• 締切済み

何も分かりません・・・(ピアス)

今度ピアスを開けようと思っているんですが、 何も知識がありません・・・; 親にバレるのは嫌なので、できれば自分で開けたいです。 下の質問に答えてもらえると嬉しいです。 ・ピアスの穴ってどのくらいの大きさですか?(具体的にとか、画像があると嬉しいです) ・今の時期(プールに行ったりする時期)に開けても大丈夫ですか? ・やっぱり病院で開けた方がいいですか? ・開けた後1週間くらいしたら、2時間だけ外してみるとかはできるんですか? ・1ヶ月くらい経ったら、学校の時に取っちゃっても平気ですか?(大体10時間くらい) 質問が多くてすみません; 後、ピアスについて詳しいHPとかがあったら、紹介して下さいvv よろしくお願いします。

みんなの回答

  • DOMIKO
  • ベストアンサー率38% (36/93)
回答No.6

私はピアスを自分で開けました(みみたぶ4つ軟骨1つです) ピアッサーを使ったのは2回です。透明なピアッサーだったらそんなに目立たないと思います。 穴を自分で開けるのでしたら希望している位置と少しズレるの覚悟です。一瞬でガチッとなるので直しようがありません。痛さは一瞬針でチクッと刺されたような感じです。大体完全にホールができるのは1ヶ月~3ヶ月くらいかかります(外しても安心できるのは)。 学校に行く時にバレるのが心配ならば透明なゴムワイヤーなどをピアス代わりにして入れると穴が塞がらないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

個人差はあるかと思いますが夏に開けるとやっぱり膿む可能性があるみたいなので、できればもうちょっと涼しくなるまで待ったほうがいいかと思います。 私の場合1回目のピアスは病院で開けましたが、2回目は自分でピアッサーを使って開けようとしたのですが、やっぱり怖くてうまくできずに出血したうえに位置がずれて失敗したので結局すぐに閉じてしまいました。 お金はかかりますが病院のほうがベターだと思います。 あと、ピアスホールはちゃんと完成するまでは外すと穴がふさがってしまうので、1週間後ぐらいだと2時間でもふさがる可能性はあるかもしれません。 私は半年ぐらい経った頃、夜ピアスを外して寝てしまったことがあるのですが、翌朝起きたら穴が狭まっていてピアスがなかなか入らなかったことがあります。 学校に行くときは医療用とかの透明のものをされてはいかがでしょうか? 透明のファーストピアスとかもあるみたいです。

参考URL:
http://www.kunisige.com/piace1.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuka26
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.4

・穴ゎ、大きいのとかもあるけどフツウゎ、18ゲージですよw ・ぷーる行ってから消毒したら大丈夫!!! ・2時間ぐらい大丈夫ですよ^^ ・病院だと高くないですか??それに消毒ちゃんとしてたら膿まないです♪(※やりすぎゎ、逆にだめですよ☆) ・学校ぐらい大丈夫!!一ヶ月ぐらい立ってたらオッテェーです   がんばってくださいね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

#1のかたが詳しく教えてくださっていますが。 穴は点のようです。向こう側が透けて見えるような感じではありません。 始めに穴を開けるためのピアスは、先がとがっていて、普通に売っているピアスよりかなり太いものを使います。そして、穴が定着するまでは外さないようにしますから、親・学校にばれずにというのは無理があるかも~まぁ、せめて学校の間は外すとしても、穴が定着していないときは、次にピアスを入れるとき、痛みや、くっつきかけた組織を再度自分の力で突き破るような感じがすると思います。リアルな音も聞こえたりします(イヤマジで、慣れないとビビリます。変な汗かいたりネ)。 病院で開けたほうがいいですよ。皮膚科でやってくれます。なかには婦人科でやってくれるところも。病院に電話して聞くといいかも。病院にファーストピアスがあって選ぶ場合と、ピアッサーを買った店で病院を紹介してもらう方法があります。病院から、消毒の方法も聞けますし、消毒薬ももらえるので、安心なのは病院。 自分であけるのは、かなりの勇気がいりますよ。痛いし、耳たぶの硬さに勝てる根性が必要!でもやっぱり、消毒がしっかり出来ないので、薦められません。 私は一昔前の世代なので、自分で開けるときは耳たぶの後ろに消しゴムや大根をあてて、安全ピンでグッと開ける方法なんてのがありましたけど。自分でやったり、友達にやってもらったり、どちらにしてもジワジワやる感じだし、バイキンが入ると厄介なので、病院で一瞬のうちに清潔な方法でやってもらうのが一番♪ ・・・お節介だけど、いつかは親にばれると思いますよ。事後承諾でどうにかしちゃうつもりなら、いっそのことちゃんとした病院でやるからって説得してみたら?それで許してもらえなかったら、また時間をおいて考えるとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyocchi
  • ベストアンサー率26% (96/369)
回答No.2

