラヴァシュに付けられた差が大きすぎて。 馬券は印上位3頭の2頭軸で。人気決着希望。

  • 阪神JFの予想をお願いします。

    こんばんは。本日急な所用のため、こんな時間のスレ立てとなりました。 果たして常連の回答者様は気付いてくれるのか…(汗 本日の土曜競馬は人気決着のリゲルSのみ的中。ベステンダンクの粘り腰は老いて益々盛んというやつですな。57kgだったら余裕の逃げ切りですよあれは。 中日新聞杯はアフリカンゴールドの謎爆走で痛恨の1・3・4着、師走Sはバレッティを買っていたものの、2着3着が何でここで走るのよ決着(泣。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 まずは阪神ジュベナイルフィリーズから。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 今年は抜けて核になりそうな馬が不在。今週も取捨選択のセンスを問われちゃうのかよ。 ◎ウォーターナビレラ…完成度は明らかに上位 ○サークルオブライフ…アルテミスSの脚はよかった ▲ステルナティーア…ドスローのヨーイドンで末脚炸裂 星ベルクレスタ…サークル買うなら2着のこれも △ダークペイジ…人気薄激走パターンですってよ △ナミュール…赤松賞経由の馬は黙って押さえに △パーソナルハイ…同上 △ナムラクレア…もしかしたら意外と強いかも 8枠3頭の扱いが難しい。Bコースで外目を通った結果、差し脚が届かずのケースもありそうなので。 8頭BOXはさすがにアレなので、印上位を軸にした馬券で手広くの予定です。

  • 阪神JFの予想をお願いします。

    続いては阪神JF。 不確定要素たっぷりの難解なレースです。 ではこちらもマイ注目馬を。 ・レッツゴードンキ…実績最上位。1600mも前走で経験済み ・ショウナンアデラ…1600mで前進必至。末脚一級品 ・コートシャルマン…距離伸びて好感。ダノン買うなら ・ダノングラシアス…こちらも距離延長が○。枠が微妙でも ・ロカ…明らかに人気先行。新馬で負かした馬の次走は全頭大凡走 ・ココロノアイ…前走がピーク? 馬体大幅減ならカット 6頭BOXにしとけばいいかな? ドンキ、ショウナン、コート、ダノンを重視、ロカとココロは△扱いです。