No.1の方が的確な回答をされているので、 私は少しだけ…。 私は合計4つ(今は1つふさいで3つ)自分で開けました。 1500円くらいのピアッサーを買いました。 自分で開けるときは、氷で開けたい場所を冷やして 感覚を麻痺させます。こうすると痛みが減ります。 開けるときは一気にしないと痛いし血が出ます。 開けて1週間はまだ無理かもしれません。 ピアスと皮膚がまだくっついていたら とるとしたらかなり痛いと思いますよ。 わたしは1ヶ月でとって、そのあとは透明のプラスチックの ピアスがあるのでそれを付けていました。 しかし、完全に透明なものではないので、 ばれるときはばれます(^^;) たぶん10時間なら大丈夫かと思いますが、 つけられる時間になったら必ずピアスを付けたほうがいいです。 局所的なアドバイスですが参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • march2818
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.1

1、穴の大きさは、測れません。ちなみに穴だけだと、点に見えます。ボールペンで点を突いたような影になります。 2、夏はやめたほうが良いでしょう。頭に汗をかきやすい方はとくに、うんでしまいます。 3、病院であけましょう。消毒を自分できちんとできる自信があれば別ですが。 4、できるまでの間は、外すのはやめましょう。膿みます。 5、完全に穴ができるまでに、私の場合2ヶ月かかりました。私は皮膚が強く、金属アレルギーとかアレルギーを持っていなく、傷が治りやすい体質でも時間がかかります。 ピアッサーを買った店で、病院とか紹介してもらえます。また、病院で開けるといろいろ詳しい内容を教えてもらえます。美容外科か皮膚科に問い合わせてはいかがでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアス

    今度ピアスをあけにいきます 質問なんですが、 1、ファーストピアスは、4週間から6週間と書いてありましたが、大体いつくらいに外してチェックしたらいいんでしょうか? 2、セカンドピアスは、今のところ穴が完成するまで(8時間以上外していられるようになるまで)ファーストピアスと、クリアワークスをつけようと思っているのですが、それでもいいんでしょうか? あと、8時間以上ってどういう目安でやったらいいんでしょう? 何か流れがよくわからないので、経験者の方、穴を開けてからどういう風にしていったらいいのか教えてください!!これが一番の質問です おねがいします

  • ピアス

    春休みの1週間だけピアスを開けようか迷っているのですが、ピアスの穴はだいたいどのくらいでふさがりますか? また穴が閉じた後にピアスを開けたって分かるような傷とか残りますか? 4月7日までには完全に塞ぎたいと思ってます。 回答よろしくお願いします。

  • ファーストピアスを取らないといけない!!

    約20日前にピアスを開けましたが、先日、部活でどうしても取らないといけない時があり、40分ほど外していました。 その後に自分で入れたのですが、まだ全然穴が出来ておらず、後ろ側まで貫通していないような状態でした。 何とか入りましたが穴は少し小さくなった気がします。 ファーストピアスは樹脂にストーンが付いている物なので、今はストーンの部分だけ切り取って透明ピアスのような状態になっています。 しかし、プールの授業で約10日後にも取らないといけないんです。 施設のプールで厳しい監視員もいるので、透明ピアスもバレるみたいで駄目なんです。 また穴が小さくなってしまい、プールだと傷口からばい菌が入りそうで心配なんですが、何か良い解決策ってないですか?? また、ファーストピアスのように軸が太い物を見たことがないのですが、普通に売っているのですか?? 自分で切ってしまったので表面がボコボコなんです… 分かりにくい質問かもですが、どなたか回答お願い致します!!

  • ピアスについて質問です。

    最近ピアスをつけたいと思ってる高校一年生です。 ピアスの穴は市販のピアッサーであけようと思っています。 そこでいくつか質問なんですが、 今の時期(夏)にあけるのは注意した方がいいと聞いたのですが、 詳しく教えてください。 また、 学校でプールがあるのですが、普通に入っても大丈夫でしょうか? もし良いのならば、はずした方がよいでしょうか? その他、注意がある事があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初めてピアスあけます(^◇^)

    ピアスをあけたいと思っているのですが、ちょっと気になったことがあって質問させていただきます。 ピアスをあけて、穴が固定するまでは運動とか半身浴など汗のでる行為はさけたほうがいいのでしょうか? 部活があるのでちょっと心配で(-_-;) あと、大体どのくらいで固定しますか?? 普通のアクセサリーショップでピアッサーを買って病院であけてもらう予定なのですが( ..)φ 耳たぶが少し厚め(?)なのですが市販のピアッサーでも平気でしょうか?? お願いします!!

  • 初めてピアスをします

    初めてピアスをします 今度、ピアスをする為に穴を空けようかと思っていますが いくつか質問があります 1.市販で売られているピアス穴を空ける製品で空ける予定ですが、痛みはどんなもんでしょうか? 2.大まかな流れは『ピアス穴空ける→ファーストピアスをはめる(1日に1回ファーストピアスを外して消毒をする)→1ヶ月程経ったら好きなピアスを付ける』でしょうか? 3.その他気をつけるような事がありましたら教えてください! 宜しくお願いします

  • ピアスの穴はどこで開ければ良いんでしょうか?

     今度ピアスの穴を開けたいな、と思っているんですが、一応面倒はイヤなので医療機関で開けてもらおうかと思っています。  そこで。  このサイトでもピアスに関する質問を参照しました。  ピアスの穴は医療機関で開けるのが良いという答えをしばしばみかけるのですが、具体的に言うと何科に行くのが良いんでしょうか?  耳鼻科?皮膚科?美容外科?  実際何科で開けました、っていう体験談でも良いので教えてください。  できればいくらかかったかまでまで教えていただけるとありがたいです。    一応こういう質問の趣旨なので、「ピアッサーで十分!!」という類の答えは欲していませんので、了承ください。

  • ピアスの穴

    昨日開けてから一ヶ月たったので、病院行ってファーストピアスから普通のピアス(セカンドピアス?)に変えてもらいました。 家に帰って自分で付け替えしていたら、表の穴からはピアスが入るのに、裏からなかなかでてきませんでした。すごい苦労して昨日はなんとかなりましたが、 どうすればうまくいくでしょうか?? また、どれぐらいで穴はとじてしまいますか? 先生いわく、まだ一ヶ月だから一晩でもまだ閉じてしまうといわれたのですが、3時間とかは平気ですか?

  • ピアスのホールについて

    穴をあけて約2ヶ月がたつのですが、その穴はなにもいれない状態のとき、どれぐらいで閉まっちゃうのでしょうか? 体育の授業でマット運動があのでなるべくはずそうかなっておもってます。1時間ぐらい・・・・ クリアピアスをつけてマット運動してもへいきでしょうか? 1、2時間だと2ヶ月の穴は閉まってしまうでしょうか?

  • 初めてピアスをあけたいと思っています!

    今晩は! 初めて今度ピアスをあけようと思っています。 本当に知識がないので皆さんのお力をお借りしたいと思っております。 皮膚科や耳鼻科などで開けようと思っています。 それぞれの病院で価格は違うと思いますが、平均して 病院で開けるピアス両耳の値段は大体どのくらいのものなのでしょうか? 是非回答お願いいたします!

このQ&Aのポイント
  • Google pixel3aとAQUOSsense5Gの性能やカメラ機能を比較した結果、どちらがオススメなのか迷っています。
  • XPERIA Aceを購入しましたが、サイズが小さくて使いづらいです。代わりの端末としてAQUOSsense5GとGoogle pixel3aを考えています。
  • 最近の端末ではGoogleフォトの利用が主流になっているため、AQUOSsense5Gでも問題ないかとも思っています。
回答を見る